雪対策

168枚の部屋写真から48枚をセレクト
akatukiyukiさんの実例写真
今回は雪にも負けないように、シャッターの上に木枠を組みました。
今回は雪にも負けないように、シャッターの上に木枠を組みました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
エコキュートの屋根をオンデュリン材を使ってDIYしました。 エコキュートのタンクに雨がはじいて壁が濡れる事で壁材の劣化予防と、落雪の衝撃を逃すことで故障を予防することができますよ^_^ 材料費は約7千円ほどでした。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2023/06/23/224816
エコキュートの屋根をオンデュリン材を使ってDIYしました。 エコキュートのタンクに雨がはじいて壁が濡れる事で壁材の劣化予防と、落雪の衝撃を逃すことで故障を予防することができますよ^_^ 材料費は約7千円ほどでした。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2023/06/23/224816
shimeeeeez
shimeeeeez
nachiさんの実例写真
ビニールハウス的なもん。 明日にかけて雪が20センチほど積もる予定⁉️ 物心ついてからそんな積もったの見た事ないけど💦 なので家にあるモノで即興で作りました⚒ サーティワンの袋など ピンコロ石 折り畳み椅子(外で使ってたイス) 紐 養生テープ 人工芝の留め具 昼から天気が悪くなるはずが朝から悪くアラレの中凍えながら作りました。 明日の朝はどーなってるのか。。。 風が強いからビニールがヒラヒラなって野菜が雪に埋もれていない事を祈ります。 子供達はワクワクしてるけど、私は雪、キライ⛄️
ビニールハウス的なもん。 明日にかけて雪が20センチほど積もる予定⁉️ 物心ついてからそんな積もったの見た事ないけど💦 なので家にあるモノで即興で作りました⚒ サーティワンの袋など ピンコロ石 折り畳み椅子(外で使ってたイス) 紐 養生テープ 人工芝の留め具 昼から天気が悪くなるはずが朝から悪くアラレの中凍えながら作りました。 明日の朝はどーなってるのか。。。 風が強いからビニールがヒラヒラなって野菜が雪に埋もれていない事を祈ります。 子供達はワクワクしてるけど、私は雪、キライ⛄️
nachi
nachi
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
今日は天気が良いですがもう12月半ば… いつ雪が積もってもおかしくない時期なので庭の肉球🐾ステップストーンを軒下に片付けました😊 庭の雪かたしをするのに邪魔になるため😅 旦那が心配になったのか雪降る前に肉球🐾片付けるよね❓と聞いて来ました😂 ハイハイ片づけましたよ🤗
今日は天気が良いですがもう12月半ば… いつ雪が積もってもおかしくない時期なので庭の肉球🐾ステップストーンを軒下に片付けました😊 庭の雪かたしをするのに邪魔になるため😅 旦那が心配になったのか雪降る前に肉球🐾片付けるよね❓と聞いて来ました😂 ハイハイ片づけましたよ🤗
yumiyumi
yumiyumi
家族
kittyさんの実例写真
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
kitty
kitty
家族
himechanさんの実例写真
玄関掃除 水拭き こちらは雪拭き( ̄▽ ̄)
玄関掃除 水拭き こちらは雪拭き( ̄▽ ̄)
himechan
himechan
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
夕方、思ったより降ってないなぁと 思ってたら、いつの間にか庭が真っ白に! 雪に弱そうなお花たちは(勝手な選別www) 軒下に寄せたんだけど… どえらい寒過ぎっ!大丈夫かな… 玄関側はベンチにビニールかけて その下に避難させて… 2日前の温かさに喜んでただろうに… あれは幻か???って感じだよね(;^ω^)
夕方、思ったより降ってないなぁと 思ってたら、いつの間にか庭が真っ白に! 雪に弱そうなお花たちは(勝手な選別www) 軒下に寄せたんだけど… どえらい寒過ぎっ!大丈夫かな… 玄関側はベンチにビニールかけて その下に避難させて… 2日前の温かさに喜んでただろうに… あれは幻か???って感じだよね(;^ω^)
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
都内でも今夜から雪という事で、花壇のブロッコリーにビニール傘を、かぶせました(*´꒳`*)
都内でも今夜から雪という事で、花壇のブロッコリーにビニール傘を、かぶせました(*´꒳`*)
kurumeru
kurumeru
家族
mahiro34さんの実例写真
ダイソーで売ってて気になっていた雪スコップ。 昨日購入してきました(◍•ᴗ•◍) 伸縮可能なので車に積んで、大雪が降って埋まったりなどのもしもの時に備えたいです。
ダイソーで売ってて気になっていた雪スコップ。 昨日購入してきました(◍•ᴗ•◍) 伸縮可能なので車に積んで、大雪が降って埋まったりなどのもしもの時に備えたいです。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
雪で濡れてなかなか乾かない玄関タイル。 雪対策で靴置き場を作りました。
雪で濡れてなかなか乾かない玄関タイル。 雪対策で靴置き場を作りました。
Mai
Mai
家族
tamabaka1971さんの実例写真
さすがの北国も連日35℃を超える日々が続いてます💦 昨日は37℃まで上がりました。。。 去年に比べてエアコンの使用率が上がっているため、エアコンカバーを購入しました。 室外機を直射日光から守るやつですね。 我が家の室外機は東側にあるのですが、隣家との日陰になり直射日光は当たりません。 それでも、今年の猛暑のせいで気になっていたので、お試しで導入してみました。 今年はこの手の商品が結構売れているみたいですね😀 ちなみにエアコンの室外機が台の上に乗っていますが、これは雪対策です。 雪で室外機が埋まらないようになっています。 北国は冬対策は当たり前てますが、今年は夏対策も必要みたいです😅
さすがの北国も連日35℃を超える日々が続いてます💦 昨日は37℃まで上がりました。。。 去年に比べてエアコンの使用率が上がっているため、エアコンカバーを購入しました。 室外機を直射日光から守るやつですね。 我が家の室外機は東側にあるのですが、隣家との日陰になり直射日光は当たりません。 それでも、今年の猛暑のせいで気になっていたので、お試しで導入してみました。 今年はこの手の商品が結構売れているみたいですね😀 ちなみにエアコンの室外機が台の上に乗っていますが、これは雪対策です。 雪で室外機が埋まらないようになっています。 北国は冬対策は当たり前てますが、今年は夏対策も必要みたいです😅
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
夏メインの我が家のお庭なので 秋のガーデニングは咲いているお花も少ないです 苔も生えるしきのこも生えます 来年に向けてボリューム調整したり 雪がもうすぐ降るので少しずつ片付けたり 雪対策をします
夏メインの我が家のお庭なので 秋のガーデニングは咲いているお花も少ないです 苔も生えるしきのこも生えます 来年に向けてボリューム調整したり 雪がもうすぐ降るので少しずつ片付けたり 雪対策をします
kotori
kotori
家族
ritsukoさんの実例写真
寒い🥶寒いです🥶 今夜から雪が降る予報  そして 明日の朝は最低気温ー6℃になると 植木鉢避難させました ① 洗濯干し場の軒下に 次男に手伝ってもらい 避難場所に➿ ビニール袋掛けて レンガでビニール袋が飛ばないように押さえて ②小さな鉢は 玄関に避難 ③ 植木鉢避難させ  ビニール袋掛け終わった途端に 雪が舞って 吹雪になりました➿🥶 昨年はビニール袋掛けなかったので お花達に雪が積もり マイナス気温が続き お花達が 凍ってしまい 弱って 枯れてしまったお花もあったので これで大丈夫かな➿😅 豪雪になっている地方の方や これから 雪が積もりそうな方 気をつけお過ごしくださいね➿ 被害が起こらないように 祈ってます🙏 暖かくして お過ごし下さい➿
寒い🥶寒いです🥶 今夜から雪が降る予報  そして 明日の朝は最低気温ー6℃になると 植木鉢避難させました ① 洗濯干し場の軒下に 次男に手伝ってもらい 避難場所に➿ ビニール袋掛けて レンガでビニール袋が飛ばないように押さえて ②小さな鉢は 玄関に避難 ③ 植木鉢避難させ  ビニール袋掛け終わった途端に 雪が舞って 吹雪になりました➿🥶 昨年はビニール袋掛けなかったので お花達に雪が積もり マイナス気温が続き お花達が 凍ってしまい 弱って 枯れてしまったお花もあったので これで大丈夫かな➿😅 豪雪になっている地方の方や これから 雪が積もりそうな方 気をつけお過ごしくださいね➿ 被害が起こらないように 祈ってます🙏 暖かくして お過ごし下さい➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
ちょっとの間にもう雪が積もってました❄植物台などは風でとぶので玄関の中に避難させてます。
ちょっとの間にもう雪が積もってました❄植物台などは風でとぶので玄関の中に避難させてます。
fuku
fuku
家族
fumikoiさんの実例写真
pic①水仙が咲きました🌼 pic②先日の雪で倒れてしまい、復活するかと思ってましたが、倒れたままなので、支柱に留めました。 また雪予報なので心配です😔
pic①水仙が咲きました🌼 pic②先日の雪で倒れてしまい、復活するかと思ってましたが、倒れたままなので、支柱に留めました。 また雪予報なので心配です😔
fumikoi
fumikoi
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
⛄いよいよ冬本番⛄ 皆さんは、お住まいの地域の積雪量をご存知でしょうか? 気象庁の最深積雪量資料によると、日本列島の約50%が 最深積雪20㎝以上の積雪地であり、さらにその大部分が最深積雪50㎝以上の豪雪地に分類されています。 そのため、テラスやカーポートなどを設置する際は、 お住まいの地域の積雪量に合った強度の商品を選ぶことがポイントです! 今回は、豪雪地でも安心の強度をもつテラス「スーパーテラスGTⅡ」を紹介します。 ポイント①屋根材は強い折板屋根材🙆 ポイント②屋根部は二重構造で雨や雪の浸入をブロック! ポイント③物干し場として使えない冬場はカースペースとして使える👌 これからの季節に備えて是非ご検討ください⛄ 💡「スーパーテラスGTⅡ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/custom/supergt/index.html?link=rc
⛄いよいよ冬本番⛄ 皆さんは、お住まいの地域の積雪量をご存知でしょうか? 気象庁の最深積雪量資料によると、日本列島の約50%が 最深積雪20㎝以上の積雪地であり、さらにその大部分が最深積雪50㎝以上の豪雪地に分類されています。 そのため、テラスやカーポートなどを設置する際は、 お住まいの地域の積雪量に合った強度の商品を選ぶことがポイントです! 今回は、豪雪地でも安心の強度をもつテラス「スーパーテラスGTⅡ」を紹介します。 ポイント①屋根材は強い折板屋根材🙆 ポイント②屋根部は二重構造で雨や雪の浸入をブロック! ポイント③物干し場として使えない冬場はカースペースとして使える👌 これからの季節に備えて是非ご検討ください⛄ 💡「スーパーテラスGTⅡ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/custom/supergt/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
kawaiipinkさんの実例写真
まさか雪が降るなんて😭急いで電気毛布やら、ひざ掛けやら、ルームシューズなどを完備しました!! ホカロンコラボが可愛くてお気に入りです♥
まさか雪が降るなんて😭急いで電気毛布やら、ひざ掛けやら、ルームシューズなどを完備しました!! ホカロンコラボが可愛くてお気に入りです♥
kawaiipink
kawaiipink
家族
kurumichiroさんの実例写真
💧玄関の雨雪びちょびちょ対策💧 突っ張り棒にシリコンキャップカバーを付けて落ちづらくしました 雪遊び後の靴も翌朝には乾いてました 玄関も濡れてもすぐに乾くし、お掃除も簡単になって良いことずくめ✨
💧玄関の雨雪びちょびちょ対策💧 突っ張り棒にシリコンキャップカバーを付けて落ちづらくしました 雪遊び後の靴も翌朝には乾いてました 玄関も濡れてもすぐに乾くし、お掃除も簡単になって良いことずくめ✨
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
Pasadenaさんの実例写真
アカン(¯□¯ ) 室外機が雪に被われてた
アカン(¯□¯ ) 室外機が雪に被われてた
Pasadena
Pasadena
家族
sinさんの実例写真
皆さん、こんにちは😊 今日は夕方から雪が降るとの事❄ 今年の夏はあまりの暑さにたまらずに買ったエアコン🍃 そして北海道は冬に向けて室外機の対策をしなくてはなりません。 地面置きすると雪に埋もれてしまうので地上よりも結構 高い位置に室外機を設置しなくてなりません。 うちは壁にブラケットを付けて取り付けしてるのですが、屋根から雪の塊が落下したりするのです☝️ なので傘をつけて上げなきゃと考え、 朝から取り掛かりました👊 今日は外の気温が低く、寒くて途中経過を写真に収めてる暇などありませんでした😨 なので完成した写真のみ📸 完成とほぼ同時に雪が降ってきました☃️ グッチョブ👍 ぎりぎりセーフ_( ˙꒳˙ )_ またしても突貫作業だった💦 寒かったぁ~😣 なんか童話「かさじぞう」を思い出しちゃいましたꉂ🤣𐤔 いい事あるかな😀
皆さん、こんにちは😊 今日は夕方から雪が降るとの事❄ 今年の夏はあまりの暑さにたまらずに買ったエアコン🍃 そして北海道は冬に向けて室外機の対策をしなくてはなりません。 地面置きすると雪に埋もれてしまうので地上よりも結構 高い位置に室外機を設置しなくてなりません。 うちは壁にブラケットを付けて取り付けしてるのですが、屋根から雪の塊が落下したりするのです☝️ なので傘をつけて上げなきゃと考え、 朝から取り掛かりました👊 今日は外の気温が低く、寒くて途中経過を写真に収めてる暇などありませんでした😨 なので完成した写真のみ📸 完成とほぼ同時に雪が降ってきました☃️ グッチョブ👍 ぎりぎりセーフ_( ˙꒳˙ )_ またしても突貫作業だった💦 寒かったぁ~😣 なんか童話「かさじぞう」を思い出しちゃいましたꉂ🤣𐤔 いい事あるかな😀
sin
sin
家族
tomotomoさんの実例写真
とりあえず小屋の中に避難しました☃️
とりあえず小屋の中に避難しました☃️
tomotomo
tomotomo
家族
koyuzumamaさんの実例写真
キッチンからワークスペースへの下り壁☆ 念願の三角がやっと形になって現れた‼︎ 我が家は雪対策のため片流れ屋根なので、どこかに三角屋根っぽいところが欲しかった笑
キッチンからワークスペースへの下り壁☆ 念願の三角がやっと形になって現れた‼︎ 我が家は雪対策のため片流れ屋根なので、どこかに三角屋根っぽいところが欲しかった笑
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
hiramiさんの実例写真
自転車と三輪車しまい損ねたー!もう雪で埋もれて脇の収納まで辿り着けない(´;ω;`)
自転車と三輪車しまい損ねたー!もう雪で埋もれて脇の収納まで辿り着けない(´;ω;`)
hirami
hirami
家族
mamさんの実例写真
大寒波の予報に、アーチの支柱とビニールで 簡易ビニールハウスを作って、 大事なお花達を守りました!!
大寒波の予報に、アーチの支柱とビニールで 簡易ビニールハウスを作って、 大事なお花達を守りました!!
mam
mam
2LDK | 家族
An50さんの実例写真
2021大雪記録❄️その3 庭、物置… ビールの泡みたいになりました💦 潰れずに耐えてくれました〜
2021大雪記録❄️その3 庭、物置… ビールの泡みたいになりました💦 潰れずに耐えてくれました〜
An50
An50
4LDK | 家族
もっと見る

雪対策の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雪対策

168枚の部屋写真から48枚をセレクト
akatukiyukiさんの実例写真
今回は雪にも負けないように、シャッターの上に木枠を組みました。
今回は雪にも負けないように、シャッターの上に木枠を組みました。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
エコキュートの屋根をオンデュリン材を使ってDIYしました。 エコキュートのタンクに雨がはじいて壁が濡れる事で壁材の劣化予防と、落雪の衝撃を逃すことで故障を予防することができますよ^_^ 材料費は約7千円ほどでした。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2023/06/23/224816
エコキュートの屋根をオンデュリン材を使ってDIYしました。 エコキュートのタンクに雨がはじいて壁が濡れる事で壁材の劣化予防と、落雪の衝撃を逃すことで故障を予防することができますよ^_^ 材料費は約7千円ほどでした。 作り方は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2023/06/23/224816
shimeeeeez
shimeeeeez
nachiさんの実例写真
ビニールハウス的なもん。 明日にかけて雪が20センチほど積もる予定⁉️ 物心ついてからそんな積もったの見た事ないけど💦 なので家にあるモノで即興で作りました⚒ サーティワンの袋など ピンコロ石 折り畳み椅子(外で使ってたイス) 紐 養生テープ 人工芝の留め具 昼から天気が悪くなるはずが朝から悪くアラレの中凍えながら作りました。 明日の朝はどーなってるのか。。。 風が強いからビニールがヒラヒラなって野菜が雪に埋もれていない事を祈ります。 子供達はワクワクしてるけど、私は雪、キライ⛄️
ビニールハウス的なもん。 明日にかけて雪が20センチほど積もる予定⁉️ 物心ついてからそんな積もったの見た事ないけど💦 なので家にあるモノで即興で作りました⚒ サーティワンの袋など ピンコロ石 折り畳み椅子(外で使ってたイス) 紐 養生テープ 人工芝の留め具 昼から天気が悪くなるはずが朝から悪くアラレの中凍えながら作りました。 明日の朝はどーなってるのか。。。 風が強いからビニールがヒラヒラなって野菜が雪に埋もれていない事を祈ります。 子供達はワクワクしてるけど、私は雪、キライ⛄️
nachi
nachi
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
今日は天気が良いですがもう12月半ば… いつ雪が積もってもおかしくない時期なので庭の肉球🐾ステップストーンを軒下に片付けました😊 庭の雪かたしをするのに邪魔になるため😅 旦那が心配になったのか雪降る前に肉球🐾片付けるよね❓と聞いて来ました😂 ハイハイ片づけましたよ🤗
今日は天気が良いですがもう12月半ば… いつ雪が積もってもおかしくない時期なので庭の肉球🐾ステップストーンを軒下に片付けました😊 庭の雪かたしをするのに邪魔になるため😅 旦那が心配になったのか雪降る前に肉球🐾片付けるよね❓と聞いて来ました😂 ハイハイ片づけましたよ🤗
yumiyumi
yumiyumi
家族
kittyさんの実例写真
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
家から見る、門柱のサボテン眺め🌵♥️🌵✨✨ ・:*:・(*˘︶˘*).。*♡・:*:・ 昨年、門柱のアイビーカーテンを枯らしてしまい、 改めてペンキ塗り〜土改良〜サボテン&多肉コーナーに🌵 植物の師匠(義姉)から、冬は霜対策が必要☝️と助言を貰い、年末から対策を… 最初は、不要なワイヤーパネル(🐶ケージ)に、 TEMU🇨🇳購入した、透明防水タープ巻いて、 毎晩サボテンに2個立てかけて簡易ビニールハウスを😅 でも、雑に置きすぎてサボテン🌵折れてた😱  4枚目① お次は、防水タープを門柱全体に被せて、紐で縛ってみた🪢けど、見た目悪くただのやっつけ仕事💦💦 4枚目② 寒くなったし急ぎで体裁良くやり直そう☃️と、 門柱にオーダーメイド着せる様に? 1箇所ずつ門柱凸凹にそわせて、穴開けてハトメ🔨を♾️♾️♾️にやって、 仕上げにワイヤーで押さえる作業をしました💨 めっちゃ時間かかったけど、自分的に大満足🙌
kitty
kitty
家族
himechanさんの実例写真
玄関掃除 水拭き こちらは雪拭き( ̄▽ ̄)
玄関掃除 水拭き こちらは雪拭き( ̄▽ ̄)
himechan
himechan
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
夕方、思ったより降ってないなぁと 思ってたら、いつの間にか庭が真っ白に! 雪に弱そうなお花たちは(勝手な選別www) 軒下に寄せたんだけど… どえらい寒過ぎっ!大丈夫かな… 玄関側はベンチにビニールかけて その下に避難させて… 2日前の温かさに喜んでただろうに… あれは幻か???って感じだよね(;^ω^)
夕方、思ったより降ってないなぁと 思ってたら、いつの間にか庭が真っ白に! 雪に弱そうなお花たちは(勝手な選別www) 軒下に寄せたんだけど… どえらい寒過ぎっ!大丈夫かな… 玄関側はベンチにビニールかけて その下に避難させて… 2日前の温かさに喜んでただろうに… あれは幻か???って感じだよね(;^ω^)
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
2個目のエアコン室外機カバー カバー大きすぎるんじゃない?って思ったけど、ギリギリだった。 六畳用エアコンにしては室外機大きい方らしいです。 でも、剥き出しよりオシャレでスッキリ。 縁台はアイウッドの人工木デッキです。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
都内でも今夜から雪という事で、花壇のブロッコリーにビニール傘を、かぶせました(*´꒳`*)
都内でも今夜から雪という事で、花壇のブロッコリーにビニール傘を、かぶせました(*´꒳`*)
kurumeru
kurumeru
家族
mahiro34さんの実例写真
ダイソーで売ってて気になっていた雪スコップ。 昨日購入してきました(◍•ᴗ•◍) 伸縮可能なので車に積んで、大雪が降って埋まったりなどのもしもの時に備えたいです。
ダイソーで売ってて気になっていた雪スコップ。 昨日購入してきました(◍•ᴗ•◍) 伸縮可能なので車に積んで、大雪が降って埋まったりなどのもしもの時に備えたいです。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
雪で濡れてなかなか乾かない玄関タイル。 雪対策で靴置き場を作りました。
雪で濡れてなかなか乾かない玄関タイル。 雪対策で靴置き場を作りました。
Mai
Mai
家族
tamabaka1971さんの実例写真
さすがの北国も連日35℃を超える日々が続いてます💦 昨日は37℃まで上がりました。。。 去年に比べてエアコンの使用率が上がっているため、エアコンカバーを購入しました。 室外機を直射日光から守るやつですね。 我が家の室外機は東側にあるのですが、隣家との日陰になり直射日光は当たりません。 それでも、今年の猛暑のせいで気になっていたので、お試しで導入してみました。 今年はこの手の商品が結構売れているみたいですね😀 ちなみにエアコンの室外機が台の上に乗っていますが、これは雪対策です。 雪で室外機が埋まらないようになっています。 北国は冬対策は当たり前てますが、今年は夏対策も必要みたいです😅
さすがの北国も連日35℃を超える日々が続いてます💦 昨日は37℃まで上がりました。。。 去年に比べてエアコンの使用率が上がっているため、エアコンカバーを購入しました。 室外機を直射日光から守るやつですね。 我が家の室外機は東側にあるのですが、隣家との日陰になり直射日光は当たりません。 それでも、今年の猛暑のせいで気になっていたので、お試しで導入してみました。 今年はこの手の商品が結構売れているみたいですね😀 ちなみにエアコンの室外機が台の上に乗っていますが、これは雪対策です。 雪で室外機が埋まらないようになっています。 北国は冬対策は当たり前てますが、今年は夏対策も必要みたいです😅
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
夏メインの我が家のお庭なので 秋のガーデニングは咲いているお花も少ないです 苔も生えるしきのこも生えます 来年に向けてボリューム調整したり 雪がもうすぐ降るので少しずつ片付けたり 雪対策をします
夏メインの我が家のお庭なので 秋のガーデニングは咲いているお花も少ないです 苔も生えるしきのこも生えます 来年に向けてボリューム調整したり 雪がもうすぐ降るので少しずつ片付けたり 雪対策をします
kotori
kotori
家族
ritsukoさんの実例写真
寒い🥶寒いです🥶 今夜から雪が降る予報  そして 明日の朝は最低気温ー6℃になると 植木鉢避難させました ① 洗濯干し場の軒下に 次男に手伝ってもらい 避難場所に➿ ビニール袋掛けて レンガでビニール袋が飛ばないように押さえて ②小さな鉢は 玄関に避難 ③ 植木鉢避難させ  ビニール袋掛け終わった途端に 雪が舞って 吹雪になりました➿🥶 昨年はビニール袋掛けなかったので お花達に雪が積もり マイナス気温が続き お花達が 凍ってしまい 弱って 枯れてしまったお花もあったので これで大丈夫かな➿😅 豪雪になっている地方の方や これから 雪が積もりそうな方 気をつけお過ごしくださいね➿ 被害が起こらないように 祈ってます🙏 暖かくして お過ごし下さい➿
寒い🥶寒いです🥶 今夜から雪が降る予報  そして 明日の朝は最低気温ー6℃になると 植木鉢避難させました ① 洗濯干し場の軒下に 次男に手伝ってもらい 避難場所に➿ ビニール袋掛けて レンガでビニール袋が飛ばないように押さえて ②小さな鉢は 玄関に避難 ③ 植木鉢避難させ  ビニール袋掛け終わった途端に 雪が舞って 吹雪になりました➿🥶 昨年はビニール袋掛けなかったので お花達に雪が積もり マイナス気温が続き お花達が 凍ってしまい 弱って 枯れてしまったお花もあったので これで大丈夫かな➿😅 豪雪になっている地方の方や これから 雪が積もりそうな方 気をつけお過ごしくださいね➿ 被害が起こらないように 祈ってます🙏 暖かくして お過ごし下さい➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
ちょっとの間にもう雪が積もってました❄植物台などは風でとぶので玄関の中に避難させてます。
ちょっとの間にもう雪が積もってました❄植物台などは風でとぶので玄関の中に避難させてます。
fuku
fuku
家族
fumikoiさんの実例写真
pic①水仙が咲きました🌼 pic②先日の雪で倒れてしまい、復活するかと思ってましたが、倒れたままなので、支柱に留めました。 また雪予報なので心配です😔
pic①水仙が咲きました🌼 pic②先日の雪で倒れてしまい、復活するかと思ってましたが、倒れたままなので、支柱に留めました。 また雪予報なので心配です😔
fumikoi
fumikoi
家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
⛄いよいよ冬本番⛄ 皆さんは、お住まいの地域の積雪量をご存知でしょうか? 気象庁の最深積雪量資料によると、日本列島の約50%が 最深積雪20㎝以上の積雪地であり、さらにその大部分が最深積雪50㎝以上の豪雪地に分類されています。 そのため、テラスやカーポートなどを設置する際は、 お住まいの地域の積雪量に合った強度の商品を選ぶことがポイントです! 今回は、豪雪地でも安心の強度をもつテラス「スーパーテラスGTⅡ」を紹介します。 ポイント①屋根材は強い折板屋根材🙆 ポイント②屋根部は二重構造で雨や雪の浸入をブロック! ポイント③物干し場として使えない冬場はカースペースとして使える👌 これからの季節に備えて是非ご検討ください⛄ 💡「スーパーテラスGTⅡ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/custom/supergt/index.html?link=rc
⛄いよいよ冬本番⛄ 皆さんは、お住まいの地域の積雪量をご存知でしょうか? 気象庁の最深積雪量資料によると、日本列島の約50%が 最深積雪20㎝以上の積雪地であり、さらにその大部分が最深積雪50㎝以上の豪雪地に分類されています。 そのため、テラスやカーポートなどを設置する際は、 お住まいの地域の積雪量に合った強度の商品を選ぶことがポイントです! 今回は、豪雪地でも安心の強度をもつテラス「スーパーテラスGTⅡ」を紹介します。 ポイント①屋根材は強い折板屋根材🙆 ポイント②屋根部は二重構造で雨や雪の浸入をブロック! ポイント③物干し場として使えない冬場はカースペースとして使える👌 これからの季節に備えて是非ご検討ください⛄ 💡「スーパーテラスGTⅡ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/custom/supergt/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
kawaiipinkさんの実例写真
まさか雪が降るなんて😭急いで電気毛布やら、ひざ掛けやら、ルームシューズなどを完備しました!! ホカロンコラボが可愛くてお気に入りです♥
まさか雪が降るなんて😭急いで電気毛布やら、ひざ掛けやら、ルームシューズなどを完備しました!! ホカロンコラボが可愛くてお気に入りです♥
kawaiipink
kawaiipink
家族
kurumichiroさんの実例写真
💧玄関の雨雪びちょびちょ対策💧 突っ張り棒にシリコンキャップカバーを付けて落ちづらくしました 雪遊び後の靴も翌朝には乾いてました 玄関も濡れてもすぐに乾くし、お掃除も簡単になって良いことずくめ✨
💧玄関の雨雪びちょびちょ対策💧 突っ張り棒にシリコンキャップカバーを付けて落ちづらくしました 雪遊び後の靴も翌朝には乾いてました 玄関も濡れてもすぐに乾くし、お掃除も簡単になって良いことずくめ✨
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
Pasadenaさんの実例写真
アカン(¯□¯ ) 室外機が雪に被われてた
アカン(¯□¯ ) 室外機が雪に被われてた
Pasadena
Pasadena
家族
sinさんの実例写真
皆さん、こんにちは😊 今日は夕方から雪が降るとの事❄ 今年の夏はあまりの暑さにたまらずに買ったエアコン🍃 そして北海道は冬に向けて室外機の対策をしなくてはなりません。 地面置きすると雪に埋もれてしまうので地上よりも結構 高い位置に室外機を設置しなくてなりません。 うちは壁にブラケットを付けて取り付けしてるのですが、屋根から雪の塊が落下したりするのです☝️ なので傘をつけて上げなきゃと考え、 朝から取り掛かりました👊 今日は外の気温が低く、寒くて途中経過を写真に収めてる暇などありませんでした😨 なので完成した写真のみ📸 完成とほぼ同時に雪が降ってきました☃️ グッチョブ👍 ぎりぎりセーフ_( ˙꒳˙ )_ またしても突貫作業だった💦 寒かったぁ~😣 なんか童話「かさじぞう」を思い出しちゃいましたꉂ🤣𐤔 いい事あるかな😀
皆さん、こんにちは😊 今日は夕方から雪が降るとの事❄ 今年の夏はあまりの暑さにたまらずに買ったエアコン🍃 そして北海道は冬に向けて室外機の対策をしなくてはなりません。 地面置きすると雪に埋もれてしまうので地上よりも結構 高い位置に室外機を設置しなくてなりません。 うちは壁にブラケットを付けて取り付けしてるのですが、屋根から雪の塊が落下したりするのです☝️ なので傘をつけて上げなきゃと考え、 朝から取り掛かりました👊 今日は外の気温が低く、寒くて途中経過を写真に収めてる暇などありませんでした😨 なので完成した写真のみ📸 完成とほぼ同時に雪が降ってきました☃️ グッチョブ👍 ぎりぎりセーフ_( ˙꒳˙ )_ またしても突貫作業だった💦 寒かったぁ~😣 なんか童話「かさじぞう」を思い出しちゃいましたꉂ🤣𐤔 いい事あるかな😀
sin
sin
家族
tomotomoさんの実例写真
とりあえず小屋の中に避難しました☃️
とりあえず小屋の中に避難しました☃️
tomotomo
tomotomo
家族
koyuzumamaさんの実例写真
キッチンからワークスペースへの下り壁☆ 念願の三角がやっと形になって現れた‼︎ 我が家は雪対策のため片流れ屋根なので、どこかに三角屋根っぽいところが欲しかった笑
キッチンからワークスペースへの下り壁☆ 念願の三角がやっと形になって現れた‼︎ 我が家は雪対策のため片流れ屋根なので、どこかに三角屋根っぽいところが欲しかった笑
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
hiramiさんの実例写真
自転車と三輪車しまい損ねたー!もう雪で埋もれて脇の収納まで辿り着けない(´;ω;`)
自転車と三輪車しまい損ねたー!もう雪で埋もれて脇の収納まで辿り着けない(´;ω;`)
hirami
hirami
家族
mamさんの実例写真
大寒波の予報に、アーチの支柱とビニールで 簡易ビニールハウスを作って、 大事なお花達を守りました!!
大寒波の予報に、アーチの支柱とビニールで 簡易ビニールハウスを作って、 大事なお花達を守りました!!
mam
mam
2LDK | 家族
An50さんの実例写真
2021大雪記録❄️その3 庭、物置… ビールの泡みたいになりました💦 潰れずに耐えてくれました〜
2021大雪記録❄️その3 庭、物置… ビールの泡みたいになりました💦 潰れずに耐えてくれました〜
An50
An50
4LDK | 家族
もっと見る

雪対策の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ