RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ハイドロボール

403枚の部屋写真から46枚をセレクト
kikiさんの実例写真
①ミルクブッシュ🌿 今年1月に購入時、土に挿し芽されてたのを7月に炭に植え替える時一緒に炭に挿し芽した子が枯れてしまいました😞 水耕栽培をハイドロボールから炭に切り替え中なので、元気のない十二の巻さんを炭に植え替えました ②で、やろうやろうと思ってたやつ 余るハイドロボールを長女にもらったプリンのカップに入れてフェイクを挿してベランダへ 3つ分いけるかと思ったけど、2つしか出来なかった😅 ③網戸越しに撮ってますが😅良い感じです ④高さがもう少しほしいかなー 使ってない鉢を持って来ようか?🤨
①ミルクブッシュ🌿 今年1月に購入時、土に挿し芽されてたのを7月に炭に植え替える時一緒に炭に挿し芽した子が枯れてしまいました😞 水耕栽培をハイドロボールから炭に切り替え中なので、元気のない十二の巻さんを炭に植え替えました ②で、やろうやろうと思ってたやつ 余るハイドロボールを長女にもらったプリンのカップに入れてフェイクを挿してベランダへ 3つ分いけるかと思ったけど、2つしか出来なかった😅 ③網戸越しに撮ってますが😅良い感じです ④高さがもう少しほしいかなー 使ってない鉢を持って来ようか?🤨
kiki
kiki
家族
Riokaさんの実例写真
色味の可愛い、格好いいサボテンを見つけたので購入☆ギムノカリキウム ミハノビッチというサボテンらしい!翻訳機能を使えば、タグで調べられるし便利✨ いつも通り、土からハイドロボールに植え替えました。
色味の可愛い、格好いいサボテンを見つけたので購入☆ギムノカリキウム ミハノビッチというサボテンらしい!翻訳機能を使えば、タグで調べられるし便利✨ いつも通り、土からハイドロボールに植え替えました。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
omameさんの実例写真
土からハイドロボールに植え替え☺︎
土からハイドロボールに植え替え☺︎
omame
omame
1K | 一人暮らし
kakkaさんの実例写真
虫除けにハイドロで植えてみました。 上手くいくといいな🌱🙂
虫除けにハイドロで植えてみました。 上手くいくといいな🌱🙂
kakka
kakka
2LDK
KirinPandaさんの実例写真
おやすみの日の朝風呂。 太陽の光ではいるお風呂、気持ちいいです。 アジアンタム(だと思う)をハイドロボールに植え替えました。 お誕生日に買ってもらったミラブルプラスとのセットで。 あ〜癒し〜😊
おやすみの日の朝風呂。 太陽の光ではいるお風呂、気持ちいいです。 アジアンタム(だと思う)をハイドロボールに植え替えました。 お誕生日に買ってもらったミラブルプラスとのセットで。 あ〜癒し〜😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
meguchosu52さんの実例写真
多肉inハイドロボール。 誕生日のロウソクを立てるものがなかったのでここに挿しました。笑
多肉inハイドロボール。 誕生日のロウソクを立てるものがなかったのでここに挿しました。笑
meguchosu52
meguchosu52
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
take_nokoさんの実例写真
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
take_noko
take_noko
家族
yoyoyoさんの実例写真
ポトス 2種類、水耕栽培。 ハイドロボールとゼオライト。 成長記録です。
ポトス 2種類、水耕栽培。 ハイドロボールとゼオライト。 成長記録です。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
sally.さんの実例写真
ダイソーのヨーロッパ薄グラスがハイドロ化するのに良さげだったので買ってみた♪セリアの転写シールでアクセント(*ˊᵕˋ*)この木も100円だけど…なんだっけなw とりあえずヨーロッパ薄グラス!オススメでーす♡w
ダイソーのヨーロッパ薄グラスがハイドロ化するのに良さげだったので買ってみた♪セリアの転写シールでアクセント(*ˊᵕˋ*)この木も100円だけど…なんだっけなw とりあえずヨーロッパ薄グラス!オススメでーす♡w
sally.
sally.
3LDK | 家族
tomiyumiさんの実例写真
ポロッと取れてしまった多肉ちゃん。 ハイドロボールの上に置いてたら、赤ちゃんが生まれてました~✨
ポロッと取れてしまった多肉ちゃん。 ハイドロボールの上に置いてたら、赤ちゃんが生まれてました~✨
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族
yさんの実例写真
スーパーのお花屋さんでポトスを買いました🌱 土に虫がいたので、土を落として、根を洗って、ハイドロボールに植え替えました😭 鉢は無印のもの。
スーパーのお花屋さんでポトスを買いました🌱 土に虫がいたので、土を落として、根を洗って、ハイドロボールに植え替えました😭 鉢は無印のもの。
y
y
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
DAISOアイテムで水耕栽培🌱 種、ザル付きボール、ハイドロボール、排水溝ネット ベビーリーフと大葉を育ててます 水耕栽培の良い所は、室内なので虫の心配もなく、ちょっと欲しいなーって時に必要な分だけ収穫できる事です 大葉は色々な料理に使えるしベビーリーフはサラダにちょい足し。 液体肥料は有ると成長が良い気がします。やり過ぎると栄養摂りすぎて苦くなったり葉が枯れたりするみたいで難しい部分もあります🤨
DAISOアイテムで水耕栽培🌱 種、ザル付きボール、ハイドロボール、排水溝ネット ベビーリーフと大葉を育ててます 水耕栽培の良い所は、室内なので虫の心配もなく、ちょっと欲しいなーって時に必要な分だけ収穫できる事です 大葉は色々な料理に使えるしベビーリーフはサラダにちょい足し。 液体肥料は有ると成長が良い気がします。やり過ぎると栄養摂りすぎて苦くなったり葉が枯れたりするみたいで難しい部分もあります🤨
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
pascalさんの実例写真
2ヶ月目でやっと芽がでました( ☌ω☌)✨
2ヶ月目でやっと芽がでました( ☌ω☌)✨
pascal
pascal
2DK
chome_tarouさんの実例写真
DAISOでハイドロボール買って来て上から被せました。 ネットで調べてみたら小バエは、上から1~2cm部分に有機物があると繁殖しちゃうらしいので…。 植え替えとかは植物にストレス与えちゃうらしく、弱ってるアボカドさんにはキツかったやろーケド乗り越えてくれたらイイな(。>_<。) 頑張ってぇ~!!!
DAISOでハイドロボール買って来て上から被せました。 ネットで調べてみたら小バエは、上から1~2cm部分に有機物があると繁殖しちゃうらしいので…。 植え替えとかは植物にストレス与えちゃうらしく、弱ってるアボカドさんにはキツかったやろーケド乗り越えてくれたらイイな(。>_<。) 頑張ってぇ~!!!
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
reiko.1.16さんの実例写真
料理にも使えるローズマリーです。 沢山頂いたので ハイドロボールと水で発根待ちです^ ^
料理にも使えるローズマリーです。 沢山頂いたので ハイドロボールと水で発根待ちです^ ^
reiko.1.16
reiko.1.16
es__baabaさんの実例写真
📸マーク外しの投稿です。 このエクステリアは娘の玄関前ですが、母親の私が施行しました。 始めは人工枕木の下にコンクリートを流し込み平らにして人工芝を貼りましたが、気分転換に模様替え。 ハイドロボールを敷き詰めてガーデンピックと造花で南国風に♥ 寒い冬だからこそちょっとでもあったかく..♡
📸マーク外しの投稿です。 このエクステリアは娘の玄関前ですが、母親の私が施行しました。 始めは人工枕木の下にコンクリートを流し込み平らにして人工芝を貼りましたが、気分転換に模様替え。 ハイドロボールを敷き詰めてガーデンピックと造花で南国風に♥ 寒い冬だからこそちょっとでもあったかく..♡
es__baaba
es__baaba
tttbbbさんの実例写真
100均のキャニスターの中に100均のサボテンを入れて飾ってみました。 材料 ①セリアのキャニスター (プラスチック製) ②ダイソーのフェイクサボテン ③ダイソーのハイドロボール キャニスターの中にハイドロボールを入れて、上からフェイクのサボテンを差し込んで蓋をするだけです。 10分かかりません。 作ったと言えるのか…(^^; ソファー上に二つ目の棚をつけたので前回作った照明と一緒に飾ってみました。 照明picはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/EazY
100均のキャニスターの中に100均のサボテンを入れて飾ってみました。 材料 ①セリアのキャニスター (プラスチック製) ②ダイソーのフェイクサボテン ③ダイソーのハイドロボール キャニスターの中にハイドロボールを入れて、上からフェイクのサボテンを差し込んで蓋をするだけです。 10分かかりません。 作ったと言えるのか…(^^; ソファー上に二つ目の棚をつけたので前回作った照明と一緒に飾ってみました。 照明picはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/EazY
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
warashiさんの実例写真
夏はヤツ🪰が増えるから... 植物は...という家族からのクレームが ハイドロボールにしたら ヤツはマシなのかな?
夏はヤツ🪰が増えるから... 植物は...という家族からのクレームが ハイドロボールにしたら ヤツはマシなのかな?
warashi
warashi
rabradollさんの実例写真
リビングにモンステラが加わりました。 土植えをハイドロボールに変えたんですが、これが結構大変でした。 でも置いてみたら中々良い感じに😊 やっぱグリーンは癒される✨
リビングにモンステラが加わりました。 土植えをハイドロボールに変えたんですが、これが結構大変でした。 でも置いてみたら中々良い感じに😊 やっぱグリーンは癒される✨
rabradoll
rabradoll
3LDK | 家族
asami_maedaさんの実例写真
asami_maeda
asami_maeda
家族
LIGacoさんの実例写真
カウンターキッチンにハーブ栽培☆
カウンターキッチンにハーブ栽培☆
LIGaco
LIGaco
luluさんの実例写真
おはようございます☺️ トラディスカンチア🌱 のびのびたので、 ピンクのハイドロボール💕 かわい〜🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱💕
おはようございます☺️ トラディスカンチア🌱 のびのびたので、 ピンクのハイドロボール💕 かわい〜🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱💕
lulu
lulu
3LDK | 家族
もっと見る

ハイドロボールの投稿一覧

194枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ハイドロボール

403枚の部屋写真から46枚をセレクト
kikiさんの実例写真
①ミルクブッシュ🌿 今年1月に購入時、土に挿し芽されてたのを7月に炭に植え替える時一緒に炭に挿し芽した子が枯れてしまいました😞 水耕栽培をハイドロボールから炭に切り替え中なので、元気のない十二の巻さんを炭に植え替えました ②で、やろうやろうと思ってたやつ 余るハイドロボールを長女にもらったプリンのカップに入れてフェイクを挿してベランダへ 3つ分いけるかと思ったけど、2つしか出来なかった😅 ③網戸越しに撮ってますが😅良い感じです ④高さがもう少しほしいかなー 使ってない鉢を持って来ようか?🤨
①ミルクブッシュ🌿 今年1月に購入時、土に挿し芽されてたのを7月に炭に植え替える時一緒に炭に挿し芽した子が枯れてしまいました😞 水耕栽培をハイドロボールから炭に切り替え中なので、元気のない十二の巻さんを炭に植え替えました ②で、やろうやろうと思ってたやつ 余るハイドロボールを長女にもらったプリンのカップに入れてフェイクを挿してベランダへ 3つ分いけるかと思ったけど、2つしか出来なかった😅 ③網戸越しに撮ってますが😅良い感じです ④高さがもう少しほしいかなー 使ってない鉢を持って来ようか?🤨
kiki
kiki
家族
Riokaさんの実例写真
色味の可愛い、格好いいサボテンを見つけたので購入☆ギムノカリキウム ミハノビッチというサボテンらしい!翻訳機能を使えば、タグで調べられるし便利✨ いつも通り、土からハイドロボールに植え替えました。
色味の可愛い、格好いいサボテンを見つけたので購入☆ギムノカリキウム ミハノビッチというサボテンらしい!翻訳機能を使えば、タグで調べられるし便利✨ いつも通り、土からハイドロボールに植え替えました。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
omameさんの実例写真
土からハイドロボールに植え替え☺︎
土からハイドロボールに植え替え☺︎
omame
omame
1K | 一人暮らし
kakkaさんの実例写真
虫除けにハイドロで植えてみました。 上手くいくといいな🌱🙂
虫除けにハイドロで植えてみました。 上手くいくといいな🌱🙂
kakka
kakka
2LDK
KirinPandaさんの実例写真
おやすみの日の朝風呂。 太陽の光ではいるお風呂、気持ちいいです。 アジアンタム(だと思う)をハイドロボールに植え替えました。 お誕生日に買ってもらったミラブルプラスとのセットで。 あ〜癒し〜😊
おやすみの日の朝風呂。 太陽の光ではいるお風呂、気持ちいいです。 アジアンタム(だと思う)をハイドロボールに植え替えました。 お誕生日に買ってもらったミラブルプラスとのセットで。 あ〜癒し〜😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
meguchosu52さんの実例写真
多肉inハイドロボール。 誕生日のロウソクを立てるものがなかったのでここに挿しました。笑
多肉inハイドロボール。 誕生日のロウソクを立てるものがなかったのでここに挿しました。笑
meguchosu52
meguchosu52
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
take_nokoさんの実例写真
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
ダイソーで水耕栽培にぴったりなカフェカップのプランターを見つけたので、成長してきたバジルを植えました☕️ 底の穴はスポンジで塞いで、上からハイドロボールを敷き詰めています。 ミニトマトは、支えがないと倒れてしまうようになったので、支柱を立てました。支柱もダイソーのものです。 器は、ダイソーの発泡クーラーボックスが、大きさもちょうどいいし、加工もしやすいし、夏場に水温が上がりすぎるのを防いでくれそうなので、2つはそちらに替えました。どんだけダイソー好きなんだって感じですね。回し者ではありません😜 ベビーリーフとレタス・サラダミックスは、今も週に一回は収穫しないとモリモリになってしまうくらい生えてきます🌱 こちらは水を換えるのも簡単なので、もっと増やしたいです♪ ちなみに、一緒に置いているヒューケラは、花を無理矢理引っこ抜こうとして根本からボキっと折れてしまったので、根っこを生やすために水挿ししています😂
take_noko
take_noko
家族
yoyoyoさんの実例写真
ポトス 2種類、水耕栽培。 ハイドロボールとゼオライト。 成長記録です。
ポトス 2種類、水耕栽培。 ハイドロボールとゼオライト。 成長記録です。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
sally.さんの実例写真
ダイソーのヨーロッパ薄グラスがハイドロ化するのに良さげだったので買ってみた♪セリアの転写シールでアクセント(*ˊᵕˋ*)この木も100円だけど…なんだっけなw とりあえずヨーロッパ薄グラス!オススメでーす♡w
ダイソーのヨーロッパ薄グラスがハイドロ化するのに良さげだったので買ってみた♪セリアの転写シールでアクセント(*ˊᵕˋ*)この木も100円だけど…なんだっけなw とりあえずヨーロッパ薄グラス!オススメでーす♡w
sally.
sally.
3LDK | 家族
tomiyumiさんの実例写真
ポロッと取れてしまった多肉ちゃん。 ハイドロボールの上に置いてたら、赤ちゃんが生まれてました~✨
ポロッと取れてしまった多肉ちゃん。 ハイドロボールの上に置いてたら、赤ちゃんが生まれてました~✨
tomiyumi
tomiyumi
3LDK | 家族
yさんの実例写真
スーパーのお花屋さんでポトスを買いました🌱 土に虫がいたので、土を落として、根を洗って、ハイドロボールに植え替えました😭 鉢は無印のもの。
スーパーのお花屋さんでポトスを買いました🌱 土に虫がいたので、土を落として、根を洗って、ハイドロボールに植え替えました😭 鉢は無印のもの。
y
y
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
DAISOアイテムで水耕栽培🌱 種、ザル付きボール、ハイドロボール、排水溝ネット ベビーリーフと大葉を育ててます 水耕栽培の良い所は、室内なので虫の心配もなく、ちょっと欲しいなーって時に必要な分だけ収穫できる事です 大葉は色々な料理に使えるしベビーリーフはサラダにちょい足し。 液体肥料は有ると成長が良い気がします。やり過ぎると栄養摂りすぎて苦くなったり葉が枯れたりするみたいで難しい部分もあります🤨
DAISOアイテムで水耕栽培🌱 種、ザル付きボール、ハイドロボール、排水溝ネット ベビーリーフと大葉を育ててます 水耕栽培の良い所は、室内なので虫の心配もなく、ちょっと欲しいなーって時に必要な分だけ収穫できる事です 大葉は色々な料理に使えるしベビーリーフはサラダにちょい足し。 液体肥料は有ると成長が良い気がします。やり過ぎると栄養摂りすぎて苦くなったり葉が枯れたりするみたいで難しい部分もあります🤨
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
pascalさんの実例写真
2ヶ月目でやっと芽がでました( ☌ω☌)✨
2ヶ月目でやっと芽がでました( ☌ω☌)✨
pascal
pascal
2DK
chome_tarouさんの実例写真
DAISOでハイドロボール買って来て上から被せました。 ネットで調べてみたら小バエは、上から1~2cm部分に有機物があると繁殖しちゃうらしいので…。 植え替えとかは植物にストレス与えちゃうらしく、弱ってるアボカドさんにはキツかったやろーケド乗り越えてくれたらイイな(。>_<。) 頑張ってぇ~!!!
DAISOでハイドロボール買って来て上から被せました。 ネットで調べてみたら小バエは、上から1~2cm部分に有機物があると繁殖しちゃうらしいので…。 植え替えとかは植物にストレス与えちゃうらしく、弱ってるアボカドさんにはキツかったやろーケド乗り越えてくれたらイイな(。>_<。) 頑張ってぇ~!!!
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
reiko.1.16さんの実例写真
料理にも使えるローズマリーです。 沢山頂いたので ハイドロボールと水で発根待ちです^ ^
料理にも使えるローズマリーです。 沢山頂いたので ハイドロボールと水で発根待ちです^ ^
reiko.1.16
reiko.1.16
es__baabaさんの実例写真
📸マーク外しの投稿です。 このエクステリアは娘の玄関前ですが、母親の私が施行しました。 始めは人工枕木の下にコンクリートを流し込み平らにして人工芝を貼りましたが、気分転換に模様替え。 ハイドロボールを敷き詰めてガーデンピックと造花で南国風に♥ 寒い冬だからこそちょっとでもあったかく..♡
📸マーク外しの投稿です。 このエクステリアは娘の玄関前ですが、母親の私が施行しました。 始めは人工枕木の下にコンクリートを流し込み平らにして人工芝を貼りましたが、気分転換に模様替え。 ハイドロボールを敷き詰めてガーデンピックと造花で南国風に♥ 寒い冬だからこそちょっとでもあったかく..♡
es__baaba
es__baaba
tttbbbさんの実例写真
100均のキャニスターの中に100均のサボテンを入れて飾ってみました。 材料 ①セリアのキャニスター (プラスチック製) ②ダイソーのフェイクサボテン ③ダイソーのハイドロボール キャニスターの中にハイドロボールを入れて、上からフェイクのサボテンを差し込んで蓋をするだけです。 10分かかりません。 作ったと言えるのか…(^^; ソファー上に二つ目の棚をつけたので前回作った照明と一緒に飾ってみました。 照明picはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/EazY
100均のキャニスターの中に100均のサボテンを入れて飾ってみました。 材料 ①セリアのキャニスター (プラスチック製) ②ダイソーのフェイクサボテン ③ダイソーのハイドロボール キャニスターの中にハイドロボールを入れて、上からフェイクのサボテンを差し込んで蓋をするだけです。 10分かかりません。 作ったと言えるのか…(^^; ソファー上に二つ目の棚をつけたので前回作った照明と一緒に飾ってみました。 照明picはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/EazY
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
warashiさんの実例写真
夏はヤツ🪰が増えるから... 植物は...という家族からのクレームが ハイドロボールにしたら ヤツはマシなのかな?
夏はヤツ🪰が増えるから... 植物は...という家族からのクレームが ハイドロボールにしたら ヤツはマシなのかな?
warashi
warashi
rabradollさんの実例写真
リビングにモンステラが加わりました。 土植えをハイドロボールに変えたんですが、これが結構大変でした。 でも置いてみたら中々良い感じに😊 やっぱグリーンは癒される✨
リビングにモンステラが加わりました。 土植えをハイドロボールに変えたんですが、これが結構大変でした。 でも置いてみたら中々良い感じに😊 やっぱグリーンは癒される✨
rabradoll
rabradoll
3LDK | 家族
asami_maedaさんの実例写真
asami_maeda
asami_maeda
家族
LIGacoさんの実例写真
カウンターキッチンにハーブ栽培☆
カウンターキッチンにハーブ栽培☆
LIGaco
LIGaco
luluさんの実例写真
おはようございます☺️ トラディスカンチア🌱 のびのびたので、 ピンクのハイドロボール💕 かわい〜🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱💕
おはようございます☺️ トラディスカンチア🌱 のびのびたので、 ピンクのハイドロボール💕 かわい〜🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱💕
lulu
lulu
3LDK | 家族
もっと見る

ハイドロボールの投稿一覧

194枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ