RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

グリーンのある暮らし ウンベラータ成長記録

687枚の部屋写真から46枚をセレクト
hachiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーはすくすく成長中のウンベラータさん🌿 剪定の仕方がよくわからずに、葉っぱがたくさん🌿どのこを切ったらいいのかわからずです😂 ウンベラータってこんなに成長がはやいんですね✨ 後ろにいるアレカヤシは最近わさわさしてる古い葉っぱをカットしたのですこしスッキリ🌿✨
我が家のシンボルツリーはすくすく成長中のウンベラータさん🌿 剪定の仕方がよくわからずに、葉っぱがたくさん🌿どのこを切ったらいいのかわからずです😂 ウンベラータってこんなに成長がはやいんですね✨ 後ろにいるアレカヤシは最近わさわさしてる古い葉っぱをカットしたのですこしスッキリ🌿✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
この2年でかなり大きくなったウンベラータ。 根はり鉢から根っこがはみ出てきちゃったので 植え替えなきゃと思いつつ、秋までしなさそう。 元気に育ってもらうために置くだけの錠剤肥料を。 葉っぱには植物の虫・病気対策をシュッシュ。
この2年でかなり大きくなったウンベラータ。 根はり鉢から根っこがはみ出てきちゃったので 植え替えなきゃと思いつつ、秋までしなさそう。 元気に育ってもらうために置くだけの錠剤肥料を。 葉っぱには植物の虫・病気対策をシュッシュ。
miya
miya
4LDK | 家族
kozuさんの実例写真
去年の6月頃購入したウンベラータが1年ほどで約2倍の高さになりました。 恐るべき成長∑(゚Д゚)!! でも幹と枝が細いから太くなってほしいなぁ、、、 アルテシマは葉っぱが落ちなくて丈夫だわぁ
去年の6月頃購入したウンベラータが1年ほどで約2倍の高さになりました。 恐るべき成長∑(゚Д゚)!! でも幹と枝が細いから太くなってほしいなぁ、、、 アルテシマは葉っぱが落ちなくて丈夫だわぁ
kozu
kozu
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
1ヶ月くらい前に鉢をレチューザ(ドイツ製の底面潅水機能プランター)に変えたら、夏の成長期も相まって、すごい勢いでウンベラータさん葉数も増え、大きくなってる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 中学生並の成長っぷり♥️ かーさん嬉しい
1ヶ月くらい前に鉢をレチューザ(ドイツ製の底面潅水機能プランター)に変えたら、夏の成長期も相まって、すごい勢いでウンベラータさん葉数も増え、大きくなってる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 中学生並の成長っぷり♥️ かーさん嬉しい
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,200
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
krkr
3LDK | 家族
kayさんの実例写真
台風がくるのでベランダの植物を室内に 一年前に撮影したウンベラータのその後です 大きくなりすぎて親株は全部写らない‼︎
台風がくるのでベランダの植物を室内に 一年前に撮影したウンベラータのその後です 大きくなりすぎて親株は全部写らない‼︎
kay
kay
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
メジャーなウンベラータ🌿 たくさん枝分かれさせて小さな葉っぱを沢山出させるのが目標✌️☺️ 我が家の観葉植物の中で1番の長寿☝️ 最初は2mくらいに伸びたんだけど枝を曲げようとして真ん中から折ってしまった💦 折れた先っぽの方がこの子。 挿し木で成長し、折れたおかげで見えてないけど枝ぶりも太くかっこいい😎
メジャーなウンベラータ🌿 たくさん枝分かれさせて小さな葉っぱを沢山出させるのが目標✌️☺️ 我が家の観葉植物の中で1番の長寿☝️ 最初は2mくらいに伸びたんだけど枝を曲げようとして真ん中から折ってしまった💦 折れた先っぽの方がこの子。 挿し木で成長し、折れたおかげで見えてないけど枝ぶりも太くかっこいい😎
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
riseruさんの実例写真
台風🌀の影響なのかなぁ。。 風が強くなってきたから 外に出してた ウンべさん🍃 家の中に避難させました! なんだか おっきくなってる?? 測って見たら 24cmも伸びてた ( ˙ỏ˙ )wao!!✨ ずーっと 家の中で過ごしてたから 成長いまいちだったけど やっぱり お外は良いみたい♡
台風🌀の影響なのかなぁ。。 風が強くなってきたから 外に出してた ウンべさん🍃 家の中に避難させました! なんだか おっきくなってる?? 測って見たら 24cmも伸びてた ( ˙ỏ˙ )wao!!✨ ずーっと 家の中で過ごしてたから 成長いまいちだったけど やっぱり お外は良いみたい♡
riseru
riseru
家族
rikakoさんの実例写真
チョッキン✄したウンベラータ、メキメキ成長中❤ 他に挿し木したコ達もいい感じです😁
チョッキン✄したウンベラータ、メキメキ成長中❤ 他に挿し木したコ達もいい感じです😁
rikako
rikako
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 手前の ウンベラータは アスパラ状態から 葉っぱが 次々出てきて 3つ共 同じ背丈になりそうです
おはようございます! 手前の ウンベラータは アスパラ状態から 葉っぱが 次々出てきて 3つ共 同じ背丈になりそうです
Ren
Ren
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
寝室に置いてるウンベラータ 買った時は小さかっのに新芽も出て来て 大きく育ってくれてます🌱
寝室に置いてるウンベラータ 買った時は小さかっのに新芽も出て来て 大きく育ってくれてます🌱
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
chi-hiroさんの実例写真
去年の秋に購入したウンベラやっと成長してきて10cmほど伸びました。もっと大きくなれ‼️
去年の秋に購入したウンベラやっと成長してきて10cmほど伸びました。もっと大きくなれ‼️
chi-hiro
chi-hiro
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
補足でーす 天芽は欠けましたが 2ヶ所から脇芽が成長しています 右下が2メートル3.40センチまで成長したウンベラータさん この写真よりも成長し天井まで届いてました 葉も少なくひょろひょろ 思い切ってカットして背丈を低くして良かったです
補足でーす 天芽は欠けましたが 2ヶ所から脇芽が成長しています 右下が2メートル3.40センチまで成長したウンベラータさん この写真よりも成長し天井まで届いてました 葉も少なくひょろひょろ 思い切ってカットして背丈を低くして良かったです
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
ビョーンって伸びてるだけで決して樹形は良くないわが家のウンべさん🪴 リビング窓から入る太陽の光を浴びて今年もミョウガのような蕾をつけながら成長中‼️(pic②) 時々鉢を回転させてます🔄☀️
ビョーンって伸びてるだけで決して樹形は良くないわが家のウンべさん🪴 リビング窓から入る太陽の光を浴びて今年もミョウガのような蕾をつけながら成長中‼️(pic②) 時々鉢を回転させてます🔄☀️
yukko
yukko
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます☀ イベント終わったけど、おまけのビフォーアフターを、、、笑 我が家に来て4年のウンベラータちゃんです🌱 くるりんぱの樹形が面白くて一目惚れしたウンベちゃんですが、今となっては葉っぱに覆われて、くるりんぱが隠れてしまってます〜😂 成長著しいとは聞いてたけど、すくすく大きくなって、今や古参のベンガレンシスよりノッポさんになりました✨ 幹がちょっと傾いてるので、支柱つけた方がいいのかな〜。。
おはようございます☀ イベント終わったけど、おまけのビフォーアフターを、、、笑 我が家に来て4年のウンベラータちゃんです🌱 くるりんぱの樹形が面白くて一目惚れしたウンベちゃんですが、今となっては葉っぱに覆われて、くるりんぱが隠れてしまってます〜😂 成長著しいとは聞いてたけど、すくすく大きくなって、今や古参のベンガレンシスよりノッポさんになりました✨ 幹がちょっと傾いてるので、支柱つけた方がいいのかな〜。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
4月に剪定してから100日後のウンベラータです😊 毎年のことながら、ウンベラータの成長していくスピードや力強さには驚かされます🌱 長い梅雨の時期 少し成長が止まりましたが、梅雨明けしてから数日で5㎝ほど伸びた枝もあります! これからも我が家のシンボルツリーとして、家族のことを見守っていてもらおうと思います🎶
4月に剪定してから100日後のウンベラータです😊 毎年のことながら、ウンベラータの成長していくスピードや力強さには驚かされます🌱 長い梅雨の時期 少し成長が止まりましたが、梅雨明けしてから数日で5㎝ほど伸びた枝もあります! これからも我が家のシンボルツリーとして、家族のことを見守っていてもらおうと思います🎶
yuka
yuka
家族
ririeeさんの実例写真
ウンベラータもお迎えして2年目になりました。 とっても元気に成長中です🌿
ウンベラータもお迎えして2年目になりました。 とっても元気に成長中です🌿
ririee
ririee
sa-miさんの実例写真
ウンベラータ、無事に復活してスクスク成長中。
ウンベラータ、無事に復活してスクスク成長中。
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
久しぶりにパンダと一緒に成長記録 (〃▽〃)♪。.:*・゜♪。.:*・゜
久しぶりにパンダと一緒に成長記録 (〃▽〃)♪。.:*・゜♪。.:*・゜
coco
coco
家族
naka_tyu_mさんの実例写真
スピーカー¥37,400
2階の日当たりのいい場所にあったウンベラータと1階のものを入れ替えました。 葉っぱがワサワサ! 剪定した方がいいのかなー。
2階の日当たりのいい場所にあったウンベラータと1階のものを入れ替えました。 葉っぱがワサワサ! 剪定した方がいいのかなー。
naka_tyu_m
naka_tyu_m
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
この春剪定し、水挿しで根が出た 子ウンベラータ🌱1号、2号 1号は土に、2号はジェルポリマーに🪴 どちらも元気に育っています💕 この母ウンベちゃんの勢いだと子供たち🪴がたくさん増えそうです🥰
この春剪定し、水挿しで根が出た 子ウンベラータ🌱1号、2号 1号は土に、2号はジェルポリマーに🪴 どちらも元気に育っています💕 この母ウンベちゃんの勢いだと子供たち🪴がたくさん増えそうです🥰
Hannah
Hannah
家族
yuki.16.13さんの実例写真
小さかったウンベラータ。 この夏で急成長しました!(*´˘`*)♡ もっとワサワサ大きくなってほしい♡(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
小さかったウンベラータ。 この夏で急成長しました!(*´˘`*)♡ もっとワサワサ大きくなってほしい♡(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ 我が家に来て丁度1週間のウンベラータ 𖧧 ˒˒ 何かもう既に一回りデカくなってんねんけど⍤⃝(笑) めっちゃ広がってデカくなってきてるwww 来た日に水じゃぶじゃぶに下から流れるまでやってから、 全然土が乾くことも無く4日ぐらい経って、 一応。と思って4日目でちょっと水やっただけで、 土も全然乾かへんし、葉を拭くだけで ほったらかしやねんけど。早すぎちゃう?⍥⃝♥︎(笑) しかも特に陽が当たる場所でもないし(笑) たまーに日向ぼっこさせてるだけやのに、 やっぱりこの時期の植物の成長の速さびっくりするᵎᵎᵎ 下の段の剪定した分の水差しにした ウンベラータもでっかでかなって根出て来たし◡̈*.。 オンマの家のウンベラータの成長の速さ凄すぎて、 しょっちゅう剪定ばっかしてて、 もう家中ごっついウンベラータだらけになっとるんやけど、 我が家もそうなりそうな予感....(笑) オンマの家のモンステラとかバケモンみたいなってるしww ベンジャミンもおハゲちゃんになってたはずやのに、 今となったらワッサワサやしwww それに比べて我が家のあの和室におった フィカスアルテシマちゃんいまだにおハゲwww あの子復活するんやろか、、、(笑) ほんでこのウンベラータは今後どーなって行くんやろw 楽しみ60%、恐怖40%って感じやね。爆
﹏𖥧𖥧﹏ 我が家に来て丁度1週間のウンベラータ 𖧧 ˒˒ 何かもう既に一回りデカくなってんねんけど⍤⃝(笑) めっちゃ広がってデカくなってきてるwww 来た日に水じゃぶじゃぶに下から流れるまでやってから、 全然土が乾くことも無く4日ぐらい経って、 一応。と思って4日目でちょっと水やっただけで、 土も全然乾かへんし、葉を拭くだけで ほったらかしやねんけど。早すぎちゃう?⍥⃝♥︎(笑) しかも特に陽が当たる場所でもないし(笑) たまーに日向ぼっこさせてるだけやのに、 やっぱりこの時期の植物の成長の速さびっくりするᵎᵎᵎ 下の段の剪定した分の水差しにした ウンベラータもでっかでかなって根出て来たし◡̈*.。 オンマの家のウンベラータの成長の速さ凄すぎて、 しょっちゅう剪定ばっかしてて、 もう家中ごっついウンベラータだらけになっとるんやけど、 我が家もそうなりそうな予感....(笑) オンマの家のモンステラとかバケモンみたいなってるしww ベンジャミンもおハゲちゃんになってたはずやのに、 今となったらワッサワサやしwww それに比べて我が家のあの和室におった フィカスアルテシマちゃんいまだにおハゲwww あの子復活するんやろか、、、(笑) ほんでこのウンベラータは今後どーなって行くんやろw 楽しみ60%、恐怖40%って感じやね。爆
chalu
chalu
3LDK | 家族
もっと見る

グリーンのある暮らし ウンベラータ成長記録が気になるあなたにおすすめ

グリーンのある暮らし ウンベラータ成長記録の投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

グリーンのある暮らし ウンベラータ成長記録

687枚の部屋写真から46枚をセレクト
hachiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーはすくすく成長中のウンベラータさん🌿 剪定の仕方がよくわからずに、葉っぱがたくさん🌿どのこを切ったらいいのかわからずです😂 ウンベラータってこんなに成長がはやいんですね✨ 後ろにいるアレカヤシは最近わさわさしてる古い葉っぱをカットしたのですこしスッキリ🌿✨
我が家のシンボルツリーはすくすく成長中のウンベラータさん🌿 剪定の仕方がよくわからずに、葉っぱがたくさん🌿どのこを切ったらいいのかわからずです😂 ウンベラータってこんなに成長がはやいんですね✨ 後ろにいるアレカヤシは最近わさわさしてる古い葉っぱをカットしたのですこしスッキリ🌿✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
この2年でかなり大きくなったウンベラータ。 根はり鉢から根っこがはみ出てきちゃったので 植え替えなきゃと思いつつ、秋までしなさそう。 元気に育ってもらうために置くだけの錠剤肥料を。 葉っぱには植物の虫・病気対策をシュッシュ。
この2年でかなり大きくなったウンベラータ。 根はり鉢から根っこがはみ出てきちゃったので 植え替えなきゃと思いつつ、秋までしなさそう。 元気に育ってもらうために置くだけの錠剤肥料を。 葉っぱには植物の虫・病気対策をシュッシュ。
miya
miya
4LDK | 家族
kozuさんの実例写真
去年の6月頃購入したウンベラータが1年ほどで約2倍の高さになりました。 恐るべき成長∑(゚Д゚)!! でも幹と枝が細いから太くなってほしいなぁ、、、 アルテシマは葉っぱが落ちなくて丈夫だわぁ
去年の6月頃購入したウンベラータが1年ほどで約2倍の高さになりました。 恐るべき成長∑(゚Д゚)!! でも幹と枝が細いから太くなってほしいなぁ、、、 アルテシマは葉っぱが落ちなくて丈夫だわぁ
kozu
kozu
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
1ヶ月くらい前に鉢をレチューザ(ドイツ製の底面潅水機能プランター)に変えたら、夏の成長期も相まって、すごい勢いでウンベラータさん葉数も増え、大きくなってる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 中学生並の成長っぷり♥️ かーさん嬉しい
1ヶ月くらい前に鉢をレチューザ(ドイツ製の底面潅水機能プランター)に変えたら、夏の成長期も相まって、すごい勢いでウンベラータさん葉数も増え、大きくなってる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 中学生並の成長っぷり♥️ かーさん嬉しい
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,200
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
krkr
3LDK | 家族
kayさんの実例写真
台風がくるのでベランダの植物を室内に 一年前に撮影したウンベラータのその後です 大きくなりすぎて親株は全部写らない‼︎
台風がくるのでベランダの植物を室内に 一年前に撮影したウンベラータのその後です 大きくなりすぎて親株は全部写らない‼︎
kay
kay
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
メジャーなウンベラータ🌿 たくさん枝分かれさせて小さな葉っぱを沢山出させるのが目標✌️☺️ 我が家の観葉植物の中で1番の長寿☝️ 最初は2mくらいに伸びたんだけど枝を曲げようとして真ん中から折ってしまった💦 折れた先っぽの方がこの子。 挿し木で成長し、折れたおかげで見えてないけど枝ぶりも太くかっこいい😎
メジャーなウンベラータ🌿 たくさん枝分かれさせて小さな葉っぱを沢山出させるのが目標✌️☺️ 我が家の観葉植物の中で1番の長寿☝️ 最初は2mくらいに伸びたんだけど枝を曲げようとして真ん中から折ってしまった💦 折れた先っぽの方がこの子。 挿し木で成長し、折れたおかげで見えてないけど枝ぶりも太くかっこいい😎
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
riseruさんの実例写真
台風🌀の影響なのかなぁ。。 風が強くなってきたから 外に出してた ウンべさん🍃 家の中に避難させました! なんだか おっきくなってる?? 測って見たら 24cmも伸びてた ( ˙ỏ˙ )wao!!✨ ずーっと 家の中で過ごしてたから 成長いまいちだったけど やっぱり お外は良いみたい♡
台風🌀の影響なのかなぁ。。 風が強くなってきたから 外に出してた ウンべさん🍃 家の中に避難させました! なんだか おっきくなってる?? 測って見たら 24cmも伸びてた ( ˙ỏ˙ )wao!!✨ ずーっと 家の中で過ごしてたから 成長いまいちだったけど やっぱり お外は良いみたい♡
riseru
riseru
家族
rikakoさんの実例写真
チョッキン✄したウンベラータ、メキメキ成長中❤ 他に挿し木したコ達もいい感じです😁
チョッキン✄したウンベラータ、メキメキ成長中❤ 他に挿し木したコ達もいい感じです😁
rikako
rikako
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 手前の ウンベラータは アスパラ状態から 葉っぱが 次々出てきて 3つ共 同じ背丈になりそうです
おはようございます! 手前の ウンベラータは アスパラ状態から 葉っぱが 次々出てきて 3つ共 同じ背丈になりそうです
Ren
Ren
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
寝室に置いてるウンベラータ 買った時は小さかっのに新芽も出て来て 大きく育ってくれてます🌱
寝室に置いてるウンベラータ 買った時は小さかっのに新芽も出て来て 大きく育ってくれてます🌱
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
chi-hiroさんの実例写真
観葉植物¥4,280
去年の秋に購入したウンベラやっと成長してきて10cmほど伸びました。もっと大きくなれ‼️
去年の秋に購入したウンベラやっと成長してきて10cmほど伸びました。もっと大きくなれ‼️
chi-hiro
chi-hiro
3LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
補足でーす 天芽は欠けましたが 2ヶ所から脇芽が成長しています 右下が2メートル3.40センチまで成長したウンベラータさん この写真よりも成長し天井まで届いてました 葉も少なくひょろひょろ 思い切ってカットして背丈を低くして良かったです
補足でーす 天芽は欠けましたが 2ヶ所から脇芽が成長しています 右下が2メートル3.40センチまで成長したウンベラータさん この写真よりも成長し天井まで届いてました 葉も少なくひょろひょろ 思い切ってカットして背丈を低くして良かったです
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
ビョーンって伸びてるだけで決して樹形は良くないわが家のウンべさん🪴 リビング窓から入る太陽の光を浴びて今年もミョウガのような蕾をつけながら成長中‼️(pic②) 時々鉢を回転させてます🔄☀️
ビョーンって伸びてるだけで決して樹形は良くないわが家のウンべさん🪴 リビング窓から入る太陽の光を浴びて今年もミョウガのような蕾をつけながら成長中‼️(pic②) 時々鉢を回転させてます🔄☀️
yukko
yukko
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます☀ イベント終わったけど、おまけのビフォーアフターを、、、笑 我が家に来て4年のウンベラータちゃんです🌱 くるりんぱの樹形が面白くて一目惚れしたウンベちゃんですが、今となっては葉っぱに覆われて、くるりんぱが隠れてしまってます〜😂 成長著しいとは聞いてたけど、すくすく大きくなって、今や古参のベンガレンシスよりノッポさんになりました✨ 幹がちょっと傾いてるので、支柱つけた方がいいのかな〜。。
おはようございます☀ イベント終わったけど、おまけのビフォーアフターを、、、笑 我が家に来て4年のウンベラータちゃんです🌱 くるりんぱの樹形が面白くて一目惚れしたウンベちゃんですが、今となっては葉っぱに覆われて、くるりんぱが隠れてしまってます〜😂 成長著しいとは聞いてたけど、すくすく大きくなって、今や古参のベンガレンシスよりノッポさんになりました✨ 幹がちょっと傾いてるので、支柱つけた方がいいのかな〜。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
4月に剪定してから100日後のウンベラータです😊 毎年のことながら、ウンベラータの成長していくスピードや力強さには驚かされます🌱 長い梅雨の時期 少し成長が止まりましたが、梅雨明けしてから数日で5㎝ほど伸びた枝もあります! これからも我が家のシンボルツリーとして、家族のことを見守っていてもらおうと思います🎶
4月に剪定してから100日後のウンベラータです😊 毎年のことながら、ウンベラータの成長していくスピードや力強さには驚かされます🌱 長い梅雨の時期 少し成長が止まりましたが、梅雨明けしてから数日で5㎝ほど伸びた枝もあります! これからも我が家のシンボルツリーとして、家族のことを見守っていてもらおうと思います🎶
yuka
yuka
家族
ririeeさんの実例写真
ウンベラータもお迎えして2年目になりました。 とっても元気に成長中です🌿
ウンベラータもお迎えして2年目になりました。 とっても元気に成長中です🌿
ririee
ririee
sa-miさんの実例写真
ウンベラータ、無事に復活してスクスク成長中。
ウンベラータ、無事に復活してスクスク成長中。
sa-mi
sa-mi
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
久しぶりにパンダと一緒に成長記録 (〃▽〃)♪。.:*・゜♪。.:*・゜
久しぶりにパンダと一緒に成長記録 (〃▽〃)♪。.:*・゜♪。.:*・゜
coco
coco
家族
naka_tyu_mさんの実例写真
スピーカー¥37,400
2階の日当たりのいい場所にあったウンベラータと1階のものを入れ替えました。 葉っぱがワサワサ! 剪定した方がいいのかなー。
2階の日当たりのいい場所にあったウンベラータと1階のものを入れ替えました。 葉っぱがワサワサ! 剪定した方がいいのかなー。
naka_tyu_m
naka_tyu_m
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
この春剪定し、水挿しで根が出た 子ウンベラータ🌱1号、2号 1号は土に、2号はジェルポリマーに🪴 どちらも元気に育っています💕 この母ウンベちゃんの勢いだと子供たち🪴がたくさん増えそうです🥰
この春剪定し、水挿しで根が出た 子ウンベラータ🌱1号、2号 1号は土に、2号はジェルポリマーに🪴 どちらも元気に育っています💕 この母ウンベちゃんの勢いだと子供たち🪴がたくさん増えそうです🥰
Hannah
Hannah
家族
yuki.16.13さんの実例写真
小さかったウンベラータ。 この夏で急成長しました!(*´˘`*)♡ もっとワサワサ大きくなってほしい♡(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
小さかったウンベラータ。 この夏で急成長しました!(*´˘`*)♡ もっとワサワサ大きくなってほしい♡(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
chaluさんの実例写真
﹏𖥧𖥧﹏ 我が家に来て丁度1週間のウンベラータ 𖧧 ˒˒ 何かもう既に一回りデカくなってんねんけど⍤⃝(笑) めっちゃ広がってデカくなってきてるwww 来た日に水じゃぶじゃぶに下から流れるまでやってから、 全然土が乾くことも無く4日ぐらい経って、 一応。と思って4日目でちょっと水やっただけで、 土も全然乾かへんし、葉を拭くだけで ほったらかしやねんけど。早すぎちゃう?⍥⃝♥︎(笑) しかも特に陽が当たる場所でもないし(笑) たまーに日向ぼっこさせてるだけやのに、 やっぱりこの時期の植物の成長の速さびっくりするᵎᵎᵎ 下の段の剪定した分の水差しにした ウンベラータもでっかでかなって根出て来たし◡̈*.。 オンマの家のウンベラータの成長の速さ凄すぎて、 しょっちゅう剪定ばっかしてて、 もう家中ごっついウンベラータだらけになっとるんやけど、 我が家もそうなりそうな予感....(笑) オンマの家のモンステラとかバケモンみたいなってるしww ベンジャミンもおハゲちゃんになってたはずやのに、 今となったらワッサワサやしwww それに比べて我が家のあの和室におった フィカスアルテシマちゃんいまだにおハゲwww あの子復活するんやろか、、、(笑) ほんでこのウンベラータは今後どーなって行くんやろw 楽しみ60%、恐怖40%って感じやね。爆
﹏𖥧𖥧﹏ 我が家に来て丁度1週間のウンベラータ 𖧧 ˒˒ 何かもう既に一回りデカくなってんねんけど⍤⃝(笑) めっちゃ広がってデカくなってきてるwww 来た日に水じゃぶじゃぶに下から流れるまでやってから、 全然土が乾くことも無く4日ぐらい経って、 一応。と思って4日目でちょっと水やっただけで、 土も全然乾かへんし、葉を拭くだけで ほったらかしやねんけど。早すぎちゃう?⍥⃝♥︎(笑) しかも特に陽が当たる場所でもないし(笑) たまーに日向ぼっこさせてるだけやのに、 やっぱりこの時期の植物の成長の速さびっくりするᵎᵎᵎ 下の段の剪定した分の水差しにした ウンベラータもでっかでかなって根出て来たし◡̈*.。 オンマの家のウンベラータの成長の速さ凄すぎて、 しょっちゅう剪定ばっかしてて、 もう家中ごっついウンベラータだらけになっとるんやけど、 我が家もそうなりそうな予感....(笑) オンマの家のモンステラとかバケモンみたいなってるしww ベンジャミンもおハゲちゃんになってたはずやのに、 今となったらワッサワサやしwww それに比べて我が家のあの和室におった フィカスアルテシマちゃんいまだにおハゲwww あの子復活するんやろか、、、(笑) ほんでこのウンベラータは今後どーなって行くんやろw 楽しみ60%、恐怖40%って感じやね。爆
chalu
chalu
3LDK | 家族
もっと見る

グリーンのある暮らし ウンベラータ成長記録が気になるあなたにおすすめ

グリーンのある暮らし ウンベラータ成長記録の投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ