収納棚 納戸収納

412枚の部屋写真から47枚をセレクト
Komekoさんの実例写真
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
young39さんの実例写真
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
young39
young39
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
.suz..
.suz..
家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Ruyさんの実例写真
納戸にピッタリ!
納戸にピッタリ!
Ruy
Ruy
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
山善さんのモニターでいただいた納戸のシェルフのその後です♪ 5段もあるから余裕と思っていましたが、スペースがあるとついつい物を置いちゃうものですね〜 ついに一番上の棚まで。。。 夏用ラグに替えるのに今までのラグは折り畳んでこのシェルフにすっきりとしまうことができました! スペースを有効活用できて本当に助かります♪
山善さんのモニターでいただいた納戸のシェルフのその後です♪ 5段もあるから余裕と思っていましたが、スペースがあるとついつい物を置いちゃうものですね〜 ついに一番上の棚まで。。。 夏用ラグに替えるのに今までのラグは折り畳んでこのシェルフにすっきりとしまうことができました! スペースを有効活用できて本当に助かります♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
kitty
kitty
家族
kiyoikeさんの実例写真
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家のリビングの収納。賃貸なので幅も奥行きも狭いし備え付け😢 なるべくお金をかけずにすっきりさせたいのでセリアのプレンティボックスとダイソーのスクエアボックス、ファイルボックスはすべてニトリです😊 木の引き出しはIKEA。 下段は資源ごみなので取り出しやすいようにニトリのファイルボックスにキャスターつけてます♪ 日用品のストックや書類もすっきりしました♪RCに出会わなければここはきっと散乱した物置き状態のまま… RCに感謝❤️
我が家のリビングの収納。賃貸なので幅も奥行きも狭いし備え付け😢 なるべくお金をかけずにすっきりさせたいのでセリアのプレンティボックスとダイソーのスクエアボックス、ファイルボックスはすべてニトリです😊 木の引き出しはIKEA。 下段は資源ごみなので取り出しやすいようにニトリのファイルボックスにキャスターつけてます♪ 日用品のストックや書類もすっきりしました♪RCに出会わなければここはきっと散乱した物置き状態のまま… RCに感謝❤️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
ry1983さんの実例写真
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
ry1983
ry1983
家族
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
納戸の左側。 二階寝室隣に設置。
納戸の左側。 二階寝室隣に設置。
KID_A
KID_A
家族
ma_yuさんの実例写真
ma_yu
ma_yu
ymmさんの実例写真
納戸にチャンネルサポートでL字に棚を作りました! 収納力が増えて、使い勝手も良いです。
納戸にチャンネルサポートでL字に棚を作りました! 収納力が増えて、使い勝手も良いです。
ymm
ymm
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 我が家のリビングには階段下に一畳も無いくらいの変形収納があります。 階段下なので、使いづらく暫くは手をこまねいてましたが、重い腰を上げDIYすることに。 チャンネルサポートとパイン材で作りました。 私1人で作りましたので女性でも簡単に出来ます^_^ 左の壁には有効ボードを取り付けてひっかけ収納。 電気も通っていないので、人感センサーを入り口に付けてます。
イベント用です。 我が家のリビングには階段下に一畳も無いくらいの変形収納があります。 階段下なので、使いづらく暫くは手をこまねいてましたが、重い腰を上げDIYすることに。 チャンネルサポートとパイン材で作りました。 私1人で作りましたので女性でも簡単に出来ます^_^ 左の壁には有効ボードを取り付けてひっかけ収納。 電気も通っていないので、人感センサーを入り口に付けてます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
hamajiさんの実例写真
マンションの内覧会での写真です。リビング横の納戸。間取り変更をして納戸を選びました。コンセントもつけてdysonも充電できます。
マンションの内覧会での写真です。リビング横の納戸。間取り変更をして納戸を選びました。コンセントもつけてdysonも充電できます。
hamaji
hamaji
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
リビング横の納戸。 一気に生活感 満載(^^;))) ちょっと前まで リビングで邪魔なものを せっせせっせと 持ち込んでいたスペース。 ライフオーガナイザーの友人の「眼から鱗」なアドバイスで すっきりと 使いやすい空間になりました。 つめ込みすぎず ちょっと空いてるスペースが 眺めていて 心地いい。
リビング横の納戸。 一気に生活感 満載(^^;))) ちょっと前まで リビングで邪魔なものを せっせせっせと 持ち込んでいたスペース。 ライフオーガナイザーの友人の「眼から鱗」なアドバイスで すっきりと 使いやすい空間になりました。 つめ込みすぎず ちょっと空いてるスペースが 眺めていて 心地いい。
kei
kei
家族
nico-oさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿。 リビング収納(^^)ここは、本当に作ってよかった場所です◎真ん中で仕切られているので、左右可動棚も違う高さに出来るので使い勝手◎
イベント参加の為、再投稿。 リビング収納(^^)ここは、本当に作ってよかった場所です◎真ん中で仕切られているので、左右可動棚も違う高さに出来るので使い勝手◎
nico-o
nico-o
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐに物置のスペースをつくりました。出かける前にここから物を取り出せるので便利です。アイロンや掃除用品などもここに収納しています。
玄関入ってすぐに物置のスペースをつくりました。出かける前にここから物を取り出せるので便利です。アイロンや掃除用品などもここに収納しています。
nao
nao
家族
momijiさんの実例写真
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
Dr.Kさんの実例写真
Dr.K
Dr.K
3LDK | 一人暮らし
__me.さんの実例写真
納戸収納 この部屋はシューズクローゼットも含めて 3畳程のスペース。 収納スペースを広く取りすぎなんじゃない? と間取りを考える時に主人に言われましたが、既存宅は1階に収納が全くなかったので、 私はどうしてもこれくらいのスペースが 欲しかったのです。 ホント作って良かったです!
納戸収納 この部屋はシューズクローゼットも含めて 3畳程のスペース。 収納スペースを広く取りすぎなんじゃない? と間取りを考える時に主人に言われましたが、既存宅は1階に収納が全くなかったので、 私はどうしてもこれくらいのスペースが 欲しかったのです。 ホント作って良かったです!
__me.
__me.
もっと見る

収納棚 納戸収納の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納棚 納戸収納

412枚の部屋写真から47枚をセレクト
Komekoさんの実例写真
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
young39さんの実例写真
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
1階の納戸収納を整理しました! 断捨離もしてスッキリ! 見えない場所こそ、しっかり整理整頓ですね!
young39
young39
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
我が家の収納 そのさん。 リビング奥の収納部屋 -納戸- 季節の家電、日用品、書類や文房具、薬、部屋着などなど2階リビングで使う物はなんでもこの部屋に収納しています。 スペース的には広すぎず狭すぎず、でも大きな物も入れられるので重宝しています。
.suz..
.suz..
家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
わが家では非常用の避難リュックの備えとは別に、通常備蓄(ローリングストック)を今年から始めました。 災害時には心も身体もパニックになりやすいので、普段から好きな食べ慣れたものを中心に、少しの期間だけ気持ちに余裕が持てる程度に。 普段使いするものなので、使ったら補充、全品見えるようにと、納戸の空きスペースと壁を使ってみました。 急な停電用に小さな容量のポータブル電源と、ワット数の小さな電気鍋でご飯を炊ける程度のものも用意して普段使いしてます(*^^*) 充電ステーションや1~2人鍋として意外と使えてます🍀*゜ 非常時用と気負いせずに備えられたらいいなぁ、とたどり着いたわが家の防災グッズでした📷
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Ruyさんの実例写真
納戸にピッタリ!
納戸にピッタリ!
Ruy
Ruy
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
山善さんのモニターでいただいた納戸のシェルフのその後です♪ 5段もあるから余裕と思っていましたが、スペースがあるとついつい物を置いちゃうものですね〜 ついに一番上の棚まで。。。 夏用ラグに替えるのに今までのラグは折り畳んでこのシェルフにすっきりとしまうことができました! スペースを有効活用できて本当に助かります♪
山善さんのモニターでいただいた納戸のシェルフのその後です♪ 5段もあるから余裕と思っていましたが、スペースがあるとついつい物を置いちゃうものですね〜 ついに一番上の棚まで。。。 夏用ラグに替えるのに今までのラグは折り畳んでこのシェルフにすっきりとしまうことができました! スペースを有効活用できて本当に助かります♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
リビング横の玄関にある納戸に日常に使うもののほとんどが収納されています。 薬や掃除グッズ、裁縫道具、梱包道具、取扱説明書、書類、ティッシュや水の買い置きなどなど。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
キッチン奥の2畳の納戸、書斎、家事部屋兼の収納棚です。 掃除スプレーやシートは、使う場所に近い場所や、この部屋の引き出しに種類ごとに収納してましたが、家族が探すの大変な様で、ここに集結させました! ちなみに。 工務店造作棚で棚板も何枚もありますが、書類等置きすぎて耐荷重が不安になり、下部には棚板を外して本棚を入れ込み、書類ファイルは下方に納めています📕 テープや紐類を入れたBoxがありますが(4枚目参照)昔は巻いてある紐はほどけて保管が大変でしたが、RCで蓋に穴🕳️開けて紐を通して容器保管💡を真似したら、あまりに使い勝手良くて感動しました✨✨☝️
kitty
kitty
家族
kiyoikeさんの実例写真
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家のリビングの収納。賃貸なので幅も奥行きも狭いし備え付け😢 なるべくお金をかけずにすっきりさせたいのでセリアのプレンティボックスとダイソーのスクエアボックス、ファイルボックスはすべてニトリです😊 木の引き出しはIKEA。 下段は資源ごみなので取り出しやすいようにニトリのファイルボックスにキャスターつけてます♪ 日用品のストックや書類もすっきりしました♪RCに出会わなければここはきっと散乱した物置き状態のまま… RCに感謝❤️
我が家のリビングの収納。賃貸なので幅も奥行きも狭いし備え付け😢 なるべくお金をかけずにすっきりさせたいのでセリアのプレンティボックスとダイソーのスクエアボックス、ファイルボックスはすべてニトリです😊 木の引き出しはIKEA。 下段は資源ごみなので取り出しやすいようにニトリのファイルボックスにキャスターつけてます♪ 日用品のストックや書類もすっきりしました♪RCに出会わなければここはきっと散乱した物置き状態のまま… RCに感謝❤️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
ry1983さんの実例写真
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
2階の納戸。 奥行きがないので、引き戸で間口を広げ、コの字型でデッドスペースを無くした。
ry1983
ry1983
家族
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
納戸(収納部屋?)の棚です(〃∇〃) 取扱説明書や書類関係、雑誌やインテリア本、文具、工具、手芸用品、その他モロモロ〜♡ お家の中の雑多なモノは全てここに収納してます。 無印良品のファイルボックス、picには写ってませんが、無印のPPケースを並べて整理してます( ̄  ̄)b 収納ケースの中は100均の収納グッズ多用♡ 同じケースが並んでるので自作ラベルをペタッ(*´艸`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
納戸の左側。 二階寝室隣に設置。
納戸の左側。 二階寝室隣に設置。
KID_A
KID_A
家族
ma_yuさんの実例写真
ma_yu
ma_yu
ymmさんの実例写真
納戸にチャンネルサポートでL字に棚を作りました! 収納力が増えて、使い勝手も良いです。
納戸にチャンネルサポートでL字に棚を作りました! 収納力が増えて、使い勝手も良いです。
ymm
ymm
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 我が家のリビングには階段下に一畳も無いくらいの変形収納があります。 階段下なので、使いづらく暫くは手をこまねいてましたが、重い腰を上げDIYすることに。 チャンネルサポートとパイン材で作りました。 私1人で作りましたので女性でも簡単に出来ます^_^ 左の壁には有効ボードを取り付けてひっかけ収納。 電気も通っていないので、人感センサーを入り口に付けてます。
イベント用です。 我が家のリビングには階段下に一畳も無いくらいの変形収納があります。 階段下なので、使いづらく暫くは手をこまねいてましたが、重い腰を上げDIYすることに。 チャンネルサポートとパイン材で作りました。 私1人で作りましたので女性でも簡単に出来ます^_^ 左の壁には有効ボードを取り付けてひっかけ収納。 電気も通っていないので、人感センサーを入り口に付けてます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
hamajiさんの実例写真
マンションの内覧会での写真です。リビング横の納戸。間取り変更をして納戸を選びました。コンセントもつけてdysonも充電できます。
マンションの内覧会での写真です。リビング横の納戸。間取り変更をして納戸を選びました。コンセントもつけてdysonも充電できます。
hamaji
hamaji
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
リビング横の納戸。 一気に生活感 満載(^^;))) ちょっと前まで リビングで邪魔なものを せっせせっせと 持ち込んでいたスペース。 ライフオーガナイザーの友人の「眼から鱗」なアドバイスで すっきりと 使いやすい空間になりました。 つめ込みすぎず ちょっと空いてるスペースが 眺めていて 心地いい。
リビング横の納戸。 一気に生活感 満載(^^;))) ちょっと前まで リビングで邪魔なものを せっせせっせと 持ち込んでいたスペース。 ライフオーガナイザーの友人の「眼から鱗」なアドバイスで すっきりと 使いやすい空間になりました。 つめ込みすぎず ちょっと空いてるスペースが 眺めていて 心地いい。
kei
kei
家族
nico-oさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿。 リビング収納(^^)ここは、本当に作ってよかった場所です◎真ん中で仕切られているので、左右可動棚も違う高さに出来るので使い勝手◎
イベント参加の為、再投稿。 リビング収納(^^)ここは、本当に作ってよかった場所です◎真ん中で仕切られているので、左右可動棚も違う高さに出来るので使い勝手◎
nico-o
nico-o
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐに物置のスペースをつくりました。出かける前にここから物を取り出せるので便利です。アイロンや掃除用品などもここに収納しています。
玄関入ってすぐに物置のスペースをつくりました。出かける前にここから物を取り出せるので便利です。アイロンや掃除用品などもここに収納しています。
nao
nao
家族
momijiさんの実例写真
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
足の踏み場が無くなっていたサービスルーム(納戸)にラブリコで棚を作りました。 窓側は備え付けの棚で壁側の棚がDIYした物です。  統一感が出る様に塗装はアイボリーにしました。 めちゃくちゃ片付きました!
momiji
momiji
3LDK | 家族
Dr.Kさんの実例写真
Dr.K
Dr.K
3LDK | 一人暮らし
__me.さんの実例写真
納戸収納 この部屋はシューズクローゼットも含めて 3畳程のスペース。 収納スペースを広く取りすぎなんじゃない? と間取りを考える時に主人に言われましたが、既存宅は1階に収納が全くなかったので、 私はどうしてもこれくらいのスペースが 欲しかったのです。 ホント作って良かったです!
納戸収納 この部屋はシューズクローゼットも含めて 3畳程のスペース。 収納スペースを広く取りすぎなんじゃない? と間取りを考える時に主人に言われましたが、既存宅は1階に収納が全くなかったので、 私はどうしてもこれくらいのスペースが 欲しかったのです。 ホント作って良かったです!
__me.
__me.
もっと見る

収納棚 納戸収納の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ