ミシン 手作り雑貨

8,902枚の部屋写真から47枚をセレクト
santamamaさんの実例写真
ティッシュはソフトパックの物を愛用していて、カバーは壁などに掛けられる物を作っています︎ ☺︎ 布はセリアで購入しました︎ ☺︎ ダイニングテーブルにフックを付けて、ティッシュ、掃除機、お散歩バッグ🐶を掛けてすぐに使えるようにしています︎ ☺︎(写真②)
ティッシュはソフトパックの物を愛用していて、カバーは壁などに掛けられる物を作っています︎ ☺︎ 布はセリアで購入しました︎ ☺︎ ダイニングテーブルにフックを付けて、ティッシュ、掃除機、お散歩バッグ🐶を掛けてすぐに使えるようにしています︎ ☺︎(写真②)
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
felicityさんの実例写真
ミシン部屋で久しぶりにハンドメイド🧵 ずっと作りたかった。ペンケース。大好きなスリーピングローズ のビニコで作りました。 裏地も何もつけなかったから、すぐにできました。 またもう少し凝ったものも作りたいです。
ミシン部屋で久しぶりにハンドメイド🧵 ずっと作りたかった。ペンケース。大好きなスリーピングローズ のビニコで作りました。 裏地も何もつけなかったから、すぐにできました。 またもう少し凝ったものも作りたいです。
felicity
felicity
pupupopoさんの実例写真
今年もよろしくお願いします(* u.u) 花咲く一年でありますように✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜
今年もよろしくお願いします(* u.u) 花咲く一年でありますように✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜
pupupopo
pupupopo
家族
iketoさんの実例写真
少し前に、ファスナーポーチを作成 生地は、アリス柄の子供用エプロンから。もう使わなくなったし、あまり使用頻度も少なくキレイだったので。 今はお薬ポーチとして娘が使ってくれています🩷 お気に入りをまた使えるようになって、良かった❢
少し前に、ファスナーポーチを作成 生地は、アリス柄の子供用エプロンから。もう使わなくなったし、あまり使用頻度も少なくキレイだったので。 今はお薬ポーチとして娘が使ってくれています🩷 お気に入りをまた使えるようになって、良かった❢
iketo
iketo
kisaragiさんの実例写真
通勤用のバッグを作ろうと思い、自分用のミシンを初めて購入。 ミシンを使うのは20数年振りなのでまずはシュシュを作ってみました。
通勤用のバッグを作ろうと思い、自分用のミシンを初めて購入。 ミシンを使うのは20数年振りなのでまずはシュシュを作ってみました。
kisaragi
kisaragi
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
久しぶりのミシン 実は私、かなりのハンドメイド好き♡ 既製品でピッタリorしっくりこなかったら、作ったらいい! そう思って生地を買っていたら、丸いジオメトリーばかりが集まってました😅 自分の丸いジオメトリー好きを認識しました。
久しぶりのミシン 実は私、かなりのハンドメイド好き♡ 既製品でピッタリorしっくりこなかったら、作ったらいい! そう思って生地を買っていたら、丸いジオメトリーばかりが集まってました😅 自分の丸いジオメトリー好きを認識しました。
Atta
Atta
家族
19pyonさんの実例写真
ぬいぐるみの服作りを始めて3年目。 私の癒しの場所はミシンコーナー。 娘が高校生の時に家庭科で作ってきた ソックモンキーの表情が好き過ぎて宝物😆
ぬいぐるみの服作りを始めて3年目。 私の癒しの場所はミシンコーナー。 娘が高校生の時に家庭科で作ってきた ソックモンキーの表情が好き過ぎて宝物😆
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
雑巾縫った。
雑巾縫った。
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
carincoさんの実例写真
小学校以来ミシンしたことないけど、そろそろ頑張ってみようとお部屋に馴染む見た目のものをずっと探していました。 これからミシンがんばるぞーー ブランド&商品名 Felice 電動ミシン ベージュ 購入金額:10,000円 購入した時期:2016年7月1日 ちょっといいポイント:お値段がとても手頃でレトロでシンプルな形がお気に入り☺︎
小学校以来ミシンしたことないけど、そろそろ頑張ってみようとお部屋に馴染む見た目のものをずっと探していました。 これからミシンがんばるぞーー ブランド&商品名 Felice 電動ミシン ベージュ 購入金額:10,000円 購入した時期:2016年7月1日 ちょっといいポイント:お値段がとても手頃でレトロでシンプルな形がお気に入り☺︎
carinco
carinco
4LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
念願だったジャノメミシン「エポルク」のモニターに選んでいただきました✨ とーっても可愛い。 そしてコンパクトで持ち運びもしやすい。 そしてブルーグレーがあるのがとても嬉しい… 来年は子供が小学生だから、新学期用のものはこのエポルクで作ろうと思います☺️
念願だったジャノメミシン「エポルク」のモニターに選んでいただきました✨ とーっても可愛い。 そしてコンパクトで持ち運びもしやすい。 そしてブルーグレーがあるのがとても嬉しい… 来年は子供が小学生だから、新学期用のものはこのエポルクで作ろうと思います☺️
yuiii
yuiii
家族
botanさんの実例写真
羊毛を空き瓶に詰めてチクチク刺しただけのピンクッション。 まち針とお揃いの水玉模様で可愛くなりました。 ふわっとまとめた羊毛フェルトなら糸通しの◇形もサクッと収まり優秀です。 お裁縫箱もお手製、ミシンカバーはマルニのバッグが入っていた袋😊
羊毛を空き瓶に詰めてチクチク刺しただけのピンクッション。 まち針とお揃いの水玉模様で可愛くなりました。 ふわっとまとめた羊毛フェルトなら糸通しの◇形もサクッと収まり優秀です。 お裁縫箱もお手製、ミシンカバーはマルニのバッグが入っていた袋😊
botan
botan
家族
tubamekoさんの実例写真
シザーケース風裏側。セリアの手ぬぐい。この柄と色がたまらん
シザーケース風裏側。セリアの手ぬぐい。この柄と色がたまらん
tubameko
tubameko
2DK
miさんの実例写真
可愛すぎるミシン『エポルク』で小さめクッションカバー作り! ミシン慣れてなくて難しいのはできないけど糸かけなどわかりやすくて、フットコントローラーも使いやすかったです♡
可愛すぎるミシン『エポルク』で小さめクッションカバー作り! ミシン慣れてなくて難しいのはできないけど糸かけなどわかりやすくて、フットコントローラーも使いやすかったです♡
mi
mi
kidunaさんの実例写真
ミシン糸収納 作ってみました。 48個のミシン糸を収納できます🧵
ミシン糸収納 作ってみました。 48個のミシン糸を収納できます🧵
kiduna
kiduna
ksfioriさんの実例写真
¥2,780
和室のミシンコーナー 手作り作品を飾れるように 100均のワイヤーネットを設置 様々なパーツがあるので 何をどう飾ろうか…と 試行錯誤するのも楽しく 眺めているだけで癒されます♫
和室のミシンコーナー 手作り作品を飾れるように 100均のワイヤーネットを設置 様々なパーツがあるので 何をどう飾ろうか…と 試行錯誤するのも楽しく 眺めているだけで癒されます♫
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ダイソーで300円のアタッシュケースとカラス避けを買ってミシン糸収納を作りました~✨ カラス避けが糸とボビンにジャストフィット😲ボビンを探す手間が省けます! すごい! 置き場所もコンパクトで使いやすいです🎵 RCで出会ったpicの真似っこです😆 参考にしたpicをつけさせていただきました ありがとうございます☺️
ダイソーで300円のアタッシュケースとカラス避けを買ってミシン糸収納を作りました~✨ カラス避けが糸とボビンにジャストフィット😲ボビンを探す手間が省けます! すごい! 置き場所もコンパクトで使いやすいです🎵 RCで出会ったpicの真似っこです😆 参考にしたpicをつけさせていただきました ありがとうございます☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
ハンドメイド材料の引き出し ビーズやリボンなどいろいろ 整理し過ぎても使い勝手が悪い なるべくゆとりある収納でざっくり
ハンドメイド材料の引き出し ビーズやリボンなどいろいろ 整理し過ぎても使い勝手が悪い なるべくゆとりある収納でざっくり
mu-days
mu-days
家族
taheiさんの実例写真
転園に伴い、通園バックの準備をしました。 ミシン楽しい〜♪ 姉妹で色違いの布は長女のセレクトです。
転園に伴い、通園バックの準備をしました。 ミシン楽しい〜♪ 姉妹で色違いの布は長女のセレクトです。
tahei
tahei
家族
yocchanさんの実例写真
スタバの紙袋リメイク♡ ちょっと前に YouTubeを観ながら長財布を作りました‼︎ 全て手作業で ミシン目も全て手縫い🤣 ↑結構、苦労したw 小銭入れ部分はガバッと開いて 見やすくて使いやすい◎ しかも、小銭が落ちにくい仕様‼︎ カードは12枚入ります(*´꒳`*) →pic2.3.4枚目。 元は紙袋だから 当然、紙製の長財布なんだけど 思ったよりもしっかりした作り🙆‍♀️ 手作り財布は初めてで 苦労した分、達成感が半端ない✨ よーく見ると雑なとこがちょいちょいあるけど ここ最近で1番の力作٩(^‿^)۶
スタバの紙袋リメイク♡ ちょっと前に YouTubeを観ながら長財布を作りました‼︎ 全て手作業で ミシン目も全て手縫い🤣 ↑結構、苦労したw 小銭入れ部分はガバッと開いて 見やすくて使いやすい◎ しかも、小銭が落ちにくい仕様‼︎ カードは12枚入ります(*´꒳`*) →pic2.3.4枚目。 元は紙袋だから 当然、紙製の長財布なんだけど 思ったよりもしっかりした作り🙆‍♀️ 手作り財布は初めてで 苦労した分、達成感が半端ない✨ よーく見ると雑なとこがちょいちょいあるけど ここ最近で1番の力作٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
ミシンを購入しました💓 お引越しと一緒に処分したので3年くらい持ってなく、子供たちみんな小学校入学等も終えてあまり使うことないかな?と思ってましたが最近色々ハンドメイドをしたりしてやっぱり欲しくなり悩んだ末糸通しが1番簡単らしぃbrotherのミシンにしました☺️ ワークスペースとは言えませんが、ミシンのためにスタンドバーで折り畳みテーブルをDIYしました♪
ミシンを購入しました💓 お引越しと一緒に処分したので3年くらい持ってなく、子供たちみんな小学校入学等も終えてあまり使うことないかな?と思ってましたが最近色々ハンドメイドをしたりしてやっぱり欲しくなり悩んだ末糸通しが1番簡単らしぃbrotherのミシンにしました☺️ ワークスペースとは言えませんが、ミシンのためにスタンドバーで折り畳みテーブルをDIYしました♪
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Haruさんの実例写真
今日は朝から雨ですね☔️ 梅雨に入り、これから雨の日が増えておうち時間が増えそう。 今日は仕事でが休みだったので、子どもが学校から帰ってくるまでの時間ポーチ作り。 なんとか1つ出来上がりました😊 (写真3枚)
今日は朝から雨ですね☔️ 梅雨に入り、これから雨の日が増えておうち時間が増えそう。 今日は仕事でが休みだったので、子どもが学校から帰ってくるまでの時間ポーチ作り。 なんとか1つ出来上がりました😊 (写真3枚)
Haru
Haru
家族
missyingさんの実例写真
ハンドメイド
ハンドメイド
missying
missying
家族
Hatsuneさんの実例写真
ダイソーのアイロンシートを使ってアイロン収納バッグ作りました。広げてそのままアイロンがかけられます♡蓋はサイズが変わっても被せられるように大きく作ってみました!少しずつこの部屋も片付き作業がしやすくなりました✨
ダイソーのアイロンシートを使ってアイロン収納バッグ作りました。広げてそのままアイロンがかけられます♡蓋はサイズが変わっても被せられるように大きく作ってみました!少しずつこの部屋も片付き作業がしやすくなりました✨
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
母が長い間愛用していたミシン、初盆で最後の形見として、家に迎えました 玄関に置き、母の目印にし、いつでも来やすいようにしました ミシン台は台を古材でリメイクし、アトリエに置いて、ドライフラワーの作業台にしようと思っています 気に入った古材に出会えると良いです
母が長い間愛用していたミシン、初盆で最後の形見として、家に迎えました 玄関に置き、母の目印にし、いつでも来やすいようにしました ミシン台は台を古材でリメイクし、アトリエに置いて、ドライフラワーの作業台にしようと思っています 気に入った古材に出会えると良いです
anzu
anzu
家族
NONTAさんの実例写真
昨日追加で買ってきたchindi rug 180センチもあるので、足りてなかったホットカーペットカバーをカバー(笑) カラフルだけど落ち着いてる色合いが、お気に入りの雑貨とマッチしてます。 アンティークミシンの上に飾ったインドのアイテム ブロックプリント用の木版はインテリアにピッタリ。
昨日追加で買ってきたchindi rug 180センチもあるので、足りてなかったホットカーペットカバーをカバー(笑) カラフルだけど落ち着いてる色合いが、お気に入りの雑貨とマッチしてます。 アンティークミシンの上に飾ったインドのアイテム ブロックプリント用の木版はインテリアにピッタリ。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
もっと見る

ミシン 手作り雑貨の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミシン 手作り雑貨

8,902枚の部屋写真から47枚をセレクト
santamamaさんの実例写真
ティッシュはソフトパックの物を愛用していて、カバーは壁などに掛けられる物を作っています︎ ☺︎ 布はセリアで購入しました︎ ☺︎ ダイニングテーブルにフックを付けて、ティッシュ、掃除機、お散歩バッグ🐶を掛けてすぐに使えるようにしています︎ ☺︎(写真②)
ティッシュはソフトパックの物を愛用していて、カバーは壁などに掛けられる物を作っています︎ ☺︎ 布はセリアで購入しました︎ ☺︎ ダイニングテーブルにフックを付けて、ティッシュ、掃除機、お散歩バッグ🐶を掛けてすぐに使えるようにしています︎ ☺︎(写真②)
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
felicityさんの実例写真
ミシン部屋で久しぶりにハンドメイド🧵 ずっと作りたかった。ペンケース。大好きなスリーピングローズ のビニコで作りました。 裏地も何もつけなかったから、すぐにできました。 またもう少し凝ったものも作りたいです。
ミシン部屋で久しぶりにハンドメイド🧵 ずっと作りたかった。ペンケース。大好きなスリーピングローズ のビニコで作りました。 裏地も何もつけなかったから、すぐにできました。 またもう少し凝ったものも作りたいです。
felicity
felicity
pupupopoさんの実例写真
今年もよろしくお願いします(* u.u) 花咲く一年でありますように✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜
今年もよろしくお願いします(* u.u) 花咲く一年でありますように✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜
pupupopo
pupupopo
家族
iketoさんの実例写真
少し前に、ファスナーポーチを作成 生地は、アリス柄の子供用エプロンから。もう使わなくなったし、あまり使用頻度も少なくキレイだったので。 今はお薬ポーチとして娘が使ってくれています🩷 お気に入りをまた使えるようになって、良かった❢
少し前に、ファスナーポーチを作成 生地は、アリス柄の子供用エプロンから。もう使わなくなったし、あまり使用頻度も少なくキレイだったので。 今はお薬ポーチとして娘が使ってくれています🩷 お気に入りをまた使えるようになって、良かった❢
iketo
iketo
kisaragiさんの実例写真
通勤用のバッグを作ろうと思い、自分用のミシンを初めて購入。 ミシンを使うのは20数年振りなのでまずはシュシュを作ってみました。
通勤用のバッグを作ろうと思い、自分用のミシンを初めて購入。 ミシンを使うのは20数年振りなのでまずはシュシュを作ってみました。
kisaragi
kisaragi
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
久しぶりのミシン 実は私、かなりのハンドメイド好き♡ 既製品でピッタリorしっくりこなかったら、作ったらいい! そう思って生地を買っていたら、丸いジオメトリーばかりが集まってました😅 自分の丸いジオメトリー好きを認識しました。
久しぶりのミシン 実は私、かなりのハンドメイド好き♡ 既製品でピッタリorしっくりこなかったら、作ったらいい! そう思って生地を買っていたら、丸いジオメトリーばかりが集まってました😅 自分の丸いジオメトリー好きを認識しました。
Atta
Atta
家族
19pyonさんの実例写真
ぬいぐるみの服作りを始めて3年目。 私の癒しの場所はミシンコーナー。 娘が高校生の時に家庭科で作ってきた ソックモンキーの表情が好き過ぎて宝物😆
ぬいぐるみの服作りを始めて3年目。 私の癒しの場所はミシンコーナー。 娘が高校生の時に家庭科で作ってきた ソックモンキーの表情が好き過ぎて宝物😆
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
雑巾縫った。
雑巾縫った。
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
carincoさんの実例写真
小学校以来ミシンしたことないけど、そろそろ頑張ってみようとお部屋に馴染む見た目のものをずっと探していました。 これからミシンがんばるぞーー ブランド&商品名 Felice 電動ミシン ベージュ 購入金額:10,000円 購入した時期:2016年7月1日 ちょっといいポイント:お値段がとても手頃でレトロでシンプルな形がお気に入り☺︎
小学校以来ミシンしたことないけど、そろそろ頑張ってみようとお部屋に馴染む見た目のものをずっと探していました。 これからミシンがんばるぞーー ブランド&商品名 Felice 電動ミシン ベージュ 購入金額:10,000円 購入した時期:2016年7月1日 ちょっといいポイント:お値段がとても手頃でレトロでシンプルな形がお気に入り☺︎
carinco
carinco
4LDK | 家族
yuiiiさんの実例写真
念願だったジャノメミシン「エポルク」のモニターに選んでいただきました✨ とーっても可愛い。 そしてコンパクトで持ち運びもしやすい。 そしてブルーグレーがあるのがとても嬉しい… 来年は子供が小学生だから、新学期用のものはこのエポルクで作ろうと思います☺️
念願だったジャノメミシン「エポルク」のモニターに選んでいただきました✨ とーっても可愛い。 そしてコンパクトで持ち運びもしやすい。 そしてブルーグレーがあるのがとても嬉しい… 来年は子供が小学生だから、新学期用のものはこのエポルクで作ろうと思います☺️
yuiii
yuiii
家族
botanさんの実例写真
羊毛を空き瓶に詰めてチクチク刺しただけのピンクッション。 まち針とお揃いの水玉模様で可愛くなりました。 ふわっとまとめた羊毛フェルトなら糸通しの◇形もサクッと収まり優秀です。 お裁縫箱もお手製、ミシンカバーはマルニのバッグが入っていた袋😊
羊毛を空き瓶に詰めてチクチク刺しただけのピンクッション。 まち針とお揃いの水玉模様で可愛くなりました。 ふわっとまとめた羊毛フェルトなら糸通しの◇形もサクッと収まり優秀です。 お裁縫箱もお手製、ミシンカバーはマルニのバッグが入っていた袋😊
botan
botan
家族
tubamekoさんの実例写真
シザーケース風裏側。セリアの手ぬぐい。この柄と色がたまらん
シザーケース風裏側。セリアの手ぬぐい。この柄と色がたまらん
tubameko
tubameko
2DK
miさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥19,030
可愛すぎるミシン『エポルク』で小さめクッションカバー作り! ミシン慣れてなくて難しいのはできないけど糸かけなどわかりやすくて、フットコントローラーも使いやすかったです♡
可愛すぎるミシン『エポルク』で小さめクッションカバー作り! ミシン慣れてなくて難しいのはできないけど糸かけなどわかりやすくて、フットコントローラーも使いやすかったです♡
mi
mi
kidunaさんの実例写真
ミシン糸収納 作ってみました。 48個のミシン糸を収納できます🧵
ミシン糸収納 作ってみました。 48個のミシン糸を収納できます🧵
kiduna
kiduna
ksfioriさんの実例写真
和室のミシンコーナー 手作り作品を飾れるように 100均のワイヤーネットを設置 様々なパーツがあるので 何をどう飾ろうか…と 試行錯誤するのも楽しく 眺めているだけで癒されます♫
和室のミシンコーナー 手作り作品を飾れるように 100均のワイヤーネットを設置 様々なパーツがあるので 何をどう飾ろうか…と 試行錯誤するのも楽しく 眺めているだけで癒されます♫
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ダイソーで300円のアタッシュケースとカラス避けを買ってミシン糸収納を作りました~✨ カラス避けが糸とボビンにジャストフィット😲ボビンを探す手間が省けます! すごい! 置き場所もコンパクトで使いやすいです🎵 RCで出会ったpicの真似っこです😆 参考にしたpicをつけさせていただきました ありがとうございます☺️
ダイソーで300円のアタッシュケースとカラス避けを買ってミシン糸収納を作りました~✨ カラス避けが糸とボビンにジャストフィット😲ボビンを探す手間が省けます! すごい! 置き場所もコンパクトで使いやすいです🎵 RCで出会ったpicの真似っこです😆 参考にしたpicをつけさせていただきました ありがとうございます☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
ハンドメイド材料の引き出し ビーズやリボンなどいろいろ 整理し過ぎても使い勝手が悪い なるべくゆとりある収納でざっくり
ハンドメイド材料の引き出し ビーズやリボンなどいろいろ 整理し過ぎても使い勝手が悪い なるべくゆとりある収納でざっくり
mu-days
mu-days
家族
taheiさんの実例写真
転園に伴い、通園バックの準備をしました。 ミシン楽しい〜♪ 姉妹で色違いの布は長女のセレクトです。
転園に伴い、通園バックの準備をしました。 ミシン楽しい〜♪ 姉妹で色違いの布は長女のセレクトです。
tahei
tahei
家族
yocchanさんの実例写真
スタバの紙袋リメイク♡ ちょっと前に YouTubeを観ながら長財布を作りました‼︎ 全て手作業で ミシン目も全て手縫い🤣 ↑結構、苦労したw 小銭入れ部分はガバッと開いて 見やすくて使いやすい◎ しかも、小銭が落ちにくい仕様‼︎ カードは12枚入ります(*´꒳`*) →pic2.3.4枚目。 元は紙袋だから 当然、紙製の長財布なんだけど 思ったよりもしっかりした作り🙆‍♀️ 手作り財布は初めてで 苦労した分、達成感が半端ない✨ よーく見ると雑なとこがちょいちょいあるけど ここ最近で1番の力作٩(^‿^)۶
スタバの紙袋リメイク♡ ちょっと前に YouTubeを観ながら長財布を作りました‼︎ 全て手作業で ミシン目も全て手縫い🤣 ↑結構、苦労したw 小銭入れ部分はガバッと開いて 見やすくて使いやすい◎ しかも、小銭が落ちにくい仕様‼︎ カードは12枚入ります(*´꒳`*) →pic2.3.4枚目。 元は紙袋だから 当然、紙製の長財布なんだけど 思ったよりもしっかりした作り🙆‍♀️ 手作り財布は初めてで 苦労した分、達成感が半端ない✨ よーく見ると雑なとこがちょいちょいあるけど ここ最近で1番の力作٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
ミシンを購入しました💓 お引越しと一緒に処分したので3年くらい持ってなく、子供たちみんな小学校入学等も終えてあまり使うことないかな?と思ってましたが最近色々ハンドメイドをしたりしてやっぱり欲しくなり悩んだ末糸通しが1番簡単らしぃbrotherのミシンにしました☺️ ワークスペースとは言えませんが、ミシンのためにスタンドバーで折り畳みテーブルをDIYしました♪
ミシンを購入しました💓 お引越しと一緒に処分したので3年くらい持ってなく、子供たちみんな小学校入学等も終えてあまり使うことないかな?と思ってましたが最近色々ハンドメイドをしたりしてやっぱり欲しくなり悩んだ末糸通しが1番簡単らしぃbrotherのミシンにしました☺️ ワークスペースとは言えませんが、ミシンのためにスタンドバーで折り畳みテーブルをDIYしました♪
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
Haruさんの実例写真
今日は朝から雨ですね☔️ 梅雨に入り、これから雨の日が増えておうち時間が増えそう。 今日は仕事でが休みだったので、子どもが学校から帰ってくるまでの時間ポーチ作り。 なんとか1つ出来上がりました😊 (写真3枚)
今日は朝から雨ですね☔️ 梅雨に入り、これから雨の日が増えておうち時間が増えそう。 今日は仕事でが休みだったので、子どもが学校から帰ってくるまでの時間ポーチ作り。 なんとか1つ出来上がりました😊 (写真3枚)
Haru
Haru
家族
missyingさんの実例写真
ハンドメイド
ハンドメイド
missying
missying
家族
Hatsuneさんの実例写真
ダイソーのアイロンシートを使ってアイロン収納バッグ作りました。広げてそのままアイロンがかけられます♡蓋はサイズが変わっても被せられるように大きく作ってみました!少しずつこの部屋も片付き作業がしやすくなりました✨
ダイソーのアイロンシートを使ってアイロン収納バッグ作りました。広げてそのままアイロンがかけられます♡蓋はサイズが変わっても被せられるように大きく作ってみました!少しずつこの部屋も片付き作業がしやすくなりました✨
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
母が長い間愛用していたミシン、初盆で最後の形見として、家に迎えました 玄関に置き、母の目印にし、いつでも来やすいようにしました ミシン台は台を古材でリメイクし、アトリエに置いて、ドライフラワーの作業台にしようと思っています 気に入った古材に出会えると良いです
母が長い間愛用していたミシン、初盆で最後の形見として、家に迎えました 玄関に置き、母の目印にし、いつでも来やすいようにしました ミシン台は台を古材でリメイクし、アトリエに置いて、ドライフラワーの作業台にしようと思っています 気に入った古材に出会えると良いです
anzu
anzu
家族
NONTAさんの実例写真
昨日追加で買ってきたchindi rug 180センチもあるので、足りてなかったホットカーペットカバーをカバー(笑) カラフルだけど落ち着いてる色合いが、お気に入りの雑貨とマッチしてます。 アンティークミシンの上に飾ったインドのアイテム ブロックプリント用の木版はインテリアにピッタリ。
昨日追加で買ってきたchindi rug 180センチもあるので、足りてなかったホットカーペットカバーをカバー(笑) カラフルだけど落ち着いてる色合いが、お気に入りの雑貨とマッチしてます。 アンティークミシンの上に飾ったインドのアイテム ブロックプリント用の木版はインテリアにピッタリ。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
もっと見る

ミシン 手作り雑貨の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ