壁/天井 モニター投稿②

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
atosikaさんの実例写真
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
atosika
atosika
tomoさんの実例写真
引き続きモニター投稿です✨ 壁面のアクセントクロス、乾燥してくるのも あって継ぎ目がたわんでくるので😂 補強兼ねてテープ貼り。 ほどよい幅のテープで貼りやすい✨ 継ぎ目を隠すのにまたディスプレイ を変えようかと思います☺️
引き続きモニター投稿です✨ 壁面のアクセントクロス、乾燥してくるのも あって継ぎ目がたわんでくるので😂 補強兼ねてテープ貼り。 ほどよい幅のテープで貼りやすい✨ 継ぎ目を隠すのにまたディスプレイ を変えようかと思います☺️
tomo
tomo
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
ike
ike
shantiさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿2枚目です。 1枚目の写真を引いて撮っただけなんですが…セリアのこいのぼりをフックで、息子の絵をクリップタイプで設置しました。
コマンドフックモニター投稿2枚目です。 1枚目の写真を引いて撮っただけなんですが…セリアのこいのぼりをフックで、息子の絵をクリップタイプで設置しました。
shanti
shanti
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
¥1,227
マモルーム ダニ用 モニター投稿⑦ 「家中のダニを駆逐せよ!」終章 “不快なダニからお部屋を守る”マモルームをモニターさせていただいて2週間。 *1日24時間使用 60日分 *適用範囲 4.5〜12畳 *インテリアに溶け込むシンプルなデザイン *コンパクトで場所を取らない *コンセントに差すだけ=簡単 *残った薬剤は翌年も使える *マモルーム蚊用もあり…取替えボトルを蚊用に変えて使うことも可能 くん煙タイプだと植物を外に出したり、液晶テレビや火災報知器にカバーをかけたり…といった事前準備が面倒なので💦、手軽にダニ退治&予防できるマモルームは助かります✨ ドラッグストア等でも購入できます。私がよく行くお店では器具とボトルのセットで1500円くらいでした😊マモルームでダニ退治、オススメです🍑🍡🐕🐒🦚✨ モニター投稿お付き合いありがとうございました🙇🏻‍♀️ ……………………………………………………………… 一緒にモニター中のnaive.coccoさんが白い方たちと撮っていて面白かったので、わが家は久々のロフトからR2-D2と共に締めくくります🎶 naive.coccoさんの素敵なpic、参考に貼らせていただきました🥰
マモルーム ダニ用 モニター投稿⑦ 「家中のダニを駆逐せよ!」終章 “不快なダニからお部屋を守る”マモルームをモニターさせていただいて2週間。 *1日24時間使用 60日分 *適用範囲 4.5〜12畳 *インテリアに溶け込むシンプルなデザイン *コンパクトで場所を取らない *コンセントに差すだけ=簡単 *残った薬剤は翌年も使える *マモルーム蚊用もあり…取替えボトルを蚊用に変えて使うことも可能 くん煙タイプだと植物を外に出したり、液晶テレビや火災報知器にカバーをかけたり…といった事前準備が面倒なので💦、手軽にダニ退治&予防できるマモルームは助かります✨ ドラッグストア等でも購入できます。私がよく行くお店では器具とボトルのセットで1500円くらいでした😊マモルームでダニ退治、オススメです🍑🍡🐕🐒🦚✨ モニター投稿お付き合いありがとうございました🙇🏻‍♀️ ……………………………………………………………… 一緒にモニター中のnaive.coccoさんが白い方たちと撮っていて面白かったので、わが家は久々のロフトからR2-D2と共に締めくくります🎶 naive.coccoさんの素敵なpic、参考に貼らせていただきました🥰
Ha
Ha
satominさんの実例写真
モニター投稿② 本当は、①の窓二つにこのカーテンをつけたかったのですが、1枚のみのモニターということで、 カーテンを持ってウロウロしました。 階段の窓は、磨りガラスなので特にカーテンをつけていなかったのですが、一枚布があるだけで、雰囲気が変わります。
モニター投稿② 本当は、①の窓二つにこのカーテンをつけたかったのですが、1枚のみのモニターということで、 カーテンを持ってウロウロしました。 階段の窓は、磨りガラスなので特にカーテンをつけていなかったのですが、一枚布があるだけで、雰囲気が変わります。
satomin
satomin
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
モニター投稿② テサ パワーストリップ、、やっと付けました。 引っ掛けるものは2つ、貼り付ける両面テープ部は3つついています。
モニター投稿② テサ パワーストリップ、、やっと付けました。 引っ掛けるものは2つ、貼り付ける両面テープ部は3つついています。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
パルックLED電球プレミアXモニター投稿② 我が家の寝室は1番下に配置してあるので寝室に明かり取りがあります。(写真左側) 本来ならこの天井は図面通りだとソケットで付けるような作りになっていましたが、ぶら下がるタイプの電気は邪魔になるので、マンション購入時に大工さんに頼んで下天井にしてもらい、ダウンライトにしてあります。 明かり取りのところにあるスポットライトはハロゲンタイプでパソコン机を照らすようにリメイクしました。 さて本題のモニターですが、一つだけ暗い電球があっていつか変えようと思いながらそのままにしてあったけど、今回この電球をモニターできるので早速取り替えたらパァーッと明るくなりました🙀✨💕 何この明るさ🤩✨ 電球一個でこれだけ明るくなるなら全部の電球取り替えたらどんだけ明るくなるのかと思いました😆💕💕 こちらの電球は60W相当です😇
パルックLED電球プレミアXモニター投稿② 我が家の寝室は1番下に配置してあるので寝室に明かり取りがあります。(写真左側) 本来ならこの天井は図面通りだとソケットで付けるような作りになっていましたが、ぶら下がるタイプの電気は邪魔になるので、マンション購入時に大工さんに頼んで下天井にしてもらい、ダウンライトにしてあります。 明かり取りのところにあるスポットライトはハロゲンタイプでパソコン机を照らすようにリメイクしました。 さて本題のモニターですが、一つだけ暗い電球があっていつか変えようと思いながらそのままにしてあったけど、今回この電球をモニターできるので早速取り替えたらパァーッと明るくなりました🙀✨💕 何この明るさ🤩✨ 電球一個でこれだけ明るくなるなら全部の電球取り替えたらどんだけ明るくなるのかと思いました😆💕💕 こちらの電球は60W相当です😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
「エジソンスマート ミニシーリングライト」 モニター投稿です✨ 本日、取り付けてみました◡̈⋆* ぽってりまぁるいフォルムで 可愛いいです♡ 部屋全体を明るく照らすシーリングライトタイプのスマート照明。 一般的なシーリングライトより小ぶりなので、ダウンライトのようなスタイリッシュな雰囲気です♬ ダクトレール用でご準備していただきましたが、取り付けも簡単でした😊
「エジソンスマート ミニシーリングライト」 モニター投稿です✨ 本日、取り付けてみました◡̈⋆* ぽってりまぁるいフォルムで 可愛いいです♡ 部屋全体を明るく照らすシーリングライトタイプのスマート照明。 一般的なシーリングライトより小ぶりなので、ダウンライトのようなスタイリッシュな雰囲気です♬ ダクトレール用でご準備していただきましたが、取り付けも簡単でした😊
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
おはようございます☀ 朝のライトOFF状態picだと『ピラクリ』のナチュラル木目調がハッキリわかります👌 狭い部屋での撮影は工夫が必要で、朝からダイニングの椅子に乗って撮りました🤣 ダイニングテーブルと『ピラクリ』のナチュラルな木目が馴染んで温もりある感じなのですが、このアングルではテーブルが写らない🤣 次はダイニングテーブルも入るアングルで挑戦します📷👍
おはようございます☀ 朝のライトOFF状態picだと『ピラクリ』のナチュラル木目調がハッキリわかります👌 狭い部屋での撮影は工夫が必要で、朝からダイニングの椅子に乗って撮りました🤣 ダイニングテーブルと『ピラクリ』のナチュラルな木目が馴染んで温もりある感じなのですが、このアングルではテーブルが写らない🤣 次はダイニングテーブルも入るアングルで挑戦します📷👍
mommy
mommy
家族
mmpoohさんの実例写真
「山善LEDソーラーガーデンライト」モニター投稿 先ほど届いたばかりですが スイッチオンしたら 点灯したので 外は雨なので庭には設置して見ることはできないので階段に仮設置してみました 右側上2個 LEDガーデンソーラーライト ピッコロ3 15cmタイプ 左側上2個 LEDガーデンソーラーライト ピッコロ3 12cmタイプ 左右下側4個 LEDガーデンソーラーライトピッコロ2 とっても綺麗ですね 壁の反射も素敵ですね 色はホワイトとゴールドがあります 私はホワイトを選びました 昼に外で直射日光で充電して夜に階段で使うのも素敵ですね 我が家はワンコが階段を駆け上がるので壊してしまう可能性があるので無理ですけど~
「山善LEDソーラーガーデンライト」モニター投稿 先ほど届いたばかりですが スイッチオンしたら 点灯したので 外は雨なので庭には設置して見ることはできないので階段に仮設置してみました 右側上2個 LEDガーデンソーラーライト ピッコロ3 15cmタイプ 左側上2個 LEDガーデンソーラーライト ピッコロ3 12cmタイプ 左右下側4個 LEDガーデンソーラーライトピッコロ2 とっても綺麗ですね 壁の反射も素敵ですね 色はホワイトとゴールドがあります 私はホワイトを選びました 昼に外で直射日光で充電して夜に階段で使うのも素敵ですね 我が家はワンコが階段を駆け上がるので壊してしまう可能性があるので無理ですけど~
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《ボルネードさんのモニター投稿⑥》 2Fから見下ろしてみました☆ 現在、首は上向き、風量は弱に設定し24時間稼働させております。 風量強だと、音も気になりますが、弱でも 1Fの涼しい空気が、サーキュレーターの風によって昇ってきます♪ もう少し暑くなりエアコンをつけるようになったら(夏場は2Fリビングのエアコン1基を24時間フル稼働させ全館空調してますw) 風向、風力は変える事になりそうですが、場所はこちらで良さそうですね(^^)
《ボルネードさんのモニター投稿⑥》 2Fから見下ろしてみました☆ 現在、首は上向き、風量は弱に設定し24時間稼働させております。 風量強だと、音も気になりますが、弱でも 1Fの涼しい空気が、サーキュレーターの風によって昇ってきます♪ もう少し暑くなりエアコンをつけるようになったら(夏場は2Fリビングのエアコン1基を24時間フル稼働させ全館空調してますw) 風向、風力は変える事になりそうですが、場所はこちらで良さそうですね(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
ニトリさんの壁面収納棚の モニター投稿させていただきます- ̗̀ ෆෆ ̖́- 前回、同じ壁面収納を使わせていただいて 気に入りすぎてキッチンで使っていた今年。 何回か大きめの揺れの地震がありました😓 わが家のキッチンは小さな雑貨も多く こちらの棚にはお皿やグラスなどの 割れやすいものも収納していたのですが… 落ちなかったのです😍✨ しっかり床と天井を突っ張り、 なにも壊れることもなく守ってくれた こちらの壁面収納棚の強度のひみつを 私が感じたなりのつたない文章ではありますが、 お伝えしたいと思います。 写真に番号をふったのでそちらを使って 説明させてください<(_ _)> ①この部分にバネが入ることで 揺れに対して柔軟にある程度衝撃を 吸収して突っ張った部分が滑らず しっかり支えてくれる。 ②この長方形部分(だいたい5cm×12、3cm)の 面積が広く小さい面積でおさえるより ズレにくく、この面に滑り止めを貼るように なっているのでさらに支えがズレない。 ③棚板を置く時に同じ場所に同じ向きの 棚は並べて置けないので逆に向けて置くのですが そうすることで金具がカチッとしっかりはまり 棚自体の垂直水平が正しい位置にくるので さらに棚の強度が増す。 (垂直水平が逆に正しくないと棚がはまりません) ④床を支える足の一番下はネジになっていて 数ミリのズレを回すことで補正して 棚をぐらつかせないようになっている。 最近、自然災害が多いので高い位置に 収納する怖さがあると思いますが 使っていてその怖さを軽減してくれました😊 長くなってすみません💦 見ていただきありがとうございます!
ニトリさんの壁面収納棚の モニター投稿させていただきます- ̗̀ ෆෆ ̖́- 前回、同じ壁面収納を使わせていただいて 気に入りすぎてキッチンで使っていた今年。 何回か大きめの揺れの地震がありました😓 わが家のキッチンは小さな雑貨も多く こちらの棚にはお皿やグラスなどの 割れやすいものも収納していたのですが… 落ちなかったのです😍✨ しっかり床と天井を突っ張り、 なにも壊れることもなく守ってくれた こちらの壁面収納棚の強度のひみつを 私が感じたなりのつたない文章ではありますが、 お伝えしたいと思います。 写真に番号をふったのでそちらを使って 説明させてください<(_ _)> ①この部分にバネが入ることで 揺れに対して柔軟にある程度衝撃を 吸収して突っ張った部分が滑らず しっかり支えてくれる。 ②この長方形部分(だいたい5cm×12、3cm)の 面積が広く小さい面積でおさえるより ズレにくく、この面に滑り止めを貼るように なっているのでさらに支えがズレない。 ③棚板を置く時に同じ場所に同じ向きの 棚は並べて置けないので逆に向けて置くのですが そうすることで金具がカチッとしっかりはまり 棚自体の垂直水平が正しい位置にくるので さらに棚の強度が増す。 (垂直水平が逆に正しくないと棚がはまりません) ④床を支える足の一番下はネジになっていて 数ミリのズレを回すことで補正して 棚をぐらつかせないようになっている。 最近、自然災害が多いので高い位置に 収納する怖さがあると思いますが 使っていてその怖さを軽減してくれました😊 長くなってすみません💦 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
Kekoponさんの実例写真
デコホームSpring コレクションのモニター投稿② 朝 早速キッチンの小窓のカフェカーテンを変えました💕 うすいブルーグレーにスズラン柄🥰💕 サイズ 100✖️45㎝  洗濯機OK UVカット76% 遮像と書いてあります👏👏👏 キッチンに春がきました〜〜╰︎(✿︎´⌣︎`✿︎)╯︎♡︎ 以前は手作りしたホワイトにレースでしたが、初めてのブルーグレー💓 差し色でお部屋がとっても明るくなりました〜🌸 可愛くて、気分がウキウキ⤴️💕⤴️💕
デコホームSpring コレクションのモニター投稿② 朝 早速キッチンの小窓のカフェカーテンを変えました💕 うすいブルーグレーにスズラン柄🥰💕 サイズ 100✖️45㎝  洗濯機OK UVカット76% 遮像と書いてあります👏👏👏 キッチンに春がきました〜〜╰︎(✿︎´⌣︎`✿︎)╯︎♡︎ 以前は手作りしたホワイトにレースでしたが、初めてのブルーグレー💓 差し色でお部屋がとっても明るくなりました〜🌸 可愛くて、気分がウキウキ⤴️💕⤴️💕
Kekopon
Kekopon
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
¥2,240
✨モニター投稿②✨ 国産オーダーウッドブラインド 株式会社リホーム カラー: ②ナチュラル [B]掃き出し窓用: 200㎝×丈184㎝ スラット幅: 50㎜スラット ブラインド軽量化: 2.2㎜ 取り付け方法: カーテンレールタイプ コードタイプ: 3.5㎝ 分割設置: 不要 コードキャップ: 標準仕様 ラダーテープ仕様: 不要 イメージ通りのカラーでワクワクしちゃいました☺️ 国産オーダーウッドブラインド設置するのが楽しみです👍😆🎶 畳が目立つので絨毯・ジョイントマット・ウッドカーペットの中から決めたい‼️ 現時点ではウッドカーペットにした方がいい感じになるかなと思ってます💗 ビフォーアフターが楽しみ😘 あとは設置を手伝ってくれる家族が早めに来てくれたらなと思ってます🤗 体調がいい時に私も設置できればいいんだけど…🥹 出来るだけ早めに設置できるように努めますのでもうしばらくお待ちして下さるようお願いします🙇🏻‍♀️ 新たな病名判明で落ち込み気味でしたが国産オーダーウッドブラインドモニターに選んで頂けて元気が出ました👍☺️✨ 暫くモニター投稿お付き合いお願いします🎶
✨モニター投稿②✨ 国産オーダーウッドブラインド 株式会社リホーム カラー: ②ナチュラル [B]掃き出し窓用: 200㎝×丈184㎝ スラット幅: 50㎜スラット ブラインド軽量化: 2.2㎜ 取り付け方法: カーテンレールタイプ コードタイプ: 3.5㎝ 分割設置: 不要 コードキャップ: 標準仕様 ラダーテープ仕様: 不要 イメージ通りのカラーでワクワクしちゃいました☺️ 国産オーダーウッドブラインド設置するのが楽しみです👍😆🎶 畳が目立つので絨毯・ジョイントマット・ウッドカーペットの中から決めたい‼️ 現時点ではウッドカーペットにした方がいい感じになるかなと思ってます💗 ビフォーアフターが楽しみ😘 あとは設置を手伝ってくれる家族が早めに来てくれたらなと思ってます🤗 体調がいい時に私も設置できればいいんだけど…🥹 出来るだけ早めに設置できるように努めますのでもうしばらくお待ちして下さるようお願いします🙇🏻‍♀️ 新たな病名判明で落ち込み気味でしたが国産オーダーウッドブラインドモニターに選んで頂けて元気が出ました👍☺️✨ 暫くモニター投稿お付き合いお願いします🎶
hanachan
hanachan
ajumiさんの実例写真
IRIS OHYAMA ウッドスライドラック モニター投稿です🙌 1)2) コーナーラックにしてみました(^O^) このコーナーで、小さな私の空間が生まれたような気持ちになります✌️ 3)4) 最近ウッドビーズにどハマりで… 雑貨屋さんのように並べてみました😘 なんちゃってベルソデザイン鍋敷 カーテンタッセル ガーランドetc まじ楽しい😆
IRIS OHYAMA ウッドスライドラック モニター投稿です🙌 1)2) コーナーラックにしてみました(^O^) このコーナーで、小さな私の空間が生まれたような気持ちになります✌️ 3)4) 最近ウッドビーズにどハマりで… 雑貨屋さんのように並べてみました😘 なんちゃってベルソデザイン鍋敷 カーテンタッセル ガーランドetc まじ楽しい😆
ajumi
ajumi
家族
s.houseさんの実例写真
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
ninさんの実例写真
消臭元パルファムお部屋用モニター投稿♡ 2階の洗面台にはアンジュロゼを✨ 開封した瞬間からフローラルソープ系の匂いが充満、幸せな気分〜🕊 ͗ ͗〰︎︎♡ 2階の洗面台はあまり使用する機会多くありませんが皆が通る廊下にあるので、誰かが通る度にいい香りがふんわり漂い癒されます💗
消臭元パルファムお部屋用モニター投稿♡ 2階の洗面台にはアンジュロゼを✨ 開封した瞬間からフローラルソープ系の匂いが充満、幸せな気分〜🕊 ͗ ͗〰︎︎♡ 2階の洗面台はあまり使用する機会多くありませんが皆が通る廊下にあるので、誰かが通る度にいい香りがふんわり漂い癒されます💗
nin
nin
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 下段 幅140 奥行き60 高さ160 上段 高さ60は 雛人形や季節の飾りを箱で入れています💦 クローゼットを開けるといつも見えるので いらなくなったカーテンを切って 突っ張り棒に掛けています😅 夫と二人分を種類分けして ここはボトムス、アウター、コート、礼服がギッシリです😭 3枚目 実は 以前アース製薬さんの 「コバエアース」スプレー を使ったことがあり お部屋にワンプッシュでビックリするほど効果がありました😲 困ってる方はぜひ! これから使うマジックプッシュに期待です😆👍
3枚投稿 下段 幅140 奥行き60 高さ160 上段 高さ60は 雛人形や季節の飾りを箱で入れています💦 クローゼットを開けるといつも見えるので いらなくなったカーテンを切って 突っ張り棒に掛けています😅 夫と二人分を種類分けして ここはボトムス、アウター、コート、礼服がギッシリです😭 3枚目 実は 以前アース製薬さんの 「コバエアース」スプレー を使ったことがあり お部屋にワンプッシュでビックリするほど効果がありました😲 困ってる方はぜひ! これから使うマジックプッシュに期待です😆👍
love1017
love1017
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
モニター投稿2枚目☆ サーフのキャンバスポスターを中心に、 夏らしいディスプレイを集めてみました! このキャンバス、3Dになっていて、車の部分が浮いてるの〜(^。^) 爽やかなディスプレイや、ドリームキャッチャー達と相性ぴったり♡ 裏には金具も付いてるから、 壁用のビスを付けたら簡単に取り付け可能でした!
モニター投稿2枚目☆ サーフのキャンバスポスターを中心に、 夏らしいディスプレイを集めてみました! このキャンバス、3Dになっていて、車の部分が浮いてるの〜(^。^) 爽やかなディスプレイや、ドリームキャッチャー達と相性ぴったり♡ 裏には金具も付いてるから、 壁用のビスを付けたら簡単に取り付け可能でした!
kurukuru
kurukuru
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
¥1,678
「動物フィギュアセット」モニター投稿② ドライフラワーにナマケモノとインコを遊ばせてみました❣️ナマケモノは今回のモニター募集で可愛くて一目惚れしてしまって先に購入してしまったので我が家には二つあります😅何個あっても植物にぶら下げるだけで癒しの空間が出来上がります💕
「動物フィギュアセット」モニター投稿② ドライフラワーにナマケモノとインコを遊ばせてみました❣️ナマケモノは今回のモニター募集で可愛くて一目惚れしてしまって先に購入してしまったので我が家には二つあります😅何個あっても植物にぶら下げるだけで癒しの空間が出来上がります💕
kurumeru
kurumeru
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
モニター当選投稿② 以前壁に貼ったFamily photo tree🌲 壁紙から剥がれてしまってきたため こちらの両面テープで ピッタリくっつきました ありがとうございます😊
モニター当選投稿② 以前壁に貼ったFamily photo tree🌲 壁紙から剥がれてしまってきたため こちらの両面テープで ピッタリくっつきました ありがとうございます😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ターナーのミルクペイント初めて使いました! ほとんど匂わないですね✨ 外での作業なんて絶対無理なので、室内でできるのはいい✨ 旦那さんは塗装屋さんなので、塗り方見られたら、なんか言われるーと思って、夜中の作業です。www ベランダガーデンのゴミ箱に使ってたミルク缶と空き缶、裁縫クリップの蓋を塗り塗りしました!
ターナーのミルクペイント初めて使いました! ほとんど匂わないですね✨ 外での作業なんて絶対無理なので、室内でできるのはいい✨ 旦那さんは塗装屋さんなので、塗り方見られたら、なんか言われるーと思って、夜中の作業です。www ベランダガーデンのゴミ箱に使ってたミルク缶と空き缶、裁縫クリップの蓋を塗り塗りしました!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
モニター投稿2枚目。ちょっと離れた所から。 ネット注文して時間指定ができない事が多々あり、特にワンコのご飯だといつくるかなと気になって出かける事もためらってしまいます。 宅配ボックスを利用して解放されたいです💦💦 ご縁がありますように🎵
モニター投稿2枚目。ちょっと離れた所から。 ネット注文して時間指定ができない事が多々あり、特にワンコのご飯だといつくるかなと気になって出かける事もためらってしまいます。 宅配ボックスを利用して解放されたいです💦💦 ご縁がありますように🎵
PAO
PAO
4LDK
cochonさんの実例写真
[芝生風ジョイントマットモニター] 使い始めて約2週間! 2歳・0歳にふちを剥がされたり、毛をむしられたり、毎日の掃除機がけでヘタる事もなく👍✨ 快適に過ごせています🤗🎶 おもちゃのカラフルさを良い意味で引き立ててくれて大活躍です♡ RoomClip様、四季物ひろば&荻原株式会社様、この度は選んで頂き本当にありがとうございました!☺✨ そしてモニター投稿を見てくださった皆様、ありがとうございました🤗✨ ちなみに、小さな子どもが一緒だと避けて通れない汚れ問題🤔 興味のある方は次のコメント欄にまとめるので読んでみてください↓↓↓
[芝生風ジョイントマットモニター] 使い始めて約2週間! 2歳・0歳にふちを剥がされたり、毛をむしられたり、毎日の掃除機がけでヘタる事もなく👍✨ 快適に過ごせています🤗🎶 おもちゃのカラフルさを良い意味で引き立ててくれて大活躍です♡ RoomClip様、四季物ひろば&荻原株式会社様、この度は選んで頂き本当にありがとうございました!☺✨ そしてモニター投稿を見てくださった皆様、ありがとうございました🤗✨ ちなみに、小さな子どもが一緒だと避けて通れない汚れ問題🤔 興味のある方は次のコメント欄にまとめるので読んでみてください↓↓↓
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 モニター投稿②の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 モニター投稿②

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
atosikaさんの実例写真
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
クリップの下にある透明のテープ部分、ほとんど見えないので気にならないですね。 クリップ式なら気軽に着け外しできるので、また子どもが保育園から作品を持ち帰ったら替えてみてもいいかなーと思ってます。
atosika
atosika
tomoさんの実例写真
引き続きモニター投稿です✨ 壁面のアクセントクロス、乾燥してくるのも あって継ぎ目がたわんでくるので😂 補強兼ねてテープ貼り。 ほどよい幅のテープで貼りやすい✨ 継ぎ目を隠すのにまたディスプレイ を変えようかと思います☺️
引き続きモニター投稿です✨ 壁面のアクセントクロス、乾燥してくるのも あって継ぎ目がたわんでくるので😂 補強兼ねてテープ貼り。 ほどよい幅のテープで貼りやすい✨ 継ぎ目を隠すのにまたディスプレイ を変えようかと思います☺️
tomo
tomo
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
ike
ike
shantiさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿2枚目です。 1枚目の写真を引いて撮っただけなんですが…セリアのこいのぼりをフックで、息子の絵をクリップタイプで設置しました。
コマンドフックモニター投稿2枚目です。 1枚目の写真を引いて撮っただけなんですが…セリアのこいのぼりをフックで、息子の絵をクリップタイプで設置しました。
shanti
shanti
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
¥1,227
マモルーム ダニ用 モニター投稿⑦ 「家中のダニを駆逐せよ!」終章 “不快なダニからお部屋を守る”マモルームをモニターさせていただいて2週間。 *1日24時間使用 60日分 *適用範囲 4.5〜12畳 *インテリアに溶け込むシンプルなデザイン *コンパクトで場所を取らない *コンセントに差すだけ=簡単 *残った薬剤は翌年も使える *マモルーム蚊用もあり…取替えボトルを蚊用に変えて使うことも可能 くん煙タイプだと植物を外に出したり、液晶テレビや火災報知器にカバーをかけたり…といった事前準備が面倒なので💦、手軽にダニ退治&予防できるマモルームは助かります✨ ドラッグストア等でも購入できます。私がよく行くお店では器具とボトルのセットで1500円くらいでした😊マモルームでダニ退治、オススメです🍑🍡🐕🐒🦚✨ モニター投稿お付き合いありがとうございました🙇🏻‍♀️ ……………………………………………………………… 一緒にモニター中のnaive.coccoさんが白い方たちと撮っていて面白かったので、わが家は久々のロフトからR2-D2と共に締めくくります🎶 naive.coccoさんの素敵なpic、参考に貼らせていただきました🥰
マモルーム ダニ用 モニター投稿⑦ 「家中のダニを駆逐せよ!」終章 “不快なダニからお部屋を守る”マモルームをモニターさせていただいて2週間。 *1日24時間使用 60日分 *適用範囲 4.5〜12畳 *インテリアに溶け込むシンプルなデザイン *コンパクトで場所を取らない *コンセントに差すだけ=簡単 *残った薬剤は翌年も使える *マモルーム蚊用もあり…取替えボトルを蚊用に変えて使うことも可能 くん煙タイプだと植物を外に出したり、液晶テレビや火災報知器にカバーをかけたり…といった事前準備が面倒なので💦、手軽にダニ退治&予防できるマモルームは助かります✨ ドラッグストア等でも購入できます。私がよく行くお店では器具とボトルのセットで1500円くらいでした😊マモルームでダニ退治、オススメです🍑🍡🐕🐒🦚✨ モニター投稿お付き合いありがとうございました🙇🏻‍♀️ ……………………………………………………………… 一緒にモニター中のnaive.coccoさんが白い方たちと撮っていて面白かったので、わが家は久々のロフトからR2-D2と共に締めくくります🎶 naive.coccoさんの素敵なpic、参考に貼らせていただきました🥰
Ha
Ha
satominさんの実例写真
モニター投稿② 本当は、①の窓二つにこのカーテンをつけたかったのですが、1枚のみのモニターということで、 カーテンを持ってウロウロしました。 階段の窓は、磨りガラスなので特にカーテンをつけていなかったのですが、一枚布があるだけで、雰囲気が変わります。
モニター投稿② 本当は、①の窓二つにこのカーテンをつけたかったのですが、1枚のみのモニターということで、 カーテンを持ってウロウロしました。 階段の窓は、磨りガラスなので特にカーテンをつけていなかったのですが、一枚布があるだけで、雰囲気が変わります。
satomin
satomin
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
モニター投稿② テサ パワーストリップ、、やっと付けました。 引っ掛けるものは2つ、貼り付ける両面テープ部は3つついています。
モニター投稿② テサ パワーストリップ、、やっと付けました。 引っ掛けるものは2つ、貼り付ける両面テープ部は3つついています。
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
パルックLED電球プレミアXモニター投稿② 我が家の寝室は1番下に配置してあるので寝室に明かり取りがあります。(写真左側) 本来ならこの天井は図面通りだとソケットで付けるような作りになっていましたが、ぶら下がるタイプの電気は邪魔になるので、マンション購入時に大工さんに頼んで下天井にしてもらい、ダウンライトにしてあります。 明かり取りのところにあるスポットライトはハロゲンタイプでパソコン机を照らすようにリメイクしました。 さて本題のモニターですが、一つだけ暗い電球があっていつか変えようと思いながらそのままにしてあったけど、今回この電球をモニターできるので早速取り替えたらパァーッと明るくなりました🙀✨💕 何この明るさ🤩✨ 電球一個でこれだけ明るくなるなら全部の電球取り替えたらどんだけ明るくなるのかと思いました😆💕💕 こちらの電球は60W相当です😇
パルックLED電球プレミアXモニター投稿② 我が家の寝室は1番下に配置してあるので寝室に明かり取りがあります。(写真左側) 本来ならこの天井は図面通りだとソケットで付けるような作りになっていましたが、ぶら下がるタイプの電気は邪魔になるので、マンション購入時に大工さんに頼んで下天井にしてもらい、ダウンライトにしてあります。 明かり取りのところにあるスポットライトはハロゲンタイプでパソコン机を照らすようにリメイクしました。 さて本題のモニターですが、一つだけ暗い電球があっていつか変えようと思いながらそのままにしてあったけど、今回この電球をモニターできるので早速取り替えたらパァーッと明るくなりました🙀✨💕 何この明るさ🤩✨ 電球一個でこれだけ明るくなるなら全部の電球取り替えたらどんだけ明るくなるのかと思いました😆💕💕 こちらの電球は60W相当です😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
「エジソンスマート ミニシーリングライト」 モニター投稿です✨ 本日、取り付けてみました◡̈⋆* ぽってりまぁるいフォルムで 可愛いいです♡ 部屋全体を明るく照らすシーリングライトタイプのスマート照明。 一般的なシーリングライトより小ぶりなので、ダウンライトのようなスタイリッシュな雰囲気です♬ ダクトレール用でご準備していただきましたが、取り付けも簡単でした😊
「エジソンスマート ミニシーリングライト」 モニター投稿です✨ 本日、取り付けてみました◡̈⋆* ぽってりまぁるいフォルムで 可愛いいです♡ 部屋全体を明るく照らすシーリングライトタイプのスマート照明。 一般的なシーリングライトより小ぶりなので、ダウンライトのようなスタイリッシュな雰囲気です♬ ダクトレール用でご準備していただきましたが、取り付けも簡単でした😊
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
おはようございます☀ 朝のライトOFF状態picだと『ピラクリ』のナチュラル木目調がハッキリわかります👌 狭い部屋での撮影は工夫が必要で、朝からダイニングの椅子に乗って撮りました🤣 ダイニングテーブルと『ピラクリ』のナチュラルな木目が馴染んで温もりある感じなのですが、このアングルではテーブルが写らない🤣 次はダイニングテーブルも入るアングルで挑戦します📷👍
おはようございます☀ 朝のライトOFF状態picだと『ピラクリ』のナチュラル木目調がハッキリわかります👌 狭い部屋での撮影は工夫が必要で、朝からダイニングの椅子に乗って撮りました🤣 ダイニングテーブルと『ピラクリ』のナチュラルな木目が馴染んで温もりある感じなのですが、このアングルではテーブルが写らない🤣 次はダイニングテーブルも入るアングルで挑戦します📷👍
mommy
mommy
家族
mmpoohさんの実例写真
「山善LEDソーラーガーデンライト」モニター投稿 先ほど届いたばかりですが スイッチオンしたら 点灯したので 外は雨なので庭には設置して見ることはできないので階段に仮設置してみました 右側上2個 LEDガーデンソーラーライト ピッコロ3 15cmタイプ 左側上2個 LEDガーデンソーラーライト ピッコロ3 12cmタイプ 左右下側4個 LEDガーデンソーラーライトピッコロ2 とっても綺麗ですね 壁の反射も素敵ですね 色はホワイトとゴールドがあります 私はホワイトを選びました 昼に外で直射日光で充電して夜に階段で使うのも素敵ですね 我が家はワンコが階段を駆け上がるので壊してしまう可能性があるので無理ですけど~
「山善LEDソーラーガーデンライト」モニター投稿 先ほど届いたばかりですが スイッチオンしたら 点灯したので 外は雨なので庭には設置して見ることはできないので階段に仮設置してみました 右側上2個 LEDガーデンソーラーライト ピッコロ3 15cmタイプ 左側上2個 LEDガーデンソーラーライト ピッコロ3 12cmタイプ 左右下側4個 LEDガーデンソーラーライトピッコロ2 とっても綺麗ですね 壁の反射も素敵ですね 色はホワイトとゴールドがあります 私はホワイトを選びました 昼に外で直射日光で充電して夜に階段で使うのも素敵ですね 我が家はワンコが階段を駆け上がるので壊してしまう可能性があるので無理ですけど~
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《ボルネードさんのモニター投稿⑥》 2Fから見下ろしてみました☆ 現在、首は上向き、風量は弱に設定し24時間稼働させております。 風量強だと、音も気になりますが、弱でも 1Fの涼しい空気が、サーキュレーターの風によって昇ってきます♪ もう少し暑くなりエアコンをつけるようになったら(夏場は2Fリビングのエアコン1基を24時間フル稼働させ全館空調してますw) 風向、風力は変える事になりそうですが、場所はこちらで良さそうですね(^^)
《ボルネードさんのモニター投稿⑥》 2Fから見下ろしてみました☆ 現在、首は上向き、風量は弱に設定し24時間稼働させております。 風量強だと、音も気になりますが、弱でも 1Fの涼しい空気が、サーキュレーターの風によって昇ってきます♪ もう少し暑くなりエアコンをつけるようになったら(夏場は2Fリビングのエアコン1基を24時間フル稼働させ全館空調してますw) 風向、風力は変える事になりそうですが、場所はこちらで良さそうですね(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
フェイクグリーン¥814
ニトリさんの壁面収納棚の モニター投稿させていただきます- ̗̀ ෆෆ ̖́- 前回、同じ壁面収納を使わせていただいて 気に入りすぎてキッチンで使っていた今年。 何回か大きめの揺れの地震がありました😓 わが家のキッチンは小さな雑貨も多く こちらの棚にはお皿やグラスなどの 割れやすいものも収納していたのですが… 落ちなかったのです😍✨ しっかり床と天井を突っ張り、 なにも壊れることもなく守ってくれた こちらの壁面収納棚の強度のひみつを 私が感じたなりのつたない文章ではありますが、 お伝えしたいと思います。 写真に番号をふったのでそちらを使って 説明させてください<(_ _)> ①この部分にバネが入ることで 揺れに対して柔軟にある程度衝撃を 吸収して突っ張った部分が滑らず しっかり支えてくれる。 ②この長方形部分(だいたい5cm×12、3cm)の 面積が広く小さい面積でおさえるより ズレにくく、この面に滑り止めを貼るように なっているのでさらに支えがズレない。 ③棚板を置く時に同じ場所に同じ向きの 棚は並べて置けないので逆に向けて置くのですが そうすることで金具がカチッとしっかりはまり 棚自体の垂直水平が正しい位置にくるので さらに棚の強度が増す。 (垂直水平が逆に正しくないと棚がはまりません) ④床を支える足の一番下はネジになっていて 数ミリのズレを回すことで補正して 棚をぐらつかせないようになっている。 最近、自然災害が多いので高い位置に 収納する怖さがあると思いますが 使っていてその怖さを軽減してくれました😊 長くなってすみません💦 見ていただきありがとうございます!
ニトリさんの壁面収納棚の モニター投稿させていただきます- ̗̀ ෆෆ ̖́- 前回、同じ壁面収納を使わせていただいて 気に入りすぎてキッチンで使っていた今年。 何回か大きめの揺れの地震がありました😓 わが家のキッチンは小さな雑貨も多く こちらの棚にはお皿やグラスなどの 割れやすいものも収納していたのですが… 落ちなかったのです😍✨ しっかり床と天井を突っ張り、 なにも壊れることもなく守ってくれた こちらの壁面収納棚の強度のひみつを 私が感じたなりのつたない文章ではありますが、 お伝えしたいと思います。 写真に番号をふったのでそちらを使って 説明させてください<(_ _)> ①この部分にバネが入ることで 揺れに対して柔軟にある程度衝撃を 吸収して突っ張った部分が滑らず しっかり支えてくれる。 ②この長方形部分(だいたい5cm×12、3cm)の 面積が広く小さい面積でおさえるより ズレにくく、この面に滑り止めを貼るように なっているのでさらに支えがズレない。 ③棚板を置く時に同じ場所に同じ向きの 棚は並べて置けないので逆に向けて置くのですが そうすることで金具がカチッとしっかりはまり 棚自体の垂直水平が正しい位置にくるので さらに棚の強度が増す。 (垂直水平が逆に正しくないと棚がはまりません) ④床を支える足の一番下はネジになっていて 数ミリのズレを回すことで補正して 棚をぐらつかせないようになっている。 最近、自然災害が多いので高い位置に 収納する怖さがあると思いますが 使っていてその怖さを軽減してくれました😊 長くなってすみません💦 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
Kekoponさんの実例写真
デコホームSpring コレクションのモニター投稿② 朝 早速キッチンの小窓のカフェカーテンを変えました💕 うすいブルーグレーにスズラン柄🥰💕 サイズ 100✖️45㎝  洗濯機OK UVカット76% 遮像と書いてあります👏👏👏 キッチンに春がきました〜〜╰︎(✿︎´⌣︎`✿︎)╯︎♡︎ 以前は手作りしたホワイトにレースでしたが、初めてのブルーグレー💓 差し色でお部屋がとっても明るくなりました〜🌸 可愛くて、気分がウキウキ⤴️💕⤴️💕
デコホームSpring コレクションのモニター投稿② 朝 早速キッチンの小窓のカフェカーテンを変えました💕 うすいブルーグレーにスズラン柄🥰💕 サイズ 100✖️45㎝  洗濯機OK UVカット76% 遮像と書いてあります👏👏👏 キッチンに春がきました〜〜╰︎(✿︎´⌣︎`✿︎)╯︎♡︎ 以前は手作りしたホワイトにレースでしたが、初めてのブルーグレー💓 差し色でお部屋がとっても明るくなりました〜🌸 可愛くて、気分がウキウキ⤴️💕⤴️💕
Kekopon
Kekopon
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿②✨ 国産オーダーウッドブラインド 株式会社リホーム カラー: ②ナチュラル [B]掃き出し窓用: 200㎝×丈184㎝ スラット幅: 50㎜スラット ブラインド軽量化: 2.2㎜ 取り付け方法: カーテンレールタイプ コードタイプ: 3.5㎝ 分割設置: 不要 コードキャップ: 標準仕様 ラダーテープ仕様: 不要 イメージ通りのカラーでワクワクしちゃいました☺️ 国産オーダーウッドブラインド設置するのが楽しみです👍😆🎶 畳が目立つので絨毯・ジョイントマット・ウッドカーペットの中から決めたい‼️ 現時点ではウッドカーペットにした方がいい感じになるかなと思ってます💗 ビフォーアフターが楽しみ😘 あとは設置を手伝ってくれる家族が早めに来てくれたらなと思ってます🤗 体調がいい時に私も設置できればいいんだけど…🥹 出来るだけ早めに設置できるように努めますのでもうしばらくお待ちして下さるようお願いします🙇🏻‍♀️ 新たな病名判明で落ち込み気味でしたが国産オーダーウッドブラインドモニターに選んで頂けて元気が出ました👍☺️✨ 暫くモニター投稿お付き合いお願いします🎶
✨モニター投稿②✨ 国産オーダーウッドブラインド 株式会社リホーム カラー: ②ナチュラル [B]掃き出し窓用: 200㎝×丈184㎝ スラット幅: 50㎜スラット ブラインド軽量化: 2.2㎜ 取り付け方法: カーテンレールタイプ コードタイプ: 3.5㎝ 分割設置: 不要 コードキャップ: 標準仕様 ラダーテープ仕様: 不要 イメージ通りのカラーでワクワクしちゃいました☺️ 国産オーダーウッドブラインド設置するのが楽しみです👍😆🎶 畳が目立つので絨毯・ジョイントマット・ウッドカーペットの中から決めたい‼️ 現時点ではウッドカーペットにした方がいい感じになるかなと思ってます💗 ビフォーアフターが楽しみ😘 あとは設置を手伝ってくれる家族が早めに来てくれたらなと思ってます🤗 体調がいい時に私も設置できればいいんだけど…🥹 出来るだけ早めに設置できるように努めますのでもうしばらくお待ちして下さるようお願いします🙇🏻‍♀️ 新たな病名判明で落ち込み気味でしたが国産オーダーウッドブラインドモニターに選んで頂けて元気が出ました👍☺️✨ 暫くモニター投稿お付き合いお願いします🎶
hanachan
hanachan
ajumiさんの実例写真
IRIS OHYAMA ウッドスライドラック モニター投稿です🙌 1)2) コーナーラックにしてみました(^O^) このコーナーで、小さな私の空間が生まれたような気持ちになります✌️ 3)4) 最近ウッドビーズにどハマりで… 雑貨屋さんのように並べてみました😘 なんちゃってベルソデザイン鍋敷 カーテンタッセル ガーランドetc まじ楽しい😆
IRIS OHYAMA ウッドスライドラック モニター投稿です🙌 1)2) コーナーラックにしてみました(^O^) このコーナーで、小さな私の空間が生まれたような気持ちになります✌️ 3)4) 最近ウッドビーズにどハマりで… 雑貨屋さんのように並べてみました😘 なんちゃってベルソデザイン鍋敷 カーテンタッセル ガーランドetc まじ楽しい😆
ajumi
ajumi
家族
s.houseさんの実例写真
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
モニター投稿② Panasonicさん、Room Clipさんから、「4K有機EL ウォールフィットテレビ 55V」をモニターさせていただいています(⁠◕⁠ᴥ⁠◕⁠) Panasonicさんといえば、ビエラですね。 以前まではSONYさんのBRAVIAを使っていました。 こちらのPanasonicさんのビエラに変えてから、4Kテレビの映像の美しさに魅了されています 笑 魅力は、他にもたくさん! アンテナ線が近くにないとテレビは観られなかったのですが、「ウォールフィットテレビ」は、アンテナ線が遠くても大丈夫なんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 実際に我が家も、リビングのテレビのアンテナ線には繋げてません。 その理由は、リビングのテレビは、液晶テレビに壁掛け用の金具を付けて、壁掛けテレビにしていました。 家を設計するときに、スッキリとした配線にしたくて、テレビ裏にアンテナ線がつくようにしました。 今回のモニターさせていただいたテレビは、壁にかなりフィットするので、我が家の配置だとウォールフィットテレビを掛けることで、モニターが浮いてしまって、フィットさせることができないのです。 そのため、寝室や子供部屋のアンテナ線にチューナーを繋いで、無線接続させて映しています。 でも、このチューナーが別とゆうのが、スッキリした印象、テレビ台が広々した理由にもなると思いました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ これも「4K無線伝送技術」のおかげだそう。リモコンもチューナーもWi-Fi、Bluetoothのおかげでワイヤレス、テレビの薄型化が極限まできてます♡ テレビの薄さは3.5cm(Nintendo スイッチの厚さ1.5cmなので2枚分 笑) 私の求めていた、「テレビなのに大型スクリーンのように圧迫感がなく、壁と一体化しているスタイリッシュな家電」です♡ インテリア優先者にとっては、家電の主張しすぎないデザインのおかげでお家生活がもっと楽しめます♡ Panasonicさんの技術の進歩に感謝(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
ninさんの実例写真
消臭元パルファムお部屋用モニター投稿♡ 2階の洗面台にはアンジュロゼを✨ 開封した瞬間からフローラルソープ系の匂いが充満、幸せな気分〜🕊 ͗ ͗〰︎︎♡ 2階の洗面台はあまり使用する機会多くありませんが皆が通る廊下にあるので、誰かが通る度にいい香りがふんわり漂い癒されます💗
消臭元パルファムお部屋用モニター投稿♡ 2階の洗面台にはアンジュロゼを✨ 開封した瞬間からフローラルソープ系の匂いが充満、幸せな気分〜🕊 ͗ ͗〰︎︎♡ 2階の洗面台はあまり使用する機会多くありませんが皆が通る廊下にあるので、誰かが通る度にいい香りがふんわり漂い癒されます💗
nin
nin
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 下段 幅140 奥行き60 高さ160 上段 高さ60は 雛人形や季節の飾りを箱で入れています💦 クローゼットを開けるといつも見えるので いらなくなったカーテンを切って 突っ張り棒に掛けています😅 夫と二人分を種類分けして ここはボトムス、アウター、コート、礼服がギッシリです😭 3枚目 実は 以前アース製薬さんの 「コバエアース」スプレー を使ったことがあり お部屋にワンプッシュでビックリするほど効果がありました😲 困ってる方はぜひ! これから使うマジックプッシュに期待です😆👍
3枚投稿 下段 幅140 奥行き60 高さ160 上段 高さ60は 雛人形や季節の飾りを箱で入れています💦 クローゼットを開けるといつも見えるので いらなくなったカーテンを切って 突っ張り棒に掛けています😅 夫と二人分を種類分けして ここはボトムス、アウター、コート、礼服がギッシリです😭 3枚目 実は 以前アース製薬さんの 「コバエアース」スプレー を使ったことがあり お部屋にワンプッシュでビックリするほど効果がありました😲 困ってる方はぜひ! これから使うマジックプッシュに期待です😆👍
love1017
love1017
3LDK | 家族
kurukuruさんの実例写真
モニター投稿2枚目☆ サーフのキャンバスポスターを中心に、 夏らしいディスプレイを集めてみました! このキャンバス、3Dになっていて、車の部分が浮いてるの〜(^。^) 爽やかなディスプレイや、ドリームキャッチャー達と相性ぴったり♡ 裏には金具も付いてるから、 壁用のビスを付けたら簡単に取り付け可能でした!
モニター投稿2枚目☆ サーフのキャンバスポスターを中心に、 夏らしいディスプレイを集めてみました! このキャンバス、3Dになっていて、車の部分が浮いてるの〜(^。^) 爽やかなディスプレイや、ドリームキャッチャー達と相性ぴったり♡ 裏には金具も付いてるから、 壁用のビスを付けたら簡単に取り付け可能でした!
kurukuru
kurukuru
4LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
¥1,678
「動物フィギュアセット」モニター投稿② ドライフラワーにナマケモノとインコを遊ばせてみました❣️ナマケモノは今回のモニター募集で可愛くて一目惚れしてしまって先に購入してしまったので我が家には二つあります😅何個あっても植物にぶら下げるだけで癒しの空間が出来上がります💕
「動物フィギュアセット」モニター投稿② ドライフラワーにナマケモノとインコを遊ばせてみました❣️ナマケモノは今回のモニター募集で可愛くて一目惚れしてしまって先に購入してしまったので我が家には二つあります😅何個あっても植物にぶら下げるだけで癒しの空間が出来上がります💕
kurumeru
kurumeru
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
モニター当選投稿② 以前壁に貼ったFamily photo tree🌲 壁紙から剥がれてしまってきたため こちらの両面テープで ピッタリくっつきました ありがとうございます😊
モニター当選投稿② 以前壁に貼ったFamily photo tree🌲 壁紙から剥がれてしまってきたため こちらの両面テープで ピッタリくっつきました ありがとうございます😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ターナーのミルクペイント初めて使いました! ほとんど匂わないですね✨ 外での作業なんて絶対無理なので、室内でできるのはいい✨ 旦那さんは塗装屋さんなので、塗り方見られたら、なんか言われるーと思って、夜中の作業です。www ベランダガーデンのゴミ箱に使ってたミルク缶と空き缶、裁縫クリップの蓋を塗り塗りしました!
ターナーのミルクペイント初めて使いました! ほとんど匂わないですね✨ 外での作業なんて絶対無理なので、室内でできるのはいい✨ 旦那さんは塗装屋さんなので、塗り方見られたら、なんか言われるーと思って、夜中の作業です。www ベランダガーデンのゴミ箱に使ってたミルク缶と空き缶、裁縫クリップの蓋を塗り塗りしました!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
モニター投稿2枚目。ちょっと離れた所から。 ネット注文して時間指定ができない事が多々あり、特にワンコのご飯だといつくるかなと気になって出かける事もためらってしまいます。 宅配ボックスを利用して解放されたいです💦💦 ご縁がありますように🎵
モニター投稿2枚目。ちょっと離れた所から。 ネット注文して時間指定ができない事が多々あり、特にワンコのご飯だといつくるかなと気になって出かける事もためらってしまいます。 宅配ボックスを利用して解放されたいです💦💦 ご縁がありますように🎵
PAO
PAO
4LDK
cochonさんの実例写真
[芝生風ジョイントマットモニター] 使い始めて約2週間! 2歳・0歳にふちを剥がされたり、毛をむしられたり、毎日の掃除機がけでヘタる事もなく👍✨ 快適に過ごせています🤗🎶 おもちゃのカラフルさを良い意味で引き立ててくれて大活躍です♡ RoomClip様、四季物ひろば&荻原株式会社様、この度は選んで頂き本当にありがとうございました!☺✨ そしてモニター投稿を見てくださった皆様、ありがとうございました🤗✨ ちなみに、小さな子どもが一緒だと避けて通れない汚れ問題🤔 興味のある方は次のコメント欄にまとめるので読んでみてください↓↓↓
[芝生風ジョイントマットモニター] 使い始めて約2週間! 2歳・0歳にふちを剥がされたり、毛をむしられたり、毎日の掃除機がけでヘタる事もなく👍✨ 快適に過ごせています🤗🎶 おもちゃのカラフルさを良い意味で引き立ててくれて大活躍です♡ RoomClip様、四季物ひろば&荻原株式会社様、この度は選んで頂き本当にありがとうございました!☺✨ そしてモニター投稿を見てくださった皆様、ありがとうございました🤗✨ ちなみに、小さな子どもが一緒だと避けて通れない汚れ問題🤔 興味のある方は次のコメント欄にまとめるので読んでみてください↓↓↓
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 モニター投稿②の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ