RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁/天井 アジャスターボルト

39枚の部屋写真から22枚をセレクト
weatherさんの実例写真
今までディアウォールを使ってたけどアジャスターボルトにしてみた。安いし、穴あけ作業がDIY感増して楽しい♪ ただこのアジャスター受けは2×4材には微妙〜に両サイドにはみ出すからどうすればいいのか?!
今までディアウォールを使ってたけどアジャスターボルトにしてみた。安いし、穴あけ作業がDIY感増して楽しい♪ ただこのアジャスター受けは2×4材には微妙〜に両サイドにはみ出すからどうすればいいのか?!
weather
weather
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
子供達がスーパーボールすくいでたくさんトカゲ型スーパーボール(?)を持って帰ってきて、それを長男がフェイクグリーンの中に一匹忍ばせてました。 全然気づかなかった(゚o゚;;
子供達がスーパーボールすくいでたくさんトカゲ型スーパーボール(?)を持って帰ってきて、それを長男がフェイクグリーンの中に一匹忍ばせてました。 全然気づかなかった(゚o゚;;
akko
akko
4LDK | 家族
monchi09さんの実例写真
今更のビンテージ紙袋のリメイクポスター作り
今更のビンテージ紙袋のリメイクポスター作り
monchi09
monchi09
4LDK | 家族
iketoさんの実例写真
久々に近所のホームセンターに行ったら、アジャスターボルトがオシャレになってた(“Ü“)♥*。 白の他に、マットブラックも有り! 何かに使いたくなってきた!
久々に近所のホームセンターに行ったら、アジャスターボルトがオシャレになってた(“Ü“)♥*。 白の他に、マットブラックも有り! 何かに使いたくなってきた!
iketo
iketo
344_diy_furnitureさんの実例写真
Embed Aqualium in bamboo bush daiwa.harmonie のアジャスターボルトを使って、アクアリウムを埋め込んだキャビネットを製作しました。 水槽がキャビネットの一部として窓のように見える作りにしたかったので、普段は2段目の床で水槽上部の縁を隠し、水槽の存在感を消しています。 ただ、そのままだと水槽を取り出すことができないので、アジャスターボルトを1段目の四隅に配置し、ナットを回して2段目の底板を持ち上げることで、キャビネットから水槽を取り出すことができます。 日常的な水の交換や水草等の出し入れは、2段目床の開口部から行いますが、水槽の清掃等を行う場合は、このようにアジャスターボルトで床を持ち上げて水槽を取り出します。 ダイワアドテックさんからアジャスターボルトを使ったモノづくりを依頼された際に「ディアウォールや家具の脚として使うのではなく、独自の使い方をしたい」という変な拘りが芽生え、そこに最近の製作テーマである「自然の美を取り入れた家具作り」を掛け合わせ、このようなデザインにしました😁 無理矢理な感じもしますが、ダイワアドテックさんのリクエストと自身の志向を取り込んだモノづくりが出来たと思っています😅
Embed Aqualium in bamboo bush daiwa.harmonie のアジャスターボルトを使って、アクアリウムを埋め込んだキャビネットを製作しました。 水槽がキャビネットの一部として窓のように見える作りにしたかったので、普段は2段目の床で水槽上部の縁を隠し、水槽の存在感を消しています。 ただ、そのままだと水槽を取り出すことができないので、アジャスターボルトを1段目の四隅に配置し、ナットを回して2段目の底板を持ち上げることで、キャビネットから水槽を取り出すことができます。 日常的な水の交換や水草等の出し入れは、2段目床の開口部から行いますが、水槽の清掃等を行う場合は、このようにアジャスターボルトで床を持ち上げて水槽を取り出します。 ダイワアドテックさんからアジャスターボルトを使ったモノづくりを依頼された際に「ディアウォールや家具の脚として使うのではなく、独自の使い方をしたい」という変な拘りが芽生え、そこに最近の製作テーマである「自然の美を取り入れた家具作り」を掛け合わせ、このようなデザインにしました😁 無理矢理な感じもしますが、ダイワアドテックさんのリクエストと自身の志向を取り込んだモノづくりが出来たと思っています😅
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族
kbeaaarさんの実例写真
照明とかディスプレイとかまだまだ未完成ですがとりあえずは形に
照明とかディスプレイとかまだまだ未完成ですがとりあえずは形に
kbeaaar
kbeaaar
1K | 一人暮らし
jimomoさんの実例写真
jimomo
jimomo
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
壁に穴をあけられないので アジャスターボルトで2x4の柱を3本立てて、杉板にブライワックスを塗って板壁を作りました♪ 棚やフック⁉︎どうディスプレイしようか楽しく摸索中〜
壁に穴をあけられないので アジャスターボルトで2x4の柱を3本立てて、杉板にブライワックスを塗って板壁を作りました♪ 棚やフック⁉︎どうディスプレイしようか楽しく摸索中〜
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
miyukkyさんの実例写真
どんな服があるか一目でわかるように ハンガー式にしました( ¨̮ )
どんな服があるか一目でわかるように ハンガー式にしました( ¨̮ )
miyukky
miyukky
家族
GEKKOSANさんの実例写真
壁を横から
壁を横から
GEKKOSAN
GEKKOSAN
3LDK
yuichiroさんの実例写真
yuichiro
yuichiro
dodoさんの実例写真
大正ロマン風の壁面収納をDIY。家にあった端材とツーバイ材を組み合わせてあります。すぐに解体できるよう最低限のビス止めで、棚板は乗っけているだけです。
大正ロマン風の壁面収納をDIY。家にあった端材とツーバイ材を組み合わせてあります。すぐに解体できるよう最低限のビス止めで、棚板は乗っけているだけです。
dodo
dodo
4LDK | 家族
shimadiyさんの実例写真
会社の壁をdiy IT企業風の仕上がりになりました。
会社の壁をdiy IT企業風の仕上がりになりました。
shimadiy
shimadiy
eicoさんの実例写真
賃貸住宅なので❗アジャスターボルトとスノコを使って作りました
賃貸住宅なので❗アジャスターボルトとスノコを使って作りました
eico
eico
2K | 家族
yuuu7712さんの実例写真
ネジ¥272
野菜の水耕栽培が楽し過ぎて、とうとうスペース確保のために棚を作ってしまいました 元々窓用エアコンの裏から入る光と熱気を避けるためにプラダンなどを立てていた部分にアジャスターボルトで付けています ジュースのパックで育っているのはルッコラ 下のレタスは垂れて来たので収穫します♪
野菜の水耕栽培が楽し過ぎて、とうとうスペース確保のために棚を作ってしまいました 元々窓用エアコンの裏から入る光と熱気を避けるためにプラダンなどを立てていた部分にアジャスターボルトで付けています ジュースのパックで育っているのはルッコラ 下のレタスは垂れて来たので収穫します♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
washindouさんの実例写真
前からやりたかった板壁完成。2×4材はディアウォールではなくアジャスターボルトで固定。アジャスターボルトは2個で600円くらいで安上がり♫
前からやりたかった板壁完成。2×4材はディアウォールではなくアジャスターボルトで固定。アジャスターボルトは2個で600円くらいで安上がり♫
washindou
washindou
家族
zubora-manさんの実例写真
ワイルドストロベリーの棚に、ダイソーの階段型のフックつき棚?を設置。 これまたダイソーの、ミニ観葉植物と、ダイソーのライオン♪ 引っ掛かってるやつも、ダイソー。 ダイソー尽くし。(笑) うさぎでも、鹿でもなく、ライオンが好きなのでついつい買ってしまいました。
ワイルドストロベリーの棚に、ダイソーの階段型のフックつき棚?を設置。 これまたダイソーの、ミニ観葉植物と、ダイソーのライオン♪ 引っ掛かってるやつも、ダイソー。 ダイソー尽くし。(笑) うさぎでも、鹿でもなく、ライオンが好きなのでついつい買ってしまいました。
zubora-man
zubora-man
3LDK
kaniさんの実例写真
ダイソーのTシャツヤーン2玉を使って5分で出来ちゃう結ぶだけプラハンです(^^)
ダイソーのTシャツヤーン2玉を使って5分で出来ちゃう結ぶだけプラハンです(^^)
kani
kani
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
2×4アジャスターお試しで作ってみたら なかなかいい感じに😊❣️ 棚とか壁とか、これから作ります。
2×4アジャスターお試しで作ってみたら なかなかいい感じに😊❣️ 棚とか壁とか、これから作ります。
coco
coco
maroさんの実例写真
以前キャットタワーをDIYしたんですが フルグラにとっては間隔が広過ぎて怖かった❓みたいで😅以前のキャットタワー↓ https://roomclip.jp/photo/UHHO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で、端材を使って作り直してみました。 今度は気に入ってくれたみたい✨ この二畳ほどの室内テラスを猫部屋に改造しようと思ってます😉
以前キャットタワーをDIYしたんですが フルグラにとっては間隔が広過ぎて怖かった❓みたいで😅以前のキャットタワー↓ https://roomclip.jp/photo/UHHO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で、端材を使って作り直してみました。 今度は気に入ってくれたみたい✨ この二畳ほどの室内テラスを猫部屋に改造しようと思ってます😉
maro
maro
家族
Chiemiさんの実例写真
子ども部屋を壁掛けテレビにDIY開始!
子ども部屋を壁掛けテレビにDIY開始!
Chiemi
Chiemi
seiuchiさんの実例写真
引越して一月半、ようやくお茶エリアが確保できました。まだまだ部屋はグチャグチャですが、roomclipへの投稿をモチベーションにして、整理していきます(^_^)
引越して一月半、ようやくお茶エリアが確保できました。まだまだ部屋はグチャグチャですが、roomclipへの投稿をモチベーションにして、整理していきます(^_^)
seiuchi
seiuchi
1R | 家族

壁/天井 アジャスターボルトの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 アジャスターボルト

39枚の部屋写真から22枚をセレクト
weatherさんの実例写真
今までディアウォールを使ってたけどアジャスターボルトにしてみた。安いし、穴あけ作業がDIY感増して楽しい♪ ただこのアジャスター受けは2×4材には微妙〜に両サイドにはみ出すからどうすればいいのか?!
今までディアウォールを使ってたけどアジャスターボルトにしてみた。安いし、穴あけ作業がDIY感増して楽しい♪ ただこのアジャスター受けは2×4材には微妙〜に両サイドにはみ出すからどうすればいいのか?!
weather
weather
3LDK | 家族
akkoさんの実例写真
子供達がスーパーボールすくいでたくさんトカゲ型スーパーボール(?)を持って帰ってきて、それを長男がフェイクグリーンの中に一匹忍ばせてました。 全然気づかなかった(゚o゚;;
子供達がスーパーボールすくいでたくさんトカゲ型スーパーボール(?)を持って帰ってきて、それを長男がフェイクグリーンの中に一匹忍ばせてました。 全然気づかなかった(゚o゚;;
akko
akko
4LDK | 家族
monchi09さんの実例写真
今更のビンテージ紙袋のリメイクポスター作り
今更のビンテージ紙袋のリメイクポスター作り
monchi09
monchi09
4LDK | 家族
iketoさんの実例写真
久々に近所のホームセンターに行ったら、アジャスターボルトがオシャレになってた(“Ü“)♥*。 白の他に、マットブラックも有り! 何かに使いたくなってきた!
久々に近所のホームセンターに行ったら、アジャスターボルトがオシャレになってた(“Ü“)♥*。 白の他に、マットブラックも有り! 何かに使いたくなってきた!
iketo
iketo
344_diy_furnitureさんの実例写真
Embed Aqualium in bamboo bush daiwa.harmonie のアジャスターボルトを使って、アクアリウムを埋め込んだキャビネットを製作しました。 水槽がキャビネットの一部として窓のように見える作りにしたかったので、普段は2段目の床で水槽上部の縁を隠し、水槽の存在感を消しています。 ただ、そのままだと水槽を取り出すことができないので、アジャスターボルトを1段目の四隅に配置し、ナットを回して2段目の底板を持ち上げることで、キャビネットから水槽を取り出すことができます。 日常的な水の交換や水草等の出し入れは、2段目床の開口部から行いますが、水槽の清掃等を行う場合は、このようにアジャスターボルトで床を持ち上げて水槽を取り出します。 ダイワアドテックさんからアジャスターボルトを使ったモノづくりを依頼された際に「ディアウォールや家具の脚として使うのではなく、独自の使い方をしたい」という変な拘りが芽生え、そこに最近の製作テーマである「自然の美を取り入れた家具作り」を掛け合わせ、このようなデザインにしました😁 無理矢理な感じもしますが、ダイワアドテックさんのリクエストと自身の志向を取り込んだモノづくりが出来たと思っています😅
Embed Aqualium in bamboo bush daiwa.harmonie のアジャスターボルトを使って、アクアリウムを埋め込んだキャビネットを製作しました。 水槽がキャビネットの一部として窓のように見える作りにしたかったので、普段は2段目の床で水槽上部の縁を隠し、水槽の存在感を消しています。 ただ、そのままだと水槽を取り出すことができないので、アジャスターボルトを1段目の四隅に配置し、ナットを回して2段目の底板を持ち上げることで、キャビネットから水槽を取り出すことができます。 日常的な水の交換や水草等の出し入れは、2段目床の開口部から行いますが、水槽の清掃等を行う場合は、このようにアジャスターボルトで床を持ち上げて水槽を取り出します。 ダイワアドテックさんからアジャスターボルトを使ったモノづくりを依頼された際に「ディアウォールや家具の脚として使うのではなく、独自の使い方をしたい」という変な拘りが芽生え、そこに最近の製作テーマである「自然の美を取り入れた家具作り」を掛け合わせ、このようなデザインにしました😁 無理矢理な感じもしますが、ダイワアドテックさんのリクエストと自身の志向を取り込んだモノづくりが出来たと思っています😅
344_diy_furniture
344_diy_furniture
4LDK | 家族
kbeaaarさんの実例写真
照明とかディスプレイとかまだまだ未完成ですがとりあえずは形に
照明とかディスプレイとかまだまだ未完成ですがとりあえずは形に
kbeaaar
kbeaaar
1K | 一人暮らし
jimomoさんの実例写真
jimomo
jimomo
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
壁に穴をあけられないので アジャスターボルトで2x4の柱を3本立てて、杉板にブライワックスを塗って板壁を作りました♪ 棚やフック⁉︎どうディスプレイしようか楽しく摸索中〜
壁に穴をあけられないので アジャスターボルトで2x4の柱を3本立てて、杉板にブライワックスを塗って板壁を作りました♪ 棚やフック⁉︎どうディスプレイしようか楽しく摸索中〜
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
miyukkyさんの実例写真
どんな服があるか一目でわかるように ハンガー式にしました( ¨̮ )
どんな服があるか一目でわかるように ハンガー式にしました( ¨̮ )
miyukky
miyukky
家族
GEKKOSANさんの実例写真
壁を横から
壁を横から
GEKKOSAN
GEKKOSAN
3LDK
yuichiroさんの実例写真
yuichiro
yuichiro
dodoさんの実例写真
大正ロマン風の壁面収納をDIY。家にあった端材とツーバイ材を組み合わせてあります。すぐに解体できるよう最低限のビス止めで、棚板は乗っけているだけです。
大正ロマン風の壁面収納をDIY。家にあった端材とツーバイ材を組み合わせてあります。すぐに解体できるよう最低限のビス止めで、棚板は乗っけているだけです。
dodo
dodo
4LDK | 家族
shimadiyさんの実例写真
会社の壁をdiy IT企業風の仕上がりになりました。
会社の壁をdiy IT企業風の仕上がりになりました。
shimadiy
shimadiy
eicoさんの実例写真
賃貸住宅なので❗アジャスターボルトとスノコを使って作りました
賃貸住宅なので❗アジャスターボルトとスノコを使って作りました
eico
eico
2K | 家族
yuuu7712さんの実例写真
野菜の水耕栽培が楽し過ぎて、とうとうスペース確保のために棚を作ってしまいました 元々窓用エアコンの裏から入る光と熱気を避けるためにプラダンなどを立てていた部分にアジャスターボルトで付けています ジュースのパックで育っているのはルッコラ 下のレタスは垂れて来たので収穫します♪
野菜の水耕栽培が楽し過ぎて、とうとうスペース確保のために棚を作ってしまいました 元々窓用エアコンの裏から入る光と熱気を避けるためにプラダンなどを立てていた部分にアジャスターボルトで付けています ジュースのパックで育っているのはルッコラ 下のレタスは垂れて来たので収穫します♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
washindouさんの実例写真
前からやりたかった板壁完成。2×4材はディアウォールではなくアジャスターボルトで固定。アジャスターボルトは2個で600円くらいで安上がり♫
前からやりたかった板壁完成。2×4材はディアウォールではなくアジャスターボルトで固定。アジャスターボルトは2個で600円くらいで安上がり♫
washindou
washindou
家族
zubora-manさんの実例写真
ワイルドストロベリーの棚に、ダイソーの階段型のフックつき棚?を設置。 これまたダイソーの、ミニ観葉植物と、ダイソーのライオン♪ 引っ掛かってるやつも、ダイソー。 ダイソー尽くし。(笑) うさぎでも、鹿でもなく、ライオンが好きなのでついつい買ってしまいました。
ワイルドストロベリーの棚に、ダイソーの階段型のフックつき棚?を設置。 これまたダイソーの、ミニ観葉植物と、ダイソーのライオン♪ 引っ掛かってるやつも、ダイソー。 ダイソー尽くし。(笑) うさぎでも、鹿でもなく、ライオンが好きなのでついつい買ってしまいました。
zubora-man
zubora-man
3LDK
kaniさんの実例写真
ダイソーのTシャツヤーン2玉を使って5分で出来ちゃう結ぶだけプラハンです(^^)
ダイソーのTシャツヤーン2玉を使って5分で出来ちゃう結ぶだけプラハンです(^^)
kani
kani
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
2×4アジャスターお試しで作ってみたら なかなかいい感じに😊❣️ 棚とか壁とか、これから作ります。
2×4アジャスターお試しで作ってみたら なかなかいい感じに😊❣️ 棚とか壁とか、これから作ります。
coco
coco
maroさんの実例写真
以前キャットタワーをDIYしたんですが フルグラにとっては間隔が広過ぎて怖かった❓みたいで😅以前のキャットタワー↓ https://roomclip.jp/photo/UHHO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で、端材を使って作り直してみました。 今度は気に入ってくれたみたい✨ この二畳ほどの室内テラスを猫部屋に改造しようと思ってます😉
以前キャットタワーをDIYしたんですが フルグラにとっては間隔が広過ぎて怖かった❓みたいで😅以前のキャットタワー↓ https://roomclip.jp/photo/UHHO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social で、端材を使って作り直してみました。 今度は気に入ってくれたみたい✨ この二畳ほどの室内テラスを猫部屋に改造しようと思ってます😉
maro
maro
家族
Chiemiさんの実例写真
子ども部屋を壁掛けテレビにDIY開始!
子ども部屋を壁掛けテレビにDIY開始!
Chiemi
Chiemi
seiuchiさんの実例写真
引越して一月半、ようやくお茶エリアが確保できました。まだまだ部屋はグチャグチャですが、roomclipへの投稿をモチベーションにして、整理していきます(^_^)
引越して一月半、ようやくお茶エリアが確保できました。まだまだ部屋はグチャグチャですが、roomclipへの投稿をモチベーションにして、整理していきます(^_^)
seiuchi
seiuchi
1R | 家族

壁/天井 アジャスターボルトの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ