壁/天井 親と同居

69枚の部屋写真から11枚をセレクト
porinさんの実例写真
西日が入るリビング、これまで対策を講じる度ことごとく風により破られてきたけど、今回はきっと大丈夫!!(のはず笑) 屋外に設置できるシェード(すだれ)用のレールを取り付けてもらいました✨ 防水と兼用のシェードを付ければ雨のBBQだって怖くないかも?? 色々ワクワクしてます♡
西日が入るリビング、これまで対策を講じる度ことごとく風により破られてきたけど、今回はきっと大丈夫!!(のはず笑) 屋外に設置できるシェード(すだれ)用のレールを取り付けてもらいました✨ 防水と兼用のシェードを付ければ雨のBBQだって怖くないかも?? 色々ワクワクしてます♡
porin
porin
家族
marukoさんの実例写真
目地にはふわふわの紙粘土を使用。 目地入れ一番楽しい作業です( ^ω^ )
目地にはふわふわの紙粘土を使用。 目地入れ一番楽しい作業です( ^ω^ )
maruko
maruko
3DK | 家族
hanaさんの実例写真
夏気分にしました
夏気分にしました
hana
hana
4LDK | 家族
Motoさんの実例写真
コルクボード
コルクボード
Moto
Moto
4LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
内装用タイル¥990
吸音材を貼ってみました。 吹抜けのある家にしてしまったので、あらゆる音が響き、2階に音が筒抜けなので、ストレスを感じます😞 そしてうちの母親は起きてる間ずっと喋り続けているので、それも全部聞こえちゃってストレス…💦 効果のほどは⁉️ テレビの音が小さくなって、ボリュームを上げるほど😅 2階に届く母親の声は少し小さくなったか? もっとたくさん貼ったらさらに効果ありそうです。
吸音材を貼ってみました。 吹抜けのある家にしてしまったので、あらゆる音が響き、2階に音が筒抜けなので、ストレスを感じます😞 そしてうちの母親は起きてる間ずっと喋り続けているので、それも全部聞こえちゃってストレス…💦 効果のほどは⁉️ テレビの音が小さくなって、ボリュームを上げるほど😅 2階に届く母親の声は少し小さくなったか? もっとたくさん貼ったらさらに効果ありそうです。
iku-yone
iku-yone
家族
kanmiさんの実例写真
ベッドの上…いつもこの景色を眺めながら寝ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ベッドの上…いつもこの景色を眺めながら寝ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
kanmi
kanmi
家族
kumaさんの実例写真
以前壁に掛けてたヘッドリングはこちらに。
以前壁に掛けてたヘッドリングはこちらに。
kuma
kuma
aoisora1017さんの実例写真
savignac
savignac
aoisora1017
aoisora1017
家族
naaさんの実例写真
玄関入って正面をクリスマスっぽくしました✩.*˚
玄関入って正面をクリスマスっぽくしました✩.*˚
naa
naa
4LDK | 家族
Lilacさんの実例写真
書斎兼寝室の天井。調光・調色機能があるので、本を読むときは白い光、暑い季節は青白い光で爽やかに、寝る前はやや暗めのオレンジの電球色にするなど、リモコンで使い分けています。
書斎兼寝室の天井。調光・調色機能があるので、本を読むときは白い光、暑い季節は青白い光で爽やかに、寝る前はやや暗めのオレンジの電球色にするなど、リモコンで使い分けています。
Lilac
Lilac
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
ありきたりですが玄関にポールをつけてもらってます。 今はまだ存在を忘れてしまうぐらいですが、将来もっと増やすことになるかもしません。 実際、旦那の実家では98歳のおばあちゃんをだいたい1ヶ月交代で義母がひとりでお世話しているので、トイレやお風呂場に向かう動線に新たに手すりを設置していました。 誰がどうなるかわからないのでその時の状況に合わせたリフォームも必要になってくるんでしょうね。
ありきたりですが玄関にポールをつけてもらってます。 今はまだ存在を忘れてしまうぐらいですが、将来もっと増やすことになるかもしません。 実際、旦那の実家では98歳のおばあちゃんをだいたい1ヶ月交代で義母がひとりでお世話しているので、トイレやお風呂場に向かう動線に新たに手すりを設置していました。 誰がどうなるかわからないのでその時の状況に合わせたリフォームも必要になってくるんでしょうね。
hi-ya
hi-ya
家族

壁/天井 親と同居の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁/天井 親と同居

69枚の部屋写真から11枚をセレクト
porinさんの実例写真
西日が入るリビング、これまで対策を講じる度ことごとく風により破られてきたけど、今回はきっと大丈夫!!(のはず笑) 屋外に設置できるシェード(すだれ)用のレールを取り付けてもらいました✨ 防水と兼用のシェードを付ければ雨のBBQだって怖くないかも?? 色々ワクワクしてます♡
西日が入るリビング、これまで対策を講じる度ことごとく風により破られてきたけど、今回はきっと大丈夫!!(のはず笑) 屋外に設置できるシェード(すだれ)用のレールを取り付けてもらいました✨ 防水と兼用のシェードを付ければ雨のBBQだって怖くないかも?? 色々ワクワクしてます♡
porin
porin
家族
marukoさんの実例写真
目地にはふわふわの紙粘土を使用。 目地入れ一番楽しい作業です( ^ω^ )
目地にはふわふわの紙粘土を使用。 目地入れ一番楽しい作業です( ^ω^ )
maruko
maruko
3DK | 家族
hanaさんの実例写真
夏気分にしました
夏気分にしました
hana
hana
4LDK | 家族
Motoさんの実例写真
コルクボード
コルクボード
Moto
Moto
4LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
内装用タイル¥990
吸音材を貼ってみました。 吹抜けのある家にしてしまったので、あらゆる音が響き、2階に音が筒抜けなので、ストレスを感じます😞 そしてうちの母親は起きてる間ずっと喋り続けているので、それも全部聞こえちゃってストレス…💦 効果のほどは⁉️ テレビの音が小さくなって、ボリュームを上げるほど😅 2階に届く母親の声は少し小さくなったか? もっとたくさん貼ったらさらに効果ありそうです。
吸音材を貼ってみました。 吹抜けのある家にしてしまったので、あらゆる音が響き、2階に音が筒抜けなので、ストレスを感じます😞 そしてうちの母親は起きてる間ずっと喋り続けているので、それも全部聞こえちゃってストレス…💦 効果のほどは⁉️ テレビの音が小さくなって、ボリュームを上げるほど😅 2階に届く母親の声は少し小さくなったか? もっとたくさん貼ったらさらに効果ありそうです。
iku-yone
iku-yone
家族
kanmiさんの実例写真
ベッドの上…いつもこの景色を眺めながら寝ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ベッドの上…いつもこの景色を眺めながら寝ます(๑˃̵ᴗ˂̵)
kanmi
kanmi
家族
kumaさんの実例写真
以前壁に掛けてたヘッドリングはこちらに。
以前壁に掛けてたヘッドリングはこちらに。
kuma
kuma
aoisora1017さんの実例写真
savignac
savignac
aoisora1017
aoisora1017
家族
naaさんの実例写真
玄関入って正面をクリスマスっぽくしました✩.*˚
玄関入って正面をクリスマスっぽくしました✩.*˚
naa
naa
4LDK | 家族
Lilacさんの実例写真
書斎兼寝室の天井。調光・調色機能があるので、本を読むときは白い光、暑い季節は青白い光で爽やかに、寝る前はやや暗めのオレンジの電球色にするなど、リモコンで使い分けています。
書斎兼寝室の天井。調光・調色機能があるので、本を読むときは白い光、暑い季節は青白い光で爽やかに、寝る前はやや暗めのオレンジの電球色にするなど、リモコンで使い分けています。
Lilac
Lilac
3LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
ありきたりですが玄関にポールをつけてもらってます。 今はまだ存在を忘れてしまうぐらいですが、将来もっと増やすことになるかもしません。 実際、旦那の実家では98歳のおばあちゃんをだいたい1ヶ月交代で義母がひとりでお世話しているので、トイレやお風呂場に向かう動線に新たに手すりを設置していました。 誰がどうなるかわからないのでその時の状況に合わせたリフォームも必要になってくるんでしょうね。
ありきたりですが玄関にポールをつけてもらってます。 今はまだ存在を忘れてしまうぐらいですが、将来もっと増やすことになるかもしません。 実際、旦那の実家では98歳のおばあちゃんをだいたい1ヶ月交代で義母がひとりでお世話しているので、トイレやお風呂場に向かう動線に新たに手すりを設置していました。 誰がどうなるかわからないのでその時の状況に合わせたリフォームも必要になってくるんでしょうね。
hi-ya
hi-ya
家族

壁/天井 親と同居の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ