壁/天井 中古住宅リノベーション

771枚の部屋写真から47枚をセレクト
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
tawashiさんの実例写真
天井壁紙DIYです!壁の赤に合うように選んだ花柄の壁紙がレトロでとても気に入っています!
天井壁紙DIYです!壁の赤に合うように選んだ花柄の壁紙がレトロでとても気に入っています!
tawashi
tawashi
家族
konstnarさんの実例写真
築52年の中古住宅をリノベしました。 木製サッシに木製ブラインド、板張りの壁に天井、床ももちろん無垢材。 ソファはオーク材、チェストはヴィンテージのチーク材。 木に囲まれて暮らしてます♪
築52年の中古住宅をリノベしました。 木製サッシに木製ブラインド、板張りの壁に天井、床ももちろん無垢材。 ソファはオーク材、チェストはヴィンテージのチーク材。 木に囲まれて暮らしてます♪
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
cococatさんの実例写真
ダイニングキッチンと隣の6畳和室を仕切る壁を壊してLDKにする。
ダイニングキッチンと隣の6畳和室を仕切る壁を壊してLDKにする。
cococat
cococat
家族
lehuaさんの実例写真
中古住宅を購入してリノベ&セルフリノベしています♡ 明日からリフォームに入ってくれるので、楽しみです*\(^o^)/*
中古住宅を購入してリノベ&セルフリノベしています♡ 明日からリフォームに入ってくれるので、楽しみです*\(^o^)/*
lehua
lehua
4LDK | 家族
yuki-no-niwaさんの実例写真
左官屋さん
左官屋さん
yuki-no-niwa
yuki-no-niwa
3LDK | 家族
shonisさんの実例写真
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
shonis
shonis
cassieさんの実例写真
すっごく素敵だけど、 クセのあるつくりのおうちを このたび中古で購入しました。 吹き抜けが多かったり、 一階の床がベタ基礎にタイルの直貼りだったり、 全室空調だったり、、、 その個性にめちゃめちゃ惚れて購入させていただいたのですが、 一般ピーポー(古) &乳幼児育児中の我が家には、 危険が大きかったり、 空調関係のランニングコストがかかりすぎそうだったり、 課題もモリモリ。。。 建物の個性や美しさを生かしつつ、 どう暮らしやすく手を加えていくか、、、 が今後の課題です。 それにしても娘のこの格好よ!😂
すっごく素敵だけど、 クセのあるつくりのおうちを このたび中古で購入しました。 吹き抜けが多かったり、 一階の床がベタ基礎にタイルの直貼りだったり、 全室空調だったり、、、 その個性にめちゃめちゃ惚れて購入させていただいたのですが、 一般ピーポー(古) &乳幼児育児中の我が家には、 危険が大きかったり、 空調関係のランニングコストがかかりすぎそうだったり、 課題もモリモリ。。。 建物の個性や美しさを生かしつつ、 どう暮らしやすく手を加えていくか、、、 が今後の課題です。 それにしても娘のこの格好よ!😂
cassie
cassie
家族
keiさんの実例写真
kei
kei
4DK | 家族
ohayaさんの実例写真
家にあった廃材とリメイクシードで上部を黒板スペースにしてみた~。 下の方はどうしよう…
家にあった廃材とリメイクシードで上部を黒板スペースにしてみた~。 下の方はどうしよう…
ohaya
ohaya
家族
kinu-sakuさんの実例写真
お気に入りの緑のタイル^^ 多分プロからしたら不自然なタイルなんだろうな、、 と思いますが、どうしても好きな色のタイルを貼りたくて、リノベーションの時にここに貼ってもらいました^^ 壁紙とは違った質感で見ていて癒されてます(о´∀`о)笑
お気に入りの緑のタイル^^ 多分プロからしたら不自然なタイルなんだろうな、、 と思いますが、どうしても好きな色のタイルを貼りたくて、リノベーションの時にここに貼ってもらいました^^ 壁紙とは違った質感で見ていて癒されてます(о´∀`о)笑
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
kasさんの実例写真
kas
kas
4LDK | 家族
amacoさんの実例写真
引っ越して来た時は、壁と天井に雨漏りの跡があったりで、げんなり部屋だった和室。 地道にDIYで砂壁を珪藻土で塗装して、柱を塗装して、襖も市松貼りに☺︎ そして今日、仕上げに畳屋さんに琉球畳に入れ替えてもらって、和モダンな雰囲気になりました♪
引っ越して来た時は、壁と天井に雨漏りの跡があったりで、げんなり部屋だった和室。 地道にDIYで砂壁を珪藻土で塗装して、柱を塗装して、襖も市松貼りに☺︎ そして今日、仕上げに畳屋さんに琉球畳に入れ替えてもらって、和モダンな雰囲気になりました♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
rukoruko0124さんの実例写真
ニトリのすべり止めシートを使って、障子のリメイクをしました。 裏でホチキスをタッカーのように使って留めています。 ピーンと引っ張りながら留めるのがポイントです。 まるで磨りガラスみたいです。
ニトリのすべり止めシートを使って、障子のリメイクをしました。 裏でホチキスをタッカーのように使って留めています。 ピーンと引っ張りながら留めるのがポイントです。 まるで磨りガラスみたいです。
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
ebimusumeさんの実例写真
さんざん色々試したけど、全然まとまらないのでとりあえずの配置。欲しいものが細々と出てきてしまった~。
さんざん色々試したけど、全然まとまらないのでとりあえずの配置。欲しいものが細々と出てきてしまった~。
ebimusume
ebimusume
家族
domさんの実例写真
dom
dom
3LDK | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
壁にペンキを塗りました。
壁にペンキを塗りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
和室☆
和室☆
mika
mika
家族
Midoriさんの実例写真
今年も残すところあと2日ですね。 年始は久しぶりに友人達と我が家で飲み会の予定です😊 いろんなことのあった2022年 2023年も皆様にとってより良い年になりますように☆
今年も残すところあと2日ですね。 年始は久しぶりに友人達と我が家で飲み会の予定です😊 いろんなことのあった2022年 2023年も皆様にとってより良い年になりますように☆
Midori
Midori
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
二階はほとんどいじらず当時のまま。 昭和の名残りに心地よさを感じます😂 一室を除いて、和室二部屋とこの廊下の壁を 自分たちで漆喰塗りしました。 元々は寿楽風のモスグリーンの壁紙で薄暗かったけど、障子も新しくして明るい印象に。 自分たちでDIYしたことで、 いざという時に修復できる!
二階はほとんどいじらず当時のまま。 昭和の名残りに心地よさを感じます😂 一室を除いて、和室二部屋とこの廊下の壁を 自分たちで漆喰塗りしました。 元々は寿楽風のモスグリーンの壁紙で薄暗かったけど、障子も新しくして明るい印象に。 自分たちでDIYしたことで、 いざという時に修復できる!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
s-homeさんの実例写真
やっとソファーのカバーが出来上がってきました。カバーが変わるだけでイメージが変わります。
やっとソファーのカバーが出来上がってきました。カバーが変わるだけでイメージが変わります。
s-home
s-home
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
中古ハウスを好きな時に好きに手直し。
中古ハウスを好きな時に好きに手直し。
PUN
PUN
家族
nonnon888さんの実例写真
モニター6 プライマーにて下地。 養生を制するものはペンキ塗りを制する!と思っているので、養生はしっかりと。 プライマーは木工用ボンドみたいで、もったりとしてます。 下にザラザラした塗料が沈んでいるので、割り箸で、よーくかき混ぜました。 細かい部分はダイソーの筆で塗り塗り。 プライマーを初めて使いましたが、適量がよく分からないです。 これでもかって位、塗りたくりました。大丈夫か? 終わったローラーは洗えるの? 未知の世界なので知らない事ばかりです。 しつこいですが、まだまだ続きます笑 お付き合い頂ければ幸いです。
モニター6 プライマーにて下地。 養生を制するものはペンキ塗りを制する!と思っているので、養生はしっかりと。 プライマーは木工用ボンドみたいで、もったりとしてます。 下にザラザラした塗料が沈んでいるので、割り箸で、よーくかき混ぜました。 細かい部分はダイソーの筆で塗り塗り。 プライマーを初めて使いましたが、適量がよく分からないです。 これでもかって位、塗りたくりました。大丈夫か? 終わったローラーは洗えるの? 未知の世界なので知らない事ばかりです。 しつこいですが、まだまだ続きます笑 お付き合い頂ければ幸いです。
nonnon888
nonnon888
家族
saooo39さんの実例写真
リビングドアにもリースを♪
リビングドアにもリースを♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
ソファにすわっての眺め(*´˘`*)♡ 元は薄汚れた緑色のキッチンでしたがリメイクシート貼ったり壁紙貼ったりで白く清潔に♡ こちら側は日が当たりにくいのでサボテンやフェイクグリーンで飾っています( *´艸`) やっぱりうちにはグリーンはどこもかかせません♡
ソファにすわっての眺め(*´˘`*)♡ 元は薄汚れた緑色のキッチンでしたがリメイクシート貼ったり壁紙貼ったりで白く清潔に♡ こちら側は日が当たりにくいのでサボテンやフェイクグリーンで飾っています( *´艸`) やっぱりうちにはグリーンはどこもかかせません♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 中古住宅リノベーションの投稿一覧

187枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

壁/天井 中古住宅リノベーション

771枚の部屋写真から47枚をセレクト
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
tawashiさんの実例写真
天井壁紙DIYです!壁の赤に合うように選んだ花柄の壁紙がレトロでとても気に入っています!
天井壁紙DIYです!壁の赤に合うように選んだ花柄の壁紙がレトロでとても気に入っています!
tawashi
tawashi
家族
konstnarさんの実例写真
築52年の中古住宅をリノベしました。 木製サッシに木製ブラインド、板張りの壁に天井、床ももちろん無垢材。 ソファはオーク材、チェストはヴィンテージのチーク材。 木に囲まれて暮らしてます♪
築52年の中古住宅をリノベしました。 木製サッシに木製ブラインド、板張りの壁に天井、床ももちろん無垢材。 ソファはオーク材、チェストはヴィンテージのチーク材。 木に囲まれて暮らしてます♪
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
cococatさんの実例写真
ダイニングキッチンと隣の6畳和室を仕切る壁を壊してLDKにする。
ダイニングキッチンと隣の6畳和室を仕切る壁を壊してLDKにする。
cococat
cococat
家族
lehuaさんの実例写真
中古住宅を購入してリノベ&セルフリノベしています♡ 明日からリフォームに入ってくれるので、楽しみです*\(^o^)/*
中古住宅を購入してリノベ&セルフリノベしています♡ 明日からリフォームに入ってくれるので、楽しみです*\(^o^)/*
lehua
lehua
4LDK | 家族
yuki-no-niwaさんの実例写真
左官屋さん
左官屋さん
yuki-no-niwa
yuki-no-niwa
3LDK | 家族
shonisさんの実例写真
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
ガラス付きの障子の下半分をベニヤで 隠し、モールディングをつけて塗装しました。 上の欄間の格子も同じく塗装しようと 思いますが、細かくてくじけそうです。
shonis
shonis
cassieさんの実例写真
すっごく素敵だけど、 クセのあるつくりのおうちを このたび中古で購入しました。 吹き抜けが多かったり、 一階の床がベタ基礎にタイルの直貼りだったり、 全室空調だったり、、、 その個性にめちゃめちゃ惚れて購入させていただいたのですが、 一般ピーポー(古) &乳幼児育児中の我が家には、 危険が大きかったり、 空調関係のランニングコストがかかりすぎそうだったり、 課題もモリモリ。。。 建物の個性や美しさを生かしつつ、 どう暮らしやすく手を加えていくか、、、 が今後の課題です。 それにしても娘のこの格好よ!😂
すっごく素敵だけど、 クセのあるつくりのおうちを このたび中古で購入しました。 吹き抜けが多かったり、 一階の床がベタ基礎にタイルの直貼りだったり、 全室空調だったり、、、 その個性にめちゃめちゃ惚れて購入させていただいたのですが、 一般ピーポー(古) &乳幼児育児中の我が家には、 危険が大きかったり、 空調関係のランニングコストがかかりすぎそうだったり、 課題もモリモリ。。。 建物の個性や美しさを生かしつつ、 どう暮らしやすく手を加えていくか、、、 が今後の課題です。 それにしても娘のこの格好よ!😂
cassie
cassie
家族
keiさんの実例写真
kei
kei
4DK | 家族
ohayaさんの実例写真
家にあった廃材とリメイクシードで上部を黒板スペースにしてみた~。 下の方はどうしよう…
家にあった廃材とリメイクシードで上部を黒板スペースにしてみた~。 下の方はどうしよう…
ohaya
ohaya
家族
kinu-sakuさんの実例写真
お気に入りの緑のタイル^^ 多分プロからしたら不自然なタイルなんだろうな、、 と思いますが、どうしても好きな色のタイルを貼りたくて、リノベーションの時にここに貼ってもらいました^^ 壁紙とは違った質感で見ていて癒されてます(о´∀`о)笑
お気に入りの緑のタイル^^ 多分プロからしたら不自然なタイルなんだろうな、、 と思いますが、どうしても好きな色のタイルを貼りたくて、リノベーションの時にここに貼ってもらいました^^ 壁紙とは違った質感で見ていて癒されてます(о´∀`о)笑
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
kasさんの実例写真
kas
kas
4LDK | 家族
amacoさんの実例写真
引っ越して来た時は、壁と天井に雨漏りの跡があったりで、げんなり部屋だった和室。 地道にDIYで砂壁を珪藻土で塗装して、柱を塗装して、襖も市松貼りに☺︎ そして今日、仕上げに畳屋さんに琉球畳に入れ替えてもらって、和モダンな雰囲気になりました♪
引っ越して来た時は、壁と天井に雨漏りの跡があったりで、げんなり部屋だった和室。 地道にDIYで砂壁を珪藻土で塗装して、柱を塗装して、襖も市松貼りに☺︎ そして今日、仕上げに畳屋さんに琉球畳に入れ替えてもらって、和モダンな雰囲気になりました♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
rukoruko0124さんの実例写真
ニトリのすべり止めシートを使って、障子のリメイクをしました。 裏でホチキスをタッカーのように使って留めています。 ピーンと引っ張りながら留めるのがポイントです。 まるで磨りガラスみたいです。
ニトリのすべり止めシートを使って、障子のリメイクをしました。 裏でホチキスをタッカーのように使って留めています。 ピーンと引っ張りながら留めるのがポイントです。 まるで磨りガラスみたいです。
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
ebimusumeさんの実例写真
さんざん色々試したけど、全然まとまらないのでとりあえずの配置。欲しいものが細々と出てきてしまった~。
さんざん色々試したけど、全然まとまらないのでとりあえずの配置。欲しいものが細々と出てきてしまった~。
ebimusume
ebimusume
家族
domさんの実例写真
dom
dom
3LDK | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
壁にペンキを塗りました。
壁にペンキを塗りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
和室☆
和室☆
mika
mika
家族
Midoriさんの実例写真
今年も残すところあと2日ですね。 年始は久しぶりに友人達と我が家で飲み会の予定です😊 いろんなことのあった2022年 2023年も皆様にとってより良い年になりますように☆
今年も残すところあと2日ですね。 年始は久しぶりに友人達と我が家で飲み会の予定です😊 いろんなことのあった2022年 2023年も皆様にとってより良い年になりますように☆
Midori
Midori
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
二階はほとんどいじらず当時のまま。 昭和の名残りに心地よさを感じます😂 一室を除いて、和室二部屋とこの廊下の壁を 自分たちで漆喰塗りしました。 元々は寿楽風のモスグリーンの壁紙で薄暗かったけど、障子も新しくして明るい印象に。 自分たちでDIYしたことで、 いざという時に修復できる!
二階はほとんどいじらず当時のまま。 昭和の名残りに心地よさを感じます😂 一室を除いて、和室二部屋とこの廊下の壁を 自分たちで漆喰塗りしました。 元々は寿楽風のモスグリーンの壁紙で薄暗かったけど、障子も新しくして明るい印象に。 自分たちでDIYしたことで、 いざという時に修復できる!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
s-homeさんの実例写真
やっとソファーのカバーが出来上がってきました。カバーが変わるだけでイメージが変わります。
やっとソファーのカバーが出来上がってきました。カバーが変わるだけでイメージが変わります。
s-home
s-home
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
中古ハウスを好きな時に好きに手直し。
中古ハウスを好きな時に好きに手直し。
PUN
PUN
家族
nonnon888さんの実例写真
モニター6 プライマーにて下地。 養生を制するものはペンキ塗りを制する!と思っているので、養生はしっかりと。 プライマーは木工用ボンドみたいで、もったりとしてます。 下にザラザラした塗料が沈んでいるので、割り箸で、よーくかき混ぜました。 細かい部分はダイソーの筆で塗り塗り。 プライマーを初めて使いましたが、適量がよく分からないです。 これでもかって位、塗りたくりました。大丈夫か? 終わったローラーは洗えるの? 未知の世界なので知らない事ばかりです。 しつこいですが、まだまだ続きます笑 お付き合い頂ければ幸いです。
モニター6 プライマーにて下地。 養生を制するものはペンキ塗りを制する!と思っているので、養生はしっかりと。 プライマーは木工用ボンドみたいで、もったりとしてます。 下にザラザラした塗料が沈んでいるので、割り箸で、よーくかき混ぜました。 細かい部分はダイソーの筆で塗り塗り。 プライマーを初めて使いましたが、適量がよく分からないです。 これでもかって位、塗りたくりました。大丈夫か? 終わったローラーは洗えるの? 未知の世界なので知らない事ばかりです。 しつこいですが、まだまだ続きます笑 お付き合い頂ければ幸いです。
nonnon888
nonnon888
家族
saooo39さんの実例写真
リビングドアにもリースを♪
リビングドアにもリースを♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
ソファにすわっての眺め(*´˘`*)♡ 元は薄汚れた緑色のキッチンでしたがリメイクシート貼ったり壁紙貼ったりで白く清潔に♡ こちら側は日が当たりにくいのでサボテンやフェイクグリーンで飾っています( *´艸`) やっぱりうちにはグリーンはどこもかかせません♡
ソファにすわっての眺め(*´˘`*)♡ 元は薄汚れた緑色のキッチンでしたがリメイクシート貼ったり壁紙貼ったりで白く清潔に♡ こちら側は日が当たりにくいのでサボテンやフェイクグリーンで飾っています( *´艸`) やっぱりうちにはグリーンはどこもかかせません♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 中古住宅リノベーションの投稿一覧

187枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ