サンワカンパニー 壁付けキッチン

33枚の部屋写真から11枚をセレクト
homealさんの実例写真
妻が1番気に入ってくれている居場所がキッチンです🍽
妻が1番気に入ってくれている居場所がキッチンです🍽
homeal
homeal
家族
YUUさんの実例写真
YUU
YUU
3LDK | 家族
saさんの実例写真
キッチン 我が家は狭いので、リビングを広くとるため、壁付けにしました。 生活感が出てしまうのが難点です… ゴチャゴチャもどうにかしたい(;_;) これからカウンター、壁に棚を作る予定です!
キッチン 我が家は狭いので、リビングを広くとるため、壁付けにしました。 生活感が出てしまうのが難点です… ゴチャゴチャもどうにかしたい(;_;) これからカウンター、壁に棚を作る予定です!
sa
sa
3LDK | 家族
nnmさんの実例写真
ステンレスキッチン このきれいさをいつまで保てるのか不安 だけど素敵だなあ
ステンレスキッチン このきれいさをいつまで保てるのか不安 だけど素敵だなあ
nnm
nnm
mimyさんの実例写真
遊びにきた友達に言われました。 「ほんとに、扉が嫌いなんだね」 はい、嫌いです٩(๑• ³ •๑) ۶
遊びにきた友達に言われました。 「ほんとに、扉が嫌いなんだね」 はい、嫌いです٩(๑• ³ •๑) ۶
mimy
mimy
3LDK | 家族
kawaさんの実例写真
あんまり変化はないけど、収納が少なくてモノが増えないのはいいこと、かな。 ダクトレールに白熱球が16個あるので、電気代を考えれば全てLEDに替えるべき⁉︎ あとは、せっかく強度のある板張りの天井なので今後色々吊り下げたいです。
あんまり変化はないけど、収納が少なくてモノが増えないのはいいこと、かな。 ダクトレールに白熱球が16個あるので、電気代を考えれば全てLEDに替えるべき⁉︎ あとは、せっかく強度のある板張りの天井なので今後色々吊り下げたいです。
kawa
kawa
3LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
リフォームでキッチン入り口が広くなり使いやすく オープンキッチンは解放的でいい 以前の扉付き天吊り棚やシンク下収納はなくなったので収納力を心配していたが、何とかなった 床タイル/サンワカンパニー:リバーサイド
リフォームでキッチン入り口が広くなり使いやすく オープンキッチンは解放的でいい 以前の扉付き天吊り棚やシンク下収納はなくなったので収納力を心配していたが、何とかなった 床タイル/サンワカンパニー:リバーサイド
pufflove
pufflove
3LDK
k717oさんの実例写真
壁付けのキッチンです。狭小のためコンパクトですが、一目惚れのステンレスキッチンでお気に入りの場所。
壁付けのキッチンです。狭小のためコンパクトですが、一目惚れのステンレスキッチンでお気に入りの場所。
k717o
k717o
3DK | 家族
honeyさんの実例写真
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
honey
honey
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
フォロワーさん(^^; 連投すみませんでしたm(__)m 今日やっと自分で実物のクロスの状態を見に行けました♪ そしてキッチンが今日入ってました(〜 ̄▽ ̄)〜 誰も居なかったけど(笑) 見てくれてありがとうございましたm(._.)m
フォロワーさん(^^; 連投すみませんでしたm(__)m 今日やっと自分で実物のクロスの状態を見に行けました♪ そしてキッチンが今日入ってました(〜 ̄▽ ̄)〜 誰も居なかったけど(笑) 見てくれてありがとうございましたm(._.)m
snoopy
snoopy
家族
aluさんの実例写真
西側なので、朝も真っ暗。 夕方はペカーと西陽が射して、晩御飯中2才息子から【まぶしー】とクレーム。 流行りの黒板アートでもやって息子の気を引いてみよう。(くまちゃん程度ならなんとか描けるレベル( ´Д`)y━・~~)
西側なので、朝も真っ暗。 夕方はペカーと西陽が射して、晩御飯中2才息子から【まぶしー】とクレーム。 流行りの黒板アートでもやって息子の気を引いてみよう。(くまちゃん程度ならなんとか描けるレベル( ´Д`)y━・~~)
alu
alu
家族

サンワカンパニー 壁付けキッチンの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サンワカンパニー 壁付けキッチン

33枚の部屋写真から11枚をセレクト
homealさんの実例写真
妻が1番気に入ってくれている居場所がキッチンです🍽
妻が1番気に入ってくれている居場所がキッチンです🍽
homeal
homeal
家族
YUUさんの実例写真
YUU
YUU
3LDK | 家族
saさんの実例写真
キッチン 我が家は狭いので、リビングを広くとるため、壁付けにしました。 生活感が出てしまうのが難点です… ゴチャゴチャもどうにかしたい(;_;) これからカウンター、壁に棚を作る予定です!
キッチン 我が家は狭いので、リビングを広くとるため、壁付けにしました。 生活感が出てしまうのが難点です… ゴチャゴチャもどうにかしたい(;_;) これからカウンター、壁に棚を作る予定です!
sa
sa
3LDK | 家族
nnmさんの実例写真
ステンレスキッチン このきれいさをいつまで保てるのか不安 だけど素敵だなあ
ステンレスキッチン このきれいさをいつまで保てるのか不安 だけど素敵だなあ
nnm
nnm
mimyさんの実例写真
遊びにきた友達に言われました。 「ほんとに、扉が嫌いなんだね」 はい、嫌いです٩(๑• ³ •๑) ۶
遊びにきた友達に言われました。 「ほんとに、扉が嫌いなんだね」 はい、嫌いです٩(๑• ³ •๑) ۶
mimy
mimy
3LDK | 家族
kawaさんの実例写真
あんまり変化はないけど、収納が少なくてモノが増えないのはいいこと、かな。 ダクトレールに白熱球が16個あるので、電気代を考えれば全てLEDに替えるべき⁉︎ あとは、せっかく強度のある板張りの天井なので今後色々吊り下げたいです。
あんまり変化はないけど、収納が少なくてモノが増えないのはいいこと、かな。 ダクトレールに白熱球が16個あるので、電気代を考えれば全てLEDに替えるべき⁉︎ あとは、せっかく強度のある板張りの天井なので今後色々吊り下げたいです。
kawa
kawa
3LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
リフォームでキッチン入り口が広くなり使いやすく オープンキッチンは解放的でいい 以前の扉付き天吊り棚やシンク下収納はなくなったので収納力を心配していたが、何とかなった 床タイル/サンワカンパニー:リバーサイド
リフォームでキッチン入り口が広くなり使いやすく オープンキッチンは解放的でいい 以前の扉付き天吊り棚やシンク下収納はなくなったので収納力を心配していたが、何とかなった 床タイル/サンワカンパニー:リバーサイド
pufflove
pufflove
3LDK
k717oさんの実例写真
壁付けのキッチンです。狭小のためコンパクトですが、一目惚れのステンレスキッチンでお気に入りの場所。
壁付けのキッチンです。狭小のためコンパクトですが、一目惚れのステンレスキッチンでお気に入りの場所。
k717o
k717o
3DK | 家族
honeyさんの実例写真
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
縦長のリビングダイニングです。 ダイニングテーブルは元々使っていたコタツの脚をかえてテーブルの高さに。けっこうボロボロなので、同じ黒に塗装するか、木材をはりつけるか、テーブルクロスにするか。いずれなにかしないといけません。 テーブル奥の棚はDIYしました。2×4材と1×4材をオスモカラーのウォルナットで塗装して組立。子供の絵本を飾っていますが、将来的に違うものを飾れるよう棚板はダボにして高さを変えれるようにしています。 奥の白い棚は家電棚。もちろんDIY。炊飯器の棚は手前に引きだせるようスライドレールをつけています。下の段にゴミ箱を置いているので前後どちらにも出せるよう背板をつけていないのでグラグラします。なんとかしないと… リビングドアはサンワカンパニー・ノッポのワイドガラス。このドアが使いたくて!本当は黒が良かったんですが廃盤になったので残念。真っ白が薄汚れてきたら黒に塗装しましょうかね!(・∀・)
honey
honey
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
フォロワーさん(^^; 連投すみませんでしたm(__)m 今日やっと自分で実物のクロスの状態を見に行けました♪ そしてキッチンが今日入ってました(〜 ̄▽ ̄)〜 誰も居なかったけど(笑) 見てくれてありがとうございましたm(._.)m
フォロワーさん(^^; 連投すみませんでしたm(__)m 今日やっと自分で実物のクロスの状態を見に行けました♪ そしてキッチンが今日入ってました(〜 ̄▽ ̄)〜 誰も居なかったけど(笑) 見てくれてありがとうございましたm(._.)m
snoopy
snoopy
家族
aluさんの実例写真
西側なので、朝も真っ暗。 夕方はペカーと西陽が射して、晩御飯中2才息子から【まぶしー】とクレーム。 流行りの黒板アートでもやって息子の気を引いてみよう。(くまちゃん程度ならなんとか描けるレベル( ´Д`)y━・~~)
西側なので、朝も真っ暗。 夕方はペカーと西陽が射して、晩御飯中2才息子から【まぶしー】とクレーム。 流行りの黒板アートでもやって息子の気を引いてみよう。(くまちゃん程度ならなんとか描けるレベル( ´Д`)y━・~~)
alu
alu
家族

サンワカンパニー 壁付けキッチンの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ