RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 花いとし

296枚の部屋写真から46枚をセレクト
eriharuさんの実例写真
名の知れてるアース製薬さんの商品なので 安心感があります(*ˊᵕˋ*) 『花いとし』と言う名前もいいですね⸜🌷︎⸝‍ たっぷり1000ml入っています(*^^*) ヒツジ🐑さんも喜んでます(*´艸`)
名の知れてるアース製薬さんの商品なので 安心感があります(*ˊᵕˋ*) 『花いとし』と言う名前もいいですね⸜🌷︎⸝‍ たっぷり1000ml入っています(*^^*) ヒツジ🐑さんも喜んでます(*´艸`)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
花のある暮らし アース製薬株式会社さんの 『花いとし』のモニター投稿です 長雨が降り 散布が中々出来ずでしたが やっと雨め上がり 今日から 再開します 散布をし始めて お花もモリモリになり ①シマタネリコの葉っぱも 新芽が沢山出てきました 虫がついてましたが 散布してしばらくすると 葉っぱもイキイキしてきて元気になりました お花達もモリモリに ②庭に植えてる シマタネリコ これにも 虫が付き 新芽の葉っぱが 茶色くなってましたが 散布したら 暫くすると 新しい新芽が出てきて モリモリになってきました これから 気温が上がってくると 色々な虫達や病気も 発生さてくるので 大活躍です ③紫陽花も斑点病みたいなのが出てきたので 散布しました 一週間前に散布しましたが 少なくなってきたように思えます 花が元気になっていくと 嬉しくなります➿ モニター投稿お付き合い ありがとうございます♡
花のある暮らし アース製薬株式会社さんの 『花いとし』のモニター投稿です 長雨が降り 散布が中々出来ずでしたが やっと雨め上がり 今日から 再開します 散布をし始めて お花もモリモリになり ①シマタネリコの葉っぱも 新芽が沢山出てきました 虫がついてましたが 散布してしばらくすると 葉っぱもイキイキしてきて元気になりました お花達もモリモリに ②庭に植えてる シマタネリコ これにも 虫が付き 新芽の葉っぱが 茶色くなってましたが 散布したら 暫くすると 新しい新芽が出てきて モリモリになってきました これから 気温が上がってくると 色々な虫達や病気も 発生さてくるので 大活躍です ③紫陽花も斑点病みたいなのが出てきたので 散布しました 一週間前に散布しましたが 少なくなってきたように思えます 花が元気になっていくと 嬉しくなります➿ モニター投稿お付き合い ありがとうございます♡
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① 駆除できる害虫として、 アブラムシ、 ハダニ、 アザミウマ、 クロバネキノコバエ、 ハスモンヨトウ、 コガネムシ、 チュウレンジハバチ、 バラゾウムシ、 ヒロヘリアオイラガ(イラガ類)、 アメリカシロヒトリ・チャドクガ・モンクロシャチホコ・マイマイガ(ケムシ類)、 が載っていました。 ここの花壇はアブラムシやコガネムシ、毎年暖かくなると出くわすので、効果を期待...🥹 ② スプレーは2種類! ○SPRAYタイプは、近く広範囲に噴射可能◎ ○JETタイプは、離れた箇所まで噴射可能◎ JETはなかなかの勢いあり! うまく使い分けて、効果をすみずみまで届けたい!!✨
① 駆除できる害虫として、 アブラムシ、 ハダニ、 アザミウマ、 クロバネキノコバエ、 ハスモンヨトウ、 コガネムシ、 チュウレンジハバチ、 バラゾウムシ、 ヒロヘリアオイラガ(イラガ類)、 アメリカシロヒトリ・チャドクガ・モンクロシャチホコ・マイマイガ(ケムシ類)、 が載っていました。 ここの花壇はアブラムシやコガネムシ、毎年暖かくなると出くわすので、効果を期待...🥹 ② スプレーは2種類! ○SPRAYタイプは、近く広範囲に噴射可能◎ ○JETタイプは、離れた箇所まで噴射可能◎ JETはなかなかの勢いあり! うまく使い分けて、効果をすみずみまで届けたい!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
花いとしのモニター投稿です。 毎年、ブンブン飛び回るコバエの季節がやってきましたーーーー😅 いつだかは、ベランダで息吸うだけで鼻に入ってきそうなくらいコバエに悩まされてきましたが←え 、今のところ、コバエ撲滅とまではないですが、めちゃめちゃ少ない✨ これは、花いとしの効果と思って良いのかな?🥺 今年、植え替えした子たちがたくさんいる中で、有機質の土の鉢がたくさんなのに、例年よりもコバエが少ないのです。。。 もう、毎年コバエ育ててます!って行っても過言ではなかった(笑) コバエがこんなに少ないのは嬉しい。 あと、アブラムシもそういえば今年見てない気が。。。 夏場あたりのハダニでいつも紫陽花を枯らしてしまうので、これはハダニににも効くし、今年はベランダの置く環境もちょっと変えようと思っているので期待大です✨
花いとしのモニター投稿です。 毎年、ブンブン飛び回るコバエの季節がやってきましたーーーー😅 いつだかは、ベランダで息吸うだけで鼻に入ってきそうなくらいコバエに悩まされてきましたが←え 、今のところ、コバエ撲滅とまではないですが、めちゃめちゃ少ない✨ これは、花いとしの効果と思って良いのかな?🥺 今年、植え替えした子たちがたくさんいる中で、有機質の土の鉢がたくさんなのに、例年よりもコバエが少ないのです。。。 もう、毎年コバエ育ててます!って行っても過言ではなかった(笑) コバエがこんなに少ないのは嬉しい。 あと、アブラムシもそういえば今年見てない気が。。。 夏場あたりのハダニでいつも紫陽花を枯らしてしまうので、これはハダニににも効くし、今年はベランダの置く環境もちょっと変えようと思っているので期待大です✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
moaさんの実例写真
¥1,101
初めての寄せ植えにトライして嬉しそうな娘。 なかなかいいんじゃなーい✌️ おばあちゃんを呼んで、見てもらって褒められて嬉しそう。 最後に花いとしをスプレーをして完成! お花を育ててみたいけど、虫や病気が心配し、どうやって対策したらいいのかわからないというタイプの方にとっては、花いとしは、お花を守ってくれるありがたい存在だと感じました。 花いとしばんざーい! 娘の願いを叶えてくれてありがとう😊
初めての寄せ植えにトライして嬉しそうな娘。 なかなかいいんじゃなーい✌️ おばあちゃんを呼んで、見てもらって褒められて嬉しそう。 最後に花いとしをスプレーをして完成! お花を育ててみたいけど、虫や病気が心配し、どうやって対策したらいいのかわからないというタイプの方にとっては、花いとしは、お花を守ってくれるありがたい存在だと感じました。 花いとしばんざーい! 娘の願いを叶えてくれてありがとう😊
moa
moa
家族
uki-uki77さんの実例写真
花いとし モニター🌸 アース製薬さんの花いとしを玄関の花壇のお花達にスプレーしました! この時期アゲハ蝶の幼虫🐛からバクバクお花を食べられてて💧困っていた所でした 害虫駆除にこれをスプレーするだけのお手入れ簡単です🤗 せっかく綺麗に咲いてくれたお花達を害虫からしっかり守ってくれる救世主です! パッケージも可愛いピンク🩷のボトルなので作業もテンション上がっちゃいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
花いとし モニター🌸 アース製薬さんの花いとしを玄関の花壇のお花達にスプレーしました! この時期アゲハ蝶の幼虫🐛からバクバクお花を食べられてて💧困っていた所でした 害虫駆除にこれをスプレーするだけのお手入れ簡単です🤗 せっかく綺麗に咲いてくれたお花達を害虫からしっかり守ってくれる救世主です! パッケージも可愛いピンク🩷のボトルなので作業もテンション上がっちゃいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
只今 アース製薬株式会社様のアースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂いております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて、今回は、このスプレーがどんな害虫に効くのかをモニターさせて頂きます🙇‍♀️ こちらのお花は、ベゴニアと言うお花ですが、昨年末に、カメムシが沢山付いていて、とても困っています😣 と言う事で、ベゴニアの葉っぱに( ・_・)r鹵~<巛巛巛シュッシュ スプレーと一緒に付属で付いていた、【たのしいガーデンBOOK】によると、【花いとし】は 【花·観葉植物類】 ばら アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロケシツブチョッキリ、チョウレンジハバチ、クロバネキノコバエ類、コガネ虫類、ハスモンヨトウ 病気は、うどんこ病、灰色かび病、黒星病に ひまわり アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロバネキノコバエ類、ハスモンヨトウ、アワダチソウグンバイ 病気は、うどんこ病、灰色かび病 花き類·観葉植物(ひまわり、ばらを除く) アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロバネキノコバエ類、ハスモンヨトウ 病気は、うどんこ病、灰色かび病 【庭木】 樹木類 (つつじ類、つばき類、ひいらぎ、もくせい、まさきを除く) アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ 病気は、うどんこ病 つつじ類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、ツツジグンバイ 病気は、うどんこ病 つばき類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類 病気は、うどんこ病 さざんか アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類 病気は、うどんこ病 ひいらぎもくせい類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、ヘリグロテントウノハムシ 病気はうどんこ病 まさき アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、アオバハゴロモ 病気はうどんこ病 花·観葉植物、庭木共に発生初期に使用💡 ベゴニアにも、うどんこ病や灰色かび病の他に 斑点細菌病、茎腐病、白星病、炭疽病、ウィルス病等も発症します。 中でも、ウィルス感染した植物は治療するお薬が無いらしいので、ウィルス性の病気に感染した植物は直ちに処分し、土も廃棄しなければ、他の植物にも感染し、大きな被害が出る様です😭 ウィルスは、害虫が媒介して土や葉に感染さます😱 ベゴニアに付く害虫の中には、カメムシは入っていませんが、他のハダニや、アブラムシ等付くので今回花いとしは散布してみました🌼 散布して暫くするとカメムシの臭い臭いが🐽😱😖 これって効いているって事で良いでしょうか😂⁉️
只今 アース製薬株式会社様のアースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂いております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて、今回は、このスプレーがどんな害虫に効くのかをモニターさせて頂きます🙇‍♀️ こちらのお花は、ベゴニアと言うお花ですが、昨年末に、カメムシが沢山付いていて、とても困っています😣 と言う事で、ベゴニアの葉っぱに( ・_・)r鹵~<巛巛巛シュッシュ スプレーと一緒に付属で付いていた、【たのしいガーデンBOOK】によると、【花いとし】は 【花·観葉植物類】 ばら アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロケシツブチョッキリ、チョウレンジハバチ、クロバネキノコバエ類、コガネ虫類、ハスモンヨトウ 病気は、うどんこ病、灰色かび病、黒星病に ひまわり アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロバネキノコバエ類、ハスモンヨトウ、アワダチソウグンバイ 病気は、うどんこ病、灰色かび病 花き類·観葉植物(ひまわり、ばらを除く) アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロバネキノコバエ類、ハスモンヨトウ 病気は、うどんこ病、灰色かび病 【庭木】 樹木類 (つつじ類、つばき類、ひいらぎ、もくせい、まさきを除く) アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ 病気は、うどんこ病 つつじ類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、ツツジグンバイ 病気は、うどんこ病 つばき類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類 病気は、うどんこ病 さざんか アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類 病気は、うどんこ病 ひいらぎもくせい類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、ヘリグロテントウノハムシ 病気はうどんこ病 まさき アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、アオバハゴロモ 病気はうどんこ病 花·観葉植物、庭木共に発生初期に使用💡 ベゴニアにも、うどんこ病や灰色かび病の他に 斑点細菌病、茎腐病、白星病、炭疽病、ウィルス病等も発症します。 中でも、ウィルス感染した植物は治療するお薬が無いらしいので、ウィルス性の病気に感染した植物は直ちに処分し、土も廃棄しなければ、他の植物にも感染し、大きな被害が出る様です😭 ウィルスは、害虫が媒介して土や葉に感染さます😱 ベゴニアに付く害虫の中には、カメムシは入っていませんが、他のハダニや、アブラムシ等付くので今回花いとしは散布してみました🌼 散布して暫くするとカメムシの臭い臭いが🐽😱😖 これって効いているって事で良いでしょうか😂⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
アースガーデン『花いとし』のモニター投稿です🚿 足元を彩るビオラたちの上の常緑低木は… 「アザレア」です だいたいGW頃から秋頃まで小さな薄ピンク〜白色の花を沢山咲かせてくれる手間のかからない低木です ところが…毎年春になると若い新芽を狙ってアブラムシが発生します💦 そこで先月、先回りして木の足元にオルトランを撒いておきました→が…しかし一部でアブラムシが新芽にびっしり😱😱😱‼️ またもや『 花いとし 』出動です💨💨 前回レッドロビンに散布した時、うっかり素手でやってしまった😂😅 今回はちゃんとガーデングローブをしてシュッシュッ🚿🚿してやりました これで一安心です😮‍💨
アースガーデン『花いとし』のモニター投稿です🚿 足元を彩るビオラたちの上の常緑低木は… 「アザレア」です だいたいGW頃から秋頃まで小さな薄ピンク〜白色の花を沢山咲かせてくれる手間のかからない低木です ところが…毎年春になると若い新芽を狙ってアブラムシが発生します💦 そこで先月、先回りして木の足元にオルトランを撒いておきました→が…しかし一部でアブラムシが新芽にびっしり😱😱😱‼️ またもや『 花いとし 』出動です💨💨 前回レッドロビンに散布した時、うっかり素手でやってしまった😂😅 今回はちゃんとガーデングローブをしてシュッシュッ🚿🚿してやりました これで一安心です😮‍💨
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
今日 花いとしを外のお花に使ってみました〜❣️ ピエール ド ロンサールは元々丈夫な品種ですが 花が咲き終わる頃にいつも黒星病が酷くなります💦 花いとしは従来の薬剤では効きにくい病気にも効くみたいなので 発生を防げたら良いなって思ってます うちのピエール ド ロンサールは 今年で8年目の大株で葉っぱもよく茂るので病気や害虫にやられやすいので 早めにケア出来て良かったです 効果はやく1ヶ月続くそうなので これから様子を見守りたいと思います❣️
今日 花いとしを外のお花に使ってみました〜❣️ ピエール ド ロンサールは元々丈夫な品種ですが 花が咲き終わる頃にいつも黒星病が酷くなります💦 花いとしは従来の薬剤では効きにくい病気にも効くみたいなので 発生を防げたら良いなって思ってます うちのピエール ド ロンサールは 今年で8年目の大株で葉っぱもよく茂るので病気や害虫にやられやすいので 早めにケア出来て良かったです 効果はやく1ヶ月続くそうなので これから様子を見守りたいと思います❣️
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
アース製薬株式会社さんの【花いとし】のモニターです🌱 DIYした花壇にお花を植えたので、虫対策として【花いとし】をスプレーしました🌷 この花壇は道路から見える場所にあるので、たくさん綺麗な花を咲かせてほしいな😊 ポストの下の花壇に植えたミニバラの経過ですが、今のところイモムシは発生していない様子です✨
アース製薬株式会社さんの【花いとし】のモニターです🌱 DIYした花壇にお花を植えたので、虫対策として【花いとし】をスプレーしました🌷 この花壇は道路から見える場所にあるので、たくさん綺麗な花を咲かせてほしいな😊 ポストの下の花壇に植えたミニバラの経過ですが、今のところイモムシは発生していない様子です✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
この度「花いとし」のモニターに当選いたしました❣️ アース製薬株式会社様、RoomClip様ありがとうございます。 今年初のバラにも挑戦してるので、めっちゃタイムリーで嬉しいです❤️ 開封して間もないのですが、70ページにも及ぶ冊子が入ってました。 観葉植物や庭木効果1ヶ月持続て、書いてあります💕 これからじっくり目を通させていただきます。 暫くお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
この度「花いとし」のモニターに当選いたしました❣️ アース製薬株式会社様、RoomClip様ありがとうございます。 今年初のバラにも挑戦してるので、めっちゃタイムリーで嬉しいです❤️ 開封して間もないのですが、70ページにも及ぶ冊子が入ってました。 観葉植物や庭木効果1ヶ月持続て、書いてあります💕 これからじっくり目を通させていただきます。 暫くお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
ampin
ampin
家族
corocoro2525さんの実例写真
【花いとし】VS【野菜うまし】 どちらのネーミングも私のツボにハマリ、大好きです🥰 そして、また、筆文字がイイんです😁👌✨ 最近、大河ドラマでさえも筆文字でなくなったことにショックでした💦 レタスやパセリ、ハーブなどの野菜も育てているので、【野菜うまし】もお店で見つけてみたいな〜✨あるかな〜🤔
【花いとし】VS【野菜うまし】 どちらのネーミングも私のツボにハマリ、大好きです🥰 そして、また、筆文字がイイんです😁👌✨ 最近、大河ドラマでさえも筆文字でなくなったことにショックでした💦 レタスやパセリ、ハーブなどの野菜も育てているので、【野菜うまし】もお店で見つけてみたいな〜✨あるかな〜🤔
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
mimichankさんの実例写真
アース製薬 『花いとし』のモニター投稿です💜 寄せ植えのプリムラジュリアンが萎れてしまったので、ペチュニアダブルラベンダーを植えました🪻 害虫病気予防に株もとに『花いとし』をシュシュしました💜 長くお花を楽しめますように♪
アース製薬 『花いとし』のモニター投稿です💜 寄せ植えのプリムラジュリアンが萎れてしまったので、ペチュニアダブルラベンダーを植えました🪻 害虫病気予防に株もとに『花いとし』をシュシュしました💜 長くお花を楽しめますように♪
mimichank
mimichank
家族
CoCo0617さんの実例写真
朝の庭パトから… モニター投稿です! 家の周り、ぐるりと西側の壁以外に我が家は、植物があります😆 ぐるりと見ながら、ビオラなどの花殻摘み終えたら水やり、ちょっと配置替えなどします♪ そして枯葉など庭掃きします😌 今時期は、ざっと1時間〜1時間半かな? ① 寄せ植えの鉢のビオラ花殻摘みしたら「花いとし」スプレーしました! 冬の間は、南側の庭に置くのが多いんですけど、暖かくなったら北玄関側に…首が少しでも伸びない様に… ② 植えから、冬眠から覚めて大分広がりました♫ ③ よーく見ると、白い花弁が、何者かに食べられてるんです‼︎ キレイな花咲かせたいなら花の病害虫には この1本「花いとし」 土日は、気温上昇⤴️らしいですね 気温が上がれば、虫達も活発になって来ますもんね💦
朝の庭パトから… モニター投稿です! 家の周り、ぐるりと西側の壁以外に我が家は、植物があります😆 ぐるりと見ながら、ビオラなどの花殻摘み終えたら水やり、ちょっと配置替えなどします♪ そして枯葉など庭掃きします😌 今時期は、ざっと1時間〜1時間半かな? ① 寄せ植えの鉢のビオラ花殻摘みしたら「花いとし」スプレーしました! 冬の間は、南側の庭に置くのが多いんですけど、暖かくなったら北玄関側に…首が少しでも伸びない様に… ② 植えから、冬眠から覚めて大分広がりました♫ ③ よーく見ると、白い花弁が、何者かに食べられてるんです‼︎ キレイな花咲かせたいなら花の病害虫には この1本「花いとし」 土日は、気温上昇⤴️らしいですね 気温が上がれば、虫達も活発になって来ますもんね💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
sachikoroさんの実例写真
¥1,101
アースガーデンの花いとし、手袋をしてサッと散布ができて害虫対策がとっても簡単です!! 虫を見つけたらスプレーからジェットに切り替えて虫対策バッチリです!! これで我が家のビオラ達も安心です!
アースガーデンの花いとし、手袋をしてサッと散布ができて害虫対策がとっても簡単です!! 虫を見つけたらスプレーからジェットに切り替えて虫対策バッチリです!! これで我が家のビオラ達も安心です!
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 不思議な光景🤭 逆さまボトルの状態でも使える☝︎ 虫や病気対策が出来る便利なスプレー 花だけでなく観葉植物・庭木にも🙆🏻‍♀️︎ 使う時には手袋をつけて☺️🧤 1ボトル1000mlだから大容量なのも 嬉しいポイントですね🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 不思議な光景🤭 逆さまボトルの状態でも使える☝︎ 虫や病気対策が出来る便利なスプレー 花だけでなく観葉植物・庭木にも🙆🏻‍♀️︎ 使う時には手袋をつけて☺️🧤 1ボトル1000mlだから大容量なのも 嬉しいポイントですね🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
今年は色々な花の花付きが良い気がします。去年こんなの咲いたかな?という植物。写真検索したらデンドロビウムと言うらしい… 花いとし君のおかげでどんどん蕾も膨らんでおります。
今年は色々な花の花付きが良い気がします。去年こんなの咲いたかな?という植物。写真検索したらデンドロビウムと言うらしい… 花いとし君のおかげでどんどん蕾も膨らんでおります。
masako
masako
家族
Rさんの実例写真
ガーベラもかわいいので好きです❤️ カランコエの八重咲き 花いとし❤️で元気に育ちますように
ガーベラもかわいいので好きです❤️ カランコエの八重咲き 花いとし❤️で元気に育ちますように
R
R
家族
richanさんの実例写真
こんにちは♪ 我家の小さなお庭にも可愛いお花達が咲きだしました🌼🌸 紫陽花は娘が母の日にくれた物を鉢植えにして四年目可愛いらしく咲いています もう一つはご近所さんに頂いた物をさし木にして今年やっとお花が付きました! 三年生掛かってしまいましたがどんな色になって行くのか楽しみです😊 お花を見てると心が落ち着きますね♪😽💕
こんにちは♪ 我家の小さなお庭にも可愛いお花達が咲きだしました🌼🌸 紫陽花は娘が母の日にくれた物を鉢植えにして四年目可愛いらしく咲いています もう一つはご近所さんに頂いた物をさし木にして今年やっとお花が付きました! 三年生掛かってしまいましたがどんな色になって行くのか楽しみです😊 お花を見てると心が落ち着きますね♪😽💕
richan
richan
家族
Aqettyさんの実例写真
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」モニター最終回 昨日からうちの子になったにんじん🥕を抱えたうさぎさんもモニター最終回に登場して一緒に撮影会😉🐰 初めての大玉トマトの栽培中で、少し大きくなりました🥰💕 野菜うましをシュッとしたので病気予防になって元気に育ってくれるといいな🥰 野菜うましの使える作物の中でトマトがトップに記載されているのでめっちゃ効きそう⤴️ 使える作物の一部 トマト、ミニトマト、ナス、オクラ、ネギ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、白菜、レタス、キャベツ、サラダ菜、サンチュ、スイカ、リーフレタス、メロン 野菜の他に果物、花にも効くとありました😍 花は薔薇、ツツジ類、椿類に付く虫対策に良いと🥰👍 こちらは総使用回数は3回までです😉 ちなみに花いとしは2回です。 以上でモニターを終わりますがまだたくさんの花に使う予定です😉 トマトは引き続き栽培頑張ります😉🍅 フォロワーの皆様、モニターにお付き合いいただきありがとうございました🥰 アース製薬様、RCスタッフの皆様、モニターに選んていただきありがとうございます😉✨ また番外編でも投稿機会があればUPします🥰 四枚目はおまけ 余ったステイン塗装剤で塗り塗りしている100均の板😇
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」モニター最終回 昨日からうちの子になったにんじん🥕を抱えたうさぎさんもモニター最終回に登場して一緒に撮影会😉🐰 初めての大玉トマトの栽培中で、少し大きくなりました🥰💕 野菜うましをシュッとしたので病気予防になって元気に育ってくれるといいな🥰 野菜うましの使える作物の中でトマトがトップに記載されているのでめっちゃ効きそう⤴️ 使える作物の一部 トマト、ミニトマト、ナス、オクラ、ネギ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、白菜、レタス、キャベツ、サラダ菜、サンチュ、スイカ、リーフレタス、メロン 野菜の他に果物、花にも効くとありました😍 花は薔薇、ツツジ類、椿類に付く虫対策に良いと🥰👍 こちらは総使用回数は3回までです😉 ちなみに花いとしは2回です。 以上でモニターを終わりますがまだたくさんの花に使う予定です😉 トマトは引き続き栽培頑張ります😉🍅 フォロワーの皆様、モニターにお付き合いいただきありがとうございました🥰 アース製薬様、RCスタッフの皆様、モニターに選んていただきありがとうございます😉✨ また番外編でも投稿機会があればUPします🥰 四枚目はおまけ 余ったステイン塗装剤で塗り塗りしている100均の板😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
¥775
アースガーデン「花愛し」「野菜うまし」のモニター投稿です 今はバラの消毒に使わせていただいています。 モッコウバラではアブラムシが発生してましたが おかげで広がる事なく綺麗に咲きました。
アースガーデン「花愛し」「野菜うまし」のモニター投稿です 今はバラの消毒に使わせていただいています。 モッコウバラではアブラムシが発生してましたが おかげで広がる事なく綺麗に咲きました。
rokoko
rokoko
prettychieさんの実例写真
アースガーデン 『花いとし』『野菜うまし』のモニターをさせていただきました! ミリオンベルとアローズコンパクトの鉢にも💜
アースガーデン 『花いとし』『野菜うまし』のモニターをさせていただきました! ミリオンベルとアローズコンパクトの鉢にも💜
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
雨の前のお花摘み アースガーデン「花いとし」のおかげで病害虫対策ばっちりだったから、過去一キレイにたくさん咲いてくれました🫶
雨の前のお花摘み アースガーデン「花いとし」のおかげで病害虫対策ばっちりだったから、過去一キレイにたくさん咲いてくれました🫶
sora
sora
4LDK | 家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿⑤ 「花いとし」のモニター投稿です。  草花や庭木、観葉植物達 (紫陽花、ツルニチニチソウ、アイビー、多肉植物類、クリスマスローズ、君子蘭、ギボウシ、オリーブ、もみじ、コニファー、ウンベラータ)にシュッシュッ! 1000mlの「花いとし」は終わってしまいました。 ウンベラータは数日後にハダニがいなくなっていました✨ ギボウシは虫に食われ初めていたので、今後に期待✨ モニターをやらせて頂き、今まで適当になんとなく植物を育てていたんだなぁと反省💦 人間と同じ、病気の時はお薬が必要ですね。 アース製薬様 モニターありがとうございました☺️
モニター投稿⑤ 「花いとし」のモニター投稿です。  草花や庭木、観葉植物達 (紫陽花、ツルニチニチソウ、アイビー、多肉植物類、クリスマスローズ、君子蘭、ギボウシ、オリーブ、もみじ、コニファー、ウンベラータ)にシュッシュッ! 1000mlの「花いとし」は終わってしまいました。 ウンベラータは数日後にハダニがいなくなっていました✨ ギボウシは虫に食われ初めていたので、今後に期待✨ モニターをやらせて頂き、今まで適当になんとなく植物を育てていたんだなぁと反省💦 人間と同じ、病気の時はお薬が必要ですね。 アース製薬様 モニターありがとうございました☺️
nana77
nana77
もっと見る

玄関/入り口 花いとしの投稿一覧

312枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

玄関/入り口 花いとし

296枚の部屋写真から46枚をセレクト
eriharuさんの実例写真
名の知れてるアース製薬さんの商品なので 安心感があります(*ˊᵕˋ*) 『花いとし』と言う名前もいいですね⸜🌷︎⸝‍ たっぷり1000ml入っています(*^^*) ヒツジ🐑さんも喜んでます(*´艸`)
名の知れてるアース製薬さんの商品なので 安心感があります(*ˊᵕˋ*) 『花いとし』と言う名前もいいですね⸜🌷︎⸝‍ たっぷり1000ml入っています(*^^*) ヒツジ🐑さんも喜んでます(*´艸`)
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
花のある暮らし アース製薬株式会社さんの 『花いとし』のモニター投稿です 長雨が降り 散布が中々出来ずでしたが やっと雨め上がり 今日から 再開します 散布をし始めて お花もモリモリになり ①シマタネリコの葉っぱも 新芽が沢山出てきました 虫がついてましたが 散布してしばらくすると 葉っぱもイキイキしてきて元気になりました お花達もモリモリに ②庭に植えてる シマタネリコ これにも 虫が付き 新芽の葉っぱが 茶色くなってましたが 散布したら 暫くすると 新しい新芽が出てきて モリモリになってきました これから 気温が上がってくると 色々な虫達や病気も 発生さてくるので 大活躍です ③紫陽花も斑点病みたいなのが出てきたので 散布しました 一週間前に散布しましたが 少なくなってきたように思えます 花が元気になっていくと 嬉しくなります➿ モニター投稿お付き合い ありがとうございます♡
花のある暮らし アース製薬株式会社さんの 『花いとし』のモニター投稿です 長雨が降り 散布が中々出来ずでしたが やっと雨め上がり 今日から 再開します 散布をし始めて お花もモリモリになり ①シマタネリコの葉っぱも 新芽が沢山出てきました 虫がついてましたが 散布してしばらくすると 葉っぱもイキイキしてきて元気になりました お花達もモリモリに ②庭に植えてる シマタネリコ これにも 虫が付き 新芽の葉っぱが 茶色くなってましたが 散布したら 暫くすると 新しい新芽が出てきて モリモリになってきました これから 気温が上がってくると 色々な虫達や病気も 発生さてくるので 大活躍です ③紫陽花も斑点病みたいなのが出てきたので 散布しました 一週間前に散布しましたが 少なくなってきたように思えます 花が元気になっていくと 嬉しくなります➿ モニター投稿お付き合い ありがとうございます♡
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① 駆除できる害虫として、 アブラムシ、 ハダニ、 アザミウマ、 クロバネキノコバエ、 ハスモンヨトウ、 コガネムシ、 チュウレンジハバチ、 バラゾウムシ、 ヒロヘリアオイラガ(イラガ類)、 アメリカシロヒトリ・チャドクガ・モンクロシャチホコ・マイマイガ(ケムシ類)、 が載っていました。 ここの花壇はアブラムシやコガネムシ、毎年暖かくなると出くわすので、効果を期待...🥹 ② スプレーは2種類! ○SPRAYタイプは、近く広範囲に噴射可能◎ ○JETタイプは、離れた箇所まで噴射可能◎ JETはなかなかの勢いあり! うまく使い分けて、効果をすみずみまで届けたい!!✨
① 駆除できる害虫として、 アブラムシ、 ハダニ、 アザミウマ、 クロバネキノコバエ、 ハスモンヨトウ、 コガネムシ、 チュウレンジハバチ、 バラゾウムシ、 ヒロヘリアオイラガ(イラガ類)、 アメリカシロヒトリ・チャドクガ・モンクロシャチホコ・マイマイガ(ケムシ類)、 が載っていました。 ここの花壇はアブラムシやコガネムシ、毎年暖かくなると出くわすので、効果を期待...🥹 ② スプレーは2種類! ○SPRAYタイプは、近く広範囲に噴射可能◎ ○JETタイプは、離れた箇所まで噴射可能◎ JETはなかなかの勢いあり! うまく使い分けて、効果をすみずみまで届けたい!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
花いとしのモニター投稿です。 毎年、ブンブン飛び回るコバエの季節がやってきましたーーーー😅 いつだかは、ベランダで息吸うだけで鼻に入ってきそうなくらいコバエに悩まされてきましたが←え 、今のところ、コバエ撲滅とまではないですが、めちゃめちゃ少ない✨ これは、花いとしの効果と思って良いのかな?🥺 今年、植え替えした子たちがたくさんいる中で、有機質の土の鉢がたくさんなのに、例年よりもコバエが少ないのです。。。 もう、毎年コバエ育ててます!って行っても過言ではなかった(笑) コバエがこんなに少ないのは嬉しい。 あと、アブラムシもそういえば今年見てない気が。。。 夏場あたりのハダニでいつも紫陽花を枯らしてしまうので、これはハダニににも効くし、今年はベランダの置く環境もちょっと変えようと思っているので期待大です✨
花いとしのモニター投稿です。 毎年、ブンブン飛び回るコバエの季節がやってきましたーーーー😅 いつだかは、ベランダで息吸うだけで鼻に入ってきそうなくらいコバエに悩まされてきましたが←え 、今のところ、コバエ撲滅とまではないですが、めちゃめちゃ少ない✨ これは、花いとしの効果と思って良いのかな?🥺 今年、植え替えした子たちがたくさんいる中で、有機質の土の鉢がたくさんなのに、例年よりもコバエが少ないのです。。。 もう、毎年コバエ育ててます!って行っても過言ではなかった(笑) コバエがこんなに少ないのは嬉しい。 あと、アブラムシもそういえば今年見てない気が。。。 夏場あたりのハダニでいつも紫陽花を枯らしてしまうので、これはハダニににも効くし、今年はベランダの置く環境もちょっと変えようと思っているので期待大です✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
moaさんの実例写真
¥1,101
初めての寄せ植えにトライして嬉しそうな娘。 なかなかいいんじゃなーい✌️ おばあちゃんを呼んで、見てもらって褒められて嬉しそう。 最後に花いとしをスプレーをして完成! お花を育ててみたいけど、虫や病気が心配し、どうやって対策したらいいのかわからないというタイプの方にとっては、花いとしは、お花を守ってくれるありがたい存在だと感じました。 花いとしばんざーい! 娘の願いを叶えてくれてありがとう😊
初めての寄せ植えにトライして嬉しそうな娘。 なかなかいいんじゃなーい✌️ おばあちゃんを呼んで、見てもらって褒められて嬉しそう。 最後に花いとしをスプレーをして完成! お花を育ててみたいけど、虫や病気が心配し、どうやって対策したらいいのかわからないというタイプの方にとっては、花いとしは、お花を守ってくれるありがたい存在だと感じました。 花いとしばんざーい! 娘の願いを叶えてくれてありがとう😊
moa
moa
家族
uki-uki77さんの実例写真
花いとし モニター🌸 アース製薬さんの花いとしを玄関の花壇のお花達にスプレーしました! この時期アゲハ蝶の幼虫🐛からバクバクお花を食べられてて💧困っていた所でした 害虫駆除にこれをスプレーするだけのお手入れ簡単です🤗 せっかく綺麗に咲いてくれたお花達を害虫からしっかり守ってくれる救世主です! パッケージも可愛いピンク🩷のボトルなので作業もテンション上がっちゃいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
花いとし モニター🌸 アース製薬さんの花いとしを玄関の花壇のお花達にスプレーしました! この時期アゲハ蝶の幼虫🐛からバクバクお花を食べられてて💧困っていた所でした 害虫駆除にこれをスプレーするだけのお手入れ簡単です🤗 せっかく綺麗に咲いてくれたお花達を害虫からしっかり守ってくれる救世主です! パッケージも可愛いピンク🩷のボトルなので作業もテンション上がっちゃいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
只今 アース製薬株式会社様のアースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂いております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて、今回は、このスプレーがどんな害虫に効くのかをモニターさせて頂きます🙇‍♀️ こちらのお花は、ベゴニアと言うお花ですが、昨年末に、カメムシが沢山付いていて、とても困っています😣 と言う事で、ベゴニアの葉っぱに( ・_・)r鹵~<巛巛巛シュッシュ スプレーと一緒に付属で付いていた、【たのしいガーデンBOOK】によると、【花いとし】は 【花·観葉植物類】 ばら アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロケシツブチョッキリ、チョウレンジハバチ、クロバネキノコバエ類、コガネ虫類、ハスモンヨトウ 病気は、うどんこ病、灰色かび病、黒星病に ひまわり アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロバネキノコバエ類、ハスモンヨトウ、アワダチソウグンバイ 病気は、うどんこ病、灰色かび病 花き類·観葉植物(ひまわり、ばらを除く) アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロバネキノコバエ類、ハスモンヨトウ 病気は、うどんこ病、灰色かび病 【庭木】 樹木類 (つつじ類、つばき類、ひいらぎ、もくせい、まさきを除く) アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ 病気は、うどんこ病 つつじ類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、ツツジグンバイ 病気は、うどんこ病 つばき類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類 病気は、うどんこ病 さざんか アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類 病気は、うどんこ病 ひいらぎもくせい類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、ヘリグロテントウノハムシ 病気はうどんこ病 まさき アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、アオバハゴロモ 病気はうどんこ病 花·観葉植物、庭木共に発生初期に使用💡 ベゴニアにも、うどんこ病や灰色かび病の他に 斑点細菌病、茎腐病、白星病、炭疽病、ウィルス病等も発症します。 中でも、ウィルス感染した植物は治療するお薬が無いらしいので、ウィルス性の病気に感染した植物は直ちに処分し、土も廃棄しなければ、他の植物にも感染し、大きな被害が出る様です😭 ウィルスは、害虫が媒介して土や葉に感染さます😱 ベゴニアに付く害虫の中には、カメムシは入っていませんが、他のハダニや、アブラムシ等付くので今回花いとしは散布してみました🌼 散布して暫くするとカメムシの臭い臭いが🐽😱😖 これって効いているって事で良いでしょうか😂⁉️
只今 アース製薬株式会社様のアースガーデン【花いとし】のモニターを努めさせて頂いております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて、今回は、このスプレーがどんな害虫に効くのかをモニターさせて頂きます🙇‍♀️ こちらのお花は、ベゴニアと言うお花ですが、昨年末に、カメムシが沢山付いていて、とても困っています😣 と言う事で、ベゴニアの葉っぱに( ・_・)r鹵~<巛巛巛シュッシュ スプレーと一緒に付属で付いていた、【たのしいガーデンBOOK】によると、【花いとし】は 【花·観葉植物類】 ばら アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロケシツブチョッキリ、チョウレンジハバチ、クロバネキノコバエ類、コガネ虫類、ハスモンヨトウ 病気は、うどんこ病、灰色かび病、黒星病に ひまわり アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロバネキノコバエ類、ハスモンヨトウ、アワダチソウグンバイ 病気は、うどんこ病、灰色かび病 花き類·観葉植物(ひまわり、ばらを除く) アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、アザミウマ類、クロバネキノコバエ類、ハスモンヨトウ 病気は、うどんこ病、灰色かび病 【庭木】 樹木類 (つつじ類、つばき類、ひいらぎ、もくせい、まさきを除く) アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ 病気は、うどんこ病 つつじ類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、ツツジグンバイ 病気は、うどんこ病 つばき類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類 病気は、うどんこ病 さざんか アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類 病気は、うどんこ病 ひいらぎもくせい類 アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、ヘリグロテントウノハムシ 病気はうどんこ病 まさき アブラムシ類、ハダニ類、コナジラミ類、ケムシ類、イラガ類、アオバハゴロモ 病気はうどんこ病 花·観葉植物、庭木共に発生初期に使用💡 ベゴニアにも、うどんこ病や灰色かび病の他に 斑点細菌病、茎腐病、白星病、炭疽病、ウィルス病等も発症します。 中でも、ウィルス感染した植物は治療するお薬が無いらしいので、ウィルス性の病気に感染した植物は直ちに処分し、土も廃棄しなければ、他の植物にも感染し、大きな被害が出る様です😭 ウィルスは、害虫が媒介して土や葉に感染さます😱 ベゴニアに付く害虫の中には、カメムシは入っていませんが、他のハダニや、アブラムシ等付くので今回花いとしは散布してみました🌼 散布して暫くするとカメムシの臭い臭いが🐽😱😖 これって効いているって事で良いでしょうか😂⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
アースガーデン『花いとし』のモニター投稿です🚿 足元を彩るビオラたちの上の常緑低木は… 「アザレア」です だいたいGW頃から秋頃まで小さな薄ピンク〜白色の花を沢山咲かせてくれる手間のかからない低木です ところが…毎年春になると若い新芽を狙ってアブラムシが発生します💦 そこで先月、先回りして木の足元にオルトランを撒いておきました→が…しかし一部でアブラムシが新芽にびっしり😱😱😱‼️ またもや『 花いとし 』出動です💨💨 前回レッドロビンに散布した時、うっかり素手でやってしまった😂😅 今回はちゃんとガーデングローブをしてシュッシュッ🚿🚿してやりました これで一安心です😮‍💨
アースガーデン『花いとし』のモニター投稿です🚿 足元を彩るビオラたちの上の常緑低木は… 「アザレア」です だいたいGW頃から秋頃まで小さな薄ピンク〜白色の花を沢山咲かせてくれる手間のかからない低木です ところが…毎年春になると若い新芽を狙ってアブラムシが発生します💦 そこで先月、先回りして木の足元にオルトランを撒いておきました→が…しかし一部でアブラムシが新芽にびっしり😱😱😱‼️ またもや『 花いとし 』出動です💨💨 前回レッドロビンに散布した時、うっかり素手でやってしまった😂😅 今回はちゃんとガーデングローブをしてシュッシュッ🚿🚿してやりました これで一安心です😮‍💨
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
今日 花いとしを外のお花に使ってみました〜❣️ ピエール ド ロンサールは元々丈夫な品種ですが 花が咲き終わる頃にいつも黒星病が酷くなります💦 花いとしは従来の薬剤では効きにくい病気にも効くみたいなので 発生を防げたら良いなって思ってます うちのピエール ド ロンサールは 今年で8年目の大株で葉っぱもよく茂るので病気や害虫にやられやすいので 早めにケア出来て良かったです 効果はやく1ヶ月続くそうなので これから様子を見守りたいと思います❣️
今日 花いとしを外のお花に使ってみました〜❣️ ピエール ド ロンサールは元々丈夫な品種ですが 花が咲き終わる頃にいつも黒星病が酷くなります💦 花いとしは従来の薬剤では効きにくい病気にも効くみたいなので 発生を防げたら良いなって思ってます うちのピエール ド ロンサールは 今年で8年目の大株で葉っぱもよく茂るので病気や害虫にやられやすいので 早めにケア出来て良かったです 効果はやく1ヶ月続くそうなので これから様子を見守りたいと思います❣️
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
アース製薬株式会社さんの【花いとし】のモニターです🌱 DIYした花壇にお花を植えたので、虫対策として【花いとし】をスプレーしました🌷 この花壇は道路から見える場所にあるので、たくさん綺麗な花を咲かせてほしいな😊 ポストの下の花壇に植えたミニバラの経過ですが、今のところイモムシは発生していない様子です✨
アース製薬株式会社さんの【花いとし】のモニターです🌱 DIYした花壇にお花を植えたので、虫対策として【花いとし】をスプレーしました🌷 この花壇は道路から見える場所にあるので、たくさん綺麗な花を咲かせてほしいな😊 ポストの下の花壇に植えたミニバラの経過ですが、今のところイモムシは発生していない様子です✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
この度「花いとし」のモニターに当選いたしました❣️ アース製薬株式会社様、RoomClip様ありがとうございます。 今年初のバラにも挑戦してるので、めっちゃタイムリーで嬉しいです❤️ 開封して間もないのですが、70ページにも及ぶ冊子が入ってました。 観葉植物や庭木効果1ヶ月持続て、書いてあります💕 これからじっくり目を通させていただきます。 暫くお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
この度「花いとし」のモニターに当選いたしました❣️ アース製薬株式会社様、RoomClip様ありがとうございます。 今年初のバラにも挑戦してるので、めっちゃタイムリーで嬉しいです❤️ 開封して間もないのですが、70ページにも及ぶ冊子が入ってました。 観葉植物や庭木効果1ヶ月持続て、書いてあります💕 これからじっくり目を通させていただきます。 暫くお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
ampin
ampin
家族
corocoro2525さんの実例写真
【花いとし】VS【野菜うまし】 どちらのネーミングも私のツボにハマリ、大好きです🥰 そして、また、筆文字がイイんです😁👌✨ 最近、大河ドラマでさえも筆文字でなくなったことにショックでした💦 レタスやパセリ、ハーブなどの野菜も育てているので、【野菜うまし】もお店で見つけてみたいな〜✨あるかな〜🤔
【花いとし】VS【野菜うまし】 どちらのネーミングも私のツボにハマリ、大好きです🥰 そして、また、筆文字がイイんです😁👌✨ 最近、大河ドラマでさえも筆文字でなくなったことにショックでした💦 レタスやパセリ、ハーブなどの野菜も育てているので、【野菜うまし】もお店で見つけてみたいな〜✨あるかな〜🤔
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
mimichankさんの実例写真
¥1,101
アース製薬 『花いとし』のモニター投稿です💜 寄せ植えのプリムラジュリアンが萎れてしまったので、ペチュニアダブルラベンダーを植えました🪻 害虫病気予防に株もとに『花いとし』をシュシュしました💜 長くお花を楽しめますように♪
アース製薬 『花いとし』のモニター投稿です💜 寄せ植えのプリムラジュリアンが萎れてしまったので、ペチュニアダブルラベンダーを植えました🪻 害虫病気予防に株もとに『花いとし』をシュシュしました💜 長くお花を楽しめますように♪
mimichank
mimichank
家族
CoCo0617さんの実例写真
朝の庭パトから… モニター投稿です! 家の周り、ぐるりと西側の壁以外に我が家は、植物があります😆 ぐるりと見ながら、ビオラなどの花殻摘み終えたら水やり、ちょっと配置替えなどします♪ そして枯葉など庭掃きします😌 今時期は、ざっと1時間〜1時間半かな? ① 寄せ植えの鉢のビオラ花殻摘みしたら「花いとし」スプレーしました! 冬の間は、南側の庭に置くのが多いんですけど、暖かくなったら北玄関側に…首が少しでも伸びない様に… ② 植えから、冬眠から覚めて大分広がりました♫ ③ よーく見ると、白い花弁が、何者かに食べられてるんです‼︎ キレイな花咲かせたいなら花の病害虫には この1本「花いとし」 土日は、気温上昇⤴️らしいですね 気温が上がれば、虫達も活発になって来ますもんね💦
朝の庭パトから… モニター投稿です! 家の周り、ぐるりと西側の壁以外に我が家は、植物があります😆 ぐるりと見ながら、ビオラなどの花殻摘み終えたら水やり、ちょっと配置替えなどします♪ そして枯葉など庭掃きします😌 今時期は、ざっと1時間〜1時間半かな? ① 寄せ植えの鉢のビオラ花殻摘みしたら「花いとし」スプレーしました! 冬の間は、南側の庭に置くのが多いんですけど、暖かくなったら北玄関側に…首が少しでも伸びない様に… ② 植えから、冬眠から覚めて大分広がりました♫ ③ よーく見ると、白い花弁が、何者かに食べられてるんです‼︎ キレイな花咲かせたいなら花の病害虫には この1本「花いとし」 土日は、気温上昇⤴️らしいですね 気温が上がれば、虫達も活発になって来ますもんね💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
sachikoroさんの実例写真
アースガーデンの花いとし、手袋をしてサッと散布ができて害虫対策がとっても簡単です!! 虫を見つけたらスプレーからジェットに切り替えて虫対策バッチリです!! これで我が家のビオラ達も安心です!
アースガーデンの花いとし、手袋をしてサッと散布ができて害虫対策がとっても簡単です!! 虫を見つけたらスプレーからジェットに切り替えて虫対策バッチリです!! これで我が家のビオラ達も安心です!
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 不思議な光景🤭 逆さまボトルの状態でも使える☝︎ 虫や病気対策が出来る便利なスプレー 花だけでなく観葉植物・庭木にも🙆🏻‍♀️︎ 使う時には手袋をつけて☺️🧤 1ボトル1000mlだから大容量なのも 嬉しいポイントですね🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 不思議な光景🤭 逆さまボトルの状態でも使える☝︎ 虫や病気対策が出来る便利なスプレー 花だけでなく観葉植物・庭木にも🙆🏻‍♀️︎ 使う時には手袋をつけて☺️🧤 1ボトル1000mlだから大容量なのも 嬉しいポイントですね🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
今年は色々な花の花付きが良い気がします。去年こんなの咲いたかな?という植物。写真検索したらデンドロビウムと言うらしい… 花いとし君のおかげでどんどん蕾も膨らんでおります。
今年は色々な花の花付きが良い気がします。去年こんなの咲いたかな?という植物。写真検索したらデンドロビウムと言うらしい… 花いとし君のおかげでどんどん蕾も膨らんでおります。
masako
masako
家族
Rさんの実例写真
ガーベラもかわいいので好きです❤️ カランコエの八重咲き 花いとし❤️で元気に育ちますように
ガーベラもかわいいので好きです❤️ カランコエの八重咲き 花いとし❤️で元気に育ちますように
R
R
家族
richanさんの実例写真
こんにちは♪ 我家の小さなお庭にも可愛いお花達が咲きだしました🌼🌸 紫陽花は娘が母の日にくれた物を鉢植えにして四年目可愛いらしく咲いています もう一つはご近所さんに頂いた物をさし木にして今年やっとお花が付きました! 三年生掛かってしまいましたがどんな色になって行くのか楽しみです😊 お花を見てると心が落ち着きますね♪😽💕
こんにちは♪ 我家の小さなお庭にも可愛いお花達が咲きだしました🌼🌸 紫陽花は娘が母の日にくれた物を鉢植えにして四年目可愛いらしく咲いています もう一つはご近所さんに頂いた物をさし木にして今年やっとお花が付きました! 三年生掛かってしまいましたがどんな色になって行くのか楽しみです😊 お花を見てると心が落ち着きますね♪😽💕
richan
richan
家族
Aqettyさんの実例写真
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」モニター最終回 昨日からうちの子になったにんじん🥕を抱えたうさぎさんもモニター最終回に登場して一緒に撮影会😉🐰 初めての大玉トマトの栽培中で、少し大きくなりました🥰💕 野菜うましをシュッとしたので病気予防になって元気に育ってくれるといいな🥰 野菜うましの使える作物の中でトマトがトップに記載されているのでめっちゃ効きそう⤴️ 使える作物の一部 トマト、ミニトマト、ナス、オクラ、ネギ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、白菜、レタス、キャベツ、サラダ菜、サンチュ、スイカ、リーフレタス、メロン 野菜の他に果物、花にも効くとありました😍 花は薔薇、ツツジ類、椿類に付く虫対策に良いと🥰👍 こちらは総使用回数は3回までです😉 ちなみに花いとしは2回です。 以上でモニターを終わりますがまだたくさんの花に使う予定です😉 トマトは引き続き栽培頑張ります😉🍅 フォロワーの皆様、モニターにお付き合いいただきありがとうございました🥰 アース製薬様、RCスタッフの皆様、モニターに選んていただきありがとうございます😉✨ また番外編でも投稿機会があればUPします🥰 四枚目はおまけ 余ったステイン塗装剤で塗り塗りしている100均の板😇
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」モニター最終回 昨日からうちの子になったにんじん🥕を抱えたうさぎさんもモニター最終回に登場して一緒に撮影会😉🐰 初めての大玉トマトの栽培中で、少し大きくなりました🥰💕 野菜うましをシュッとしたので病気予防になって元気に育ってくれるといいな🥰 野菜うましの使える作物の中でトマトがトップに記載されているのでめっちゃ効きそう⤴️ 使える作物の一部 トマト、ミニトマト、ナス、オクラ、ネギ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、白菜、レタス、キャベツ、サラダ菜、サンチュ、スイカ、リーフレタス、メロン 野菜の他に果物、花にも効くとありました😍 花は薔薇、ツツジ類、椿類に付く虫対策に良いと🥰👍 こちらは総使用回数は3回までです😉 ちなみに花いとしは2回です。 以上でモニターを終わりますがまだたくさんの花に使う予定です😉 トマトは引き続き栽培頑張ります😉🍅 フォロワーの皆様、モニターにお付き合いいただきありがとうございました🥰 アース製薬様、RCスタッフの皆様、モニターに選んていただきありがとうございます😉✨ また番外編でも投稿機会があればUPします🥰 四枚目はおまけ 余ったステイン塗装剤で塗り塗りしている100均の板😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
¥775
アースガーデン「花愛し」「野菜うまし」のモニター投稿です 今はバラの消毒に使わせていただいています。 モッコウバラではアブラムシが発生してましたが おかげで広がる事なく綺麗に咲きました。
アースガーデン「花愛し」「野菜うまし」のモニター投稿です 今はバラの消毒に使わせていただいています。 モッコウバラではアブラムシが発生してましたが おかげで広がる事なく綺麗に咲きました。
rokoko
rokoko
prettychieさんの実例写真
アースガーデン 『花いとし』『野菜うまし』のモニターをさせていただきました! ミリオンベルとアローズコンパクトの鉢にも💜
アースガーデン 『花いとし』『野菜うまし』のモニターをさせていただきました! ミリオンベルとアローズコンパクトの鉢にも💜
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
雨の前のお花摘み アースガーデン「花いとし」のおかげで病害虫対策ばっちりだったから、過去一キレイにたくさん咲いてくれました🫶
雨の前のお花摘み アースガーデン「花いとし」のおかげで病害虫対策ばっちりだったから、過去一キレイにたくさん咲いてくれました🫶
sora
sora
4LDK | 家族
nana77さんの実例写真
モニター投稿⑤ 「花いとし」のモニター投稿です。  草花や庭木、観葉植物達 (紫陽花、ツルニチニチソウ、アイビー、多肉植物類、クリスマスローズ、君子蘭、ギボウシ、オリーブ、もみじ、コニファー、ウンベラータ)にシュッシュッ! 1000mlの「花いとし」は終わってしまいました。 ウンベラータは数日後にハダニがいなくなっていました✨ ギボウシは虫に食われ初めていたので、今後に期待✨ モニターをやらせて頂き、今まで適当になんとなく植物を育てていたんだなぁと反省💦 人間と同じ、病気の時はお薬が必要ですね。 アース製薬様 モニターありがとうございました☺️
モニター投稿⑤ 「花いとし」のモニター投稿です。  草花や庭木、観葉植物達 (紫陽花、ツルニチニチソウ、アイビー、多肉植物類、クリスマスローズ、君子蘭、ギボウシ、オリーブ、もみじ、コニファー、ウンベラータ)にシュッシュッ! 1000mlの「花いとし」は終わってしまいました。 ウンベラータは数日後にハダニがいなくなっていました✨ ギボウシは虫に食われ初めていたので、今後に期待✨ モニターをやらせて頂き、今まで適当になんとなく植物を育てていたんだなぁと反省💦 人間と同じ、病気の時はお薬が必要ですね。 アース製薬様 モニターありがとうございました☺️
nana77
nana77
もっと見る

玄関/入り口 花いとしの投稿一覧

312枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ