玄関/入り口 アースガーデン

1,914枚の部屋写真から47枚をセレクト
harumaruさんの実例写真
玄関周りの植物は虫がつきやすいので ロハピで撃退することに!
玄関周りの植物は虫がつきやすいので ロハピで撃退することに!
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
KNさんの実例写真
おはようございます^_^ うちは鉢花が多くて 病害虫 見つけ次第 散布したいと思います! ナチュラル成分 安心してかけられて良いです🙆 オステオステルマムと金魚草の 寄せ植え オーレアのシモツケ ティアレア メアルドニアの斑入りが緑葉になった花 ラベンダーデンタータ系
おはようございます^_^ うちは鉢花が多くて 病害虫 見つけ次第 散布したいと思います! ナチュラル成分 安心してかけられて良いです🙆 オステオステルマムと金魚草の 寄せ植え オーレアのシモツケ ティアレア メアルドニアの斑入りが緑葉になった花 ラベンダーデンタータ系
KN
KN
家族
NAOさんの実例写真
「やさお酢&ロハピ」 モニター投稿です 3枚投稿しています 玄関先のお花たちもお陰様で イキイキ元気です なんと元気のなかった薔薇も ロハピとやさお酢のおかげで 復活💪この暑いのにお花を 咲かせ始めました 蕾もいくつも付けていて 咲くのが楽しみです(pic2) 薔薇が咲いたら写真撮ろうと 思っていたら桔梗が終わって しまったので咲いている時の 様子です(pic3)
「やさお酢&ロハピ」 モニター投稿です 3枚投稿しています 玄関先のお花たちもお陰様で イキイキ元気です なんと元気のなかった薔薇も ロハピとやさお酢のおかげで 復活💪この暑いのにお花を 咲かせ始めました 蕾もいくつも付けていて 咲くのが楽しみです(pic2) 薔薇が咲いたら写真撮ろうと 思っていたら桔梗が終わって しまったので咲いている時の 様子です(pic3)
NAO
NAO
家族
konatsuさんの実例写真
食品原料99.9%の殺虫殺菌スプレー、ロハピをモニター中です。 いつでも使用できるように定位置はここに‼︎ 何より匂いがないし、食品原料なので玄関先で使用しても安心♪ 葉裏までスプレーする事が大事みたい なのですが、逆さスプレーできることもさすが‼︎って感じです‼︎٩( 'ω' )و
食品原料99.9%の殺虫殺菌スプレー、ロハピをモニター中です。 いつでも使用できるように定位置はここに‼︎ 何より匂いがないし、食品原料なので玄関先で使用しても安心♪ 葉裏までスプレーする事が大事みたい なのですが、逆さスプレーできることもさすが‼︎って感じです‼︎٩( 'ω' )و
konatsu
konatsu
家族
TCFJさんの実例写真
¥1,101
モニター投稿③ ベランダの植物達にも使ってみました。 害虫から守る為に 葉面全体が濡れるように 十分に散布するとよいようです。 雨や風の強い日は効果が薄れるようなので 今日は絶好の散布日和🌞 日中高温時は蒸れて蒸発し 薬害が起きる可能性があるようなので 朝に散布しました。
モニター投稿③ ベランダの植物達にも使ってみました。 害虫から守る為に 葉面全体が濡れるように 十分に散布するとよいようです。 雨や風の強い日は効果が薄れるようなので 今日は絶好の散布日和🌞 日中高温時は蒸れて蒸発し 薬害が起きる可能性があるようなので 朝に散布しました。
TCFJ
TCFJ
家族
mri96さんの実例写真
遅くなりましたが、、 アースガーデンさんの 「いろいろな植物つよし」の モニターに当選しました😍 最近は虫除けを手作りして スプレーしてましたが、、 最近はお花によって 虫食いの葉っぱがちらほら🌿💦 もうすぐ梅雨入りなので そのままお花がダメにならないよう 植物つよしでケアして いきたいと思います❣️ しばらくモニター投稿続きますが お付き合い頂けたら嬉しいです😊🤍
遅くなりましたが、、 アースガーデンさんの 「いろいろな植物つよし」の モニターに当選しました😍 最近は虫除けを手作りして スプレーしてましたが、、 最近はお花によって 虫食いの葉っぱがちらほら🌿💦 もうすぐ梅雨入りなので そのままお花がダメにならないよう 植物つよしでケアして いきたいと思います❣️ しばらくモニター投稿続きますが お付き合い頂けたら嬉しいです😊🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
y---iさんの実例写真
アースガーデンのおかげで、 虫もこず、花も元気に育ってくれてます! 🧚✨ 薬の匂いを全く感じない!というのは、 アパート暮らしの私にとっては、ご近所さんを気にせず害虫駆除ができるので、ありがたかったです!🎶 ボタン一つで粒が出てきて、手が汚れないのも♡ モニターに選んで下さって、そして見て下さって、ありがとうございました!(o^^o) これからも使っていきます🥰
アースガーデンのおかげで、 虫もこず、花も元気に育ってくれてます! 🧚✨ 薬の匂いを全く感じない!というのは、 アパート暮らしの私にとっては、ご近所さんを気にせず害虫駆除ができるので、ありがたかったです!🎶 ボタン一つで粒が出てきて、手が汚れないのも♡ モニターに選んで下さって、そして見て下さって、ありがとうございました!(o^^o) これからも使っていきます🥰
y---i
y---i
2LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
cyaroさんの実例写真
モニター参加中✩°̥࿐୨୧ いろいろなお花に効くみたいで今日はビオラにつくアブラムシ対策に早めにシュシュッとしておきました(*^^*)
モニター参加中✩°̥࿐୨୧ いろいろなお花に効くみたいで今日はビオラにつくアブラムシ対策に早めにシュシュッとしておきました(*^^*)
cyaro
cyaro
家族
tomatoさんの実例写真
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
tomato
tomato
家族
Jijiさんの実例写真
① 駆除できる害虫として、 アブラムシ、 ハダニ、 アザミウマ、 クロバネキノコバエ、 ハスモンヨトウ、 コガネムシ、 チュウレンジハバチ、 バラゾウムシ、 ヒロヘリアオイラガ(イラガ類)、 アメリカシロヒトリ・チャドクガ・モンクロシャチホコ・マイマイガ(ケムシ類)、 が載っていました。 ここの花壇はアブラムシやコガネムシ、毎年暖かくなると出くわすので、効果を期待...🥹 ② スプレーは2種類! ○SPRAYタイプは、近く広範囲に噴射可能◎ ○JETタイプは、離れた箇所まで噴射可能◎ JETはなかなかの勢いあり! うまく使い分けて、効果をすみずみまで届けたい!!✨
① 駆除できる害虫として、 アブラムシ、 ハダニ、 アザミウマ、 クロバネキノコバエ、 ハスモンヨトウ、 コガネムシ、 チュウレンジハバチ、 バラゾウムシ、 ヒロヘリアオイラガ(イラガ類)、 アメリカシロヒトリ・チャドクガ・モンクロシャチホコ・マイマイガ(ケムシ類)、 が載っていました。 ここの花壇はアブラムシやコガネムシ、毎年暖かくなると出くわすので、効果を期待...🥹 ② スプレーは2種類! ○SPRAYタイプは、近く広範囲に噴射可能◎ ○JETタイプは、離れた箇所まで噴射可能◎ JETはなかなかの勢いあり! うまく使い分けて、効果をすみずみまで届けたい!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
朝の庭パトから… モニター投稿です! 家の周り、ぐるりと西側の壁以外に我が家は、植物があります😆 ぐるりと見ながら、ビオラなどの花殻摘み終えたら水やり、ちょっと配置替えなどします♪ そして枯葉など庭掃きします😌 今時期は、ざっと1時間〜1時間半かな? ① 寄せ植えの鉢のビオラ花殻摘みしたら「花いとし」スプレーしました! 冬の間は、南側の庭に置くのが多いんですけど、暖かくなったら北玄関側に…首が少しでも伸びない様に… ② 植えから、冬眠から覚めて大分広がりました♫ ③ よーく見ると、白い花弁が、何者かに食べられてるんです‼︎ キレイな花咲かせたいなら花の病害虫には この1本「花いとし」 土日は、気温上昇⤴️らしいですね 気温が上がれば、虫達も活発になって来ますもんね💦
朝の庭パトから… モニター投稿です! 家の周り、ぐるりと西側の壁以外に我が家は、植物があります😆 ぐるりと見ながら、ビオラなどの花殻摘み終えたら水やり、ちょっと配置替えなどします♪ そして枯葉など庭掃きします😌 今時期は、ざっと1時間〜1時間半かな? ① 寄せ植えの鉢のビオラ花殻摘みしたら「花いとし」スプレーしました! 冬の間は、南側の庭に置くのが多いんですけど、暖かくなったら北玄関側に…首が少しでも伸びない様に… ② 植えから、冬眠から覚めて大分広がりました♫ ③ よーく見ると、白い花弁が、何者かに食べられてるんです‼︎ キレイな花咲かせたいなら花の病害虫には この1本「花いとし」 土日は、気温上昇⤴️らしいですね 気温が上がれば、虫達も活発になって来ますもんね💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
h.t.さんの実例写真
今日は晴れ☀ めちゃ暑くなると思うので庭仕事も早朝に😄 植物つよし  モニター投稿⑥最終です。 うちの花や木にスプレーし、花壇に撒いたその後〜 レモンの木はアゲハ蝶が飛んできてましたが、葉っぱにとまることなく逃げて行ったのを確認。青虫も今のところなし。月桂樹もカイガラ虫なし。毎年アブラムシがびっしりついちゃうセダムやツルニチニチソウも数匹でした。 花壇の花は根本が少し枯れていました。虫には効果ありそうですが、粒の薬剤が集中的に沢山かかった部分は弱ってしまったようです。 〆切がそろそろなのでレポは一旦これで終了ですが、 まだ野菜などを☁の日に植え付けしようと思っているのでこれからも使い続けます。 この度はどうもありがとうございました。
今日は晴れ☀ めちゃ暑くなると思うので庭仕事も早朝に😄 植物つよし  モニター投稿⑥最終です。 うちの花や木にスプレーし、花壇に撒いたその後〜 レモンの木はアゲハ蝶が飛んできてましたが、葉っぱにとまることなく逃げて行ったのを確認。青虫も今のところなし。月桂樹もカイガラ虫なし。毎年アブラムシがびっしりついちゃうセダムやツルニチニチソウも数匹でした。 花壇の花は根本が少し枯れていました。虫には効果ありそうですが、粒の薬剤が集中的に沢山かかった部分は弱ってしまったようです。 〆切がそろそろなのでレポは一旦これで終了ですが、 まだ野菜などを☁の日に植え付けしようと思っているのでこれからも使い続けます。 この度はどうもありがとうございました。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
花いとし 野菜うまし の置き場所はこちら💁‍♀️ 朝は曇りでしたが、今日は台風並みの大雨中☔️ 曇り空のバラたちです。
花いとし 野菜うまし の置き場所はこちら💁‍♀️ 朝は曇りでしたが、今日は台風並みの大雨中☔️ 曇り空のバラたちです。
ronron
ronron
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
家にあるハーブです🌿 料理中にちょこっとちぎって良く使います🌿 アースガーデンのこちらの商品は食品由来の原料でできていて収穫直前まで使用できるとの事👌 夕飯のメニューを気にせずいつでもスプレーできるのはとてもありがたいです😊
家にあるハーブです🌿 料理中にちょこっとちぎって良く使います🌿 アースガーデンのこちらの商品は食品由来の原料でできていて収穫直前まで使用できるとの事👌 夕飯のメニューを気にせずいつでもスプレーできるのはとてもありがたいです😊
tarara
tarara
家族
so.yuさんの実例写真
アース製薬株式会社様のアースガーデン『いろいろな植物つよし』のモニターに当選しました! 我が家には植物がたくさん.。❁*.:。❁ どうしても虫達が寄ってきてしまいます💦 虫の発生前には土に混ぜたり、土の上にパラパラまくだけ。 スプレータイプは見つけた虫にシュッシュッと撃退。 心強いモニターです🎶 2枚目ガーデンBOOKとシールも嬉しい✧*。 詳しく説明が載っててとても勉強になりそうです✨ しばらくモニター続きますが、よろしくお願いします♡
アース製薬株式会社様のアースガーデン『いろいろな植物つよし』のモニターに当選しました! 我が家には植物がたくさん.。❁*.:。❁ どうしても虫達が寄ってきてしまいます💦 虫の発生前には土に混ぜたり、土の上にパラパラまくだけ。 スプレータイプは見つけた虫にシュッシュッと撃退。 心強いモニターです🎶 2枚目ガーデンBOOKとシールも嬉しい✧*。 詳しく説明が載っててとても勉強になりそうです✨ しばらくモニター続きますが、よろしくお願いします♡
so.yu
so.yu
家族
maikeru.3384さんの実例写真
光って見ずらくてすいません💦 毎朝の日課で室内とベランダの植物達を愛でて必要に応じて水揚げをしています🎶 が…ポポラスに尺取り虫?みたいなのが歩いてるのを発見👀‼️ あわてて「ロハピ」をシュッシュッ 使った感じはさらっとしていて匂いもなく、素手で扱っていましたがしみたりすることもなくて、お薬であることを忘れてしまうくらい優しかったです😊
光って見ずらくてすいません💦 毎朝の日課で室内とベランダの植物達を愛でて必要に応じて水揚げをしています🎶 が…ポポラスに尺取り虫?みたいなのが歩いてるのを発見👀‼️ あわてて「ロハピ」をシュッシュッ 使った感じはさらっとしていて匂いもなく、素手で扱っていましたがしみたりすることもなくて、お薬であることを忘れてしまうくらい優しかったです😊
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑦。 ボトル裏に、 ブルーベリーも対象との表記あり。 ブルーベリーはあまり害虫に 悩まされた覚えが無いものの、 予防を兼ねてやさお酢を噴射。 でも、よくよく見ると 一部の葉に虫喰い跡が😱。 やさお酢効果に期待します! お酢を使用しているだけに、 ツンとした酸っぱいような においがしますが、 きつ過ぎずマイルドな香りです。 ーーーーー 以上でモニター投稿を終了します。 この後も引き続き、 『やさお酢』&『ロハピ』を 適宜噴射しつつ、 様子を見守って行くつもりです。 この度はありがとうございました!
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑦。 ボトル裏に、 ブルーベリーも対象との表記あり。 ブルーベリーはあまり害虫に 悩まされた覚えが無いものの、 予防を兼ねてやさお酢を噴射。 でも、よくよく見ると 一部の葉に虫喰い跡が😱。 やさお酢効果に期待します! お酢を使用しているだけに、 ツンとした酸っぱいような においがしますが、 きつ過ぎずマイルドな香りです。 ーーーーー 以上でモニター投稿を終了します。 この後も引き続き、 『やさお酢』&『ロハピ』を 適宜噴射しつつ、 様子を見守って行くつもりです。 この度はありがとうございました!
Tino
Tino
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
庭活の日々に嬉しいお届けがありました♪ アース製薬様の植物のお手入れを扱われているブランド「アースガーデン」から 病害虫を予防できる「やさお酢」と殺虫殺菌作用の「ロハピ」をいただきました。 モニターに選んでいただき、ありがとうございます☺️ 暖かくなってからのお庭の悩みは植物につく虫と病気ですね💦 このふたつの商品を使いながら数日モニター投稿させていただきます。 よろしくお願いします🙇‍♀️
庭活の日々に嬉しいお届けがありました♪ アース製薬様の植物のお手入れを扱われているブランド「アースガーデン」から 病害虫を予防できる「やさお酢」と殺虫殺菌作用の「ロハピ」をいただきました。 モニターに選んでいただき、ありがとうございます☺️ 暖かくなってからのお庭の悩みは植物につく虫と病気ですね💦 このふたつの商品を使いながら数日モニター投稿させていただきます。 よろしくお願いします🙇‍♀️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
モニター投稿です とりあえず お庭に置いてみました♩ 化学薬品ばかりに頼りたくないなぁと思っていた今日この頃。そのまま使えるスプレータイプなので気軽に使う事が出来ます。
モニター投稿です とりあえず お庭に置いてみました♩ 化学薬品ばかりに頼りたくないなぁと思っていた今日この頃。そのまま使えるスプレータイプなので気軽に使う事が出来ます。
komaki
komaki
4LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
¥1,013
アースガーデンさんの『ロハピ』早速使ってみました 花かんざしのアブラムシを撃退!! 食品原料99.9%だけあって 殺虫剤特有の嫌な匂いもなし 安心して使えそう ノズルがスプレーとジェットの2つあるので用途によって使いわけられるのも◎ 本当に万能です
アースガーデンさんの『ロハピ』早速使ってみました 花かんざしのアブラムシを撃退!! 食品原料99.9%だけあって 殺虫剤特有の嫌な匂いもなし 安心して使えそう ノズルがスプレーとジェットの2つあるので用途によって使いわけられるのも◎ 本当に万能です
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
Rさんの実例写真
ガーベラもかわいいので好きです❤️ カランコエの八重咲き 花いとし❤️で元気に育ちますように
ガーベラもかわいいので好きです❤️ カランコエの八重咲き 花いとし❤️で元気に育ちますように
R
R
家族
midoriさんの実例写真
モニター投稿です! 狭い庭…花や家庭菜園でいっぱいなんです 我が家の野菜担当は夫 種蒔きからなので、まだ苗は小さいです 今までは、花たちの消毒散布に気を付けてました… 野菜に近いところは掛からないように…とか 凄く近いところは消毒しない…とか でも、やさお酢&ロハピなら安心して使えます 今朝は野菜の苗近くの薔薇の葉に💩…誰だ! 早速シュッシュッしました 効果が楽しみです♪
モニター投稿です! 狭い庭…花や家庭菜園でいっぱいなんです 我が家の野菜担当は夫 種蒔きからなので、まだ苗は小さいです 今までは、花たちの消毒散布に気を付けてました… 野菜に近いところは掛からないように…とか 凄く近いところは消毒しない…とか でも、やさお酢&ロハピなら安心して使えます 今朝は野菜の苗近くの薔薇の葉に💩…誰だ! 早速シュッシュッしました 効果が楽しみです♪
midori
midori
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
『花いとし』モニター投稿します モニター投稿2回目 今朝まで雨でしたが 晴れて来たので 玄関ドアの側の雨にあたらなかった ①パンジー ビオラ メネシア アリッサム ガーデンシクラメン シマタネリコに散布しました。 ダールベルグデージーはまだ 蕾で 散布しました 花には かけない方が良いみたいで 避けながら散布しましたが 難しかった出ず➿➿ 花にも かかってしまいました 手袋 マスク😷をして  散布する前に 容器をフリフリして混ぜ ビオラ達に散布しました アリッサムは少し元気がなく  シマタネリコも 葉っぱが元気なくて 良く 虫がつくので これでしばらく 様子をみることにします ②散布した後です ③ ゼラニウムに散布しました ④ 散布後です 元気にモリモリに咲いてくれ たら嬉しいです 毎年 アブラムシ悩まされているので 今年は 花いとしのお陰で 大丈夫かな➿➿
『花いとし』モニター投稿します モニター投稿2回目 今朝まで雨でしたが 晴れて来たので 玄関ドアの側の雨にあたらなかった ①パンジー ビオラ メネシア アリッサム ガーデンシクラメン シマタネリコに散布しました。 ダールベルグデージーはまだ 蕾で 散布しました 花には かけない方が良いみたいで 避けながら散布しましたが 難しかった出ず➿➿ 花にも かかってしまいました 手袋 マスク😷をして  散布する前に 容器をフリフリして混ぜ ビオラ達に散布しました アリッサムは少し元気がなく  シマタネリコも 葉っぱが元気なくて 良く 虫がつくので これでしばらく 様子をみることにします ②散布した後です ③ ゼラニウムに散布しました ④ 散布後です 元気にモリモリに咲いてくれ たら嬉しいです 毎年 アブラムシ悩まされているので 今年は 花いとしのお陰で 大丈夫かな➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニター中。 投稿4回目。。 今日はカラッといいお天気です☀️明日からお天気が下り坂になるみたいなので今の間に虫退治します。 庭の柏葉紫陽花に、よく見るとアブラムシが付いていたのでロハピで退治しました。 全体的にかけまくって気持ちもスッキリ! 虫が出てくるこの時期は5日〜7日感覚で塗布するといいらしいです!
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニター中。 投稿4回目。。 今日はカラッといいお天気です☀️明日からお天気が下り坂になるみたいなので今の間に虫退治します。 庭の柏葉紫陽花に、よく見るとアブラムシが付いていたのでロハピで退治しました。 全体的にかけまくって気持ちもスッキリ! 虫が出てくるこの時期は5日〜7日感覚で塗布するといいらしいです!
momokasan
momokasan
家族
もっと見る

玄関/入り口 アースガーデンの投稿一覧

2,062枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23458
1
258
1/58ページ

玄関/入り口 アースガーデン

1,914枚の部屋写真から47枚をセレクト
harumaruさんの実例写真
玄関周りの植物は虫がつきやすいので ロハピで撃退することに!
玄関周りの植物は虫がつきやすいので ロハピで撃退することに!
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
KNさんの実例写真
おはようございます^_^ うちは鉢花が多くて 病害虫 見つけ次第 散布したいと思います! ナチュラル成分 安心してかけられて良いです🙆 オステオステルマムと金魚草の 寄せ植え オーレアのシモツケ ティアレア メアルドニアの斑入りが緑葉になった花 ラベンダーデンタータ系
おはようございます^_^ うちは鉢花が多くて 病害虫 見つけ次第 散布したいと思います! ナチュラル成分 安心してかけられて良いです🙆 オステオステルマムと金魚草の 寄せ植え オーレアのシモツケ ティアレア メアルドニアの斑入りが緑葉になった花 ラベンダーデンタータ系
KN
KN
家族
NAOさんの実例写真
「やさお酢&ロハピ」 モニター投稿です 3枚投稿しています 玄関先のお花たちもお陰様で イキイキ元気です なんと元気のなかった薔薇も ロハピとやさお酢のおかげで 復活💪この暑いのにお花を 咲かせ始めました 蕾もいくつも付けていて 咲くのが楽しみです(pic2) 薔薇が咲いたら写真撮ろうと 思っていたら桔梗が終わって しまったので咲いている時の 様子です(pic3)
「やさお酢&ロハピ」 モニター投稿です 3枚投稿しています 玄関先のお花たちもお陰様で イキイキ元気です なんと元気のなかった薔薇も ロハピとやさお酢のおかげで 復活💪この暑いのにお花を 咲かせ始めました 蕾もいくつも付けていて 咲くのが楽しみです(pic2) 薔薇が咲いたら写真撮ろうと 思っていたら桔梗が終わって しまったので咲いている時の 様子です(pic3)
NAO
NAO
家族
konatsuさんの実例写真
食品原料99.9%の殺虫殺菌スプレー、ロハピをモニター中です。 いつでも使用できるように定位置はここに‼︎ 何より匂いがないし、食品原料なので玄関先で使用しても安心♪ 葉裏までスプレーする事が大事みたい なのですが、逆さスプレーできることもさすが‼︎って感じです‼︎٩( 'ω' )و
食品原料99.9%の殺虫殺菌スプレー、ロハピをモニター中です。 いつでも使用できるように定位置はここに‼︎ 何より匂いがないし、食品原料なので玄関先で使用しても安心♪ 葉裏までスプレーする事が大事みたい なのですが、逆さスプレーできることもさすが‼︎って感じです‼︎٩( 'ω' )و
konatsu
konatsu
家族
TCFJさんの実例写真
¥1,101
モニター投稿③ ベランダの植物達にも使ってみました。 害虫から守る為に 葉面全体が濡れるように 十分に散布するとよいようです。 雨や風の強い日は効果が薄れるようなので 今日は絶好の散布日和🌞 日中高温時は蒸れて蒸発し 薬害が起きる可能性があるようなので 朝に散布しました。
モニター投稿③ ベランダの植物達にも使ってみました。 害虫から守る為に 葉面全体が濡れるように 十分に散布するとよいようです。 雨や風の強い日は効果が薄れるようなので 今日は絶好の散布日和🌞 日中高温時は蒸れて蒸発し 薬害が起きる可能性があるようなので 朝に散布しました。
TCFJ
TCFJ
家族
mri96さんの実例写真
遅くなりましたが、、 アースガーデンさんの 「いろいろな植物つよし」の モニターに当選しました😍 最近は虫除けを手作りして スプレーしてましたが、、 最近はお花によって 虫食いの葉っぱがちらほら🌿💦 もうすぐ梅雨入りなので そのままお花がダメにならないよう 植物つよしでケアして いきたいと思います❣️ しばらくモニター投稿続きますが お付き合い頂けたら嬉しいです😊🤍
遅くなりましたが、、 アースガーデンさんの 「いろいろな植物つよし」の モニターに当選しました😍 最近は虫除けを手作りして スプレーしてましたが、、 最近はお花によって 虫食いの葉っぱがちらほら🌿💦 もうすぐ梅雨入りなので そのままお花がダメにならないよう 植物つよしでケアして いきたいと思います❣️ しばらくモニター投稿続きますが お付き合い頂けたら嬉しいです😊🤍
mri96
mri96
3LDK | 家族
y---iさんの実例写真
アースガーデンのおかげで、 虫もこず、花も元気に育ってくれてます! 🧚✨ 薬の匂いを全く感じない!というのは、 アパート暮らしの私にとっては、ご近所さんを気にせず害虫駆除ができるので、ありがたかったです!🎶 ボタン一つで粒が出てきて、手が汚れないのも♡ モニターに選んで下さって、そして見て下さって、ありがとうございました!(o^^o) これからも使っていきます🥰
アースガーデンのおかげで、 虫もこず、花も元気に育ってくれてます! 🧚✨ 薬の匂いを全く感じない!というのは、 アパート暮らしの私にとっては、ご近所さんを気にせず害虫駆除ができるので、ありがたかったです!🎶 ボタン一つで粒が出てきて、手が汚れないのも♡ モニターに選んで下さって、そして見て下さって、ありがとうございました!(o^^o) これからも使っていきます🥰
y---i
y---i
2LDK | 家族
marineさんの実例写真
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
cyaroさんの実例写真
モニター参加中✩°̥࿐୨୧ いろいろなお花に効くみたいで今日はビオラにつくアブラムシ対策に早めにシュシュッとしておきました(*^^*)
モニター参加中✩°̥࿐୨୧ いろいろなお花に効くみたいで今日はビオラにつくアブラムシ対策に早めにシュシュッとしておきました(*^^*)
cyaro
cyaro
家族
tomatoさんの実例写真
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
tomato
tomato
家族
Jijiさんの実例写真
① 駆除できる害虫として、 アブラムシ、 ハダニ、 アザミウマ、 クロバネキノコバエ、 ハスモンヨトウ、 コガネムシ、 チュウレンジハバチ、 バラゾウムシ、 ヒロヘリアオイラガ(イラガ類)、 アメリカシロヒトリ・チャドクガ・モンクロシャチホコ・マイマイガ(ケムシ類)、 が載っていました。 ここの花壇はアブラムシやコガネムシ、毎年暖かくなると出くわすので、効果を期待...🥹 ② スプレーは2種類! ○SPRAYタイプは、近く広範囲に噴射可能◎ ○JETタイプは、離れた箇所まで噴射可能◎ JETはなかなかの勢いあり! うまく使い分けて、効果をすみずみまで届けたい!!✨
① 駆除できる害虫として、 アブラムシ、 ハダニ、 アザミウマ、 クロバネキノコバエ、 ハスモンヨトウ、 コガネムシ、 チュウレンジハバチ、 バラゾウムシ、 ヒロヘリアオイラガ(イラガ類)、 アメリカシロヒトリ・チャドクガ・モンクロシャチホコ・マイマイガ(ケムシ類)、 が載っていました。 ここの花壇はアブラムシやコガネムシ、毎年暖かくなると出くわすので、効果を期待...🥹 ② スプレーは2種類! ○SPRAYタイプは、近く広範囲に噴射可能◎ ○JETタイプは、離れた箇所まで噴射可能◎ JETはなかなかの勢いあり! うまく使い分けて、効果をすみずみまで届けたい!!✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
朝の庭パトから… モニター投稿です! 家の周り、ぐるりと西側の壁以外に我が家は、植物があります😆 ぐるりと見ながら、ビオラなどの花殻摘み終えたら水やり、ちょっと配置替えなどします♪ そして枯葉など庭掃きします😌 今時期は、ざっと1時間〜1時間半かな? ① 寄せ植えの鉢のビオラ花殻摘みしたら「花いとし」スプレーしました! 冬の間は、南側の庭に置くのが多いんですけど、暖かくなったら北玄関側に…首が少しでも伸びない様に… ② 植えから、冬眠から覚めて大分広がりました♫ ③ よーく見ると、白い花弁が、何者かに食べられてるんです‼︎ キレイな花咲かせたいなら花の病害虫には この1本「花いとし」 土日は、気温上昇⤴️らしいですね 気温が上がれば、虫達も活発になって来ますもんね💦
朝の庭パトから… モニター投稿です! 家の周り、ぐるりと西側の壁以外に我が家は、植物があります😆 ぐるりと見ながら、ビオラなどの花殻摘み終えたら水やり、ちょっと配置替えなどします♪ そして枯葉など庭掃きします😌 今時期は、ざっと1時間〜1時間半かな? ① 寄せ植えの鉢のビオラ花殻摘みしたら「花いとし」スプレーしました! 冬の間は、南側の庭に置くのが多いんですけど、暖かくなったら北玄関側に…首が少しでも伸びない様に… ② 植えから、冬眠から覚めて大分広がりました♫ ③ よーく見ると、白い花弁が、何者かに食べられてるんです‼︎ キレイな花咲かせたいなら花の病害虫には この1本「花いとし」 土日は、気温上昇⤴️らしいですね 気温が上がれば、虫達も活発になって来ますもんね💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
h.t.さんの実例写真
¥795
今日は晴れ☀ めちゃ暑くなると思うので庭仕事も早朝に😄 植物つよし  モニター投稿⑥最終です。 うちの花や木にスプレーし、花壇に撒いたその後〜 レモンの木はアゲハ蝶が飛んできてましたが、葉っぱにとまることなく逃げて行ったのを確認。青虫も今のところなし。月桂樹もカイガラ虫なし。毎年アブラムシがびっしりついちゃうセダムやツルニチニチソウも数匹でした。 花壇の花は根本が少し枯れていました。虫には効果ありそうですが、粒の薬剤が集中的に沢山かかった部分は弱ってしまったようです。 〆切がそろそろなのでレポは一旦これで終了ですが、 まだ野菜などを☁の日に植え付けしようと思っているのでこれからも使い続けます。 この度はどうもありがとうございました。
今日は晴れ☀ めちゃ暑くなると思うので庭仕事も早朝に😄 植物つよし  モニター投稿⑥最終です。 うちの花や木にスプレーし、花壇に撒いたその後〜 レモンの木はアゲハ蝶が飛んできてましたが、葉っぱにとまることなく逃げて行ったのを確認。青虫も今のところなし。月桂樹もカイガラ虫なし。毎年アブラムシがびっしりついちゃうセダムやツルニチニチソウも数匹でした。 花壇の花は根本が少し枯れていました。虫には効果ありそうですが、粒の薬剤が集中的に沢山かかった部分は弱ってしまったようです。 〆切がそろそろなのでレポは一旦これで終了ですが、 まだ野菜などを☁の日に植え付けしようと思っているのでこれからも使い続けます。 この度はどうもありがとうございました。
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
花いとし 野菜うまし の置き場所はこちら💁‍♀️ 朝は曇りでしたが、今日は台風並みの大雨中☔️ 曇り空のバラたちです。
花いとし 野菜うまし の置き場所はこちら💁‍♀️ 朝は曇りでしたが、今日は台風並みの大雨中☔️ 曇り空のバラたちです。
ronron
ronron
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
家にあるハーブです🌿 料理中にちょこっとちぎって良く使います🌿 アースガーデンのこちらの商品は食品由来の原料でできていて収穫直前まで使用できるとの事👌 夕飯のメニューを気にせずいつでもスプレーできるのはとてもありがたいです😊
家にあるハーブです🌿 料理中にちょこっとちぎって良く使います🌿 アースガーデンのこちらの商品は食品由来の原料でできていて収穫直前まで使用できるとの事👌 夕飯のメニューを気にせずいつでもスプレーできるのはとてもありがたいです😊
tarara
tarara
家族
so.yuさんの実例写真
アース製薬株式会社様のアースガーデン『いろいろな植物つよし』のモニターに当選しました! 我が家には植物がたくさん.。❁*.:。❁ どうしても虫達が寄ってきてしまいます💦 虫の発生前には土に混ぜたり、土の上にパラパラまくだけ。 スプレータイプは見つけた虫にシュッシュッと撃退。 心強いモニターです🎶 2枚目ガーデンBOOKとシールも嬉しい✧*。 詳しく説明が載っててとても勉強になりそうです✨ しばらくモニター続きますが、よろしくお願いします♡
アース製薬株式会社様のアースガーデン『いろいろな植物つよし』のモニターに当選しました! 我が家には植物がたくさん.。❁*.:。❁ どうしても虫達が寄ってきてしまいます💦 虫の発生前には土に混ぜたり、土の上にパラパラまくだけ。 スプレータイプは見つけた虫にシュッシュッと撃退。 心強いモニターです🎶 2枚目ガーデンBOOKとシールも嬉しい✧*。 詳しく説明が載っててとても勉強になりそうです✨ しばらくモニター続きますが、よろしくお願いします♡
so.yu
so.yu
家族
maikeru.3384さんの実例写真
光って見ずらくてすいません💦 毎朝の日課で室内とベランダの植物達を愛でて必要に応じて水揚げをしています🎶 が…ポポラスに尺取り虫?みたいなのが歩いてるのを発見👀‼️ あわてて「ロハピ」をシュッシュッ 使った感じはさらっとしていて匂いもなく、素手で扱っていましたがしみたりすることもなくて、お薬であることを忘れてしまうくらい優しかったです😊
光って見ずらくてすいません💦 毎朝の日課で室内とベランダの植物達を愛でて必要に応じて水揚げをしています🎶 が…ポポラスに尺取り虫?みたいなのが歩いてるのを発見👀‼️ あわてて「ロハピ」をシュッシュッ 使った感じはさらっとしていて匂いもなく、素手で扱っていましたがしみたりすることもなくて、お薬であることを忘れてしまうくらい優しかったです😊
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑦。 ボトル裏に、 ブルーベリーも対象との表記あり。 ブルーベリーはあまり害虫に 悩まされた覚えが無いものの、 予防を兼ねてやさお酢を噴射。 でも、よくよく見ると 一部の葉に虫喰い跡が😱。 やさお酢効果に期待します! お酢を使用しているだけに、 ツンとした酸っぱいような においがしますが、 きつ過ぎずマイルドな香りです。 ーーーーー 以上でモニター投稿を終了します。 この後も引き続き、 『やさお酢』&『ロハピ』を 適宜噴射しつつ、 様子を見守って行くつもりです。 この度はありがとうございました!
アースガーデン 『やさお酢』『ロハピ』セット、 モニター投稿その⑦。 ボトル裏に、 ブルーベリーも対象との表記あり。 ブルーベリーはあまり害虫に 悩まされた覚えが無いものの、 予防を兼ねてやさお酢を噴射。 でも、よくよく見ると 一部の葉に虫喰い跡が😱。 やさお酢効果に期待します! お酢を使用しているだけに、 ツンとした酸っぱいような においがしますが、 きつ過ぎずマイルドな香りです。 ーーーーー 以上でモニター投稿を終了します。 この後も引き続き、 『やさお酢』&『ロハピ』を 適宜噴射しつつ、 様子を見守って行くつもりです。 この度はありがとうございました!
Tino
Tino
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
庭活の日々に嬉しいお届けがありました♪ アース製薬様の植物のお手入れを扱われているブランド「アースガーデン」から 病害虫を予防できる「やさお酢」と殺虫殺菌作用の「ロハピ」をいただきました。 モニターに選んでいただき、ありがとうございます☺️ 暖かくなってからのお庭の悩みは植物につく虫と病気ですね💦 このふたつの商品を使いながら数日モニター投稿させていただきます。 よろしくお願いします🙇‍♀️
庭活の日々に嬉しいお届けがありました♪ アース製薬様の植物のお手入れを扱われているブランド「アースガーデン」から 病害虫を予防できる「やさお酢」と殺虫殺菌作用の「ロハピ」をいただきました。 モニターに選んでいただき、ありがとうございます☺️ 暖かくなってからのお庭の悩みは植物につく虫と病気ですね💦 このふたつの商品を使いながら数日モニター投稿させていただきます。 よろしくお願いします🙇‍♀️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
モニター投稿です とりあえず お庭に置いてみました♩ 化学薬品ばかりに頼りたくないなぁと思っていた今日この頃。そのまま使えるスプレータイプなので気軽に使う事が出来ます。
モニター投稿です とりあえず お庭に置いてみました♩ 化学薬品ばかりに頼りたくないなぁと思っていた今日この頃。そのまま使えるスプレータイプなので気軽に使う事が出来ます。
komaki
komaki
4LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
¥1,013
アースガーデンさんの『ロハピ』早速使ってみました 花かんざしのアブラムシを撃退!! 食品原料99.9%だけあって 殺虫剤特有の嫌な匂いもなし 安心して使えそう ノズルがスプレーとジェットの2つあるので用途によって使いわけられるのも◎ 本当に万能です
アースガーデンさんの『ロハピ』早速使ってみました 花かんざしのアブラムシを撃退!! 食品原料99.9%だけあって 殺虫剤特有の嫌な匂いもなし 安心して使えそう ノズルがスプレーとジェットの2つあるので用途によって使いわけられるのも◎ 本当に万能です
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
Rさんの実例写真
ガーベラもかわいいので好きです❤️ カランコエの八重咲き 花いとし❤️で元気に育ちますように
ガーベラもかわいいので好きです❤️ カランコエの八重咲き 花いとし❤️で元気に育ちますように
R
R
家族
midoriさんの実例写真
モニター投稿です! 狭い庭…花や家庭菜園でいっぱいなんです 我が家の野菜担当は夫 種蒔きからなので、まだ苗は小さいです 今までは、花たちの消毒散布に気を付けてました… 野菜に近いところは掛からないように…とか 凄く近いところは消毒しない…とか でも、やさお酢&ロハピなら安心して使えます 今朝は野菜の苗近くの薔薇の葉に💩…誰だ! 早速シュッシュッしました 効果が楽しみです♪
モニター投稿です! 狭い庭…花や家庭菜園でいっぱいなんです 我が家の野菜担当は夫 種蒔きからなので、まだ苗は小さいです 今までは、花たちの消毒散布に気を付けてました… 野菜に近いところは掛からないように…とか 凄く近いところは消毒しない…とか でも、やさお酢&ロハピなら安心して使えます 今朝は野菜の苗近くの薔薇の葉に💩…誰だ! 早速シュッシュッしました 効果が楽しみです♪
midori
midori
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
『花いとし』モニター投稿します モニター投稿2回目 今朝まで雨でしたが 晴れて来たので 玄関ドアの側の雨にあたらなかった ①パンジー ビオラ メネシア アリッサム ガーデンシクラメン シマタネリコに散布しました。 ダールベルグデージーはまだ 蕾で 散布しました 花には かけない方が良いみたいで 避けながら散布しましたが 難しかった出ず➿➿ 花にも かかってしまいました 手袋 マスク😷をして  散布する前に 容器をフリフリして混ぜ ビオラ達に散布しました アリッサムは少し元気がなく  シマタネリコも 葉っぱが元気なくて 良く 虫がつくので これでしばらく 様子をみることにします ②散布した後です ③ ゼラニウムに散布しました ④ 散布後です 元気にモリモリに咲いてくれ たら嬉しいです 毎年 アブラムシ悩まされているので 今年は 花いとしのお陰で 大丈夫かな➿➿
『花いとし』モニター投稿します モニター投稿2回目 今朝まで雨でしたが 晴れて来たので 玄関ドアの側の雨にあたらなかった ①パンジー ビオラ メネシア アリッサム ガーデンシクラメン シマタネリコに散布しました。 ダールベルグデージーはまだ 蕾で 散布しました 花には かけない方が良いみたいで 避けながら散布しましたが 難しかった出ず➿➿ 花にも かかってしまいました 手袋 マスク😷をして  散布する前に 容器をフリフリして混ぜ ビオラ達に散布しました アリッサムは少し元気がなく  シマタネリコも 葉っぱが元気なくて 良く 虫がつくので これでしばらく 様子をみることにします ②散布した後です ③ ゼラニウムに散布しました ④ 散布後です 元気にモリモリに咲いてくれ たら嬉しいです 毎年 アブラムシ悩まされているので 今年は 花いとしのお陰で 大丈夫かな➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニター中。 投稿4回目。。 今日はカラッといいお天気です☀️明日からお天気が下り坂になるみたいなので今の間に虫退治します。 庭の柏葉紫陽花に、よく見るとアブラムシが付いていたのでロハピで退治しました。 全体的にかけまくって気持ちもスッキリ! 虫が出てくるこの時期は5日〜7日感覚で塗布するといいらしいです!
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」モニター中。 投稿4回目。。 今日はカラッといいお天気です☀️明日からお天気が下り坂になるみたいなので今の間に虫退治します。 庭の柏葉紫陽花に、よく見るとアブラムシが付いていたのでロハピで退治しました。 全体的にかけまくって気持ちもスッキリ! 虫が出てくるこの時期は5日〜7日感覚で塗布するといいらしいです!
momokasan
momokasan
家族
もっと見る

玄関/入り口 アースガーデンの投稿一覧

2,062枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23458
1
258
1/58ページ