玄関/入り口 シューズクロークの扉

212枚の部屋写真から46枚をセレクト
soraさんの実例写真
シューズクロークの扉もウッドワンで
シューズクロークの扉もウッドワンで
sora
sora
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
久々の棚幅研究発表です! テーマは、シューズクロークの扉裏・姿見取付け棚幅について。 玄関に姿見、見えない位置に欲しいという妻の希望。 悩んだあげく、扉裏につけるというアイデアに出会いました! また、全身が映るサイズについて調べると、以下の動画を発見!! https://kodama-glass.co.jp/kgpress/archives/20267 コダマガラスさん、めちゃくちゃわかりやすいです。 縦は120cm、幅は30cmあれば十分との結論に。 うちの下足入れの幅は、、、36cm!良かった〜!蝶番を避けても30cmは確保できました。 高透過ガラス、国産、糸面磨き。 出張見積もり、取り付け作業、駐車場代など全て込みで相見積もり。 32400円の業者さんに依頼しました。 自分で鏡を発注、取り付けすれば10000円未満でできそうでしたが、毎日使うところなので業者に依頼を決断。 出張見積もり時、同じサイズの鏡を持ってきてくれました。実際に取り付ける場所、見え方、着替え動線を確認。玄関ドア側だと、棚板に干渉するとわかり、あわててリビング側に変更。 プロに見てもらって、助かりました! 鏡の取り付け高さは、床から60cm。 こんなサイズで全身映るの?と思えますが、靴&帽子まで、余裕です(身長174cm)。 扉の開く角度が広ければ、もう少し見やすいかな〜。でも、満足です! 結論、、、、 1.鏡は120×30cmで十分。 2.下辺が、床から60cmの位置に取付け。 この鏡を貼る棚幅があれば、姿見として機能するとの研究結果になりました!
久々の棚幅研究発表です! テーマは、シューズクロークの扉裏・姿見取付け棚幅について。 玄関に姿見、見えない位置に欲しいという妻の希望。 悩んだあげく、扉裏につけるというアイデアに出会いました! また、全身が映るサイズについて調べると、以下の動画を発見!! https://kodama-glass.co.jp/kgpress/archives/20267 コダマガラスさん、めちゃくちゃわかりやすいです。 縦は120cm、幅は30cmあれば十分との結論に。 うちの下足入れの幅は、、、36cm!良かった〜!蝶番を避けても30cmは確保できました。 高透過ガラス、国産、糸面磨き。 出張見積もり、取り付け作業、駐車場代など全て込みで相見積もり。 32400円の業者さんに依頼しました。 自分で鏡を発注、取り付けすれば10000円未満でできそうでしたが、毎日使うところなので業者に依頼を決断。 出張見積もり時、同じサイズの鏡を持ってきてくれました。実際に取り付ける場所、見え方、着替え動線を確認。玄関ドア側だと、棚板に干渉するとわかり、あわててリビング側に変更。 プロに見てもらって、助かりました! 鏡の取り付け高さは、床から60cm。 こんなサイズで全身映るの?と思えますが、靴&帽子まで、余裕です(身長174cm)。 扉の開く角度が広ければ、もう少し見やすいかな〜。でも、満足です! 結論、、、、 1.鏡は120×30cmで十分。 2.下辺が、床から60cmの位置に取付け。 この鏡を貼る棚幅があれば、姿見として機能するとの研究結果になりました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Macさんの実例写真
シューズクロークは、あえて扉なしにして、マンション特有の玄関の狭さを半減させることができました✨
シューズクロークは、あえて扉なしにして、マンション特有の玄関の狭さを半減させることができました✨
Mac
Mac
3LDK | 家族
Shimaさんの実例写真
玄関シューズクローク扉閉めたらこんな感じ。暗め(;´∀`)
玄関シューズクローク扉閉めたらこんな感じ。暗め(;´∀`)
Shima
Shima
4LDK | 家族
cc1omoさんの実例写真
ペンダントライト¥30,800
シューズクロークの扉。 両開き対応の上吊り扉。 中からも外からも。
シューズクロークの扉。 両開き対応の上吊り扉。 中からも外からも。
cc1omo
cc1omo
4LDK | 家族
junjun.roomさんの実例写真
玄関。シューズクロークの扉を締めたらこんな感じです。
玄関。シューズクロークの扉を締めたらこんな感じです。
junjun.room
junjun.room
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
NK_MAMさんの実例写真
NK_MAM
NK_MAM
家族
tomoyukihiroさんの実例写真
傘はシューズクロークの扉にフックを付けて収納しています。自分の雨傘、日傘、息子の雨傘で3本です。主人用ははほとんど車移動なので車に置いてあります。 以前は傘立てを置いてありましたが掃除を楽にする為になくしました(^ ^)
傘はシューズクロークの扉にフックを付けて収納しています。自分の雨傘、日傘、息子の雨傘で3本です。主人用ははほとんど車移動なので車に置いてあります。 以前は傘立てを置いてありましたが掃除を楽にする為になくしました(^ ^)
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
シューズクローゼットの扉の一面を鏡にしました。 出かける時に全身を見ることができて、とても気に入っています。
シューズクローゼットの扉の一面を鏡にしました。 出かける時に全身を見ることができて、とても気に入っています。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
シューズクロークの扉が壊れてしまい、外すことに。代わりにつけた手作りカーテンでしたが思った以上に使い勝手が良い! 出入りもしやすく掃除もしやすい。明るいし、怪我の功名でした。
シューズクロークの扉が壊れてしまい、外すことに。代わりにつけた手作りカーテンでしたが思った以上に使い勝手が良い! 出入りもしやすく掃除もしやすい。明るいし、怪我の功名でした。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
keikoさんの実例写真
シューズクローク入り口
シューズクローク入り口
keiko
keiko
Joe.さんの実例写真
ベビーグッズ¥18,040
(右)トイレ扉 (左)シューズクローク扉 リビング入り口から撮ってみました。
(右)トイレ扉 (左)シューズクローク扉 リビング入り口から撮ってみました。
Joe.
Joe.
家族
tomo.sou69さんの実例写真
玄関 ライトはセンサーにしました *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
玄関 ライトはセンサーにしました *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
miiiさんの実例写真
玄関も真っ白。 床はタイルにしました。 そこにインパクトのある玄関ドアがいい感じです。 ちなみに気密が良すぎて、料理するのに換気扇を回すとドアが重くなります笑 左のドアはシューズクロークへの扉です。シューズクロークはどうしても欲しくて作って貰いました(´▽`)
玄関も真っ白。 床はタイルにしました。 そこにインパクトのある玄関ドアがいい感じです。 ちなみに気密が良すぎて、料理するのに換気扇を回すとドアが重くなります笑 左のドアはシューズクロークへの扉です。シューズクロークはどうしても欲しくて作って貰いました(´▽`)
miii
miii
4LDK | 家族
kinpatuno174BBAさんの実例写真
kinpatuno174BBA
kinpatuno174BBA
2LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
玄関ドアの木目を引き立てたいので、内玄関の建具は全て白で統一しました😊 左手はシューズクロークの扉です 困ったらとりあえずここに入れられるので想像以上に重宝しています
玄関ドアの木目を引き立てたいので、内玄関の建具は全て白で統一しました😊 左手はシューズクロークの扉です 困ったらとりあえずここに入れられるので想像以上に重宝しています
Tina
Tina
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
玄関扉の横には全身鏡があります⭐ シューズクロークへの扉は普段は開けっ放しです。宅配など来たときに閉めるくらい クロークでサンダルはいて→扉閉めて→鏡で身だしなみチェック→玄関開ける。みたいな流れ(*^^*)
玄関扉の横には全身鏡があります⭐ シューズクロークへの扉は普段は開けっ放しです。宅配など来たときに閉めるくらい クロークでサンダルはいて→扉閉めて→鏡で身だしなみチェック→玄関開ける。みたいな流れ(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
mari
mari
chantomoさんの実例写真
chantomo
chantomo
3LDK
yumiさんの実例写真
シューズクロークの自由扉はお家の設計の時から自分達で作ろうと決めて、夫婦で作りました! こちらからはヘリンボーン、反対側からはモザイクと古材の張り合わせ方も変えて作ったお気に入りの作品です。
シューズクロークの自由扉はお家の設計の時から自分達で作ろうと決めて、夫婦で作りました! こちらからはヘリンボーン、反対側からはモザイクと古材の張り合わせ方も変えて作ったお気に入りの作品です。
yumi
yumi
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 シューズクロークの扉の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 シューズクロークの扉

212枚の部屋写真から46枚をセレクト
soraさんの実例写真
シューズクロークの扉もウッドワンで
シューズクロークの扉もウッドワンで
sora
sora
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
久々の棚幅研究発表です! テーマは、シューズクロークの扉裏・姿見取付け棚幅について。 玄関に姿見、見えない位置に欲しいという妻の希望。 悩んだあげく、扉裏につけるというアイデアに出会いました! また、全身が映るサイズについて調べると、以下の動画を発見!! https://kodama-glass.co.jp/kgpress/archives/20267 コダマガラスさん、めちゃくちゃわかりやすいです。 縦は120cm、幅は30cmあれば十分との結論に。 うちの下足入れの幅は、、、36cm!良かった〜!蝶番を避けても30cmは確保できました。 高透過ガラス、国産、糸面磨き。 出張見積もり、取り付け作業、駐車場代など全て込みで相見積もり。 32400円の業者さんに依頼しました。 自分で鏡を発注、取り付けすれば10000円未満でできそうでしたが、毎日使うところなので業者に依頼を決断。 出張見積もり時、同じサイズの鏡を持ってきてくれました。実際に取り付ける場所、見え方、着替え動線を確認。玄関ドア側だと、棚板に干渉するとわかり、あわててリビング側に変更。 プロに見てもらって、助かりました! 鏡の取り付け高さは、床から60cm。 こんなサイズで全身映るの?と思えますが、靴&帽子まで、余裕です(身長174cm)。 扉の開く角度が広ければ、もう少し見やすいかな〜。でも、満足です! 結論、、、、 1.鏡は120×30cmで十分。 2.下辺が、床から60cmの位置に取付け。 この鏡を貼る棚幅があれば、姿見として機能するとの研究結果になりました!
久々の棚幅研究発表です! テーマは、シューズクロークの扉裏・姿見取付け棚幅について。 玄関に姿見、見えない位置に欲しいという妻の希望。 悩んだあげく、扉裏につけるというアイデアに出会いました! また、全身が映るサイズについて調べると、以下の動画を発見!! https://kodama-glass.co.jp/kgpress/archives/20267 コダマガラスさん、めちゃくちゃわかりやすいです。 縦は120cm、幅は30cmあれば十分との結論に。 うちの下足入れの幅は、、、36cm!良かった〜!蝶番を避けても30cmは確保できました。 高透過ガラス、国産、糸面磨き。 出張見積もり、取り付け作業、駐車場代など全て込みで相見積もり。 32400円の業者さんに依頼しました。 自分で鏡を発注、取り付けすれば10000円未満でできそうでしたが、毎日使うところなので業者に依頼を決断。 出張見積もり時、同じサイズの鏡を持ってきてくれました。実際に取り付ける場所、見え方、着替え動線を確認。玄関ドア側だと、棚板に干渉するとわかり、あわててリビング側に変更。 プロに見てもらって、助かりました! 鏡の取り付け高さは、床から60cm。 こんなサイズで全身映るの?と思えますが、靴&帽子まで、余裕です(身長174cm)。 扉の開く角度が広ければ、もう少し見やすいかな〜。でも、満足です! 結論、、、、 1.鏡は120×30cmで十分。 2.下辺が、床から60cmの位置に取付け。 この鏡を貼る棚幅があれば、姿見として機能するとの研究結果になりました!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Macさんの実例写真
シューズクロークは、あえて扉なしにして、マンション特有の玄関の狭さを半減させることができました✨
シューズクロークは、あえて扉なしにして、マンション特有の玄関の狭さを半減させることができました✨
Mac
Mac
3LDK | 家族
Shimaさんの実例写真
玄関シューズクローク扉閉めたらこんな感じ。暗め(;´∀`)
玄関シューズクローク扉閉めたらこんな感じ。暗め(;´∀`)
Shima
Shima
4LDK | 家族
cc1omoさんの実例写真
ペンダントライト¥30,800
シューズクロークの扉。 両開き対応の上吊り扉。 中からも外からも。
シューズクロークの扉。 両開き対応の上吊り扉。 中からも外からも。
cc1omo
cc1omo
4LDK | 家族
junjun.roomさんの実例写真
玄関。シューズクロークの扉を締めたらこんな感じです。
玄関。シューズクロークの扉を締めたらこんな感じです。
junjun.room
junjun.room
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
NK_MAMさんの実例写真
NK_MAM
NK_MAM
家族
tomoyukihiroさんの実例写真
傘はシューズクロークの扉にフックを付けて収納しています。自分の雨傘、日傘、息子の雨傘で3本です。主人用ははほとんど車移動なので車に置いてあります。 以前は傘立てを置いてありましたが掃除を楽にする為になくしました(^ ^)
傘はシューズクロークの扉にフックを付けて収納しています。自分の雨傘、日傘、息子の雨傘で3本です。主人用ははほとんど車移動なので車に置いてあります。 以前は傘立てを置いてありましたが掃除を楽にする為になくしました(^ ^)
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
popo
popo
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
シューズクローゼットの扉の一面を鏡にしました。 出かける時に全身を見ることができて、とても気に入っています。
シューズクローゼットの扉の一面を鏡にしました。 出かける時に全身を見ることができて、とても気に入っています。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
シューズクロークの扉が壊れてしまい、外すことに。代わりにつけた手作りカーテンでしたが思った以上に使い勝手が良い! 出入りもしやすく掃除もしやすい。明るいし、怪我の功名でした。
シューズクロークの扉が壊れてしまい、外すことに。代わりにつけた手作りカーテンでしたが思った以上に使い勝手が良い! 出入りもしやすく掃除もしやすい。明るいし、怪我の功名でした。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
keikoさんの実例写真
シューズクローク入り口
シューズクローク入り口
keiko
keiko
Joe.さんの実例写真
(右)トイレ扉 (左)シューズクローク扉 リビング入り口から撮ってみました。
(右)トイレ扉 (左)シューズクローク扉 リビング入り口から撮ってみました。
Joe.
Joe.
家族
tomo.sou69さんの実例写真
玄関 ライトはセンサーにしました *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
玄関 ライトはセンサーにしました *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
miiiさんの実例写真
玄関も真っ白。 床はタイルにしました。 そこにインパクトのある玄関ドアがいい感じです。 ちなみに気密が良すぎて、料理するのに換気扇を回すとドアが重くなります笑 左のドアはシューズクロークへの扉です。シューズクロークはどうしても欲しくて作って貰いました(´▽`)
玄関も真っ白。 床はタイルにしました。 そこにインパクトのある玄関ドアがいい感じです。 ちなみに気密が良すぎて、料理するのに換気扇を回すとドアが重くなります笑 左のドアはシューズクロークへの扉です。シューズクロークはどうしても欲しくて作って貰いました(´▽`)
miii
miii
4LDK | 家族
kinpatuno174BBAさんの実例写真
kinpatuno174BBA
kinpatuno174BBA
2LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
玄関ドアの木目を引き立てたいので、内玄関の建具は全て白で統一しました😊 左手はシューズクロークの扉です 困ったらとりあえずここに入れられるので想像以上に重宝しています
玄関ドアの木目を引き立てたいので、内玄関の建具は全て白で統一しました😊 左手はシューズクロークの扉です 困ったらとりあえずここに入れられるので想像以上に重宝しています
Tina
Tina
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
玄関扉の横には全身鏡があります⭐ シューズクロークへの扉は普段は開けっ放しです。宅配など来たときに閉めるくらい クロークでサンダルはいて→扉閉めて→鏡で身だしなみチェック→玄関開ける。みたいな流れ(*^^*)
玄関扉の横には全身鏡があります⭐ シューズクロークへの扉は普段は開けっ放しです。宅配など来たときに閉めるくらい クロークでサンダルはいて→扉閉めて→鏡で身だしなみチェック→玄関開ける。みたいな流れ(*^^*)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
mari
mari
chantomoさんの実例写真
chantomo
chantomo
3LDK
yumiさんの実例写真
シューズクロークの自由扉はお家の設計の時から自分達で作ろうと決めて、夫婦で作りました! こちらからはヘリンボーン、反対側からはモザイクと古材の張り合わせ方も変えて作ったお気に入りの作品です。
シューズクロークの自由扉はお家の設計の時から自分達で作ろうと決めて、夫婦で作りました! こちらからはヘリンボーン、反対側からはモザイクと古材の張り合わせ方も変えて作ったお気に入りの作品です。
yumi
yumi
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 シューズクロークの扉の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ