RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 ゼオライト

38枚の部屋写真から15枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
oliveさんの実例写真
ダイソーのゼオライト、エアープランツ、水族館で買った船、貝がらで、テラリウムを作りました。
ダイソーのゼオライト、エアープランツ、水族館で買った船、貝がらで、テラリウムを作りました。
olive
olive
家族
napiさんの実例写真
これから水が腐りやすくなるので水挿しで根っこはやしてからゼオライトや炭で水耕栽培にしました。 おーきくなーれ♫
これから水が腐りやすくなるので水挿しで根っこはやしてからゼオライトや炭で水耕栽培にしました。 おーきくなーれ♫
napi
napi
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
スリムトローリーという名の通り 場所を取らない絶妙なサイズ感👀 組立も簡単でした!
スリムトローリーという名の通り 場所を取らない絶妙なサイズ感👀 組立も簡単でした!
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
yucoさんの実例写真
今年の夏前から暑さと雨の少なさで 芝が瀕死になり、雑草も増え 諦めて人工芝を敷いて貰いました 人工芝の下には、防草シートを敷き 更に犬がオシッコした場合に 臭いを消すゼオライトを蒔きました。 雨の日でも人工芝だと 犬達の脚もドロドロにならず 助かります
今年の夏前から暑さと雨の少なさで 芝が瀕死になり、雑草も増え 諦めて人工芝を敷いて貰いました 人工芝の下には、防草シートを敷き 更に犬がオシッコした場合に 臭いを消すゼオライトを蒔きました。 雨の日でも人工芝だと 犬達の脚もドロドロにならず 助かります
yuco
yuco
2LDK | 一人暮らし
mackeeさんの実例写真
セリアの小っちゃいソースパンにちまちま植えました。葉挿しで育てた子を使ったので可愛さもひとしおです(*′艸`)♡
セリアの小っちゃいソースパンにちまちま植えました。葉挿しで育てた子を使ったので可愛さもひとしおです(*′艸`)♡
mackee
mackee
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キャンドゥのスープカップに寄せ植えしてみました♪ 多肉とサボちゃんもキャンドゥで購入。 スプーン&フォークの針金ピックを作ってみました☆ あとビスケット型の白磁の箸置きにマニュキアを塗ったものをお茶菓子的にポン♪ そしてセリアのアリスちゃん?もポン♪ 隣のダイソーの白鉢にはカエルちゃんもポン♪ 暑いので針金で雫のピックを作って降らせてみました☆ 後ろの柵風のものは、100均の仕切り板です(๑˃̵ᴗ˂̵)
キャンドゥのスープカップに寄せ植えしてみました♪ 多肉とサボちゃんもキャンドゥで購入。 スプーン&フォークの針金ピックを作ってみました☆ あとビスケット型の白磁の箸置きにマニュキアを塗ったものをお茶菓子的にポン♪ そしてセリアのアリスちゃん?もポン♪ 隣のダイソーの白鉢にはカエルちゃんもポン♪ 暑いので針金で雫のピックを作って降らせてみました☆ 後ろの柵風のものは、100均の仕切り板です(๑˃̵ᴗ˂̵)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
10年以上物置で眠ってたガラスの入れ物 昔金魚のオモチャ入れて楽しんでたw 以前から欲しかった ウォーターマッシュルームをお迎えしたので 思い出し引っ張り出しましたw 入ってた鉢を半分に切って少し土を残して 本当は苔とかでカッコよくしたかったけど そんな腕前はなく😅 DAISOで見つけたゼオライトと 子供達と拾った貝殻やシーグラスを入れて 爽やか〜w 夏っぽいインテリアに🏖 捨てずに取っておいてよかった〜って思うけど こういうのがあると断捨離が進まないw ✳︎4枚目はゼオライトって洗うらしいですw 何も見ずに入れて水入れたらビックリ🫢 思ってたんとちゃうーーーー😂 しばらくしたら綺麗になるのかと思いきや ならない😰なんで?って思って袋を見たら 洗って汚れが出なくなったらって書いてあった 皆様ご注意を🤣
10年以上物置で眠ってたガラスの入れ物 昔金魚のオモチャ入れて楽しんでたw 以前から欲しかった ウォーターマッシュルームをお迎えしたので 思い出し引っ張り出しましたw 入ってた鉢を半分に切って少し土を残して 本当は苔とかでカッコよくしたかったけど そんな腕前はなく😅 DAISOで見つけたゼオライトと 子供達と拾った貝殻やシーグラスを入れて 爽やか〜w 夏っぽいインテリアに🏖 捨てずに取っておいてよかった〜って思うけど こういうのがあると断捨離が進まないw ✳︎4枚目はゼオライトって洗うらしいですw 何も見ずに入れて水入れたらビックリ🫢 思ってたんとちゃうーーーー😂 しばらくしたら綺麗になるのかと思いきや ならない😰なんで?って思って袋を見たら 洗って汚れが出なくなったらって書いてあった 皆様ご注意を🤣
mayumi
mayumi
家族
T.N.Mさんの実例写真
久しぶりの投稿です☆ ご無沙汰してます💦 皆さんお元気ですかぁ~??? ドラセナサンデリアーナをお迎えしました❤️ シンプルなグラスにステッカー貼ってゼオライトを入れてみました❣️
久しぶりの投稿です☆ ご無沙汰してます💦 皆さんお元気ですかぁ~??? ドラセナサンデリアーナをお迎えしました❤️ シンプルなグラスにステッカー貼ってゼオライトを入れてみました❣️
T.N.M
T.N.M
家族
kaorinさんの実例写真
この夏は、暑さに加えてものすごいゲリラ雷雨が何度も…🥲 土の跳ね上がり対策に、ゼオライトを敷いてみたり、バークチップを敷いてみたり色々試してみて… 今現在は、さらに隙間にタイルを敷いています☺️ 何が1番いい方法なのか、とにかく試すのみ‼️
この夏は、暑さに加えてものすごいゲリラ雷雨が何度も…🥲 土の跳ね上がり対策に、ゼオライトを敷いてみたり、バークチップを敷いてみたり色々試してみて… 今現在は、さらに隙間にタイルを敷いています☺️ 何が1番いい方法なのか、とにかく試すのみ‼️
kaorin
kaorin
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
今朝の寄せ植え❤︎
今朝の寄せ植え❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
mstr114さんの実例写真
mstr114
mstr114
1R | 一人暮らし
hiさんの実例写真
オレンジ色のゼオライトを入れてみました♪
オレンジ色のゼオライトを入れてみました♪
hi
hi
2LDK
mariaさんの実例写真
イベント滑り込み投稿です =三c⌒っ゚Д゚)っズザー 今日は、先日作っていた、ろ過装置の仕上げをしました🎶 と言っても作ったのは、ほぼ旦那さんで私は現場監督に徹していました🤣 pic①~③迄は水曜日に終わらせて、今日までの間、塩ビパイプやバスコークで接着した部分を乾かしておりました🤗 そして、今日は、旦那さんが帰宅後、上部の物理濾過槽の蓋に汲み上げチューブを差し込む- ̗̀ 🕳 ̖́-穴を電動ドライバーで穴あけをして貰って、ろ過装置にろ材を詰めて、ソーラーポンプとろ過装置を繋いで。。。。此処でタイムアップ🤣 ソーラーパネルが建物の影に入ってしまったので、ポンプが間欠になってしまい汲み上げ確認が出来ませんでした😂 明日へ続く🤣
イベント滑り込み投稿です =三c⌒っ゚Д゚)っズザー 今日は、先日作っていた、ろ過装置の仕上げをしました🎶 と言っても作ったのは、ほぼ旦那さんで私は現場監督に徹していました🤣 pic①~③迄は水曜日に終わらせて、今日までの間、塩ビパイプやバスコークで接着した部分を乾かしておりました🤗 そして、今日は、旦那さんが帰宅後、上部の物理濾過槽の蓋に汲み上げチューブを差し込む- ̗̀ 🕳 ̖́-穴を電動ドライバーで穴あけをして貰って、ろ過装置にろ材を詰めて、ソーラーポンプとろ過装置を繋いで。。。。此処でタイムアップ🤣 ソーラーパネルが建物の影に入ってしまったので、ポンプが間欠になってしまい汲み上げ確認が出来ませんでした😂 明日へ続く🤣
maria
maria
3LDK | 家族
heboraさんの実例写真
つぼみがあったのは気付いていたけど花咲いてました(n´v`n)
つぼみがあったのは気付いていたけど花咲いてました(n´v`n)
hebora
hebora

玄関/入り口 ゼオライトが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ゼオライトの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ゼオライト

38枚の部屋写真から15枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
モニター投稿、まだ大丈夫かな? 滑り込みかな? これで最後になると思います。 オールスターでパッケージも置いての 記念撮影〜 (コバエ退治は全部使っちゃったので…ちょっと借りてきてマス) ずっと目に入るところに置いていたのですが 今朝、インドアグリーンの土は使い尽くし、 錠剤肥料は、ほかの肥料といっしょのとこになおしました。 ヘラクレスくん ドキドキ2回目の水やりです! 2枚目、半分水染みた状態 水はけいいのですぐに鉢下から水が流れ出ますが… 3枚目、これはクリアだからわかる技 側面、全然水染みてないです。全体染み渡るようにたっぷりあげて 4枚目、念の為の水抜き 鉢底穴が4個しかないので、傾けて傾けて、しっかり水を抜きました。 1枚目は水やり後てす。 この写真撮る前に、ちょっとした事件がありまして😅 ゼオライトのりんごの苗をひっくり返しました…💧強制植え替えをしましたので、その様子をインスタにアップしてます。 セラミスに植え替えました。 https://www.instagram.com/p/DMRa3Yty5w-/?igsh=MWIxaHMydTU1ZGUxYQ== 数えたら、りんご発芽🌱してから79日目でした〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
oliveさんの実例写真
ダイソーのゼオライト、エアープランツ、水族館で買った船、貝がらで、テラリウムを作りました。
ダイソーのゼオライト、エアープランツ、水族館で買った船、貝がらで、テラリウムを作りました。
olive
olive
家族
napiさんの実例写真
これから水が腐りやすくなるので水挿しで根っこはやしてからゼオライトや炭で水耕栽培にしました。 おーきくなーれ♫
これから水が腐りやすくなるので水挿しで根っこはやしてからゼオライトや炭で水耕栽培にしました。 おーきくなーれ♫
napi
napi
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
スリムトローリーという名の通り 場所を取らない絶妙なサイズ感👀 組立も簡単でした!
スリムトローリーという名の通り 場所を取らない絶妙なサイズ感👀 組立も簡単でした!
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
yucoさんの実例写真
今年の夏前から暑さと雨の少なさで 芝が瀕死になり、雑草も増え 諦めて人工芝を敷いて貰いました 人工芝の下には、防草シートを敷き 更に犬がオシッコした場合に 臭いを消すゼオライトを蒔きました。 雨の日でも人工芝だと 犬達の脚もドロドロにならず 助かります
今年の夏前から暑さと雨の少なさで 芝が瀕死になり、雑草も増え 諦めて人工芝を敷いて貰いました 人工芝の下には、防草シートを敷き 更に犬がオシッコした場合に 臭いを消すゼオライトを蒔きました。 雨の日でも人工芝だと 犬達の脚もドロドロにならず 助かります
yuco
yuco
2LDK | 一人暮らし
mackeeさんの実例写真
セリアの小っちゃいソースパンにちまちま植えました。葉挿しで育てた子を使ったので可愛さもひとしおです(*′艸`)♡
セリアの小っちゃいソースパンにちまちま植えました。葉挿しで育てた子を使ったので可愛さもひとしおです(*′艸`)♡
mackee
mackee
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キャンドゥのスープカップに寄せ植えしてみました♪ 多肉とサボちゃんもキャンドゥで購入。 スプーン&フォークの針金ピックを作ってみました☆ あとビスケット型の白磁の箸置きにマニュキアを塗ったものをお茶菓子的にポン♪ そしてセリアのアリスちゃん?もポン♪ 隣のダイソーの白鉢にはカエルちゃんもポン♪ 暑いので針金で雫のピックを作って降らせてみました☆ 後ろの柵風のものは、100均の仕切り板です(๑˃̵ᴗ˂̵)
キャンドゥのスープカップに寄せ植えしてみました♪ 多肉とサボちゃんもキャンドゥで購入。 スプーン&フォークの針金ピックを作ってみました☆ あとビスケット型の白磁の箸置きにマニュキアを塗ったものをお茶菓子的にポン♪ そしてセリアのアリスちゃん?もポン♪ 隣のダイソーの白鉢にはカエルちゃんもポン♪ 暑いので針金で雫のピックを作って降らせてみました☆ 後ろの柵風のものは、100均の仕切り板です(๑˃̵ᴗ˂̵)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
10年以上物置で眠ってたガラスの入れ物 昔金魚のオモチャ入れて楽しんでたw 以前から欲しかった ウォーターマッシュルームをお迎えしたので 思い出し引っ張り出しましたw 入ってた鉢を半分に切って少し土を残して 本当は苔とかでカッコよくしたかったけど そんな腕前はなく😅 DAISOで見つけたゼオライトと 子供達と拾った貝殻やシーグラスを入れて 爽やか〜w 夏っぽいインテリアに🏖 捨てずに取っておいてよかった〜って思うけど こういうのがあると断捨離が進まないw ✳︎4枚目はゼオライトって洗うらしいですw 何も見ずに入れて水入れたらビックリ🫢 思ってたんとちゃうーーーー😂 しばらくしたら綺麗になるのかと思いきや ならない😰なんで?って思って袋を見たら 洗って汚れが出なくなったらって書いてあった 皆様ご注意を🤣
10年以上物置で眠ってたガラスの入れ物 昔金魚のオモチャ入れて楽しんでたw 以前から欲しかった ウォーターマッシュルームをお迎えしたので 思い出し引っ張り出しましたw 入ってた鉢を半分に切って少し土を残して 本当は苔とかでカッコよくしたかったけど そんな腕前はなく😅 DAISOで見つけたゼオライトと 子供達と拾った貝殻やシーグラスを入れて 爽やか〜w 夏っぽいインテリアに🏖 捨てずに取っておいてよかった〜って思うけど こういうのがあると断捨離が進まないw ✳︎4枚目はゼオライトって洗うらしいですw 何も見ずに入れて水入れたらビックリ🫢 思ってたんとちゃうーーーー😂 しばらくしたら綺麗になるのかと思いきや ならない😰なんで?って思って袋を見たら 洗って汚れが出なくなったらって書いてあった 皆様ご注意を🤣
mayumi
mayumi
家族
T.N.Mさんの実例写真
久しぶりの投稿です☆ ご無沙汰してます💦 皆さんお元気ですかぁ~??? ドラセナサンデリアーナをお迎えしました❤️ シンプルなグラスにステッカー貼ってゼオライトを入れてみました❣️
久しぶりの投稿です☆ ご無沙汰してます💦 皆さんお元気ですかぁ~??? ドラセナサンデリアーナをお迎えしました❤️ シンプルなグラスにステッカー貼ってゼオライトを入れてみました❣️
T.N.M
T.N.M
家族
kaorinさんの実例写真
この夏は、暑さに加えてものすごいゲリラ雷雨が何度も…🥲 土の跳ね上がり対策に、ゼオライトを敷いてみたり、バークチップを敷いてみたり色々試してみて… 今現在は、さらに隙間にタイルを敷いています☺️ 何が1番いい方法なのか、とにかく試すのみ‼️
この夏は、暑さに加えてものすごいゲリラ雷雨が何度も…🥲 土の跳ね上がり対策に、ゼオライトを敷いてみたり、バークチップを敷いてみたり色々試してみて… 今現在は、さらに隙間にタイルを敷いています☺️ 何が1番いい方法なのか、とにかく試すのみ‼️
kaorin
kaorin
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
今朝の寄せ植え❤︎
今朝の寄せ植え❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
mstr114さんの実例写真
mstr114
mstr114
1R | 一人暮らし
hiさんの実例写真
オレンジ色のゼオライトを入れてみました♪
オレンジ色のゼオライトを入れてみました♪
hi
hi
2LDK
mariaさんの実例写真
イベント滑り込み投稿です =三c⌒っ゚Д゚)っズザー 今日は、先日作っていた、ろ過装置の仕上げをしました🎶 と言っても作ったのは、ほぼ旦那さんで私は現場監督に徹していました🤣 pic①~③迄は水曜日に終わらせて、今日までの間、塩ビパイプやバスコークで接着した部分を乾かしておりました🤗 そして、今日は、旦那さんが帰宅後、上部の物理濾過槽の蓋に汲み上げチューブを差し込む- ̗̀ 🕳 ̖́-穴を電動ドライバーで穴あけをして貰って、ろ過装置にろ材を詰めて、ソーラーポンプとろ過装置を繋いで。。。。此処でタイムアップ🤣 ソーラーパネルが建物の影に入ってしまったので、ポンプが間欠になってしまい汲み上げ確認が出来ませんでした😂 明日へ続く🤣
イベント滑り込み投稿です =三c⌒っ゚Д゚)っズザー 今日は、先日作っていた、ろ過装置の仕上げをしました🎶 と言っても作ったのは、ほぼ旦那さんで私は現場監督に徹していました🤣 pic①~③迄は水曜日に終わらせて、今日までの間、塩ビパイプやバスコークで接着した部分を乾かしておりました🤗 そして、今日は、旦那さんが帰宅後、上部の物理濾過槽の蓋に汲み上げチューブを差し込む- ̗̀ 🕳 ̖́-穴を電動ドライバーで穴あけをして貰って、ろ過装置にろ材を詰めて、ソーラーポンプとろ過装置を繋いで。。。。此処でタイムアップ🤣 ソーラーパネルが建物の影に入ってしまったので、ポンプが間欠になってしまい汲み上げ確認が出来ませんでした😂 明日へ続く🤣
maria
maria
3LDK | 家族
heboraさんの実例写真
つぼみがあったのは気付いていたけど花咲いてました(n´v`n)
つぼみがあったのは気付いていたけど花咲いてました(n´v`n)
hebora
hebora

玄関/入り口 ゼオライトが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ゼオライトの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ