玄関/入り口 植物に水をあげるところ

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
「どこで●●しているの?」** 植物に水をあげるところ 暖かい日はウッドデッキでお水をあげることも。 冬は陽が当たらない我が家のウッドデッキにも、最近は午前中少しだけお陽さまが。
「どこで●●しているの?」** 植物に水をあげるところ 暖かい日はウッドデッキでお水をあげることも。 冬は陽が当たらない我が家のウッドデッキにも、最近は午前中少しだけお陽さまが。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
okameさんの実例写真
お風呂を洗う前に冬の間は室内に避難している植物に水やりはこちらでヾ(*´Д`*)ノバシャバシャやってるんです。
お風呂を洗う前に冬の間は室内に避難している植物に水やりはこちらでヾ(*´Д`*)ノバシャバシャやってるんです。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
kayok1737さんの実例写真
今年はビオラが生育不良…。 一部ネメシアに植え替え。
今年はビオラが生育不良…。 一部ネメシアに植え替え。
kayok1737
kayok1737
家族
junさんの実例写真
jun
jun
家族
raujikaさんの実例写真
玄関。 土間で日当たりも良いのでここに集めて霧吹きしたり水あげたりしてしばらく放置したりしてます。水がこぼれても全く気になりません。
玄関。 土間で日当たりも良いのでここに集めて霧吹きしたり水あげたりしてしばらく放置したりしてます。水がこぼれても全く気になりません。
raujika
raujika
家族
8717さんの実例写真
ケーブルドラムと多肉、クルカラ敷いて〜〜 相性バツグンだな❤️
ケーブルドラムと多肉、クルカラ敷いて〜〜 相性バツグンだな❤️
8717
8717
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
植物に水遣りする所 勿論 土間です。陽当たりが良く、水がこぼれても大丈夫。猫もここで日向ぼっこをしてます。
植物に水遣りする所 勿論 土間です。陽当たりが良く、水がこぼれても大丈夫。猫もここで日向ぼっこをしてます。
shigimi
shigimi
Kanakoさんの実例写真
お庭のウッドデッキで、日向ぼっこさせながら霧吹きで水をあげているところです(o˘◡˘o) 冬だけど暖かい太陽の光をたくさん浴びて、元気に育ってほしいなぁ♡
お庭のウッドデッキで、日向ぼっこさせながら霧吹きで水をあげているところです(o˘◡˘o) 冬だけど暖かい太陽の光をたくさん浴びて、元気に育ってほしいなぁ♡
Kanako
Kanako
家族
highig16さんの実例写真
こんばんはぁ~ 今日は、ぽかぽか陽気だったので、 玄関中に避難中の多肉ちゃん、日光浴&こちらで、お水をあげました。 冬は、がらぁ~んとした玄関前です。 ぽかぽか陽気が続くといいな♡
こんばんはぁ~ 今日は、ぽかぽか陽気だったので、 玄関中に避難中の多肉ちゃん、日光浴&こちらで、お水をあげました。 冬は、がらぁ~んとした玄関前です。 ぽかぽか陽気が続くといいな♡
highig16
highig16
paruさんの実例写真
おはようございます。 (*´∀`*)ノ 今朝は久しぶりに眩しいほどのよい天気で多肉植物達に水やりしました。 右側の白いラダーの鏡にあわせて 左側のラダーをDIYして冬の間、多肉植物をここに避難してました。(;^_^A
おはようございます。 (*´∀`*)ノ 今朝は久しぶりに眩しいほどのよい天気で多肉植物達に水やりしました。 右側の白いラダーの鏡にあわせて 左側のラダーをDIYして冬の間、多肉植物をここに避難してました。(;^_^A
paru
paru
家族
kurumichocoさんの実例写真
冬は、玄関に3段のワゴンを移動して、多肉を管理してます*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 晴れた日は、このまま外に出して日光浴をしたり水やりしたりしています♪ 寄せ植え待ちの子もいるので、早く春が来ないかな〜(ノ*>∀<)ノ♡
冬は、玄関に3段のワゴンを移動して、多肉を管理してます*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 晴れた日は、このまま外に出して日光浴をしたり水やりしたりしています♪ 寄せ植え待ちの子もいるので、早く春が来ないかな〜(ノ*>∀<)ノ♡
kurumichoco
kurumichoco
sugomoliさんの実例写真
いつもは鉢を置いている場所で水をあげますが、陽射しが気持ちいい日は縁側にだして葉っぱにもたっぷり水をかけます。そのまま乾くまで日光浴!
いつもは鉢を置いている場所で水をあげますが、陽射しが気持ちいい日は縁側にだして葉っぱにもたっぷり水をかけます。そのまま乾くまで日光浴!
sugomoli
sugomoli
家族
carollcarさんの実例写真
◆植物コーナー◆ 13種類の植物ちゃん達に それぞれの体調を見ながら。。。 『水やり』していきます 引っ越し前は30種類いたので…今は、水やりも楽です(笑) ・葉水用 ・根もと用 ・栄養素用 3種類の水さしの道具たち… アップしているのは・葉水用です 細かい霧が出る『水さし道具』を みなさんのピックの中から探している 今日この頃です。。。
◆植物コーナー◆ 13種類の植物ちゃん達に それぞれの体調を見ながら。。。 『水やり』していきます 引っ越し前は30種類いたので…今は、水やりも楽です(笑) ・葉水用 ・根もと用 ・栄養素用 3種類の水さしの道具たち… アップしているのは・葉水用です 細かい霧が出る『水さし道具』を みなさんのピックの中から探している 今日この頃です。。。
carollcar
carollcar
一人暮らし
lulu1109さんの実例写真
おはようございます! 気がつくとまた葉っぱが増えてる! 早く雪が溶けないかな〜(´◡`๑)
おはようございます! 気がつくとまた葉っぱが増えてる! 早く雪が溶けないかな〜(´◡`๑)
lulu1109
lulu1109
Naomiさんの実例写真
今日は暖かいですね〜 ビニールから出してお水たっぷりあげました❣️
今日は暖かいですね〜 ビニールから出してお水たっぷりあげました❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
hiro4649さんの実例写真
こんばんはo(^o^)o 今回の睡蓮は調子がいいです。 高さ50センチ越えました\(^o^)/
こんばんはo(^o^)o 今回の睡蓮は調子がいいです。 高さ50センチ越えました\(^o^)/
hiro4649
hiro4649
Tomopさんの実例写真
近所から頂だいた♪綺麗《*≧∀≦》 ドライフラワーに出来るのかしら!? 解らない~分かる人がいましたら教えてください~ お願い致します(⌒0⌒)/~~
近所から頂だいた♪綺麗《*≧∀≦》 ドライフラワーに出来るのかしら!? 解らない~分かる人がいましたら教えてください~ お願い致します(⌒0⌒)/~~
Tomop
Tomop
3LDK
pikarunさんの実例写真
今日は冷たい雨です( ̄∇ ̄)今年はあまりに寒くてお庭も寂しい感じです。年末に植えた ジュリアンとビオラ 最近植えた花かんざし 見ていて癒されます(#^.^#)RURULOVEちゃんが作ったてくれた pikarunのコンクリさん今年の春はガーデンオブジェで飾らせて頂きます❤️
今日は冷たい雨です( ̄∇ ̄)今年はあまりに寒くてお庭も寂しい感じです。年末に植えた ジュリアンとビオラ 最近植えた花かんざし 見ていて癒されます(#^.^#)RURULOVEちゃんが作ったてくれた pikarunのコンクリさん今年の春はガーデンオブジェで飾らせて頂きます❤️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
今日は暖かくなったので緑たちの日光浴^ ^ やっぱり暖かいのは気持ちいいなぁー。 ウッドデッキも太陽の光を吸い込んで床暖房みたいにポカポカ♨️
今日は暖かくなったので緑たちの日光浴^ ^ やっぱり暖かいのは気持ちいいなぁー。 ウッドデッキも太陽の光を吸い込んで床暖房みたいにポカポカ♨️
ai
ai
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
植物にお水をやるのは、ベランダのウッドデッキです☆
植物にお水をやるのは、ベランダのウッドデッキです☆
Norico
Norico
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
朝浄水の水を2分程流しっぱなしにしてから使ってください モッタイナイ 水差しにその水をくみ、玄関前の雨水の恵みを受けられない鉢に 米を研ぐ その磨ぎ汁を浄化するのにどれだけのきれいなお水が必要か知ってるの! 住人Kがうるさかった(過去形) その水をここに貯めてまた植物に 以来 お陰で植木鉢の植物が枯れる率が減った気がする 陶器の水差しでは欠けたり割ったりの確率が高いためこのステンレス水差しは重宝 キッチンに置きっぱでもカッコいいしね(  ̄▽ ̄)♪
朝浄水の水を2分程流しっぱなしにしてから使ってください モッタイナイ 水差しにその水をくみ、玄関前の雨水の恵みを受けられない鉢に 米を研ぐ その磨ぎ汁を浄化するのにどれだけのきれいなお水が必要か知ってるの! 住人Kがうるさかった(過去形) その水をここに貯めてまた植物に 以来 お陰で植木鉢の植物が枯れる率が減った気がする 陶器の水差しでは欠けたり割ったりの確率が高いためこのステンレス水差しは重宝 キッチンに置きっぱでもカッコいいしね(  ̄▽ ̄)♪
mar.333
mar.333
tomoyuzupiさんの実例写真
週末娘とチューリップの球根植えと水やりをしました。前に載せたオランダ土産の球根、1月に植え付けなきゃいけなかったのですが、すっかり忘れて…冷蔵庫の中で眠り過ぎてしまいました(⌒-⌒; )もう遅いかもしれないけど咲いてくれたら嬉しいな(〃ω〃)
週末娘とチューリップの球根植えと水やりをしました。前に載せたオランダ土産の球根、1月に植え付けなきゃいけなかったのですが、すっかり忘れて…冷蔵庫の中で眠り過ぎてしまいました(⌒-⌒; )もう遅いかもしれないけど咲いてくれたら嬉しいな(〃ω〃)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
早咲きのルピナスをお迎えしました❤️ まだ寒過ぎて地植えが無理みたいなので縁側暮らしをしています(*^o^*) 水遣りと日光浴にウッドデッキに出しました どうやって植えようかと悩みながら他の鉢も一緒に並べています♥︎︎∗︎*゚
早咲きのルピナスをお迎えしました❤️ まだ寒過ぎて地植えが無理みたいなので縁側暮らしをしています(*^o^*) 水遣りと日光浴にウッドデッキに出しました どうやって植えようかと悩みながら他の鉢も一緒に並べています♥︎︎∗︎*゚
Fuku222
Fuku222
家族

玄関/入り口 植物に水をあげるところの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 植物に水をあげるところ

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
「どこで●●しているの?」** 植物に水をあげるところ 暖かい日はウッドデッキでお水をあげることも。 冬は陽が当たらない我が家のウッドデッキにも、最近は午前中少しだけお陽さまが。
「どこで●●しているの?」** 植物に水をあげるところ 暖かい日はウッドデッキでお水をあげることも。 冬は陽が当たらない我が家のウッドデッキにも、最近は午前中少しだけお陽さまが。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
okameさんの実例写真
お風呂を洗う前に冬の間は室内に避難している植物に水やりはこちらでヾ(*´Д`*)ノバシャバシャやってるんです。
お風呂を洗う前に冬の間は室内に避難している植物に水やりはこちらでヾ(*´Д`*)ノバシャバシャやってるんです。
okame
okame
2DK | 一人暮らし
kayok1737さんの実例写真
今年はビオラが生育不良…。 一部ネメシアに植え替え。
今年はビオラが生育不良…。 一部ネメシアに植え替え。
kayok1737
kayok1737
家族
junさんの実例写真
jun
jun
家族
raujikaさんの実例写真
玄関。 土間で日当たりも良いのでここに集めて霧吹きしたり水あげたりしてしばらく放置したりしてます。水がこぼれても全く気になりません。
玄関。 土間で日当たりも良いのでここに集めて霧吹きしたり水あげたりしてしばらく放置したりしてます。水がこぼれても全く気になりません。
raujika
raujika
家族
8717さんの実例写真
ケーブルドラムと多肉、クルカラ敷いて〜〜 相性バツグンだな❤️
ケーブルドラムと多肉、クルカラ敷いて〜〜 相性バツグンだな❤️
8717
8717
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
植物に水遣りする所 勿論 土間です。陽当たりが良く、水がこぼれても大丈夫。猫もここで日向ぼっこをしてます。
植物に水遣りする所 勿論 土間です。陽当たりが良く、水がこぼれても大丈夫。猫もここで日向ぼっこをしてます。
shigimi
shigimi
Kanakoさんの実例写真
お庭のウッドデッキで、日向ぼっこさせながら霧吹きで水をあげているところです(o˘◡˘o) 冬だけど暖かい太陽の光をたくさん浴びて、元気に育ってほしいなぁ♡
お庭のウッドデッキで、日向ぼっこさせながら霧吹きで水をあげているところです(o˘◡˘o) 冬だけど暖かい太陽の光をたくさん浴びて、元気に育ってほしいなぁ♡
Kanako
Kanako
家族
highig16さんの実例写真
こんばんはぁ~ 今日は、ぽかぽか陽気だったので、 玄関中に避難中の多肉ちゃん、日光浴&こちらで、お水をあげました。 冬は、がらぁ~んとした玄関前です。 ぽかぽか陽気が続くといいな♡
こんばんはぁ~ 今日は、ぽかぽか陽気だったので、 玄関中に避難中の多肉ちゃん、日光浴&こちらで、お水をあげました。 冬は、がらぁ~んとした玄関前です。 ぽかぽか陽気が続くといいな♡
highig16
highig16
paruさんの実例写真
おはようございます。 (*´∀`*)ノ 今朝は久しぶりに眩しいほどのよい天気で多肉植物達に水やりしました。 右側の白いラダーの鏡にあわせて 左側のラダーをDIYして冬の間、多肉植物をここに避難してました。(;^_^A
おはようございます。 (*´∀`*)ノ 今朝は久しぶりに眩しいほどのよい天気で多肉植物達に水やりしました。 右側の白いラダーの鏡にあわせて 左側のラダーをDIYして冬の間、多肉植物をここに避難してました。(;^_^A
paru
paru
家族
kurumichocoさんの実例写真
冬は、玄関に3段のワゴンを移動して、多肉を管理してます*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 晴れた日は、このまま外に出して日光浴をしたり水やりしたりしています♪ 寄せ植え待ちの子もいるので、早く春が来ないかな〜(ノ*>∀<)ノ♡
冬は、玄関に3段のワゴンを移動して、多肉を管理してます*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 晴れた日は、このまま外に出して日光浴をしたり水やりしたりしています♪ 寄せ植え待ちの子もいるので、早く春が来ないかな〜(ノ*>∀<)ノ♡
kurumichoco
kurumichoco
sugomoliさんの実例写真
いつもは鉢を置いている場所で水をあげますが、陽射しが気持ちいい日は縁側にだして葉っぱにもたっぷり水をかけます。そのまま乾くまで日光浴!
いつもは鉢を置いている場所で水をあげますが、陽射しが気持ちいい日は縁側にだして葉っぱにもたっぷり水をかけます。そのまま乾くまで日光浴!
sugomoli
sugomoli
家族
carollcarさんの実例写真
◆植物コーナー◆ 13種類の植物ちゃん達に それぞれの体調を見ながら。。。 『水やり』していきます 引っ越し前は30種類いたので…今は、水やりも楽です(笑) ・葉水用 ・根もと用 ・栄養素用 3種類の水さしの道具たち… アップしているのは・葉水用です 細かい霧が出る『水さし道具』を みなさんのピックの中から探している 今日この頃です。。。
◆植物コーナー◆ 13種類の植物ちゃん達に それぞれの体調を見ながら。。。 『水やり』していきます 引っ越し前は30種類いたので…今は、水やりも楽です(笑) ・葉水用 ・根もと用 ・栄養素用 3種類の水さしの道具たち… アップしているのは・葉水用です 細かい霧が出る『水さし道具』を みなさんのピックの中から探している 今日この頃です。。。
carollcar
carollcar
一人暮らし
lulu1109さんの実例写真
おはようございます! 気がつくとまた葉っぱが増えてる! 早く雪が溶けないかな〜(´◡`๑)
おはようございます! 気がつくとまた葉っぱが増えてる! 早く雪が溶けないかな〜(´◡`๑)
lulu1109
lulu1109
Naomiさんの実例写真
今日は暖かいですね〜 ビニールから出してお水たっぷりあげました❣️
今日は暖かいですね〜 ビニールから出してお水たっぷりあげました❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
hiro4649さんの実例写真
こんばんはo(^o^)o 今回の睡蓮は調子がいいです。 高さ50センチ越えました\(^o^)/
こんばんはo(^o^)o 今回の睡蓮は調子がいいです。 高さ50センチ越えました\(^o^)/
hiro4649
hiro4649
Tomopさんの実例写真
近所から頂だいた♪綺麗《*≧∀≦》 ドライフラワーに出来るのかしら!? 解らない~分かる人がいましたら教えてください~ お願い致します(⌒0⌒)/~~
近所から頂だいた♪綺麗《*≧∀≦》 ドライフラワーに出来るのかしら!? 解らない~分かる人がいましたら教えてください~ お願い致します(⌒0⌒)/~~
Tomop
Tomop
3LDK
pikarunさんの実例写真
今日は冷たい雨です( ̄∇ ̄)今年はあまりに寒くてお庭も寂しい感じです。年末に植えた ジュリアンとビオラ 最近植えた花かんざし 見ていて癒されます(#^.^#)RURULOVEちゃんが作ったてくれた pikarunのコンクリさん今年の春はガーデンオブジェで飾らせて頂きます❤️
今日は冷たい雨です( ̄∇ ̄)今年はあまりに寒くてお庭も寂しい感じです。年末に植えた ジュリアンとビオラ 最近植えた花かんざし 見ていて癒されます(#^.^#)RURULOVEちゃんが作ったてくれた pikarunのコンクリさん今年の春はガーデンオブジェで飾らせて頂きます❤️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
今日は暖かくなったので緑たちの日光浴^ ^ やっぱり暖かいのは気持ちいいなぁー。 ウッドデッキも太陽の光を吸い込んで床暖房みたいにポカポカ♨️
今日は暖かくなったので緑たちの日光浴^ ^ やっぱり暖かいのは気持ちいいなぁー。 ウッドデッキも太陽の光を吸い込んで床暖房みたいにポカポカ♨️
ai
ai
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
植物にお水をやるのは、ベランダのウッドデッキです☆
植物にお水をやるのは、ベランダのウッドデッキです☆
Norico
Norico
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
朝浄水の水を2分程流しっぱなしにしてから使ってください モッタイナイ 水差しにその水をくみ、玄関前の雨水の恵みを受けられない鉢に 米を研ぐ その磨ぎ汁を浄化するのにどれだけのきれいなお水が必要か知ってるの! 住人Kがうるさかった(過去形) その水をここに貯めてまた植物に 以来 お陰で植木鉢の植物が枯れる率が減った気がする 陶器の水差しでは欠けたり割ったりの確率が高いためこのステンレス水差しは重宝 キッチンに置きっぱでもカッコいいしね(  ̄▽ ̄)♪
朝浄水の水を2分程流しっぱなしにしてから使ってください モッタイナイ 水差しにその水をくみ、玄関前の雨水の恵みを受けられない鉢に 米を研ぐ その磨ぎ汁を浄化するのにどれだけのきれいなお水が必要か知ってるの! 住人Kがうるさかった(過去形) その水をここに貯めてまた植物に 以来 お陰で植木鉢の植物が枯れる率が減った気がする 陶器の水差しでは欠けたり割ったりの確率が高いためこのステンレス水差しは重宝 キッチンに置きっぱでもカッコいいしね(  ̄▽ ̄)♪
mar.333
mar.333
tomoyuzupiさんの実例写真
週末娘とチューリップの球根植えと水やりをしました。前に載せたオランダ土産の球根、1月に植え付けなきゃいけなかったのですが、すっかり忘れて…冷蔵庫の中で眠り過ぎてしまいました(⌒-⌒; )もう遅いかもしれないけど咲いてくれたら嬉しいな(〃ω〃)
週末娘とチューリップの球根植えと水やりをしました。前に載せたオランダ土産の球根、1月に植え付けなきゃいけなかったのですが、すっかり忘れて…冷蔵庫の中で眠り過ぎてしまいました(⌒-⌒; )もう遅いかもしれないけど咲いてくれたら嬉しいな(〃ω〃)
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
早咲きのルピナスをお迎えしました❤️ まだ寒過ぎて地植えが無理みたいなので縁側暮らしをしています(*^o^*) 水遣りと日光浴にウッドデッキに出しました どうやって植えようかと悩みながら他の鉢も一緒に並べています♥︎︎∗︎*゚
早咲きのルピナスをお迎えしました❤️ まだ寒過ぎて地植えが無理みたいなので縁側暮らしをしています(*^o^*) 水遣りと日光浴にウッドデッキに出しました どうやって植えようかと悩みながら他の鉢も一緒に並べています♥︎︎∗︎*゚
Fuku222
Fuku222
家族

玄関/入り口 植物に水をあげるところの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ