洗濯機クローゼット

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
ruuさんの実例写真
ドラム式洗濯機が入ったためクローゼットへの扉は半分しか開きません(-_-;)
ドラム式洗濯機が入ったためクローゼットへの扉は半分しか開きません(-_-;)
ruu
ruu
1LDK
nanaさんの実例写真
脱衣場兼、室内干し部屋です( ´艸`) 洗濯機もクローゼット扉をつけて 隠しております(•‾᷄ᵒ̧‾᷅•) ただ、あまりにも身内しか入らないこの部屋… 開けっ放しの事も多く、ロールスクリーンで 十分だったかも(΄✹ਊ✹‵) かといって扉も閉めた時のすっきり感が好きです♡
脱衣場兼、室内干し部屋です( ´艸`) 洗濯機もクローゼット扉をつけて 隠しております(•‾᷄ᵒ̧‾᷅•) ただ、あまりにも身内しか入らないこの部屋… 開けっ放しの事も多く、ロールスクリーンで 十分だったかも(΄✹ਊ✹‵) かといって扉も閉めた時のすっきり感が好きです♡
nana
nana
家族
Caoriさんの実例写真
洗濯機クローゼット☺︎♡ クローゼットに照明付けたら良い感じに♡
洗濯機クローゼット☺︎♡ クローゼットに照明付けたら良い感じに♡
Caori
Caori
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
洗濯機周りです。 奥はファミリークローゼットになってます。 各部屋にクローゼットを設けずここだけなので、洗濯物を畳む、運ぶ、タンスに押し込む!って作業から解放されました( ˆoˆ )/♡
洗濯機周りです。 奥はファミリークローゼットになってます。 各部屋にクローゼットを設けずここだけなので、洗濯物を畳む、運ぶ、タンスに押し込む!って作業から解放されました( ˆoˆ )/♡
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
walkerさんの実例写真
左側のクローゼットの下の棚板がスライドでき、洗濯物をたたんだりできて便利です。 おせんたくは洗濯機からだしたものをクローゼットに一旦吊るし、カメラ側(うつってませんが)の浴室乾燥で仕上げます。 それにしてもドア塗りたい…
左側のクローゼットの下の棚板がスライドでき、洗濯物をたたんだりできて便利です。 おせんたくは洗濯機からだしたものをクローゼットに一旦吊るし、カメラ側(うつってませんが)の浴室乾燥で仕上げます。 それにしてもドア塗りたい…
walker
walker
2LDK | 家族
___shさんの実例写真
洗濯機横のクローゼットの中 洗濯機ラックを買っていないので 1年間ずっとこうやってカゴを置いてる 引っ越したらラック欲しいなぁ、、
洗濯機横のクローゼットの中 洗濯機ラックを買っていないので 1年間ずっとこうやってカゴを置いてる 引っ越したらラック欲しいなぁ、、
___sh
___sh
1K | 一人暮らし
hanaosanさんの実例写真
この中に 洗濯機収納してます ついでに置き場に困るdysonも充電🔌
この中に 洗濯機収納してます ついでに置き場に困るdysonも充電🔌
hanaosan
hanaosan
3LDK | 家族
udonさんの実例写真
洗濯機はクローゼットの中
洗濯機はクローゼットの中
udon
udon
家族
megurinさんの実例写真
ダイソーのセンサーライト〈バータイプ〉 明暗センサーのマグネット付ˎˊ˗ 能登半島の地震以来、 防災対策で設置しましたが 便利すぎて至る所の動線の四箇所に設置しました✧  電池交換なのでケーブルなどのストレスフリー! pic①〜③ キッチンからリビングへの動線三箇所、 特にトイレの横の洗濯機上が便利になりました! pic④ クローゼットの中 帰宅時、手がふさがっていても リビングまで順番に照らしてくれます*ᔦᔧ✩
ダイソーのセンサーライト〈バータイプ〉 明暗センサーのマグネット付ˎˊ˗ 能登半島の地震以来、 防災対策で設置しましたが 便利すぎて至る所の動線の四箇所に設置しました✧  電池交換なのでケーブルなどのストレスフリー! pic①〜③ キッチンからリビングへの動線三箇所、 特にトイレの横の洗濯機上が便利になりました! pic④ クローゼットの中 帰宅時、手がふさがっていても リビングまで順番に照らしてくれます*ᔦᔧ✩
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
madeleineさんの実例写真
洗面脱衣場の造作収納は大変重宝しています。 端に写っている緑色の扉は、洗濯機クローゼットです。生活感を隠せて便利です。 初期シルバニアの家の家具に使われていた緑色が衝撃で忘れられず、 我が家のクローゼット扉は、何ヵ所か緑色に塗装しました。 洗面室は、緑色の扉に合わせてクロスを選びました。
洗面脱衣場の造作収納は大変重宝しています。 端に写っている緑色の扉は、洗濯機クローゼットです。生活感を隠せて便利です。 初期シルバニアの家の家具に使われていた緑色が衝撃で忘れられず、 我が家のクローゼット扉は、何ヵ所か緑色に塗装しました。 洗面室は、緑色の扉に合わせてクロスを選びました。
madeleine
madeleine
家族
dianaさんの実例写真
備え付けのドラム洗濯機を交換するにあたって、洗濯機が大きくなる為、棚の下の段をなくすのでプチ模様替え 右にあるクローゼットに 買ってきたクローゼットケース
備え付けのドラム洗濯機を交換するにあたって、洗濯機が大きくなる為、棚の下の段をなくすのでプチ模様替え 右にあるクローゼットに 買ってきたクローゼットケース
diana
diana
1LDK | カップル
kyochan_pさんの実例写真
kyochan_p
kyochan_p
1K | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
nuruiさんの実例写真
我が家の夫婦の洋服はほぼここのウォークスルークローゼットに収まってます。 通路は60センチ以上を確保してあり、洗濯機もクローゼット内に設置してあるので洗面所とシャワールームの往復もチェストの開け閉めもストレスなく行動できます。 両サイドのチェストはテンマのものを使用。 プラスチック製でも補強板が入っているので、デニム等重さのある衣類等を収納しています。 隙間もほぼ無くワンコの毛が入らないのがとても助かっています。 3年前たった今も開け閉めはスムーズで歪みもありません。 チェストタイプの方は夫婦それぞれの下着やパジャマ等を分けて収納しています。 断捨離でかなり洋服を手放したので、理想の衣替えほぼ無しのクローゼットまであと少しです。
我が家の夫婦の洋服はほぼここのウォークスルークローゼットに収まってます。 通路は60センチ以上を確保してあり、洗濯機もクローゼット内に設置してあるので洗面所とシャワールームの往復もチェストの開け閉めもストレスなく行動できます。 両サイドのチェストはテンマのものを使用。 プラスチック製でも補強板が入っているので、デニム等重さのある衣類等を収納しています。 隙間もほぼ無くワンコの毛が入らないのがとても助かっています。 3年前たった今も開け閉めはスムーズで歪みもありません。 チェストタイプの方は夫婦それぞれの下着やパジャマ等を分けて収納しています。 断捨離でかなり洋服を手放したので、理想の衣替えほぼ無しのクローゼットまであと少しです。
nurui
nurui
Centaureaさんの実例写真
バスルームのドアを開けた向かいにある洗濯機置き場。左側の折戸は押し入れ半分くらいのクローゼットがあるのでここに普段使う衣類を収納、洗濯機上の棚は元からだけどもう一段増設する計画
バスルームのドアを開けた向かいにある洗濯機置き場。左側の折戸は押し入れ半分くらいのクローゼットがあるのでここに普段使う衣類を収納、洗濯機上の棚は元からだけどもう一段増設する計画
Centaurea
Centaurea
choconさんの実例写真
キッチン横のクローゼット内に洗濯機があります。活用しきれていない洗濯機上に幹太くんがいらっしゃったら、人生変わるかも…と妄想中。狭小住宅につき部屋干しするスペースも限りがあるもので…
キッチン横のクローゼット内に洗濯機があります。活用しきれていない洗濯機上に幹太くんがいらっしゃったら、人生変わるかも…と妄想中。狭小住宅につき部屋干しするスペースも限りがあるもので…
chocon
chocon
Br-e-ightさんの実例写真
サニタリー繋がりで家事室です。 共働きしながら少しでも家事を楽にできるよう、脱衣所とは別でクローゼット内に洗濯機を置きました。 昨年は掃除あと排水ホースを外したことに気づかず、そのまま夜間で洗濯してしまい、クローゼットが水浸し‼︎というプチハプニングを乗り越えつつ😂 洗濯のみのものはそのまま干して、置き型の除湿機で乾燥。それ以外は乾燥まで洗濯機にお任せ✨ 近くに洗濯もの仮置きスペースを設けて、すぐに畳まなくてもリビングから見えないようにしました😆どんどん洗濯機回せて、疲れてるときは週末にまとめてできるからズボラな私にぴったりです❣️ 引っ越してから嫌いだった洗濯が好きになれました🥰
サニタリー繋がりで家事室です。 共働きしながら少しでも家事を楽にできるよう、脱衣所とは別でクローゼット内に洗濯機を置きました。 昨年は掃除あと排水ホースを外したことに気づかず、そのまま夜間で洗濯してしまい、クローゼットが水浸し‼︎というプチハプニングを乗り越えつつ😂 洗濯のみのものはそのまま干して、置き型の除湿機で乾燥。それ以外は乾燥まで洗濯機にお任せ✨ 近くに洗濯もの仮置きスペースを設けて、すぐに畳まなくてもリビングから見えないようにしました😆どんどん洗濯機回せて、疲れてるときは週末にまとめてできるからズボラな私にぴったりです❣️ 引っ越してから嫌いだった洗濯が好きになれました🥰
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
ruoniさんの実例写真
何故か洗面所にクローゼットがあるので中に着ぐるみパジャマとかをかけてます。 余裕があったらカラーボックスとか置いて色々収納する‥かも‥物が少ないので無くても困りませんがw
何故か洗面所にクローゼットがあるので中に着ぐるみパジャマとかをかけてます。 余裕があったらカラーボックスとか置いて色々収納する‥かも‥物が少ないので無くても困りませんがw
ruoni
ruoni
1K | 一人暮らし
Fumikoさんの実例写真
洗面所。 大きなクローゼットがとっても便利です。
洗面所。 大きなクローゼットがとっても便利です。
Fumiko
Fumiko
Tomさんの実例写真
⭐︎やめたこと 【洗濯物畳み】 ほんとーに苦手で、時間ばかりかかってしまっていた洗濯物たたみ。 洗濯機から出して、ハンガーにかけて室内のホスクリーンにかけていく  ↓ 一気に外の物干し竿に移動(目の前にある勝手口)  ↓ 乾いたらハンガーごと取り込んで、勝手口のすぐ横にあるクローゼット にかける! 靴下とか下着類は未だにゆるーく畳んでますが、ほんと、ゆるーく。 洗濯物にかける時間が30分以上短縮しました♡
⭐︎やめたこと 【洗濯物畳み】 ほんとーに苦手で、時間ばかりかかってしまっていた洗濯物たたみ。 洗濯機から出して、ハンガーにかけて室内のホスクリーンにかけていく  ↓ 一気に外の物干し竿に移動(目の前にある勝手口)  ↓ 乾いたらハンガーごと取り込んで、勝手口のすぐ横にあるクローゼット にかける! 靴下とか下着類は未だにゆるーく畳んでますが、ほんと、ゆるーく。 洗濯物にかける時間が30分以上短縮しました♡
Tom
Tom
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
家事室と、奥は寝室です。ここで、アイロンしたり、洗濯物をたたんで右側のクローゼットへ入れるから家事が楽チン( v^-゜)♪
家事室と、奥は寝室です。ここで、アイロンしたり、洗濯物をたたんで右側のクローゼットへ入れるから家事が楽チン( v^-゜)♪
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
tokumaさんの実例写真
クローゼット内に収納
クローゼット内に収納
tokuma
tokuma
fuwa-mocoさんの実例写真
イベント参加ではありません😅 ウチは洗濯機を廊下のクローゼットに収納しています😊 洗面所を広くしたかったのと、生活感が出るのがイヤで隠すため、図面を変更してもらったのです。 お風呂から少し離れるため、注湯ユニットも付けてもらいました。 難点はこのクローゼットの大きさで、奥行が1番狭いところで、64センチしかない為、SHARPさんの洗濯機は収納出来ないのです💦💦 殆どのドラム式洗濯機もダメです。 と言うことで、今回の折角のイベントも参加することはできず、っていうよりは。。。 2008年製のこの子はこれまでに2度修理をしましたが、ついに先週、乾燥機能が動かなくなり、タオルだけは乾燥機能を使いたい為、 新しい物と世代交代することにしました。 そう、すでに購入してしまったのです🤣🤣 入らないんだから、仕方ないしね😭 明日、新しい物が届くので、今日はキレイにしてあげました。 息子のサッカー服を毎日洗ってくれてありがとう✨ 11年間、お疲れ様🍀
イベント参加ではありません😅 ウチは洗濯機を廊下のクローゼットに収納しています😊 洗面所を広くしたかったのと、生活感が出るのがイヤで隠すため、図面を変更してもらったのです。 お風呂から少し離れるため、注湯ユニットも付けてもらいました。 難点はこのクローゼットの大きさで、奥行が1番狭いところで、64センチしかない為、SHARPさんの洗濯機は収納出来ないのです💦💦 殆どのドラム式洗濯機もダメです。 と言うことで、今回の折角のイベントも参加することはできず、っていうよりは。。。 2008年製のこの子はこれまでに2度修理をしましたが、ついに先週、乾燥機能が動かなくなり、タオルだけは乾燥機能を使いたい為、 新しい物と世代交代することにしました。 そう、すでに購入してしまったのです🤣🤣 入らないんだから、仕方ないしね😭 明日、新しい物が届くので、今日はキレイにしてあげました。 息子のサッカー服を毎日洗ってくれてありがとう✨ 11年間、お疲れ様🍀
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
おはようございます♪長崎も梅雨らしい天気が続いてます。。。こちらランドリールームです(о´∀`о)隣は浴室で洗濯機がありランドリールームを挟んでクローゼットにしてるので、洗濯→干す、畳む→しまうがスムーズです(*´ω`*)実用性でお気に入りの場所です!!
おはようございます♪長崎も梅雨らしい天気が続いてます。。。こちらランドリールームです(о´∀`о)隣は浴室で洗濯機がありランドリールームを挟んでクローゼットにしてるので、洗濯→干す、畳む→しまうがスムーズです(*´ω`*)実用性でお気に入りの場所です!!
yurina
yurina
4LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
洗濯物は2階フリースペースに干します。 洗濯機・クローゼットも近くてすべて2階で完結するので楽ちん♡ 共働き&花粉症なので常に部屋干し。 24時間暖房でめちゃくちゃ乾燥するので、洗濯物を干して加湿してもやっと湿度40%… 洗濯物をたたむ用&アイアン掛け用に前の家で使っていたテーブルを置いてみたけど、収納もほしいからチェストを探し中♪
洗濯物は2階フリースペースに干します。 洗濯機・クローゼットも近くてすべて2階で完結するので楽ちん♡ 共働き&花粉症なので常に部屋干し。 24時間暖房でめちゃくちゃ乾燥するので、洗濯物を干して加湿してもやっと湿度40%… 洗濯物をたたむ用&アイアン掛け用に前の家で使っていたテーブルを置いてみたけど、収納もほしいからチェストを探し中♪
Chii
Chii
cloversさんの実例写真
脱衣所の棚の中の写真です。 扉戸で、高さのある収納だったので、 更にチェストを入れて、上部まで無駄なく収納できるようにしています。 我が家はお風呂場は1階。 洗濯を干すのは、内干しか2階のベランダなので、洗濯機、クローゼットは2階に設置しました。お陰で、生活感は大分軽減されています。(2階にはお客さんは来ない為、干しっぱなし可能😂) そのため、下着や部屋着、バスタオル等は、こちらに収納するようにしました。 左側が私。右側が主人。 片付ける場所が決まっているので、ストレスフリーです。 下側には体重計が収納されています。 必要な時に引いて出して、そのまま乗る事が出来る設計です♬
脱衣所の棚の中の写真です。 扉戸で、高さのある収納だったので、 更にチェストを入れて、上部まで無駄なく収納できるようにしています。 我が家はお風呂場は1階。 洗濯を干すのは、内干しか2階のベランダなので、洗濯機、クローゼットは2階に設置しました。お陰で、生活感は大分軽減されています。(2階にはお客さんは来ない為、干しっぱなし可能😂) そのため、下着や部屋着、バスタオル等は、こちらに収納するようにしました。 左側が私。右側が主人。 片付ける場所が決まっているので、ストレスフリーです。 下側には体重計が収納されています。 必要な時に引いて出して、そのまま乗る事が出来る設計です♬
clovers
clovers
カップル
spitzdx_YNWAさんの実例写真
洗面台の前のスペースは、サンルーム代わりに(Toolboxのパイプハンガーがまだ届いてないけど…) 2階に洗濯機、ファミリークローゼット、サンルームがあるので、洗濯して干してしまうまでが一つの動線でできます。 周りが田んぼなので、基本は室内干しにしてベランダは大物だけ干す感じです◎
洗面台の前のスペースは、サンルーム代わりに(Toolboxのパイプハンガーがまだ届いてないけど…) 2階に洗濯機、ファミリークローゼット、サンルームがあるので、洗濯して干してしまうまでが一つの動線でできます。 周りが田んぼなので、基本は室内干しにしてベランダは大物だけ干す感じです◎
spitzdx_YNWA
spitzdx_YNWA
3LDK | 家族
もっと見る

洗濯機クローゼットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機クローゼット

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
ruuさんの実例写真
ドラム式洗濯機が入ったためクローゼットへの扉は半分しか開きません(-_-;)
ドラム式洗濯機が入ったためクローゼットへの扉は半分しか開きません(-_-;)
ruu
ruu
1LDK
nanaさんの実例写真
脱衣場兼、室内干し部屋です( ´艸`) 洗濯機もクローゼット扉をつけて 隠しております(•‾᷄ᵒ̧‾᷅•) ただ、あまりにも身内しか入らないこの部屋… 開けっ放しの事も多く、ロールスクリーンで 十分だったかも(΄✹ਊ✹‵) かといって扉も閉めた時のすっきり感が好きです♡
脱衣場兼、室内干し部屋です( ´艸`) 洗濯機もクローゼット扉をつけて 隠しております(•‾᷄ᵒ̧‾᷅•) ただ、あまりにも身内しか入らないこの部屋… 開けっ放しの事も多く、ロールスクリーンで 十分だったかも(΄✹ਊ✹‵) かといって扉も閉めた時のすっきり感が好きです♡
nana
nana
家族
Caoriさんの実例写真
洗濯機クローゼット☺︎♡ クローゼットに照明付けたら良い感じに♡
洗濯機クローゼット☺︎♡ クローゼットに照明付けたら良い感じに♡
Caori
Caori
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
洗濯機周りです。 奥はファミリークローゼットになってます。 各部屋にクローゼットを設けずここだけなので、洗濯物を畳む、運ぶ、タンスに押し込む!って作業から解放されました( ˆoˆ )/♡
洗濯機周りです。 奥はファミリークローゼットになってます。 各部屋にクローゼットを設けずここだけなので、洗濯物を畳む、運ぶ、タンスに押し込む!って作業から解放されました( ˆoˆ )/♡
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
walkerさんの実例写真
左側のクローゼットの下の棚板がスライドでき、洗濯物をたたんだりできて便利です。 おせんたくは洗濯機からだしたものをクローゼットに一旦吊るし、カメラ側(うつってませんが)の浴室乾燥で仕上げます。 それにしてもドア塗りたい…
左側のクローゼットの下の棚板がスライドでき、洗濯物をたたんだりできて便利です。 おせんたくは洗濯機からだしたものをクローゼットに一旦吊るし、カメラ側(うつってませんが)の浴室乾燥で仕上げます。 それにしてもドア塗りたい…
walker
walker
2LDK | 家族
___shさんの実例写真
洗濯機横のクローゼットの中 洗濯機ラックを買っていないので 1年間ずっとこうやってカゴを置いてる 引っ越したらラック欲しいなぁ、、
洗濯機横のクローゼットの中 洗濯機ラックを買っていないので 1年間ずっとこうやってカゴを置いてる 引っ越したらラック欲しいなぁ、、
___sh
___sh
1K | 一人暮らし
hanaosanさんの実例写真
この中に 洗濯機収納してます ついでに置き場に困るdysonも充電🔌
この中に 洗濯機収納してます ついでに置き場に困るdysonも充電🔌
hanaosan
hanaosan
3LDK | 家族
udonさんの実例写真
洗濯機はクローゼットの中
洗濯機はクローゼットの中
udon
udon
家族
megurinさんの実例写真
ダイソーのセンサーライト〈バータイプ〉 明暗センサーのマグネット付ˎˊ˗ 能登半島の地震以来、 防災対策で設置しましたが 便利すぎて至る所の動線の四箇所に設置しました✧  電池交換なのでケーブルなどのストレスフリー! pic①〜③ キッチンからリビングへの動線三箇所、 特にトイレの横の洗濯機上が便利になりました! pic④ クローゼットの中 帰宅時、手がふさがっていても リビングまで順番に照らしてくれます*ᔦᔧ✩
ダイソーのセンサーライト〈バータイプ〉 明暗センサーのマグネット付ˎˊ˗ 能登半島の地震以来、 防災対策で設置しましたが 便利すぎて至る所の動線の四箇所に設置しました✧  電池交換なのでケーブルなどのストレスフリー! pic①〜③ キッチンからリビングへの動線三箇所、 特にトイレの横の洗濯機上が便利になりました! pic④ クローゼットの中 帰宅時、手がふさがっていても リビングまで順番に照らしてくれます*ᔦᔧ✩
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
madeleineさんの実例写真
洗面脱衣場の造作収納は大変重宝しています。 端に写っている緑色の扉は、洗濯機クローゼットです。生活感を隠せて便利です。 初期シルバニアの家の家具に使われていた緑色が衝撃で忘れられず、 我が家のクローゼット扉は、何ヵ所か緑色に塗装しました。 洗面室は、緑色の扉に合わせてクロスを選びました。
洗面脱衣場の造作収納は大変重宝しています。 端に写っている緑色の扉は、洗濯機クローゼットです。生活感を隠せて便利です。 初期シルバニアの家の家具に使われていた緑色が衝撃で忘れられず、 我が家のクローゼット扉は、何ヵ所か緑色に塗装しました。 洗面室は、緑色の扉に合わせてクロスを選びました。
madeleine
madeleine
家族
dianaさんの実例写真
備え付けのドラム洗濯機を交換するにあたって、洗濯機が大きくなる為、棚の下の段をなくすのでプチ模様替え 右にあるクローゼットに 買ってきたクローゼットケース
備え付けのドラム洗濯機を交換するにあたって、洗濯機が大きくなる為、棚の下の段をなくすのでプチ模様替え 右にあるクローゼットに 買ってきたクローゼットケース
diana
diana
1LDK | カップル
kyochan_pさんの実例写真
kyochan_p
kyochan_p
1K | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
キッチンの前の日当たりのいい場所に、クローゼット扉とアイアンバーを付けました。 クローゼット扉の中は洗濯機置き場が隠れてます。 。◕‿◕。 洗濯→アイアンバーに部屋干し→クローゼットにしまう(なんならそのまま着る)と楽々動線です。 外干しするときも仮置場になるから、寒い冬も暑い夏も快適なはず。 アイロン用にコンセントもありまーす (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ だがしかし。 施工ミスで思ってた向きには洗濯機入りませんでしたー! なぜ施主チェックで測らなかったのか、私。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
nuruiさんの実例写真
タンス・チェスト¥17,800
我が家の夫婦の洋服はほぼここのウォークスルークローゼットに収まってます。 通路は60センチ以上を確保してあり、洗濯機もクローゼット内に設置してあるので洗面所とシャワールームの往復もチェストの開け閉めもストレスなく行動できます。 両サイドのチェストはテンマのものを使用。 プラスチック製でも補強板が入っているので、デニム等重さのある衣類等を収納しています。 隙間もほぼ無くワンコの毛が入らないのがとても助かっています。 3年前たった今も開け閉めはスムーズで歪みもありません。 チェストタイプの方は夫婦それぞれの下着やパジャマ等を分けて収納しています。 断捨離でかなり洋服を手放したので、理想の衣替えほぼ無しのクローゼットまであと少しです。
我が家の夫婦の洋服はほぼここのウォークスルークローゼットに収まってます。 通路は60センチ以上を確保してあり、洗濯機もクローゼット内に設置してあるので洗面所とシャワールームの往復もチェストの開け閉めもストレスなく行動できます。 両サイドのチェストはテンマのものを使用。 プラスチック製でも補強板が入っているので、デニム等重さのある衣類等を収納しています。 隙間もほぼ無くワンコの毛が入らないのがとても助かっています。 3年前たった今も開け閉めはスムーズで歪みもありません。 チェストタイプの方は夫婦それぞれの下着やパジャマ等を分けて収納しています。 断捨離でかなり洋服を手放したので、理想の衣替えほぼ無しのクローゼットまであと少しです。
nurui
nurui
Centaureaさんの実例写真
バスルームのドアを開けた向かいにある洗濯機置き場。左側の折戸は押し入れ半分くらいのクローゼットがあるのでここに普段使う衣類を収納、洗濯機上の棚は元からだけどもう一段増設する計画
バスルームのドアを開けた向かいにある洗濯機置き場。左側の折戸は押し入れ半分くらいのクローゼットがあるのでここに普段使う衣類を収納、洗濯機上の棚は元からだけどもう一段増設する計画
Centaurea
Centaurea
choconさんの実例写真
キッチン横のクローゼット内に洗濯機があります。活用しきれていない洗濯機上に幹太くんがいらっしゃったら、人生変わるかも…と妄想中。狭小住宅につき部屋干しするスペースも限りがあるもので…
キッチン横のクローゼット内に洗濯機があります。活用しきれていない洗濯機上に幹太くんがいらっしゃったら、人生変わるかも…と妄想中。狭小住宅につき部屋干しするスペースも限りがあるもので…
chocon
chocon
Br-e-ightさんの実例写真
サニタリー繋がりで家事室です。 共働きしながら少しでも家事を楽にできるよう、脱衣所とは別でクローゼット内に洗濯機を置きました。 昨年は掃除あと排水ホースを外したことに気づかず、そのまま夜間で洗濯してしまい、クローゼットが水浸し‼︎というプチハプニングを乗り越えつつ😂 洗濯のみのものはそのまま干して、置き型の除湿機で乾燥。それ以外は乾燥まで洗濯機にお任せ✨ 近くに洗濯もの仮置きスペースを設けて、すぐに畳まなくてもリビングから見えないようにしました😆どんどん洗濯機回せて、疲れてるときは週末にまとめてできるからズボラな私にぴったりです❣️ 引っ越してから嫌いだった洗濯が好きになれました🥰
サニタリー繋がりで家事室です。 共働きしながら少しでも家事を楽にできるよう、脱衣所とは別でクローゼット内に洗濯機を置きました。 昨年は掃除あと排水ホースを外したことに気づかず、そのまま夜間で洗濯してしまい、クローゼットが水浸し‼︎というプチハプニングを乗り越えつつ😂 洗濯のみのものはそのまま干して、置き型の除湿機で乾燥。それ以外は乾燥まで洗濯機にお任せ✨ 近くに洗濯もの仮置きスペースを設けて、すぐに畳まなくてもリビングから見えないようにしました😆どんどん洗濯機回せて、疲れてるときは週末にまとめてできるからズボラな私にぴったりです❣️ 引っ越してから嫌いだった洗濯が好きになれました🥰
Br-e-ight
Br-e-ight
3LDK | 家族
ruoniさんの実例写真
何故か洗面所にクローゼットがあるので中に着ぐるみパジャマとかをかけてます。 余裕があったらカラーボックスとか置いて色々収納する‥かも‥物が少ないので無くても困りませんがw
何故か洗面所にクローゼットがあるので中に着ぐるみパジャマとかをかけてます。 余裕があったらカラーボックスとか置いて色々収納する‥かも‥物が少ないので無くても困りませんがw
ruoni
ruoni
1K | 一人暮らし
Fumikoさんの実例写真
洗面所。 大きなクローゼットがとっても便利です。
洗面所。 大きなクローゼットがとっても便利です。
Fumiko
Fumiko
Tomさんの実例写真
⭐︎やめたこと 【洗濯物畳み】 ほんとーに苦手で、時間ばかりかかってしまっていた洗濯物たたみ。 洗濯機から出して、ハンガーにかけて室内のホスクリーンにかけていく  ↓ 一気に外の物干し竿に移動(目の前にある勝手口)  ↓ 乾いたらハンガーごと取り込んで、勝手口のすぐ横にあるクローゼット にかける! 靴下とか下着類は未だにゆるーく畳んでますが、ほんと、ゆるーく。 洗濯物にかける時間が30分以上短縮しました♡
⭐︎やめたこと 【洗濯物畳み】 ほんとーに苦手で、時間ばかりかかってしまっていた洗濯物たたみ。 洗濯機から出して、ハンガーにかけて室内のホスクリーンにかけていく  ↓ 一気に外の物干し竿に移動(目の前にある勝手口)  ↓ 乾いたらハンガーごと取り込んで、勝手口のすぐ横にあるクローゼット にかける! 靴下とか下着類は未だにゆるーく畳んでますが、ほんと、ゆるーく。 洗濯物にかける時間が30分以上短縮しました♡
Tom
Tom
4LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
家事室と、奥は寝室です。ここで、アイロンしたり、洗濯物をたたんで右側のクローゼットへ入れるから家事が楽チン( v^-゜)♪
家事室と、奥は寝室です。ここで、アイロンしたり、洗濯物をたたんで右側のクローゼットへ入れるから家事が楽チン( v^-゜)♪
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
tokumaさんの実例写真
クローゼット内に収納
クローゼット内に収納
tokuma
tokuma
fuwa-mocoさんの実例写真
イベント参加ではありません😅 ウチは洗濯機を廊下のクローゼットに収納しています😊 洗面所を広くしたかったのと、生活感が出るのがイヤで隠すため、図面を変更してもらったのです。 お風呂から少し離れるため、注湯ユニットも付けてもらいました。 難点はこのクローゼットの大きさで、奥行が1番狭いところで、64センチしかない為、SHARPさんの洗濯機は収納出来ないのです💦💦 殆どのドラム式洗濯機もダメです。 と言うことで、今回の折角のイベントも参加することはできず、っていうよりは。。。 2008年製のこの子はこれまでに2度修理をしましたが、ついに先週、乾燥機能が動かなくなり、タオルだけは乾燥機能を使いたい為、 新しい物と世代交代することにしました。 そう、すでに購入してしまったのです🤣🤣 入らないんだから、仕方ないしね😭 明日、新しい物が届くので、今日はキレイにしてあげました。 息子のサッカー服を毎日洗ってくれてありがとう✨ 11年間、お疲れ様🍀
イベント参加ではありません😅 ウチは洗濯機を廊下のクローゼットに収納しています😊 洗面所を広くしたかったのと、生活感が出るのがイヤで隠すため、図面を変更してもらったのです。 お風呂から少し離れるため、注湯ユニットも付けてもらいました。 難点はこのクローゼットの大きさで、奥行が1番狭いところで、64センチしかない為、SHARPさんの洗濯機は収納出来ないのです💦💦 殆どのドラム式洗濯機もダメです。 と言うことで、今回の折角のイベントも参加することはできず、っていうよりは。。。 2008年製のこの子はこれまでに2度修理をしましたが、ついに先週、乾燥機能が動かなくなり、タオルだけは乾燥機能を使いたい為、 新しい物と世代交代することにしました。 そう、すでに購入してしまったのです🤣🤣 入らないんだから、仕方ないしね😭 明日、新しい物が届くので、今日はキレイにしてあげました。 息子のサッカー服を毎日洗ってくれてありがとう✨ 11年間、お疲れ様🍀
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
おはようございます♪長崎も梅雨らしい天気が続いてます。。。こちらランドリールームです(о´∀`о)隣は浴室で洗濯機がありランドリールームを挟んでクローゼットにしてるので、洗濯→干す、畳む→しまうがスムーズです(*´ω`*)実用性でお気に入りの場所です!!
おはようございます♪長崎も梅雨らしい天気が続いてます。。。こちらランドリールームです(о´∀`о)隣は浴室で洗濯機がありランドリールームを挟んでクローゼットにしてるので、洗濯→干す、畳む→しまうがスムーズです(*´ω`*)実用性でお気に入りの場所です!!
yurina
yurina
4LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
洗濯物は2階フリースペースに干します。 洗濯機・クローゼットも近くてすべて2階で完結するので楽ちん♡ 共働き&花粉症なので常に部屋干し。 24時間暖房でめちゃくちゃ乾燥するので、洗濯物を干して加湿してもやっと湿度40%… 洗濯物をたたむ用&アイアン掛け用に前の家で使っていたテーブルを置いてみたけど、収納もほしいからチェストを探し中♪
洗濯物は2階フリースペースに干します。 洗濯機・クローゼットも近くてすべて2階で完結するので楽ちん♡ 共働き&花粉症なので常に部屋干し。 24時間暖房でめちゃくちゃ乾燥するので、洗濯物を干して加湿してもやっと湿度40%… 洗濯物をたたむ用&アイアン掛け用に前の家で使っていたテーブルを置いてみたけど、収納もほしいからチェストを探し中♪
Chii
Chii
cloversさんの実例写真
脱衣所の棚の中の写真です。 扉戸で、高さのある収納だったので、 更にチェストを入れて、上部まで無駄なく収納できるようにしています。 我が家はお風呂場は1階。 洗濯を干すのは、内干しか2階のベランダなので、洗濯機、クローゼットは2階に設置しました。お陰で、生活感は大分軽減されています。(2階にはお客さんは来ない為、干しっぱなし可能😂) そのため、下着や部屋着、バスタオル等は、こちらに収納するようにしました。 左側が私。右側が主人。 片付ける場所が決まっているので、ストレスフリーです。 下側には体重計が収納されています。 必要な時に引いて出して、そのまま乗る事が出来る設計です♬
脱衣所の棚の中の写真です。 扉戸で、高さのある収納だったので、 更にチェストを入れて、上部まで無駄なく収納できるようにしています。 我が家はお風呂場は1階。 洗濯を干すのは、内干しか2階のベランダなので、洗濯機、クローゼットは2階に設置しました。お陰で、生活感は大分軽減されています。(2階にはお客さんは来ない為、干しっぱなし可能😂) そのため、下着や部屋着、バスタオル等は、こちらに収納するようにしました。 左側が私。右側が主人。 片付ける場所が決まっているので、ストレスフリーです。 下側には体重計が収納されています。 必要な時に引いて出して、そのまま乗る事が出来る設計です♬
clovers
clovers
カップル
spitzdx_YNWAさんの実例写真
洗面台の前のスペースは、サンルーム代わりに(Toolboxのパイプハンガーがまだ届いてないけど…) 2階に洗濯機、ファミリークローゼット、サンルームがあるので、洗濯して干してしまうまでが一つの動線でできます。 周りが田んぼなので、基本は室内干しにしてベランダは大物だけ干す感じです◎
洗面台の前のスペースは、サンルーム代わりに(Toolboxのパイプハンガーがまだ届いてないけど…) 2階に洗濯機、ファミリークローゼット、サンルームがあるので、洗濯して干してしまうまでが一つの動線でできます。 周りが田んぼなので、基本は室内干しにしてベランダは大物だけ干す感じです◎
spitzdx_YNWA
spitzdx_YNWA
3LDK | 家族
もっと見る

洗濯機クローゼットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ