RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

塀 庭のある暮らし

299枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiroさんの実例写真
連休中に、塀をつくりました笑 木箱に小石を詰め込んで重りにして、 板をネジ留めし、白塗りもしました✨️ (元々の板の色はダークブラウン) ずっと、どうにかして塀を 安価で作れないかと考えていて…… やっと暑い時期が過ぎたので、 施行出来ました✨️ 旦那氏がネジ留めと塗り塗り頑張ってくれました‼️ 私はほぼ現場監督😎🤣 ディスプレイも今はハロウィン仕様🎃 そのうち、クリスマス仕様になるでしょう🎅 DIY趣味の私ですが、今回は 一番の大作かも……♡♡ 楽しい三連休でした✨️ そして明日は……健康診断😎 頑張ります(ง •̀_•́)ง
連休中に、塀をつくりました笑 木箱に小石を詰め込んで重りにして、 板をネジ留めし、白塗りもしました✨️ (元々の板の色はダークブラウン) ずっと、どうにかして塀を 安価で作れないかと考えていて…… やっと暑い時期が過ぎたので、 施行出来ました✨️ 旦那氏がネジ留めと塗り塗り頑張ってくれました‼️ 私はほぼ現場監督😎🤣 ディスプレイも今はハロウィン仕様🎃 そのうち、クリスマス仕様になるでしょう🎅 DIY趣味の私ですが、今回は 一番の大作かも……♡♡ 楽しい三連休でした✨️ そして明日は……健康診断😎 頑張ります(ง •̀_•́)ง
hiro
hiro
家族
naruhoさんの実例写真
naruho
naruho
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
riri
riri
家族
shikoku_kenzaiさんの実例写真
本日は素敵なお庭空間をご紹介!アルミ・システム塀『アートウォール』を使用して、安全に住民のプライバシーを守っている事例をご紹介します。奥に見える塀はアートウォールという軽量な塀で、タイルや塗り壁で仕上げることができます。また、フェンスと同じ構造のため控え壁が不要で、土地を広々と使うことができます。さらにブロック塀の1/20の軽量構造で安全性も高いのもポイントです。ぜひ、土地を有効活用して庭のある暮らしを実現しませんか?【使用商品】アートウォールseed・パレットHG
本日は素敵なお庭空間をご紹介!アルミ・システム塀『アートウォール』を使用して、安全に住民のプライバシーを守っている事例をご紹介します。奥に見える塀はアートウォールという軽量な塀で、タイルや塗り壁で仕上げることができます。また、フェンスと同じ構造のため控え壁が不要で、土地を広々と使うことができます。さらにブロック塀の1/20の軽量構造で安全性も高いのもポイントです。ぜひ、土地を有効活用して庭のある暮らしを実現しませんか?【使用商品】アートウォールseed・パレットHG
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
napiさんの実例写真
¥811
お庭DIY✿ 古いブロック塀を隠してみました❤️ 我が家は旗竿地で隣家3方とも共有の境界ブロック塀。 なんならあと一方も1/3は共有で、しかも昔ながらの住宅街でかなり劣化してます。 土地いっぱいに建てて庭をとりたかったため、境界ブロック塀の内側にするとせまいし、 変にフェンスすると劣化してあと何年持つか分からないブロック塀が倒壊してフェンスも倒れるかも… ということで 新参者が先住でご年配の方も多いご近所さんにブロック塀建て直す?なんて聞けず泣く泣くおしゃれな外構を諦めてました。 でも写真撮っても映えず、 この茶色いベランダガードをつける外用フックはすぐ外れ 試行錯誤して セリアのスチール鴨居ハンガーフック、 ダイソーガーデンロープ 楽天ベランダガード SHINE目隠しフェイクグリーン でやっと完成! 古い壁の欠けたところで子どもが怪我するのも防げる✨✨ 上部のはお隣さんが最初からフェンスつけてくれてたので夜でもカーテン閉めずにいることも多い🤣 旗竿地メリットかも? 今のところ旗竿地でのデメリットも感じず快適です(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)
お庭DIY✿ 古いブロック塀を隠してみました❤️ 我が家は旗竿地で隣家3方とも共有の境界ブロック塀。 なんならあと一方も1/3は共有で、しかも昔ながらの住宅街でかなり劣化してます。 土地いっぱいに建てて庭をとりたかったため、境界ブロック塀の内側にするとせまいし、 変にフェンスすると劣化してあと何年持つか分からないブロック塀が倒壊してフェンスも倒れるかも… ということで 新参者が先住でご年配の方も多いご近所さんにブロック塀建て直す?なんて聞けず泣く泣くおしゃれな外構を諦めてました。 でも写真撮っても映えず、 この茶色いベランダガードをつける外用フックはすぐ外れ 試行錯誤して セリアのスチール鴨居ハンガーフック、 ダイソーガーデンロープ 楽天ベランダガード SHINE目隠しフェイクグリーン でやっと完成! 古い壁の欠けたところで子どもが怪我するのも防げる✨✨ 上部のはお隣さんが最初からフェンスつけてくれてたので夜でもカーテン閉めずにいることも多い🤣 旗竿地メリットかも? 今のところ旗竿地でのデメリットも感じず快適です(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)
napi
napi
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
庭ん囲む塀に這わしているヘンリーヅタの実がかわいい季節。
庭ん囲む塀に這わしているヘンリーヅタの実がかわいい季節。
sugomoli
sugomoli
家族
maimai0110さんの実例写真
我が家のこいのぼりは、息子のスタディコーナーの窓から目の前に見えるところに飾っています😆 息子がこいのぼりを家の中から眺めたいと言ったので、ベランダ用サイズにしました。ちょうど一階の窓からこいのぼりが見えます。飾る時も、扱いやすくよかったです😆
我が家のこいのぼりは、息子のスタディコーナーの窓から目の前に見えるところに飾っています😆 息子がこいのぼりを家の中から眺めたいと言ったので、ベランダ用サイズにしました。ちょうど一階の窓からこいのぼりが見えます。飾る時も、扱いやすくよかったです😆
maimai0110
maimai0110
家族
yuuuuukさんの実例写真
外構 リビングを大開口の窓にしたので 目隠しフェンスにして正解でした‼︎
外構 リビングを大開口の窓にしたので 目隠しフェンスにして正解でした‼︎
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
marronさんの実例写真
お外写真続きますが… 田舎なもんでお庭はまあまあ広めになりました。芝生はお手入れが自信なくて、←旧宅では草刈りやミミズの処分に疲れてしまい…😅 人口芝です。 いつか、環境に優しいウッドチップに変えたいです。 照明は自動点灯消灯です。 短い気持ちいい季節。 梅雨の晴れ間にいっぱいお外時間過ごしたいです。
お外写真続きますが… 田舎なもんでお庭はまあまあ広めになりました。芝生はお手入れが自信なくて、←旧宅では草刈りやミミズの処分に疲れてしまい…😅 人口芝です。 いつか、環境に優しいウッドチップに変えたいです。 照明は自動点灯消灯です。 短い気持ちいい季節。 梅雨の晴れ間にいっぱいお外時間過ごしたいです。
marron
marron
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷防犯×目隠し×おしゃれ実例を紹介°📷˖✧ 住まいに容易に侵入させない「物理的防犯」フェンスを紹介します。フェンスは高さ、デザイン等の他に、もう1つ気を付けるポイントがあります。それは、フェンスの下(フェンス下桟~ブロック間)の隙間です。フェンスの下に隙間が空いているタイプだと、実はその隙間が足掛かりになり、容易に侵入されてしまう恐れがあります。そこで、三協アルミの「シャトレナⅡ」は下桟隙間を標準80㎜から15㎜にした「下桟すき間小タイプ」をご用意。足掛かり防止の他に、覗き見、ペットの潜り抜け、ゴミの投棄を軽減します。 「シャトレナⅡ」はおしゃれな木目調のデザインを豊富に取り揃えているので、家の外観にぴったり合うデザインが見つかります。おしゃれに防犯対策もしっかりとできる「シャトレナⅡ」がおすすめです。 「シャトレナⅡ下桟すき間タイプの特長をもっと見る☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/syatorena2/detail1.html#type/?link=rc ◇「わが家の安心を守る「防犯対策」」イベント参加
✧˖°📷防犯×目隠し×おしゃれ実例を紹介°📷˖✧ 住まいに容易に侵入させない「物理的防犯」フェンスを紹介します。フェンスは高さ、デザイン等の他に、もう1つ気を付けるポイントがあります。それは、フェンスの下(フェンス下桟~ブロック間)の隙間です。フェンスの下に隙間が空いているタイプだと、実はその隙間が足掛かりになり、容易に侵入されてしまう恐れがあります。そこで、三協アルミの「シャトレナⅡ」は下桟隙間を標準80㎜から15㎜にした「下桟すき間小タイプ」をご用意。足掛かり防止の他に、覗き見、ペットの潜り抜け、ゴミの投棄を軽減します。 「シャトレナⅡ」はおしゃれな木目調のデザインを豊富に取り揃えているので、家の外観にぴったり合うデザインが見つかります。おしゃれに防犯対策もしっかりとできる「シャトレナⅡ」がおすすめです。 「シャトレナⅡ下桟すき間タイプの特長をもっと見る☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/syatorena2/detail1.html#type/?link=rc ◇「わが家の安心を守る「防犯対策」」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
figaroさんの実例写真
休日は趣味の庭仕事。 今の時期は秋植え球根をどこに仕込むか春の風景を想像して楽しんでいます。
休日は趣味の庭仕事。 今の時期は秋植え球根をどこに仕込むか春の風景を想像して楽しんでいます。
figaro
figaro
2LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
庭 将来的には、塀沿いにもっと植物を増やす予定。 今はプールや友達家族とバーベキューなど広々使えるように奥に少しの植栽🌿 植物の無い場所の板塀 ここにライトがあればと思っていたけど、電気工事となると大掛かりになるし高額。 理想のものを見つけたよ→
庭 将来的には、塀沿いにもっと植物を増やす予定。 今はプールや友達家族とバーベキューなど広々使えるように奥に少しの植栽🌿 植物の無い場所の板塀 ここにライトがあればと思っていたけど、電気工事となると大掛かりになるし高額。 理想のものを見つけたよ→
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
どーもどーも、なかいです。 2年目の自作ロックガーデンはこんなかんじです。 フェンネルの成長が著しいです。 まだ梅雨ですがお庭プール始めました♪
どーもどーも、なかいです。 2年目の自作ロックガーデンはこんなかんじです。 フェンネルの成長が著しいです。 まだ梅雨ですがお庭プール始めました♪
nano
nano
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
civicglさんの実例写真
キュービックガーデンライトがほしい♡ アンティークな窓を付けたい♡ 長方形の棚がほしい♡ もっと広い庭がほしい😄
キュービックガーデンライトがほしい♡ アンティークな窓を付けたい♡ 長方形の棚がほしい♡ もっと広い庭がほしい😄
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
demeさんの実例写真
庭の芝生回復までの記録(part3 コードレスの芝刈り機を買って刈りました。緑は少なくなったものの、ちゃんと手入れした庭になってくれて、さっぱりしました✨
庭の芝生回復までの記録(part3 コードレスの芝刈り機を買って刈りました。緑は少なくなったものの、ちゃんと手入れした庭になってくれて、さっぱりしました✨
deme
deme
craneさんの実例写真
先日の長女が塗ったスノコが出来あがりました✨ こんな感じです😊 もぅちょい、足そうかなぁ🧐
先日の長女が塗ったスノコが出来あがりました✨ こんな感じです😊 もぅちょい、足そうかなぁ🧐
crane
crane
家族
Shooowkoさんの実例写真
昨年、剪定時期を間違えたようで 今年はスモークツリーが咲きませんでした。 来年はモクモクしてくれるといいなぁ。
昨年、剪定時期を間違えたようで 今年はスモークツリーが咲きませんでした。 来年はモクモクしてくれるといいなぁ。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
今日は、お庭掃除したぁーー!! 🍂拾いして柿の枝も隣にはみ出ちゃってたの カットしちゃったぁー💦 今年は50個強収穫でした☺️ ポポラスがかわいい🥹🩷 ブロック塀とdiyしたラティスフェンス····· もうボロボロで汚いし·····新しくしたいな。
今日は、お庭掃除したぁーー!! 🍂拾いして柿の枝も隣にはみ出ちゃってたの カットしちゃったぁー💦 今年は50個強収穫でした☺️ ポポラスがかわいい🥹🩷 ブロック塀とdiyしたラティスフェンス····· もうボロボロで汚いし·····新しくしたいな。
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
屋外ストッカー¥291,000
朝のお庭。 今日も晴れるのか雨なのか... 蒸し暑い毎日です😅 先日、エルダーフラワーの苗を購入しました🌿
朝のお庭。 今日も晴れるのか雨なのか... 蒸し暑い毎日です😅 先日、エルダーフラワーの苗を購入しました🌿
kee
kee
3LDK | 家族
tirolさんの実例写真
ソファに横向きに座ると見える庭。 癒やされます。 ぼーっと庭を見ながら、植木の配置を考えてるときが至福の時間。 ミモザの小さな苗樹を購入しました。 (ここには写っていませんが) 庭でとれたミモザのお花を飾るのが、今から楽しみです。
ソファに横向きに座ると見える庭。 癒やされます。 ぼーっと庭を見ながら、植木の配置を考えてるときが至福の時間。 ミモザの小さな苗樹を購入しました。 (ここには写っていませんが) 庭でとれたミモザのお花を飾るのが、今から楽しみです。
tirol
tirol
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の縁側は青森ヒバでできています☺️ 近くで嗅ぐと良い匂いがします😄
我が家の縁側は青森ヒバでできています☺️ 近くで嗅ぐと良い匂いがします😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Askaさんの実例写真
たりないものまだまだ
たりないものまだまだ
Aska
Aska
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
庭が青々としてきました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
庭が青々としてきました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
misaco
misaco
家族
もっと見る

塀 庭のある暮らしの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塀 庭のある暮らし

299枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiroさんの実例写真
連休中に、塀をつくりました笑 木箱に小石を詰め込んで重りにして、 板をネジ留めし、白塗りもしました✨️ (元々の板の色はダークブラウン) ずっと、どうにかして塀を 安価で作れないかと考えていて…… やっと暑い時期が過ぎたので、 施行出来ました✨️ 旦那氏がネジ留めと塗り塗り頑張ってくれました‼️ 私はほぼ現場監督😎🤣 ディスプレイも今はハロウィン仕様🎃 そのうち、クリスマス仕様になるでしょう🎅 DIY趣味の私ですが、今回は 一番の大作かも……♡♡ 楽しい三連休でした✨️ そして明日は……健康診断😎 頑張ります(ง •̀_•́)ง
連休中に、塀をつくりました笑 木箱に小石を詰め込んで重りにして、 板をネジ留めし、白塗りもしました✨️ (元々の板の色はダークブラウン) ずっと、どうにかして塀を 安価で作れないかと考えていて…… やっと暑い時期が過ぎたので、 施行出来ました✨️ 旦那氏がネジ留めと塗り塗り頑張ってくれました‼️ 私はほぼ現場監督😎🤣 ディスプレイも今はハロウィン仕様🎃 そのうち、クリスマス仕様になるでしょう🎅 DIY趣味の私ですが、今回は 一番の大作かも……♡♡ 楽しい三連休でした✨️ そして明日は……健康診断😎 頑張ります(ง •̀_•́)ง
hiro
hiro
家族
naruhoさんの実例写真
naruho
naruho
4LDK | 家族
ririさんの実例写真
riri
riri
家族
shikoku_kenzaiさんの実例写真
本日は素敵なお庭空間をご紹介!アルミ・システム塀『アートウォール』を使用して、安全に住民のプライバシーを守っている事例をご紹介します。奥に見える塀はアートウォールという軽量な塀で、タイルや塗り壁で仕上げることができます。また、フェンスと同じ構造のため控え壁が不要で、土地を広々と使うことができます。さらにブロック塀の1/20の軽量構造で安全性も高いのもポイントです。ぜひ、土地を有効活用して庭のある暮らしを実現しませんか?【使用商品】アートウォールseed・パレットHG
本日は素敵なお庭空間をご紹介!アルミ・システム塀『アートウォール』を使用して、安全に住民のプライバシーを守っている事例をご紹介します。奥に見える塀はアートウォールという軽量な塀で、タイルや塗り壁で仕上げることができます。また、フェンスと同じ構造のため控え壁が不要で、土地を広々と使うことができます。さらにブロック塀の1/20の軽量構造で安全性も高いのもポイントです。ぜひ、土地を有効活用して庭のある暮らしを実現しませんか?【使用商品】アートウォールseed・パレットHG
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
napiさんの実例写真
¥811
お庭DIY✿ 古いブロック塀を隠してみました❤️ 我が家は旗竿地で隣家3方とも共有の境界ブロック塀。 なんならあと一方も1/3は共有で、しかも昔ながらの住宅街でかなり劣化してます。 土地いっぱいに建てて庭をとりたかったため、境界ブロック塀の内側にするとせまいし、 変にフェンスすると劣化してあと何年持つか分からないブロック塀が倒壊してフェンスも倒れるかも… ということで 新参者が先住でご年配の方も多いご近所さんにブロック塀建て直す?なんて聞けず泣く泣くおしゃれな外構を諦めてました。 でも写真撮っても映えず、 この茶色いベランダガードをつける外用フックはすぐ外れ 試行錯誤して セリアのスチール鴨居ハンガーフック、 ダイソーガーデンロープ 楽天ベランダガード SHINE目隠しフェイクグリーン でやっと完成! 古い壁の欠けたところで子どもが怪我するのも防げる✨✨ 上部のはお隣さんが最初からフェンスつけてくれてたので夜でもカーテン閉めずにいることも多い🤣 旗竿地メリットかも? 今のところ旗竿地でのデメリットも感じず快適です(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)
お庭DIY✿ 古いブロック塀を隠してみました❤️ 我が家は旗竿地で隣家3方とも共有の境界ブロック塀。 なんならあと一方も1/3は共有で、しかも昔ながらの住宅街でかなり劣化してます。 土地いっぱいに建てて庭をとりたかったため、境界ブロック塀の内側にするとせまいし、 変にフェンスすると劣化してあと何年持つか分からないブロック塀が倒壊してフェンスも倒れるかも… ということで 新参者が先住でご年配の方も多いご近所さんにブロック塀建て直す?なんて聞けず泣く泣くおしゃれな外構を諦めてました。 でも写真撮っても映えず、 この茶色いベランダガードをつける外用フックはすぐ外れ 試行錯誤して セリアのスチール鴨居ハンガーフック、 ダイソーガーデンロープ 楽天ベランダガード SHINE目隠しフェイクグリーン でやっと完成! 古い壁の欠けたところで子どもが怪我するのも防げる✨✨ 上部のはお隣さんが最初からフェンスつけてくれてたので夜でもカーテン閉めずにいることも多い🤣 旗竿地メリットかも? 今のところ旗竿地でのデメリットも感じず快適です(⁠●⁠♡⁠∀⁠♡⁠)
napi
napi
4LDK | 家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
庭ん囲む塀に這わしているヘンリーヅタの実がかわいい季節。
庭ん囲む塀に這わしているヘンリーヅタの実がかわいい季節。
sugomoli
sugomoli
家族
maimai0110さんの実例写真
我が家のこいのぼりは、息子のスタディコーナーの窓から目の前に見えるところに飾っています😆 息子がこいのぼりを家の中から眺めたいと言ったので、ベランダ用サイズにしました。ちょうど一階の窓からこいのぼりが見えます。飾る時も、扱いやすくよかったです😆
我が家のこいのぼりは、息子のスタディコーナーの窓から目の前に見えるところに飾っています😆 息子がこいのぼりを家の中から眺めたいと言ったので、ベランダ用サイズにしました。ちょうど一階の窓からこいのぼりが見えます。飾る時も、扱いやすくよかったです😆
maimai0110
maimai0110
家族
yuuuuukさんの実例写真
外構 リビングを大開口の窓にしたので 目隠しフェンスにして正解でした‼︎
外構 リビングを大開口の窓にしたので 目隠しフェンスにして正解でした‼︎
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
marronさんの実例写真
お外写真続きますが… 田舎なもんでお庭はまあまあ広めになりました。芝生はお手入れが自信なくて、←旧宅では草刈りやミミズの処分に疲れてしまい…😅 人口芝です。 いつか、環境に優しいウッドチップに変えたいです。 照明は自動点灯消灯です。 短い気持ちいい季節。 梅雨の晴れ間にいっぱいお外時間過ごしたいです。
お外写真続きますが… 田舎なもんでお庭はまあまあ広めになりました。芝生はお手入れが自信なくて、←旧宅では草刈りやミミズの処分に疲れてしまい…😅 人口芝です。 いつか、環境に優しいウッドチップに変えたいです。 照明は自動点灯消灯です。 短い気持ちいい季節。 梅雨の晴れ間にいっぱいお外時間過ごしたいです。
marron
marron
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷防犯×目隠し×おしゃれ実例を紹介°📷˖✧ 住まいに容易に侵入させない「物理的防犯」フェンスを紹介します。フェンスは高さ、デザイン等の他に、もう1つ気を付けるポイントがあります。それは、フェンスの下(フェンス下桟~ブロック間)の隙間です。フェンスの下に隙間が空いているタイプだと、実はその隙間が足掛かりになり、容易に侵入されてしまう恐れがあります。そこで、三協アルミの「シャトレナⅡ」は下桟隙間を標準80㎜から15㎜にした「下桟すき間小タイプ」をご用意。足掛かり防止の他に、覗き見、ペットの潜り抜け、ゴミの投棄を軽減します。 「シャトレナⅡ」はおしゃれな木目調のデザインを豊富に取り揃えているので、家の外観にぴったり合うデザインが見つかります。おしゃれに防犯対策もしっかりとできる「シャトレナⅡ」がおすすめです。 「シャトレナⅡ下桟すき間タイプの特長をもっと見る☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/syatorena2/detail1.html#type/?link=rc ◇「わが家の安心を守る「防犯対策」」イベント参加
✧˖°📷防犯×目隠し×おしゃれ実例を紹介°📷˖✧ 住まいに容易に侵入させない「物理的防犯」フェンスを紹介します。フェンスは高さ、デザイン等の他に、もう1つ気を付けるポイントがあります。それは、フェンスの下(フェンス下桟~ブロック間)の隙間です。フェンスの下に隙間が空いているタイプだと、実はその隙間が足掛かりになり、容易に侵入されてしまう恐れがあります。そこで、三協アルミの「シャトレナⅡ」は下桟隙間を標準80㎜から15㎜にした「下桟すき間小タイプ」をご用意。足掛かり防止の他に、覗き見、ペットの潜り抜け、ゴミの投棄を軽減します。 「シャトレナⅡ」はおしゃれな木目調のデザインを豊富に取り揃えているので、家の外観にぴったり合うデザインが見つかります。おしゃれに防犯対策もしっかりとできる「シャトレナⅡ」がおすすめです。 「シャトレナⅡ下桟すき間タイプの特長をもっと見る☟ https://alumi.st-grp.co.jp/products/gate/fence_alumi/syatorena2/detail1.html#type/?link=rc ◇「わが家の安心を守る「防犯対策」」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
figaroさんの実例写真
休日は趣味の庭仕事。 今の時期は秋植え球根をどこに仕込むか春の風景を想像して楽しんでいます。
休日は趣味の庭仕事。 今の時期は秋植え球根をどこに仕込むか春の風景を想像して楽しんでいます。
figaro
figaro
2LDK | 家族
mitsu20170805さんの実例写真
庭 将来的には、塀沿いにもっと植物を増やす予定。 今はプールや友達家族とバーベキューなど広々使えるように奥に少しの植栽🌿 植物の無い場所の板塀 ここにライトがあればと思っていたけど、電気工事となると大掛かりになるし高額。 理想のものを見つけたよ→
庭 将来的には、塀沿いにもっと植物を増やす予定。 今はプールや友達家族とバーベキューなど広々使えるように奥に少しの植栽🌿 植物の無い場所の板塀 ここにライトがあればと思っていたけど、電気工事となると大掛かりになるし高額。 理想のものを見つけたよ→
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
どーもどーも、なかいです。 2年目の自作ロックガーデンはこんなかんじです。 フェンネルの成長が著しいです。 まだ梅雨ですがお庭プール始めました♪
どーもどーも、なかいです。 2年目の自作ロックガーデンはこんなかんじです。 フェンネルの成長が著しいです。 まだ梅雨ですがお庭プール始めました♪
nano
nano
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
civicglさんの実例写真
キュービックガーデンライトがほしい♡ アンティークな窓を付けたい♡ 長方形の棚がほしい♡ もっと広い庭がほしい😄
キュービックガーデンライトがほしい♡ アンティークな窓を付けたい♡ 長方形の棚がほしい♡ もっと広い庭がほしい😄
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
demeさんの実例写真
庭の芝生回復までの記録(part3 コードレスの芝刈り機を買って刈りました。緑は少なくなったものの、ちゃんと手入れした庭になってくれて、さっぱりしました✨
庭の芝生回復までの記録(part3 コードレスの芝刈り機を買って刈りました。緑は少なくなったものの、ちゃんと手入れした庭になってくれて、さっぱりしました✨
deme
deme
craneさんの実例写真
先日の長女が塗ったスノコが出来あがりました✨ こんな感じです😊 もぅちょい、足そうかなぁ🧐
先日の長女が塗ったスノコが出来あがりました✨ こんな感じです😊 もぅちょい、足そうかなぁ🧐
crane
crane
家族
Shooowkoさんの実例写真
昨年、剪定時期を間違えたようで 今年はスモークツリーが咲きませんでした。 来年はモクモクしてくれるといいなぁ。
昨年、剪定時期を間違えたようで 今年はスモークツリーが咲きませんでした。 来年はモクモクしてくれるといいなぁ。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
今日は、お庭掃除したぁーー!! 🍂拾いして柿の枝も隣にはみ出ちゃってたの カットしちゃったぁー💦 今年は50個強収穫でした☺️ ポポラスがかわいい🥹🩷 ブロック塀とdiyしたラティスフェンス····· もうボロボロで汚いし·····新しくしたいな。
今日は、お庭掃除したぁーー!! 🍂拾いして柿の枝も隣にはみ出ちゃってたの カットしちゃったぁー💦 今年は50個強収穫でした☺️ ポポラスがかわいい🥹🩷 ブロック塀とdiyしたラティスフェンス····· もうボロボロで汚いし·····新しくしたいな。
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
屋外ストッカー¥291,000
朝のお庭。 今日も晴れるのか雨なのか... 蒸し暑い毎日です😅 先日、エルダーフラワーの苗を購入しました🌿
朝のお庭。 今日も晴れるのか雨なのか... 蒸し暑い毎日です😅 先日、エルダーフラワーの苗を購入しました🌿
kee
kee
3LDK | 家族
tirolさんの実例写真
ソファに横向きに座ると見える庭。 癒やされます。 ぼーっと庭を見ながら、植木の配置を考えてるときが至福の時間。 ミモザの小さな苗樹を購入しました。 (ここには写っていませんが) 庭でとれたミモザのお花を飾るのが、今から楽しみです。
ソファに横向きに座ると見える庭。 癒やされます。 ぼーっと庭を見ながら、植木の配置を考えてるときが至福の時間。 ミモザの小さな苗樹を購入しました。 (ここには写っていませんが) 庭でとれたミモザのお花を飾るのが、今から楽しみです。
tirol
tirol
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の縁側は青森ヒバでできています☺️ 近くで嗅ぐと良い匂いがします😄
我が家の縁側は青森ヒバでできています☺️ 近くで嗅ぐと良い匂いがします😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Askaさんの実例写真
たりないものまだまだ
たりないものまだまだ
Aska
Aska
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
庭が青々としてきました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
庭が青々としてきました ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
misaco
misaco
家族
もっと見る

塀 庭のある暮らしの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ