SHARP イベント参加

433枚の部屋写真から46枚をセレクト
Emiさんの実例写真
初、イベント参加です。
初、イベント参加です。
Emi
Emi
araaraさんの実例写真
イベント参加です🎵 加湿機能付きですが、冬の乾燥で、毎日水を補給しないといけないです。 毎日、フル稼働ご苦労様です(^○^)
イベント参加です🎵 加湿機能付きですが、冬の乾燥で、毎日水を補給しないといけないです。 毎日、フル稼働ご苦労様です(^○^)
araara
araara
maruさんの実例写真
シンプルなデザイン、 そして使いやすくてお気に入りの 我が家のキッチン家電です。 特にシロカの電気圧力鍋は 必須時短アイテム! ヘルシオは2段調理でまんべんなく焼けてお菓子作りの時短に(*´-`)スチームオーブンでふっくら~ 特にこの2点は手放せないアイテムとなっております(*´-`)
シンプルなデザイン、 そして使いやすくてお気に入りの 我が家のキッチン家電です。 特にシロカの電気圧力鍋は 必須時短アイテム! ヘルシオは2段調理でまんべんなく焼けてお菓子作りの時短に(*´-`)スチームオーブンでふっくら~ 特にこの2点は手放せないアイテムとなっております(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
イベント参加です。 トイレはLIXILのベーシア(ビルダー様専用タイプ)です。 こだわりたくはありましたが、予算の都合上標準装備です😅 棚や紙巻き等はネットで購入して施主支給しました。 トイレには猫の💩を溜め置きしてるのですが、換気扇フル回転でも消臭剤を置いても少し臭いが気になっていました。 数日前にSHARPのプラズマクラスターの脱臭器(1畳用)を買いました。 トイレ空間が清清しい空気になったように感じます。 凄いです☺️
イベント参加です。 トイレはLIXILのベーシア(ビルダー様専用タイプ)です。 こだわりたくはありましたが、予算の都合上標準装備です😅 棚や紙巻き等はネットで購入して施主支給しました。 トイレには猫の💩を溜め置きしてるのですが、換気扇フル回転でも消臭剤を置いても少し臭いが気になっていました。 数日前にSHARPのプラズマクラスターの脱臭器(1畳用)を買いました。 トイレ空間が清清しい空気になったように感じます。 凄いです☺️
moon
moon
2LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
電気ケトル¥14,960
イベントに参加します🕊 ナチュラルカラーのお部屋🌿 キッチンのダクトレールに コウモリランの苔玉が増えました🥰💓
イベントに参加します🕊 ナチュラルカラーのお部屋🌿 キッチンのダクトレールに コウモリランの苔玉が増えました🥰💓
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
我が家の 【高コスパアイテム】 イベント参加☆
我が家の 【高コスパアイテム】 イベント参加☆
Ad.nako
Ad.nako
家族
manchanさんの実例写真
結婚した時に買った2011年製のSHARPの冷蔵庫🥺 冷蔵庫も私も毎日頑張ったのでご褒美欲しいなぁ🫶💕
結婚した時に買った2011年製のSHARPの冷蔵庫🥺 冷蔵庫も私も毎日頑張ったのでご褒美欲しいなぁ🫶💕
manchan
manchan
4LDK | 家族
mika_さんの実例写真
mika_
mika_
家族
poさんの実例写真
イベント参加★子供の落書きした壁が映りこんでる凹
イベント参加★子供の落書きした壁が映りこんでる凹
po
po
2LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
イベント参加用 脱いだ上着は玄関横の物置に取り付けた、折りたたみフックにかけてます。
イベント参加用 脱いだ上着は玄関横の物置に取り付けた、折りたたみフックにかけてます。
yururira
yururira
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
今年やっとこさサーキュレーターをお迎えしまして、とってもいい仕事してくれてます マイナスイオンが出てると言う事で、気分も上がります(❁︎´ω`❁︎)*✲゚︎* ま、デザインにも惚れたって感じかな うちの古道具多めのインテリアにミスマッチなところが逆に気に入ってます ぴのさんもいつも隣でこんな感じで伸びてます🤭
今年やっとこさサーキュレーターをお迎えしまして、とってもいい仕事してくれてます マイナスイオンが出てると言う事で、気分も上がります(❁︎´ω`❁︎)*✲゚︎* ま、デザインにも惚れたって感じかな うちの古道具多めのインテリアにミスマッチなところが逆に気に入ってます ぴのさんもいつも隣でこんな感じで伸びてます🤭
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
moppoさんの実例写真
れいぞうこイベント参加デッス。 2013年購入のシャープのプラズマクラスターどっちもドアです。 ツルッとしたデザインがまあまあ気に入ってます。 キラッと製氷とかいう大きくて透明な氷が出来る機能が付いているのが購入の決め手でした。 気泡が少なくて溶けにくいのでしょっちゅう茹でた麺類を冷やすこの季節は重宝しています。 シンプルライフとか言ってますが冷蔵庫の中はギッシリでプチカオス。とてもお見せ出来ない…。
れいぞうこイベント参加デッス。 2013年購入のシャープのプラズマクラスターどっちもドアです。 ツルッとしたデザインがまあまあ気に入ってます。 キラッと製氷とかいう大きくて透明な氷が出来る機能が付いているのが購入の決め手でした。 気泡が少なくて溶けにくいのでしょっちゅう茹でた麺類を冷やすこの季節は重宝しています。 シンプルライフとか言ってますが冷蔵庫の中はギッシリでプチカオス。とてもお見せ出来ない…。
moppo
moppo
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
皆さん 冷蔵庫にこだわりってありますか? ①わが家の冷蔵庫(before)は 左右どちらからでも開けられる 両開きの1枚ドアで 容量も465Lあって使い勝手が良く とても気に入っていたのですが 今年になって何度か エラー表示が出るようになり… 冷蔵庫は故障しちゃうと 待った無しなので(後で絶対後悔する❗️) もう14年目だしそろそろ寿命かと思い 買い替えに踏み切りました😅 冷蔵庫を買い替えるにあたって 私には譲れない条件が2つありました それは… 【1枚ドア】と【真ん中冷凍庫】 でも夫からは… フレンチドア(観音開き)でもいいじゃん! そうじゃないとかなり限られちゃうよ! (選べない)と言われましたが… (元々は両開き希望だった為 両開きはシャープしかない) 片開きになってでも【1枚ドア】は 絶対譲れなかった‼️ だってドアポケットの収納力は落ちるし 何より冷蔵庫に大きい物を 出し入れする際 1アクションから2アクションに 手間が増える❗️ これは些細なことに感じるかもだけど 料理をしてる時には 地味に効いてくる負担💧 あと冷蔵庫っていうのは だいたいキッチンの両端のどちらかに 設置することが多いと思うのですが そうすると動線的に冷蔵庫の横に立って 扉を開けたほうが効率が良いんですよ だけどフレンチドアだと 冷蔵庫の真正面に立たないと使いにくい これも地味に支障をきたします あとこれは おデブの悦子ならではかもですが… フレンチドアって開けた時に 両側のドアポケットの圧迫感が 凄くないですか⁉️ 悦子的には、狭‼️‼️って 思っちゃうんですよね🤣 (片開きはドアを全開にしなくても 横からスッと入り込めるイメージ) 以上の理由から片開きでもいいから 【1枚ドア】にこだわったのです😁 あと最近は【真ん中野菜室】ってのが 増えてきてるんですが 私的にはやっぱり 【真ん中冷凍庫】の方が使いやすい‼️ これは個人による使用頻度の違いで 変わってくると思いますが… 私は冷凍庫の方がよく使うので わが家で1番冷蔵庫を使う 主婦の意見を優先してもらいたい‼️ ってこと😁(ワガママ⁉️🤣) 夫と取り敢えずお店に行って 色々見て回ろうということになり 実物を見ていたら 夫の考えも変わりまして フレンチドアから1枚ドアに なりました🙌ヤッター♬ (思った以上にドアポケットの圧迫感が あったらしい😁) その代わり今度は 夫が色々こだわりだしたぞ…😅アレッ!? 夫が言い出したのは… ・容量は450L以上は欲しい  (私は450L前後で大丈夫) ・横幅は65cmが良い  (それ以上は入らないので  大きいのは無理だけど  私は60cmでも大丈夫) あと2人共あったらいいなと思うモノが ・庫内の1番下の棚が伸縮する ・ドア表面にマグネットが付けられる という内容で探すと なかなか良いのが見つからず… 何処かを妥協しないと無理だったのです 60cm幅の1枚ドア(450L)で妥協し お店で値段交渉もし 決まりつつあったのですが… 夫の悪足掻きが同時進行で行われまして (スマホで何やら調べとる…😒) 夫が私を説得しだし…💧💧💧 最終的に新品ではなく ②展示品になったとです…💧 なので表面にデッカイ傷があります😭 でもね…使い勝手を色々考えると この冷蔵庫が1番ベストなんです‼️ それに容量も増える(502L)🙌 (買おうとしてた新品は 容量が今より少し減る💧) しかももう製造してない2022年製… ネットで探しまくって何とか見つけた 最後の1台⁉️💦 (このイベント新商品って謳ってあるのに 型落ちでスミマセン🙇💦) 悩みに悩みました… (ネット購入や展示品や保証が3ヶ月など) 不安もあったけど… 私達の希望が全部叶う冷蔵庫は これしか無かった💦💦 でも結果これにして やっぱり良かったと思います😊 子供達もまだまだこれからが 本格的な食べ盛り😋 私のこだわりを優先して 今の冷蔵庫より容量が減ってしまうのは やっぱり避けたかった あとは壊れない事を祈るだけ🙏💦💦 ③中はこんな感じ 展示品なので外も中も サイズや機能表示のシール等が そのままでちょっと笑っちゃいました😁 ④ちなみにこんなモノまであったよ🤣 (ボディカラーの見本 ちゃんとマグネット🧲もくっつく😲) 色も出来れば白がいいって思ってたけど 設置したら意外と馴染んで このカラーで良かったです👍 結構大きいキズもあるけど すぐ色々貼っちゃうので 隠れるから気にしません🤭 お店の人もこのタイプのこのサイズは 今後作られる可能性は無いと思うって 言ってたし 最後まで妥協せず悩んで悩んで 最終的にこれに決めて良かったです😆
皆さん 冷蔵庫にこだわりってありますか? ①わが家の冷蔵庫(before)は 左右どちらからでも開けられる 両開きの1枚ドアで 容量も465Lあって使い勝手が良く とても気に入っていたのですが 今年になって何度か エラー表示が出るようになり… 冷蔵庫は故障しちゃうと 待った無しなので(後で絶対後悔する❗️) もう14年目だしそろそろ寿命かと思い 買い替えに踏み切りました😅 冷蔵庫を買い替えるにあたって 私には譲れない条件が2つありました それは… 【1枚ドア】と【真ん中冷凍庫】 でも夫からは… フレンチドア(観音開き)でもいいじゃん! そうじゃないとかなり限られちゃうよ! (選べない)と言われましたが… (元々は両開き希望だった為 両開きはシャープしかない) 片開きになってでも【1枚ドア】は 絶対譲れなかった‼️ だってドアポケットの収納力は落ちるし 何より冷蔵庫に大きい物を 出し入れする際 1アクションから2アクションに 手間が増える❗️ これは些細なことに感じるかもだけど 料理をしてる時には 地味に効いてくる負担💧 あと冷蔵庫っていうのは だいたいキッチンの両端のどちらかに 設置することが多いと思うのですが そうすると動線的に冷蔵庫の横に立って 扉を開けたほうが効率が良いんですよ だけどフレンチドアだと 冷蔵庫の真正面に立たないと使いにくい これも地味に支障をきたします あとこれは おデブの悦子ならではかもですが… フレンチドアって開けた時に 両側のドアポケットの圧迫感が 凄くないですか⁉️ 悦子的には、狭‼️‼️って 思っちゃうんですよね🤣 (片開きはドアを全開にしなくても 横からスッと入り込めるイメージ) 以上の理由から片開きでもいいから 【1枚ドア】にこだわったのです😁 あと最近は【真ん中野菜室】ってのが 増えてきてるんですが 私的にはやっぱり 【真ん中冷凍庫】の方が使いやすい‼️ これは個人による使用頻度の違いで 変わってくると思いますが… 私は冷凍庫の方がよく使うので わが家で1番冷蔵庫を使う 主婦の意見を優先してもらいたい‼️ ってこと😁(ワガママ⁉️🤣) 夫と取り敢えずお店に行って 色々見て回ろうということになり 実物を見ていたら 夫の考えも変わりまして フレンチドアから1枚ドアに なりました🙌ヤッター♬ (思った以上にドアポケットの圧迫感が あったらしい😁) その代わり今度は 夫が色々こだわりだしたぞ…😅アレッ!? 夫が言い出したのは… ・容量は450L以上は欲しい  (私は450L前後で大丈夫) ・横幅は65cmが良い  (それ以上は入らないので  大きいのは無理だけど  私は60cmでも大丈夫) あと2人共あったらいいなと思うモノが ・庫内の1番下の棚が伸縮する ・ドア表面にマグネットが付けられる という内容で探すと なかなか良いのが見つからず… 何処かを妥協しないと無理だったのです 60cm幅の1枚ドア(450L)で妥協し お店で値段交渉もし 決まりつつあったのですが… 夫の悪足掻きが同時進行で行われまして (スマホで何やら調べとる…😒) 夫が私を説得しだし…💧💧💧 最終的に新品ではなく ②展示品になったとです…💧 なので表面にデッカイ傷があります😭 でもね…使い勝手を色々考えると この冷蔵庫が1番ベストなんです‼️ それに容量も増える(502L)🙌 (買おうとしてた新品は 容量が今より少し減る💧) しかももう製造してない2022年製… ネットで探しまくって何とか見つけた 最後の1台⁉️💦 (このイベント新商品って謳ってあるのに 型落ちでスミマセン🙇💦) 悩みに悩みました… (ネット購入や展示品や保証が3ヶ月など) 不安もあったけど… 私達の希望が全部叶う冷蔵庫は これしか無かった💦💦 でも結果これにして やっぱり良かったと思います😊 子供達もまだまだこれからが 本格的な食べ盛り😋 私のこだわりを優先して 今の冷蔵庫より容量が減ってしまうのは やっぱり避けたかった あとは壊れない事を祈るだけ🙏💦💦 ③中はこんな感じ 展示品なので外も中も サイズや機能表示のシール等が そのままでちょっと笑っちゃいました😁 ④ちなみにこんなモノまであったよ🤣 (ボディカラーの見本 ちゃんとマグネット🧲もくっつく😲) 色も出来れば白がいいって思ってたけど 設置したら意外と馴染んで このカラーで良かったです👍 結構大きいキズもあるけど すぐ色々貼っちゃうので 隠れるから気にしません🤭 お店の人もこのタイプのこのサイズは 今後作られる可能性は無いと思うって 言ってたし 最後まで妥協せず悩んで悩んで 最終的にこれに決めて良かったです😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
subamamaさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥20,980
イベント参加です! うちの空気洗浄機はリビングと寝室にそれぞれ一台ずつ置いてあります❗️ SHARPの空気清浄器です! 2台つけてからあまり体調を崩しにくくなったかなぁと思います
イベント参加です! うちの空気洗浄機はリビングと寝室にそれぞれ一台ずつ置いてあります❗️ SHARPの空気清浄器です! 2台つけてからあまり体調を崩しにくくなったかなぁと思います
subamama
subamama
3LDK | 家族
pikachuさんの実例写真
イベント参加してみます! 我が家には空気清浄機が全部で5台ありますが、そのうちの最新の子です(笑)
イベント参加してみます! 我が家には空気清浄機が全部で5台ありますが、そのうちの最新の子です(笑)
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
328さんの実例写真
空気清浄機   イベント参加です。 LDKに置いてます。 ゴールデンレトリバーとコーギーがいるので匂い、埃などの対策です。 スマホに室温湿度の通知がくるので、 室内環境の管理に役立ちます。
空気清浄機   イベント参加です。 LDKに置いてます。 ゴールデンレトリバーとコーギーがいるので匂い、埃などの対策です。 スマホに室温湿度の通知がくるので、 室内環境の管理に役立ちます。
328
328
aquaさんの実例写真
シャープ加湿空気清浄機を使っています。 亡き父が病室で使っていた物を、「もう使わないから」と母が送ってくれました。 壊れるまで大切に使います♡
シャープ加湿空気清浄機を使っています。 亡き父が病室で使っていた物を、「もう使わないから」と母が送ってくれました。 壊れるまで大切に使います♡
aqua
aqua
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
naco.
naco.
3LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
クリスマスイベント参加✨ リビングの私がいつも座る位置からの眺めです。ここを季節ごとに少しずつ変えています。 ハロウィンとクリスマスが一番派でです(笑)
クリスマスイベント参加✨ リビングの私がいつも座る位置からの眺めです。ここを季節ごとに少しずつ変えています。 ハロウィンとクリスマスが一番派でです(笑)
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
jkabmymycatさんの実例写真
イベント参加です。 花粉症🎄🌁😵の私は空気清浄機に頼っています。
イベント参加です。 花粉症🎄🌁😵の私は空気清浄機に頼っています。
jkabmymycat
jkabmymycat
3LDK | 一人暮らし
riseruさんの実例写真
イベント参加。 我が家の床は LIXIL ラシッサDフロア ホワイトオークF です。 住宅見学会で 一目惚れってゆーのかな? 裸足で歩いた時の 足心地が とてもサラッとしていて 気持ちが良かっので こちらに決めました♡ ただ 住んでみると 床材が硬いと聞いていた割に 重たい物や 固いものを落とすと 凹み跡が残るんですよね。。 パッと見は 分からないので 目立たないんですが 開けた本人は いつまでも 反省するように仕向けられているようで 見て見ぬふりをしています🤣
イベント参加。 我が家の床は LIXIL ラシッサDフロア ホワイトオークF です。 住宅見学会で 一目惚れってゆーのかな? 裸足で歩いた時の 足心地が とてもサラッとしていて 気持ちが良かっので こちらに決めました♡ ただ 住んでみると 床材が硬いと聞いていた割に 重たい物や 固いものを落とすと 凹み跡が残るんですよね。。 パッと見は 分からないので 目立たないんですが 開けた本人は いつまでも 反省するように仕向けられているようで 見て見ぬふりをしています🤣
riseru
riseru
家族
tomoccoさんの実例写真
玄関先のガーデニング✽.。.:*・゚ 春ですね〜!色とりどりのお花達に、元気と癒しをもらえます♡ ここに住み始めた当初、この場所は無機質な金属フェンスでしたが… ウッドデッキ施工のタイミングでオーダーしたのが このアイアン×ウッドの2段プランターボックス♫ 目隠しがわりにもなって とっても良き(*ˊᗜˋ*)✌︎✌︎ 自分達で考えたデザインを見事に形にしてもらえた、思い入れのある場所です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤
玄関先のガーデニング✽.。.:*・゚ 春ですね〜!色とりどりのお花達に、元気と癒しをもらえます♡ ここに住み始めた当初、この場所は無機質な金属フェンスでしたが… ウッドデッキ施工のタイミングでオーダーしたのが このアイアン×ウッドの2段プランターボックス♫ 目隠しがわりにもなって とっても良き(*ˊᗜˋ*)✌︎✌︎ 自分達で考えたデザインを見事に形にしてもらえた、思い入れのある場所です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
lacさんの実例写真
スマホのココロホームアプリ、ホットクック鍋、冷蔵庫、ヘルシオオーブンレンジ、これらがネットで繋がっています。冷蔵庫のモニター画面と音声で、近隣スーパーの特価品情報、それを使ってレンジや鍋で作れるレシピが冷蔵庫開閉のたびに表示されます。冷蔵庫のトリビアやクイズも。気に入らなければ次々と他のレシピを探してくれてスマホアプリで見れるし、ヘルシオオーブンやホットクック鍋に調理プログラムを転送できます。ヘルシオオーブンレンジは、おはなし機能で使いたい食材を言うとレシピをモニター画面に数点提案し次々他のレシピを検索できます。またレンジ、オーブン、グリル、ウォーターオーブンの各機能ごとに必要な網やトレイなどの付属品をどこに設置すれば良いのかを各レシピごとにモニター表示してくれます。冷凍グラタンか常温に冷めてしまったグラタンかを加熱メニューで選択出来て絶妙な加熱調理をやってくれます。ウォーターグリルの水加減も完璧です。本当にお利口さん、スーパースマートです。 一度だけ、洗濯機用銀イオンホースの宣伝が冷蔵庫に出ました。ネットのレビュー良かったので買ってしまいました。おかげで洗濯後のバスタオルの悪臭がなくなりました♪ホットクック鍋は音声で、ヘルシオオーブンレンジは小さな液晶モニターと音声で宣伝があります。宣伝を聞いたり見たりすると家電ポイントが貯まっていきます。貯めたポイントはAmazonやコンビニで使えます。スマホアプリではホットクック鍋やヘルシオオーブンレンジを利用するレシピを探せます。ホットクック鍋でガトーショコラを作りました。手間なし簡単で美味しかったです♪スマートキッチン家電バンザイ!
スマホのココロホームアプリ、ホットクック鍋、冷蔵庫、ヘルシオオーブンレンジ、これらがネットで繋がっています。冷蔵庫のモニター画面と音声で、近隣スーパーの特価品情報、それを使ってレンジや鍋で作れるレシピが冷蔵庫開閉のたびに表示されます。冷蔵庫のトリビアやクイズも。気に入らなければ次々と他のレシピを探してくれてスマホアプリで見れるし、ヘルシオオーブンやホットクック鍋に調理プログラムを転送できます。ヘルシオオーブンレンジは、おはなし機能で使いたい食材を言うとレシピをモニター画面に数点提案し次々他のレシピを検索できます。またレンジ、オーブン、グリル、ウォーターオーブンの各機能ごとに必要な網やトレイなどの付属品をどこに設置すれば良いのかを各レシピごとにモニター表示してくれます。冷凍グラタンか常温に冷めてしまったグラタンかを加熱メニューで選択出来て絶妙な加熱調理をやってくれます。ウォーターグリルの水加減も完璧です。本当にお利口さん、スーパースマートです。 一度だけ、洗濯機用銀イオンホースの宣伝が冷蔵庫に出ました。ネットのレビュー良かったので買ってしまいました。おかげで洗濯後のバスタオルの悪臭がなくなりました♪ホットクック鍋は音声で、ヘルシオオーブンレンジは小さな液晶モニターと音声で宣伝があります。宣伝を聞いたり見たりすると家電ポイントが貯まっていきます。貯めたポイントはAmazonやコンビニで使えます。スマホアプリではホットクック鍋やヘルシオオーブンレンジを利用するレシピを探せます。ホットクック鍋でガトーショコラを作りました。手間なし簡単で美味しかったです♪スマートキッチン家電バンザイ!
lac
lac
もっと見る

SHARP イベント参加が気になるあなたにおすすめ

SHARP イベント参加の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

SHARP イベント参加

433枚の部屋写真から46枚をセレクト
Emiさんの実例写真
初、イベント参加です。
初、イベント参加です。
Emi
Emi
araaraさんの実例写真
イベント参加です🎵 加湿機能付きですが、冬の乾燥で、毎日水を補給しないといけないです。 毎日、フル稼働ご苦労様です(^○^)
イベント参加です🎵 加湿機能付きですが、冬の乾燥で、毎日水を補給しないといけないです。 毎日、フル稼働ご苦労様です(^○^)
araara
araara
maruさんの実例写真
シンプルなデザイン、 そして使いやすくてお気に入りの 我が家のキッチン家電です。 特にシロカの電気圧力鍋は 必須時短アイテム! ヘルシオは2段調理でまんべんなく焼けてお菓子作りの時短に(*´-`)スチームオーブンでふっくら~ 特にこの2点は手放せないアイテムとなっております(*´-`)
シンプルなデザイン、 そして使いやすくてお気に入りの 我が家のキッチン家電です。 特にシロカの電気圧力鍋は 必須時短アイテム! ヘルシオは2段調理でまんべんなく焼けてお菓子作りの時短に(*´-`)スチームオーブンでふっくら~ 特にこの2点は手放せないアイテムとなっております(*´-`)
maru
maru
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
イベント参加です。 トイレはLIXILのベーシア(ビルダー様専用タイプ)です。 こだわりたくはありましたが、予算の都合上標準装備です😅 棚や紙巻き等はネットで購入して施主支給しました。 トイレには猫の💩を溜め置きしてるのですが、換気扇フル回転でも消臭剤を置いても少し臭いが気になっていました。 数日前にSHARPのプラズマクラスターの脱臭器(1畳用)を買いました。 トイレ空間が清清しい空気になったように感じます。 凄いです☺️
イベント参加です。 トイレはLIXILのベーシア(ビルダー様専用タイプ)です。 こだわりたくはありましたが、予算の都合上標準装備です😅 棚や紙巻き等はネットで購入して施主支給しました。 トイレには猫の💩を溜め置きしてるのですが、換気扇フル回転でも消臭剤を置いても少し臭いが気になっていました。 数日前にSHARPのプラズマクラスターの脱臭器(1畳用)を買いました。 トイレ空間が清清しい空気になったように感じます。 凄いです☺️
moon
moon
2LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
電気ケトル¥14,960
イベントに参加します🕊 ナチュラルカラーのお部屋🌿 キッチンのダクトレールに コウモリランの苔玉が増えました🥰💓
イベントに参加します🕊 ナチュラルカラーのお部屋🌿 キッチンのダクトレールに コウモリランの苔玉が増えました🥰💓
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Ad.nakoさんの実例写真
我が家の 【高コスパアイテム】 イベント参加☆
我が家の 【高コスパアイテム】 イベント参加☆
Ad.nako
Ad.nako
家族
manchanさんの実例写真
結婚した時に買った2011年製のSHARPの冷蔵庫🥺 冷蔵庫も私も毎日頑張ったのでご褒美欲しいなぁ🫶💕
結婚した時に買った2011年製のSHARPの冷蔵庫🥺 冷蔵庫も私も毎日頑張ったのでご褒美欲しいなぁ🫶💕
manchan
manchan
4LDK | 家族
mika_さんの実例写真
mika_
mika_
家族
poさんの実例写真
イベント参加★子供の落書きした壁が映りこんでる凹
イベント参加★子供の落書きした壁が映りこんでる凹
po
po
2LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
イベント参加用 脱いだ上着は玄関横の物置に取り付けた、折りたたみフックにかけてます。
イベント参加用 脱いだ上着は玄関横の物置に取り付けた、折りたたみフックにかけてます。
yururira
yururira
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
今年やっとこさサーキュレーターをお迎えしまして、とってもいい仕事してくれてます マイナスイオンが出てると言う事で、気分も上がります(❁︎´ω`❁︎)*✲゚︎* ま、デザインにも惚れたって感じかな うちの古道具多めのインテリアにミスマッチなところが逆に気に入ってます ぴのさんもいつも隣でこんな感じで伸びてます🤭
今年やっとこさサーキュレーターをお迎えしまして、とってもいい仕事してくれてます マイナスイオンが出てると言う事で、気分も上がります(❁︎´ω`❁︎)*✲゚︎* ま、デザインにも惚れたって感じかな うちの古道具多めのインテリアにミスマッチなところが逆に気に入ってます ぴのさんもいつも隣でこんな感じで伸びてます🤭
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
moppoさんの実例写真
マグネット¥544
れいぞうこイベント参加デッス。 2013年購入のシャープのプラズマクラスターどっちもドアです。 ツルッとしたデザインがまあまあ気に入ってます。 キラッと製氷とかいう大きくて透明な氷が出来る機能が付いているのが購入の決め手でした。 気泡が少なくて溶けにくいのでしょっちゅう茹でた麺類を冷やすこの季節は重宝しています。 シンプルライフとか言ってますが冷蔵庫の中はギッシリでプチカオス。とてもお見せ出来ない…。
れいぞうこイベント参加デッス。 2013年購入のシャープのプラズマクラスターどっちもドアです。 ツルッとしたデザインがまあまあ気に入ってます。 キラッと製氷とかいう大きくて透明な氷が出来る機能が付いているのが購入の決め手でした。 気泡が少なくて溶けにくいのでしょっちゅう茹でた麺類を冷やすこの季節は重宝しています。 シンプルライフとか言ってますが冷蔵庫の中はギッシリでプチカオス。とてもお見せ出来ない…。
moppo
moppo
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
皆さん 冷蔵庫にこだわりってありますか? ①わが家の冷蔵庫(before)は 左右どちらからでも開けられる 両開きの1枚ドアで 容量も465Lあって使い勝手が良く とても気に入っていたのですが 今年になって何度か エラー表示が出るようになり… 冷蔵庫は故障しちゃうと 待った無しなので(後で絶対後悔する❗️) もう14年目だしそろそろ寿命かと思い 買い替えに踏み切りました😅 冷蔵庫を買い替えるにあたって 私には譲れない条件が2つありました それは… 【1枚ドア】と【真ん中冷凍庫】 でも夫からは… フレンチドア(観音開き)でもいいじゃん! そうじゃないとかなり限られちゃうよ! (選べない)と言われましたが… (元々は両開き希望だった為 両開きはシャープしかない) 片開きになってでも【1枚ドア】は 絶対譲れなかった‼️ だってドアポケットの収納力は落ちるし 何より冷蔵庫に大きい物を 出し入れする際 1アクションから2アクションに 手間が増える❗️ これは些細なことに感じるかもだけど 料理をしてる時には 地味に効いてくる負担💧 あと冷蔵庫っていうのは だいたいキッチンの両端のどちらかに 設置することが多いと思うのですが そうすると動線的に冷蔵庫の横に立って 扉を開けたほうが効率が良いんですよ だけどフレンチドアだと 冷蔵庫の真正面に立たないと使いにくい これも地味に支障をきたします あとこれは おデブの悦子ならではかもですが… フレンチドアって開けた時に 両側のドアポケットの圧迫感が 凄くないですか⁉️ 悦子的には、狭‼️‼️って 思っちゃうんですよね🤣 (片開きはドアを全開にしなくても 横からスッと入り込めるイメージ) 以上の理由から片開きでもいいから 【1枚ドア】にこだわったのです😁 あと最近は【真ん中野菜室】ってのが 増えてきてるんですが 私的にはやっぱり 【真ん中冷凍庫】の方が使いやすい‼️ これは個人による使用頻度の違いで 変わってくると思いますが… 私は冷凍庫の方がよく使うので わが家で1番冷蔵庫を使う 主婦の意見を優先してもらいたい‼️ ってこと😁(ワガママ⁉️🤣) 夫と取り敢えずお店に行って 色々見て回ろうということになり 実物を見ていたら 夫の考えも変わりまして フレンチドアから1枚ドアに なりました🙌ヤッター♬ (思った以上にドアポケットの圧迫感が あったらしい😁) その代わり今度は 夫が色々こだわりだしたぞ…😅アレッ!? 夫が言い出したのは… ・容量は450L以上は欲しい  (私は450L前後で大丈夫) ・横幅は65cmが良い  (それ以上は入らないので  大きいのは無理だけど  私は60cmでも大丈夫) あと2人共あったらいいなと思うモノが ・庫内の1番下の棚が伸縮する ・ドア表面にマグネットが付けられる という内容で探すと なかなか良いのが見つからず… 何処かを妥協しないと無理だったのです 60cm幅の1枚ドア(450L)で妥協し お店で値段交渉もし 決まりつつあったのですが… 夫の悪足掻きが同時進行で行われまして (スマホで何やら調べとる…😒) 夫が私を説得しだし…💧💧💧 最終的に新品ではなく ②展示品になったとです…💧 なので表面にデッカイ傷があります😭 でもね…使い勝手を色々考えると この冷蔵庫が1番ベストなんです‼️ それに容量も増える(502L)🙌 (買おうとしてた新品は 容量が今より少し減る💧) しかももう製造してない2022年製… ネットで探しまくって何とか見つけた 最後の1台⁉️💦 (このイベント新商品って謳ってあるのに 型落ちでスミマセン🙇💦) 悩みに悩みました… (ネット購入や展示品や保証が3ヶ月など) 不安もあったけど… 私達の希望が全部叶う冷蔵庫は これしか無かった💦💦 でも結果これにして やっぱり良かったと思います😊 子供達もまだまだこれからが 本格的な食べ盛り😋 私のこだわりを優先して 今の冷蔵庫より容量が減ってしまうのは やっぱり避けたかった あとは壊れない事を祈るだけ🙏💦💦 ③中はこんな感じ 展示品なので外も中も サイズや機能表示のシール等が そのままでちょっと笑っちゃいました😁 ④ちなみにこんなモノまであったよ🤣 (ボディカラーの見本 ちゃんとマグネット🧲もくっつく😲) 色も出来れば白がいいって思ってたけど 設置したら意外と馴染んで このカラーで良かったです👍 結構大きいキズもあるけど すぐ色々貼っちゃうので 隠れるから気にしません🤭 お店の人もこのタイプのこのサイズは 今後作られる可能性は無いと思うって 言ってたし 最後まで妥協せず悩んで悩んで 最終的にこれに決めて良かったです😆
皆さん 冷蔵庫にこだわりってありますか? ①わが家の冷蔵庫(before)は 左右どちらからでも開けられる 両開きの1枚ドアで 容量も465Lあって使い勝手が良く とても気に入っていたのですが 今年になって何度か エラー表示が出るようになり… 冷蔵庫は故障しちゃうと 待った無しなので(後で絶対後悔する❗️) もう14年目だしそろそろ寿命かと思い 買い替えに踏み切りました😅 冷蔵庫を買い替えるにあたって 私には譲れない条件が2つありました それは… 【1枚ドア】と【真ん中冷凍庫】 でも夫からは… フレンチドア(観音開き)でもいいじゃん! そうじゃないとかなり限られちゃうよ! (選べない)と言われましたが… (元々は両開き希望だった為 両開きはシャープしかない) 片開きになってでも【1枚ドア】は 絶対譲れなかった‼️ だってドアポケットの収納力は落ちるし 何より冷蔵庫に大きい物を 出し入れする際 1アクションから2アクションに 手間が増える❗️ これは些細なことに感じるかもだけど 料理をしてる時には 地味に効いてくる負担💧 あと冷蔵庫っていうのは だいたいキッチンの両端のどちらかに 設置することが多いと思うのですが そうすると動線的に冷蔵庫の横に立って 扉を開けたほうが効率が良いんですよ だけどフレンチドアだと 冷蔵庫の真正面に立たないと使いにくい これも地味に支障をきたします あとこれは おデブの悦子ならではかもですが… フレンチドアって開けた時に 両側のドアポケットの圧迫感が 凄くないですか⁉️ 悦子的には、狭‼️‼️って 思っちゃうんですよね🤣 (片開きはドアを全開にしなくても 横からスッと入り込めるイメージ) 以上の理由から片開きでもいいから 【1枚ドア】にこだわったのです😁 あと最近は【真ん中野菜室】ってのが 増えてきてるんですが 私的にはやっぱり 【真ん中冷凍庫】の方が使いやすい‼️ これは個人による使用頻度の違いで 変わってくると思いますが… 私は冷凍庫の方がよく使うので わが家で1番冷蔵庫を使う 主婦の意見を優先してもらいたい‼️ ってこと😁(ワガママ⁉️🤣) 夫と取り敢えずお店に行って 色々見て回ろうということになり 実物を見ていたら 夫の考えも変わりまして フレンチドアから1枚ドアに なりました🙌ヤッター♬ (思った以上にドアポケットの圧迫感が あったらしい😁) その代わり今度は 夫が色々こだわりだしたぞ…😅アレッ!? 夫が言い出したのは… ・容量は450L以上は欲しい  (私は450L前後で大丈夫) ・横幅は65cmが良い  (それ以上は入らないので  大きいのは無理だけど  私は60cmでも大丈夫) あと2人共あったらいいなと思うモノが ・庫内の1番下の棚が伸縮する ・ドア表面にマグネットが付けられる という内容で探すと なかなか良いのが見つからず… 何処かを妥協しないと無理だったのです 60cm幅の1枚ドア(450L)で妥協し お店で値段交渉もし 決まりつつあったのですが… 夫の悪足掻きが同時進行で行われまして (スマホで何やら調べとる…😒) 夫が私を説得しだし…💧💧💧 最終的に新品ではなく ②展示品になったとです…💧 なので表面にデッカイ傷があります😭 でもね…使い勝手を色々考えると この冷蔵庫が1番ベストなんです‼️ それに容量も増える(502L)🙌 (買おうとしてた新品は 容量が今より少し減る💧) しかももう製造してない2022年製… ネットで探しまくって何とか見つけた 最後の1台⁉️💦 (このイベント新商品って謳ってあるのに 型落ちでスミマセン🙇💦) 悩みに悩みました… (ネット購入や展示品や保証が3ヶ月など) 不安もあったけど… 私達の希望が全部叶う冷蔵庫は これしか無かった💦💦 でも結果これにして やっぱり良かったと思います😊 子供達もまだまだこれからが 本格的な食べ盛り😋 私のこだわりを優先して 今の冷蔵庫より容量が減ってしまうのは やっぱり避けたかった あとは壊れない事を祈るだけ🙏💦💦 ③中はこんな感じ 展示品なので外も中も サイズや機能表示のシール等が そのままでちょっと笑っちゃいました😁 ④ちなみにこんなモノまであったよ🤣 (ボディカラーの見本 ちゃんとマグネット🧲もくっつく😲) 色も出来れば白がいいって思ってたけど 設置したら意外と馴染んで このカラーで良かったです👍 結構大きいキズもあるけど すぐ色々貼っちゃうので 隠れるから気にしません🤭 お店の人もこのタイプのこのサイズは 今後作られる可能性は無いと思うって 言ってたし 最後まで妥協せず悩んで悩んで 最終的にこれに決めて良かったです😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
subamamaさんの実例写真
イベント参加です! うちの空気洗浄機はリビングと寝室にそれぞれ一台ずつ置いてあります❗️ SHARPの空気清浄器です! 2台つけてからあまり体調を崩しにくくなったかなぁと思います
イベント参加です! うちの空気洗浄機はリビングと寝室にそれぞれ一台ずつ置いてあります❗️ SHARPの空気清浄器です! 2台つけてからあまり体調を崩しにくくなったかなぁと思います
subamama
subamama
3LDK | 家族
pikachuさんの実例写真
イベント参加してみます! 我が家には空気清浄機が全部で5台ありますが、そのうちの最新の子です(笑)
イベント参加してみます! 我が家には空気清浄機が全部で5台ありますが、そのうちの最新の子です(笑)
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
328さんの実例写真
空気清浄機   イベント参加です。 LDKに置いてます。 ゴールデンレトリバーとコーギーがいるので匂い、埃などの対策です。 スマホに室温湿度の通知がくるので、 室内環境の管理に役立ちます。
空気清浄機   イベント参加です。 LDKに置いてます。 ゴールデンレトリバーとコーギーがいるので匂い、埃などの対策です。 スマホに室温湿度の通知がくるので、 室内環境の管理に役立ちます。
328
328
aquaさんの実例写真
シャープ加湿空気清浄機を使っています。 亡き父が病室で使っていた物を、「もう使わないから」と母が送ってくれました。 壊れるまで大切に使います♡
シャープ加湿空気清浄機を使っています。 亡き父が病室で使っていた物を、「もう使わないから」と母が送ってくれました。 壊れるまで大切に使います♡
aqua
aqua
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
cadoさんの除湿機で、年中室内干しのうちの洗濯物部屋が快適になることを夢見て応募いたします!
naco.
naco.
3LDK | 家族
dokkypomさんの実例写真
クリスマスイベント参加✨ リビングの私がいつも座る位置からの眺めです。ここを季節ごとに少しずつ変えています。 ハロウィンとクリスマスが一番派でです(笑)
クリスマスイベント参加✨ リビングの私がいつも座る位置からの眺めです。ここを季節ごとに少しずつ変えています。 ハロウィンとクリスマスが一番派でです(笑)
dokkypom
dokkypom
4LDK | 家族
jkabmymycatさんの実例写真
イベント参加です。 花粉症🎄🌁😵の私は空気清浄機に頼っています。
イベント参加です。 花粉症🎄🌁😵の私は空気清浄機に頼っています。
jkabmymycat
jkabmymycat
3LDK | 一人暮らし
riseruさんの実例写真
イベント参加。 我が家の床は LIXIL ラシッサDフロア ホワイトオークF です。 住宅見学会で 一目惚れってゆーのかな? 裸足で歩いた時の 足心地が とてもサラッとしていて 気持ちが良かっので こちらに決めました♡ ただ 住んでみると 床材が硬いと聞いていた割に 重たい物や 固いものを落とすと 凹み跡が残るんですよね。。 パッと見は 分からないので 目立たないんですが 開けた本人は いつまでも 反省するように仕向けられているようで 見て見ぬふりをしています🤣
イベント参加。 我が家の床は LIXIL ラシッサDフロア ホワイトオークF です。 住宅見学会で 一目惚れってゆーのかな? 裸足で歩いた時の 足心地が とてもサラッとしていて 気持ちが良かっので こちらに決めました♡ ただ 住んでみると 床材が硬いと聞いていた割に 重たい物や 固いものを落とすと 凹み跡が残るんですよね。。 パッと見は 分からないので 目立たないんですが 開けた本人は いつまでも 反省するように仕向けられているようで 見て見ぬふりをしています🤣
riseru
riseru
家族
tomoccoさんの実例写真
玄関先のガーデニング✽.。.:*・゚ 春ですね〜!色とりどりのお花達に、元気と癒しをもらえます♡ ここに住み始めた当初、この場所は無機質な金属フェンスでしたが… ウッドデッキ施工のタイミングでオーダーしたのが このアイアン×ウッドの2段プランターボックス♫ 目隠しがわりにもなって とっても良き(*ˊᗜˋ*)✌︎✌︎ 自分達で考えたデザインを見事に形にしてもらえた、思い入れのある場所です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤
玄関先のガーデニング✽.。.:*・゚ 春ですね〜!色とりどりのお花達に、元気と癒しをもらえます♡ ここに住み始めた当初、この場所は無機質な金属フェンスでしたが… ウッドデッキ施工のタイミングでオーダーしたのが このアイアン×ウッドの2段プランターボックス♫ 目隠しがわりにもなって とっても良き(*ˊᗜˋ*)✌︎✌︎ 自分達で考えたデザインを見事に形にしてもらえた、思い入れのある場所です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
lacさんの実例写真
スマホのココロホームアプリ、ホットクック鍋、冷蔵庫、ヘルシオオーブンレンジ、これらがネットで繋がっています。冷蔵庫のモニター画面と音声で、近隣スーパーの特価品情報、それを使ってレンジや鍋で作れるレシピが冷蔵庫開閉のたびに表示されます。冷蔵庫のトリビアやクイズも。気に入らなければ次々と他のレシピを探してくれてスマホアプリで見れるし、ヘルシオオーブンやホットクック鍋に調理プログラムを転送できます。ヘルシオオーブンレンジは、おはなし機能で使いたい食材を言うとレシピをモニター画面に数点提案し次々他のレシピを検索できます。またレンジ、オーブン、グリル、ウォーターオーブンの各機能ごとに必要な網やトレイなどの付属品をどこに設置すれば良いのかを各レシピごとにモニター表示してくれます。冷凍グラタンか常温に冷めてしまったグラタンかを加熱メニューで選択出来て絶妙な加熱調理をやってくれます。ウォーターグリルの水加減も完璧です。本当にお利口さん、スーパースマートです。 一度だけ、洗濯機用銀イオンホースの宣伝が冷蔵庫に出ました。ネットのレビュー良かったので買ってしまいました。おかげで洗濯後のバスタオルの悪臭がなくなりました♪ホットクック鍋は音声で、ヘルシオオーブンレンジは小さな液晶モニターと音声で宣伝があります。宣伝を聞いたり見たりすると家電ポイントが貯まっていきます。貯めたポイントはAmazonやコンビニで使えます。スマホアプリではホットクック鍋やヘルシオオーブンレンジを利用するレシピを探せます。ホットクック鍋でガトーショコラを作りました。手間なし簡単で美味しかったです♪スマートキッチン家電バンザイ!
スマホのココロホームアプリ、ホットクック鍋、冷蔵庫、ヘルシオオーブンレンジ、これらがネットで繋がっています。冷蔵庫のモニター画面と音声で、近隣スーパーの特価品情報、それを使ってレンジや鍋で作れるレシピが冷蔵庫開閉のたびに表示されます。冷蔵庫のトリビアやクイズも。気に入らなければ次々と他のレシピを探してくれてスマホアプリで見れるし、ヘルシオオーブンやホットクック鍋に調理プログラムを転送できます。ヘルシオオーブンレンジは、おはなし機能で使いたい食材を言うとレシピをモニター画面に数点提案し次々他のレシピを検索できます。またレンジ、オーブン、グリル、ウォーターオーブンの各機能ごとに必要な網やトレイなどの付属品をどこに設置すれば良いのかを各レシピごとにモニター表示してくれます。冷凍グラタンか常温に冷めてしまったグラタンかを加熱メニューで選択出来て絶妙な加熱調理をやってくれます。ウォーターグリルの水加減も完璧です。本当にお利口さん、スーパースマートです。 一度だけ、洗濯機用銀イオンホースの宣伝が冷蔵庫に出ました。ネットのレビュー良かったので買ってしまいました。おかげで洗濯後のバスタオルの悪臭がなくなりました♪ホットクック鍋は音声で、ヘルシオオーブンレンジは小さな液晶モニターと音声で宣伝があります。宣伝を聞いたり見たりすると家電ポイントが貯まっていきます。貯めたポイントはAmazonやコンビニで使えます。スマホアプリではホットクック鍋やヘルシオオーブンレンジを利用するレシピを探せます。ホットクック鍋でガトーショコラを作りました。手間なし簡単で美味しかったです♪スマートキッチン家電バンザイ!
lac
lac
もっと見る

SHARP イベント参加が気になるあなたにおすすめ

SHARP イベント参加の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ