バス/トイレ TANITA

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
pooさんの実例写真
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
poo
poo
2DK | 家族
akoさんの実例写真
タニタの時計。 時間、湿度、室温がわかるので気に入っています。
タニタの時計。 時間、湿度、室温がわかるので気に入っています。
ako
ako
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
クレカポイントでTANITAの体重計をGET😊 色合いもフロアタイルとピッタリ✨ 今まで体重計のある生活をしたことがなかった我が家😅健康意識が高まるかな?🧐
クレカポイントでTANITAの体重計をGET😊 色合いもフロアタイルとピッタリ✨ 今まで体重計のある生活をしたことがなかった我が家😅健康意識が高まるかな?🧐
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
aochanさんの実例写真
TANITAさんの体重計、旦那さんが友人の結婚式の二次会の抽選会(?)で頂いて我が家にやって来ました。 引っ越しを繰り返して、今は浴室入口左側のここが定位置です。 体重計としての使用はもちろんですが、静止しないと針が動くのが面白かったらしく、子供が小さい頃ここに座り込んでおもちゃにしてました(×_×;) 今はその子供(大学生)に送る荷物の重さを量るのにも使ってます(^_^;) 20年以上酷使してますがまだまだ現役です。
TANITAさんの体重計、旦那さんが友人の結婚式の二次会の抽選会(?)で頂いて我が家にやって来ました。 引っ越しを繰り返して、今は浴室入口左側のここが定位置です。 体重計としての使用はもちろんですが、静止しないと針が動くのが面白かったらしく、子供が小さい頃ここに座り込んでおもちゃにしてました(×_×;) 今はその子供(大学生)に送る荷物の重さを量るのにも使ってます(^_^;) 20年以上酷使してますがまだまだ現役です。
aochan
aochan
家族
syokoさんの実例写真
体重計・体組成計¥5,347
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
Sayasseさんの実例写真
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
Sayasse
Sayasse
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
micaさんの実例写真
山善さんのモニター応募用にアップ。 浴室は暖房をつけたのですが、こちらが寒いので、脱衣室に置きたいです‼️
山善さんのモニター応募用にアップ。 浴室は暖房をつけたのですが、こちらが寒いので、脱衣室に置きたいです‼️
mica
mica
家族
rororobitaさんの実例写真
洗面付近、何の変哲もない。体重計はちゃんと置く方です。
洗面付近、何の変哲もない。体重計はちゃんと置く方です。
rororobita
rororobita
2DK | 家族
M.M.さんの実例写真
体重計(体組成計)新しくしたんだった。本命デザインを買いました。
体重計(体組成計)新しくしたんだった。本命デザインを買いました。
M.M.
M.M.
家族
tata-kukuさんの実例写真
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
床が濡れるのが嫌で、白クマの下にバスマットを敷いてます·ᴥ· お風呂から出たらTANITAヘルスメーターの後ろに 白クマ立てかけて収納してます(^ω^)
床が濡れるのが嫌で、白クマの下にバスマットを敷いてます·ᴥ· お風呂から出たらTANITAヘルスメーターの後ろに 白クマ立てかけて収納してます(^ω^)
mii
mii
2LDK | 家族
okayさんの実例写真
うちのTANITA。 毎日、お世話になってます! 使ったらIKEAロースコグワゴンの下に収納してます( •̀ᴗ•́ )/
うちのTANITA。 毎日、お世話になってます! 使ったらIKEAロースコグワゴンの下に収納してます( •̀ᴗ•́ )/
okay
okay
3LDK | 家族
shirkさんの実例写真
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
shirk
shirk
haniさんの実例写真
hani
hani
Yurikaさんの実例写真
浴室を出てすぐ脇にTANITA! モノトーンが素敵♡ 体重計に乗るのは怖いですが…笑
浴室を出てすぐ脇にTANITA! モノトーンが素敵♡ 体重計に乗るのは怖いですが…笑
Yurika
Yurika
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
タニタ 温湿度計☆ 湿度の変化も教えてもらえます。  コンパクトなので洗面所での時間確認に最適でした☆
タニタ 温湿度計☆ 湿度の変化も教えてもらえます。  コンパクトなので洗面所での時間確認に最適でした☆
michi
michi
mei924さんの実例写真
独身時代に誕生日プレゼントに両親がクレジットカードのポイントでくれた体組成計。 実家にいるときは兄弟4人で登録。 今現在はわたしと夫のみの登録。 **.*kgまで(100g単位)しかわからないので赤ちゃんの体重を測るにはざっとしか分からずですが大凡を知るにはこれで十分。 年齢・内脂肪レベルまで出るので気を付けようと思えます。
独身時代に誕生日プレゼントに両親がクレジットカードのポイントでくれた体組成計。 実家にいるときは兄弟4人で登録。 今現在はわたしと夫のみの登録。 **.*kgまで(100g単位)しかわからないので赤ちゃんの体重を測るにはざっとしか分からずですが大凡を知るにはこれで十分。 年齢・内脂肪レベルまで出るので気を付けようと思えます。
mei924
mei924
3LDK | 家族
sayuooik-kさんの実例写真
sayuooik-k
sayuooik-k
K35Oさんの実例写真
先日、体重計に乗る姿を、自分と重ね合わせるかのような うなだれ感、、、5種類の動物バージョンありました。 コンプしたかったけれど、5回のうち、2つはかぶりました😢 小さい方から3体。100均のケースに色塗りました。 水色が差し色の1階 トイレに置いて、最近、リバウンドの長男にも喝 大きい動物さん 欲しかったな。 TANITAのガチャガチャです。1番左の子が乗ってるのが わが家にもあります。余談ですが、4人家族なのに 5台も体重計あります。トホホ、、、
先日、体重計に乗る姿を、自分と重ね合わせるかのような うなだれ感、、、5種類の動物バージョンありました。 コンプしたかったけれど、5回のうち、2つはかぶりました😢 小さい方から3体。100均のケースに色塗りました。 水色が差し色の1階 トイレに置いて、最近、リバウンドの長男にも喝 大きい動物さん 欲しかったな。 TANITAのガチャガチャです。1番左の子が乗ってるのが わが家にもあります。余談ですが、4人家族なのに 5台も体重計あります。トホホ、、、
K35O
K35O
家族
Yさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,490
我が家のTANITA 洗濯機の下に収納
我が家のTANITA 洗濯機の下に収納
Y
Y
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
この夏買ってよかったもの。 3枚投稿してます。 一枚目がシンプルなのが欲しくて買ったTANITAの体重計。 今まで使っていた体組成形ヘルスメーターは、2枚目。最近接触不良なのか電源入れてもついたりつかなかったりしたので買い替え。 これは体内水分量、骨量計測、基礎代謝、体脂肪率、体筋肉とかわかるものだったけどほとんど体重しか見てなかったし、電池をかえるのも面倒だなあって思ってました。 しかもうちには3枚目のオムロン体脂肪計もあり、体脂肪率を知りたいならグリップ握ればこれで測れるし、問題なし! 旦那、長男、次男に意見を聞いたらみんなジム通いしていてジムで計測してるから、うちにはシンプルなアナログタイプで大丈夫ってことになりました。 アナログ体重計ってなんだか懐かしい感じがして逆に今は新鮮。色もレトロ可愛いくて好き!🩵
この夏買ってよかったもの。 3枚投稿してます。 一枚目がシンプルなのが欲しくて買ったTANITAの体重計。 今まで使っていた体組成形ヘルスメーターは、2枚目。最近接触不良なのか電源入れてもついたりつかなかったりしたので買い替え。 これは体内水分量、骨量計測、基礎代謝、体脂肪率、体筋肉とかわかるものだったけどほとんど体重しか見てなかったし、電池をかえるのも面倒だなあって思ってました。 しかもうちには3枚目のオムロン体脂肪計もあり、体脂肪率を知りたいならグリップ握ればこれで測れるし、問題なし! 旦那、長男、次男に意見を聞いたらみんなジム通いしていてジムで計測してるから、うちにはシンプルなアナログタイプで大丈夫ってことになりました。 アナログ体重計ってなんだか懐かしい感じがして逆に今は新鮮。色もレトロ可愛いくて好き!🩵
mami
mami
3DK | 家族
yukapinさんの実例写真
yukapin
yukapin
3DK | 家族
memesanさんの実例写真
スペース活用♪ 体重計の収納場所 洗面所の脱衣カゴの下がベストポジション☆ 入浴前に足の指先でズィ〜っと引き出して使用してます(笑) タニタさんのインナースキャン!! 新しく買い替えたいと思いながら、もう10年以上経過してます(笑)
スペース活用♪ 体重計の収納場所 洗面所の脱衣カゴの下がベストポジション☆ 入浴前に足の指先でズィ〜っと引き出して使用してます(笑) タニタさんのインナースキャン!! 新しく買い替えたいと思いながら、もう10年以上経過してます(笑)
memesan
memesan
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
イベント参加です うちのTANITAちんは 体重計です インナースキャンデュアルRD-903 お風呂の脱衣コーナーのチェストの下に 置いてます 薄くて スタイリッシュさんです デュアル周波数なるもので いろいろ 細かくあれやこれや 正確に測ってしまうううう(゚ロ゚) 痩せてる主人は 毎日 測ってるみたいですが 私には この機械が 見えないので(笑) 細かく測ってないです すみません 現実を知るのは 恐ろしいものなのです
イベント参加です うちのTANITAちんは 体重計です インナースキャンデュアルRD-903 お風呂の脱衣コーナーのチェストの下に 置いてます 薄くて スタイリッシュさんです デュアル周波数なるもので いろいろ 細かくあれやこれや 正確に測ってしまうううう(゚ロ゚) 痩せてる主人は 毎日 測ってるみたいですが 私には この機械が 見えないので(笑) 細かく測ってないです すみません 現実を知るのは 恐ろしいものなのです
yuchi
yuchi
家族
もっと見る

バス/トイレ TANITAの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ TANITA

29枚の部屋写真から28枚をセレクト
pooさんの実例写真
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
LIXILの洗面ボールと木の造作棚です。 最初は木が腐るのでは?と少し心配でしたが、多分初めに木材に防水コーティングを塗ってくれているのか7年経過しても綺麗です。 サンワカンパニーの三面ミラーBOXの中央は夫婦共用の物、右は夫、左は私。 歯ブラシも夫々の鏡の扉裏に100均のフックでくっ付けてます。 歯磨き粉も夫々別。タオルも色分けしてストレスフリー︎👍🏻 ̖́- 無印良品のカゴとニトリの引き出しには洗濯&お風呂の消耗品ストックを…。
poo
poo
2DK | 家族
akoさんの実例写真
タニタの時計。 時間、湿度、室温がわかるので気に入っています。
タニタの時計。 時間、湿度、室温がわかるので気に入っています。
ako
ako
2LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
クレカポイントでTANITAの体重計をGET😊 色合いもフロアタイルとピッタリ✨ 今まで体重計のある生活をしたことがなかった我が家😅健康意識が高まるかな?🧐
クレカポイントでTANITAの体重計をGET😊 色合いもフロアタイルとピッタリ✨ 今まで体重計のある生活をしたことがなかった我が家😅健康意識が高まるかな?🧐
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
aochanさんの実例写真
TANITAさんの体重計、旦那さんが友人の結婚式の二次会の抽選会(?)で頂いて我が家にやって来ました。 引っ越しを繰り返して、今は浴室入口左側のここが定位置です。 体重計としての使用はもちろんですが、静止しないと針が動くのが面白かったらしく、子供が小さい頃ここに座り込んでおもちゃにしてました(×_×;) 今はその子供(大学生)に送る荷物の重さを量るのにも使ってます(^_^;) 20年以上酷使してますがまだまだ現役です。
TANITAさんの体重計、旦那さんが友人の結婚式の二次会の抽選会(?)で頂いて我が家にやって来ました。 引っ越しを繰り返して、今は浴室入口左側のここが定位置です。 体重計としての使用はもちろんですが、静止しないと針が動くのが面白かったらしく、子供が小さい頃ここに座り込んでおもちゃにしてました(×_×;) 今はその子供(大学生)に送る荷物の重さを量るのにも使ってます(^_^;) 20年以上酷使してますがまだまだ現役です。
aochan
aochan
家族
syokoさんの実例写真
体重計・体組成計¥5,347
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
タニタのイベント参加します✧ 我が家はTANITAの体組成計を使ってます! 家族の健康管理も大切ですよね。 乗るだけで勝手にスイッチが入って計測してくれる優れものです!個人のデータを登録しておけば、乗って計測するだけで誰なのかを判別してくれますよ☺︎ シンプルホワイトでスリムなデザインも気に入ってます✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
Sayasseさんの実例写真
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
新しいエレコムの体重計へ。これで毎日計れる!お義母さんにもらったTANITAの体重計、今までありがとうー!
Sayasse
Sayasse
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
洗面所の脱衣スペースを変えてみました。 ニトリのカラーボックスA4タイプに、セリアのA4バスケットを入れたら上部のスペースがもったいなかったので、3COINSのワイヤーラックを付けたらちょうどでした。 夜着るパジャマや翌日着る服を入れておくと良い感じ。 置き場所に困っていたゴミ箱と体重計も入れちゃいました。 余った2段は、洗濯し終わった学校の体操服や、これからプールも始まるので水泳セットなどの仮置き場にしようと思います。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
micaさんの実例写真
山善さんのモニター応募用にアップ。 浴室は暖房をつけたのですが、こちらが寒いので、脱衣室に置きたいです‼️
山善さんのモニター応募用にアップ。 浴室は暖房をつけたのですが、こちらが寒いので、脱衣室に置きたいです‼️
mica
mica
家族
rororobitaさんの実例写真
洗面付近、何の変哲もない。体重計はちゃんと置く方です。
洗面付近、何の変哲もない。体重計はちゃんと置く方です。
rororobita
rororobita
2DK | 家族
M.M.さんの実例写真
体重計(体組成計)新しくしたんだった。本命デザインを買いました。
体重計(体組成計)新しくしたんだった。本命デザインを買いました。
M.M.
M.M.
家族
tata-kukuさんの実例写真
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
ハンドレタリングの動画が公開されたのですが、まだ見られていません💦 今日まで子どもたちの夏休みなので、明日以降ゆっくり取り組みたいと思っております(*・ω・)*_ _)ペコリ さて💡 体組成計を購入しました🤗 今までは体重しか測れないものを使っていたのですが、今回購入したものは、 ・体重 ・BMI ・体脂肪率 ・筋肉量 ・内臓脂肪レベル ・基礎代謝量 ・体内年齢 がわかります。 使い終わったら、picの洗濯機と洗面台の隙間に立てて収納しています💡 …ということで、早速測ってみたところ、体脂肪率など…ひどいことがわかりました(╥﹏╥) 聞いたらドン引きされるレベルの数値です(ᇂ_ᇂ|||) 体内年齢なんて、51歳でした󾍁 (私、36歳です💧) これまで1ヶ月間、おうちでストレッチとトレーニングを行ってきましたが、それだけではダメとわかったため、食事制限も行おうと思います💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
床が濡れるのが嫌で、白クマの下にバスマットを敷いてます·ᴥ· お風呂から出たらTANITAヘルスメーターの後ろに 白クマ立てかけて収納してます(^ω^)
床が濡れるのが嫌で、白クマの下にバスマットを敷いてます·ᴥ· お風呂から出たらTANITAヘルスメーターの後ろに 白クマ立てかけて収納してます(^ω^)
mii
mii
2LDK | 家族
okayさんの実例写真
うちのTANITA。 毎日、お世話になってます! 使ったらIKEAロースコグワゴンの下に収納してます( •̀ᴗ•́ )/
うちのTANITA。 毎日、お世話になってます! 使ったらIKEAロースコグワゴンの下に収納してます( •̀ᴗ•́ )/
okay
okay
3LDK | 家族
shirkさんの実例写真
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
「そだねー」 「うん、もうちょいみぎ〜」 昨日のカーリング女子に影響された訳でありませんが板にコロコロつけて体脂肪計置き場を作ってます♪( ´▽`) 「銅だね〜」←しつこい( ̄∇ ̄)
shirk
shirk
haniさんの実例写真
hani
hani
Yurikaさんの実例写真
浴室を出てすぐ脇にTANITA! モノトーンが素敵♡ 体重計に乗るのは怖いですが…笑
浴室を出てすぐ脇にTANITA! モノトーンが素敵♡ 体重計に乗るのは怖いですが…笑
Yurika
Yurika
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
タニタ 温湿度計☆ 湿度の変化も教えてもらえます。  コンパクトなので洗面所での時間確認に最適でした☆
タニタ 温湿度計☆ 湿度の変化も教えてもらえます。  コンパクトなので洗面所での時間確認に最適でした☆
michi
michi
mei924さんの実例写真
独身時代に誕生日プレゼントに両親がクレジットカードのポイントでくれた体組成計。 実家にいるときは兄弟4人で登録。 今現在はわたしと夫のみの登録。 **.*kgまで(100g単位)しかわからないので赤ちゃんの体重を測るにはざっとしか分からずですが大凡を知るにはこれで十分。 年齢・内脂肪レベルまで出るので気を付けようと思えます。
独身時代に誕生日プレゼントに両親がクレジットカードのポイントでくれた体組成計。 実家にいるときは兄弟4人で登録。 今現在はわたしと夫のみの登録。 **.*kgまで(100g単位)しかわからないので赤ちゃんの体重を測るにはざっとしか分からずですが大凡を知るにはこれで十分。 年齢・内脂肪レベルまで出るので気を付けようと思えます。
mei924
mei924
3LDK | 家族
sayuooik-kさんの実例写真
sayuooik-k
sayuooik-k
K35Oさんの実例写真
先日、体重計に乗る姿を、自分と重ね合わせるかのような うなだれ感、、、5種類の動物バージョンありました。 コンプしたかったけれど、5回のうち、2つはかぶりました😢 小さい方から3体。100均のケースに色塗りました。 水色が差し色の1階 トイレに置いて、最近、リバウンドの長男にも喝 大きい動物さん 欲しかったな。 TANITAのガチャガチャです。1番左の子が乗ってるのが わが家にもあります。余談ですが、4人家族なのに 5台も体重計あります。トホホ、、、
先日、体重計に乗る姿を、自分と重ね合わせるかのような うなだれ感、、、5種類の動物バージョンありました。 コンプしたかったけれど、5回のうち、2つはかぶりました😢 小さい方から3体。100均のケースに色塗りました。 水色が差し色の1階 トイレに置いて、最近、リバウンドの長男にも喝 大きい動物さん 欲しかったな。 TANITAのガチャガチャです。1番左の子が乗ってるのが わが家にもあります。余談ですが、4人家族なのに 5台も体重計あります。トホホ、、、
K35O
K35O
家族
Yさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,490
我が家のTANITA 洗濯機の下に収納
我が家のTANITA 洗濯機の下に収納
Y
Y
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
この夏買ってよかったもの。 3枚投稿してます。 一枚目がシンプルなのが欲しくて買ったTANITAの体重計。 今まで使っていた体組成形ヘルスメーターは、2枚目。最近接触不良なのか電源入れてもついたりつかなかったりしたので買い替え。 これは体内水分量、骨量計測、基礎代謝、体脂肪率、体筋肉とかわかるものだったけどほとんど体重しか見てなかったし、電池をかえるのも面倒だなあって思ってました。 しかもうちには3枚目のオムロン体脂肪計もあり、体脂肪率を知りたいならグリップ握ればこれで測れるし、問題なし! 旦那、長男、次男に意見を聞いたらみんなジム通いしていてジムで計測してるから、うちにはシンプルなアナログタイプで大丈夫ってことになりました。 アナログ体重計ってなんだか懐かしい感じがして逆に今は新鮮。色もレトロ可愛いくて好き!🩵
この夏買ってよかったもの。 3枚投稿してます。 一枚目がシンプルなのが欲しくて買ったTANITAの体重計。 今まで使っていた体組成形ヘルスメーターは、2枚目。最近接触不良なのか電源入れてもついたりつかなかったりしたので買い替え。 これは体内水分量、骨量計測、基礎代謝、体脂肪率、体筋肉とかわかるものだったけどほとんど体重しか見てなかったし、電池をかえるのも面倒だなあって思ってました。 しかもうちには3枚目のオムロン体脂肪計もあり、体脂肪率を知りたいならグリップ握ればこれで測れるし、問題なし! 旦那、長男、次男に意見を聞いたらみんなジム通いしていてジムで計測してるから、うちにはシンプルなアナログタイプで大丈夫ってことになりました。 アナログ体重計ってなんだか懐かしい感じがして逆に今は新鮮。色もレトロ可愛いくて好き!🩵
mami
mami
3DK | 家族
yukapinさんの実例写真
yukapin
yukapin
3DK | 家族
memesanさんの実例写真
スペース活用♪ 体重計の収納場所 洗面所の脱衣カゴの下がベストポジション☆ 入浴前に足の指先でズィ〜っと引き出して使用してます(笑) タニタさんのインナースキャン!! 新しく買い替えたいと思いながら、もう10年以上経過してます(笑)
スペース活用♪ 体重計の収納場所 洗面所の脱衣カゴの下がベストポジション☆ 入浴前に足の指先でズィ〜っと引き出して使用してます(笑) タニタさんのインナースキャン!! 新しく買い替えたいと思いながら、もう10年以上経過してます(笑)
memesan
memesan
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
イベント参加です うちのTANITAちんは 体重計です インナースキャンデュアルRD-903 お風呂の脱衣コーナーのチェストの下に 置いてます 薄くて スタイリッシュさんです デュアル周波数なるもので いろいろ 細かくあれやこれや 正確に測ってしまうううう(゚ロ゚) 痩せてる主人は 毎日 測ってるみたいですが 私には この機械が 見えないので(笑) 細かく測ってないです すみません 現実を知るのは 恐ろしいものなのです
イベント参加です うちのTANITAちんは 体重計です インナースキャンデュアルRD-903 お風呂の脱衣コーナーのチェストの下に 置いてます 薄くて スタイリッシュさんです デュアル周波数なるもので いろいろ 細かくあれやこれや 正確に測ってしまうううう(゚ロ゚) 痩せてる主人は 毎日 測ってるみたいですが 私には この機械が 見えないので(笑) 細かく測ってないです すみません 現実を知るのは 恐ろしいものなのです
yuchi
yuchi
家族
もっと見る

バス/トイレ TANITAの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ