バス/トイレ 洗面所周り

620枚の部屋写真から46枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 今日は洗面所まわりを大掃除🧹 水垢掃除や鏡を磨いたり年始に向けて すっきりしたく頑張りました😊 クリスマスは今日で終わりだけど ニッセちゃんたちは暫く楽しもうかな なんて思っています 素敵なクリスマスをお過ごしください♡ 今日もお疲れさまでした🥰️
𖤘𖦥 今日は洗面所まわりを大掃除🧹 水垢掃除や鏡を磨いたり年始に向けて すっきりしたく頑張りました😊 クリスマスは今日で終わりだけど ニッセちゃんたちは暫く楽しもうかな なんて思っています 素敵なクリスマスをお過ごしください♡ 今日もお疲れさまでした🥰️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kumikofujishiroさんの実例写真
洗面所。 セリアのフォトフレームと セリアのティッシュカバーと セリアのワイヤーバスケットと 我が家で1番セリアが活躍してる場所。
洗面所。 セリアのフォトフレームと セリアのティッシュカバーと セリアのワイヤーバスケットと 我が家で1番セリアが活躍してる場所。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
myaaaさんの実例写真
久しぶりにお見せする洗面所周りꪔ̤̫‪ ほぼ変わりなしです。 強いて言えば、タイルシール貼り替えました! SHEINで購入したものです💫
久しぶりにお見せする洗面所周りꪔ̤̫‪ ほぼ変わりなしです。 強いて言えば、タイルシール貼り替えました! SHEINで購入したものです💫
myaaa
myaaa
家族
sattunさんの実例写真
洗面所周りをリメイクしました♪
洗面所周りをリメイクしました♪
sattun
sattun
2K | 家族
kana_ciiさんの実例写真
洗面所周りを全て浮かす事に成功しました。 お気に入りは新入りのソープディスペンサー。 洗面台に置かずに壁掛け出来る物にしたら ドライヤーのコードが横切っても誤作動しないし 台に水が溜まらなくなってストレスフリー。 アイアンのタオルリングも好き♡
洗面所周りを全て浮かす事に成功しました。 お気に入りは新入りのソープディスペンサー。 洗面台に置かずに壁掛け出来る物にしたら ドライヤーのコードが横切っても誤作動しないし 台に水が溜まらなくなってストレスフリー。 アイアンのタオルリングも好き♡
kana_cii
kana_cii
daifuku3yadeさんの実例写真
洗面所周りもやや乱れてるので整えたいです。 手拭き用のタオルをコロナだなんだでペーパータオルに変えてみました。 ダイソーの吊るすペーパータオル入れに入れてます。 大きくて存在の圧が結構すごいので、売ってたものの中で壁の色になるべく近い淡いグレーにしました。 上のポールの下ら辺にクリップで両サイド挟んでボリューム抑えると圧が少し和らぎます。 洗濯を粉石けんに変えてから柔軟剤も辞めて代わりにクエン酸を使ってるんですが、 粉タイプを調味料入れに入れて、計量カップにその都度溶かして使ってます。 使いだして半年くらい経ちますがすこぶる快適です。 計量カップはタオル掛けの所に引っかけて常備してます。 全体的にもう少しスッキリ見えるように整えたいですが、使いにくいのは嫌なので課題です( ´・ω・`)
洗面所周りもやや乱れてるので整えたいです。 手拭き用のタオルをコロナだなんだでペーパータオルに変えてみました。 ダイソーの吊るすペーパータオル入れに入れてます。 大きくて存在の圧が結構すごいので、売ってたものの中で壁の色になるべく近い淡いグレーにしました。 上のポールの下ら辺にクリップで両サイド挟んでボリューム抑えると圧が少し和らぎます。 洗濯を粉石けんに変えてから柔軟剤も辞めて代わりにクエン酸を使ってるんですが、 粉タイプを調味料入れに入れて、計量カップにその都度溶かして使ってます。 使いだして半年くらい経ちますがすこぶる快適です。 計量カップはタオル掛けの所に引っかけて常備してます。 全体的にもう少しスッキリ見えるように整えたいですが、使いにくいのは嫌なので課題です( ´・ω・`)
daifuku3yade
daifuku3yade
ransakumamaさんの実例写真
洗面周りをリニューアルしました✨
洗面周りをリニューアルしました✨
ransakumama
ransakumama
家族
chibiさんの実例写真
洗面所まわり
洗面所まわり
chibi
chibi
家族
reichanさんの実例写真
1kにしてはまあまあ広めの うちの洗面台です(* ॑꒳ ॑* )⋆* まだ中途半端なところも たくさんあるけど、徐々に 完成させていきたいです!
1kにしてはまあまあ広めの うちの洗面台です(* ॑꒳ ॑* )⋆* まだ中途半端なところも たくさんあるけど、徐々に 完成させていきたいです!
reichan
reichan
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
10年近く使っているランドリーラックはベルメゾンで購入しました‼︎ これがないと我が家の洗濯グッズは収納ができない(ノД`) 最小限の洗面所なの… このランドリーラックのおかげで家事がスムーズに出来ています♪ アイテムタグをつけていますが同じ商品じゃなく似た感じのです←使っているのが古すぎて同じのがないのσ(^_^;) 棚板のカラーは販売中のラックの方が良かったなぁ〜♡
10年近く使っているランドリーラックはベルメゾンで購入しました‼︎ これがないと我が家の洗濯グッズは収納ができない(ノД`) 最小限の洗面所なの… このランドリーラックのおかげで家事がスムーズに出来ています♪ アイテムタグをつけていますが同じ商品じゃなく似た感じのです←使っているのが古すぎて同じのがないのσ(^_^;) 棚板のカラーは販売中のラックの方が良かったなぁ〜♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
ダイソーのお風呂ブーツ 300円だけどクオリティ最高ー✨
ダイソーのお風呂ブーツ 300円だけどクオリティ最高ー✨
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
冬のお買い物フェス第2弾などでたまっていたポイントを使い買ったもの。 ①ウォールペーパーホルダーと②ウォールダストボックス&収納ケース ①は2回目の購入になります。 トイレではペーパータオルを入れていましたが、ここではティッシュペーパーを。 ②はトイレバージョンの一回り小さいタイプです。 娘から洗面所にもゴミ箱が欲しいとの要望で選びました。 ちなみにですが、くるくるドライヤーは夫しか使ってません。 なので、邪魔です🤫🤫🤫
冬のお買い物フェス第2弾などでたまっていたポイントを使い買ったもの。 ①ウォールペーパーホルダーと②ウォールダストボックス&収納ケース ①は2回目の購入になります。 トイレではペーパータオルを入れていましたが、ここではティッシュペーパーを。 ②はトイレバージョンの一回り小さいタイプです。 娘から洗面所にもゴミ箱が欲しいとの要望で選びました。 ちなみにですが、くるくるドライヤーは夫しか使ってません。 なので、邪魔です🤫🤫🤫
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
majacmrubさんの実例写真
洗面所周り。結婚して引っ越して来てそろそろ1ヶ月。2人が使いやすい感じになってきた☺︎
洗面所周り。結婚して引っ越して来てそろそろ1ヶ月。2人が使いやすい感じになってきた☺︎
majacmrub
majacmrub
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
最近の洗面所周り②
最近の洗面所周り②
mayu
mayu
2LDK | 家族
r-neさんの実例写真
ソープディスペンサー¥254
洗面所周りも浮かせました(╹◡╹) 子供たちが、使うたびびちゃびちゃで 拭きやすく使いやすいように最近浮かせました。オールニトリ(^ω^)ニトリ好きです。
洗面所周りも浮かせました(╹◡╹) 子供たちが、使うたびびちゃびちゃで 拭きやすく使いやすいように最近浮かせました。オールニトリ(^ω^)ニトリ好きです。
r-ne
r-ne
3LDK | 家族
mamorysさんの実例写真
連続投稿失礼します! こちらは洗面所周りですo,+:。☆.*・+。 リメイクシートと全て100均DIYでディスプレイしています!
連続投稿失礼します! こちらは洗面所周りですo,+:。☆.*・+。 リメイクシートと全て100均DIYでディスプレイしています!
mamorys
mamorys
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
ニコちゃんプレート×洗面台 引きpicこんな感じですぅ〜〜♪♪♪ わぉ!馴染みすぎーッッ♡♡♡笑 yokochinさんのプレートとも何気にコラボしてますますお気に入りスペースになっちゃったわ( ´艸`)
ニコちゃんプレート×洗面台 引きpicこんな感じですぅ〜〜♪♪♪ わぉ!馴染みすぎーッッ♡♡♡笑 yokochinさんのプレートとも何気にコラボしてますますお気に入りスペースになっちゃったわ( ´艸`)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の洗面スペースです。 もともとは白い壁の普通の団地の洗面所だったので、DIYで少し雰囲気を変えています。 洗面所下の扉はベニヤ板とモールディングでDIYしています。元は普通の白い洗面扉です😚 壁はペイントして水が飛びやすい洗面所周りにタイルを貼っています😊窓のところも物を置くと壁紙が湿ってカビが大変なことになっていたので、内窓の周りにもタイルを貼りました。 あと物を置く棚が一つもなかったので、ダイソーの木箱を使って壁に棚を作りました。横のカラーボックスも隙間に入るよう少し手直ししています。 歯ブラシとかは最初は窓のところに置いていたのですが、水切りがうまくできなかったので、ぶら下げ式の収納にしました😆 洗面所が北側で換気扇もなくて本当に湿気っているのでカビ問題が大変で…なるべく洗面所周りに物を置かなくするためにいろいろ工夫して今の洗面所に落ち着いています😄✨ たまに両面テープで貼ったタイルが落ちてくるので、定期的にタイルのメンテナンスが必要なのがちょっと失敗です笑😝
イベント参加です。 我が家の洗面スペースです。 もともとは白い壁の普通の団地の洗面所だったので、DIYで少し雰囲気を変えています。 洗面所下の扉はベニヤ板とモールディングでDIYしています。元は普通の白い洗面扉です😚 壁はペイントして水が飛びやすい洗面所周りにタイルを貼っています😊窓のところも物を置くと壁紙が湿ってカビが大変なことになっていたので、内窓の周りにもタイルを貼りました。 あと物を置く棚が一つもなかったので、ダイソーの木箱を使って壁に棚を作りました。横のカラーボックスも隙間に入るよう少し手直ししています。 歯ブラシとかは最初は窓のところに置いていたのですが、水切りがうまくできなかったので、ぶら下げ式の収納にしました😆 洗面所が北側で換気扇もなくて本当に湿気っているのでカビ問題が大変で…なるべく洗面所周りに物を置かなくするためにいろいろ工夫して今の洗面所に落ち着いています😄✨ たまに両面テープで貼ったタイルが落ちてくるので、定期的にタイルのメンテナンスが必要なのがちょっと失敗です笑😝
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
masumin_317さんの実例写真
洗面所まわり整理整頓しました
洗面所まわり整理整頓しました
masumin_317
masumin_317
2LDK | 家族
colonさんの実例写真
先程のミラーリメイクをアップで。
先程のミラーリメイクをアップで。
colon
colon
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,490
洗面所周りをリニューアル しました!タオルの断捨離もしてスッキリ
洗面所周りをリニューアル しました!タオルの断捨離もしてスッキリ
Sayuri
Sayuri
Boboさんの実例写真
洗面所まわりはホワイトで統一してすっきり。化粧水と導入液は無印、保湿はORBISです。左下のはドルツ ジェットウォッシャー。ものすごくすっきりしておススメです。
洗面所まわりはホワイトで統一してすっきり。化粧水と導入液は無印、保湿はORBISです。左下のはドルツ ジェットウォッシャー。ものすごくすっきりしておススメです。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
洗濯機の上の空間に棚を作りました! 洗濯道具は、今まで床置きラックに乗せていましたが、乗せていた量が少なかったので、ラックをなくして、壁に棚付けしてここに移動しました(^-^) 床掃除もしやすくなるし、空間もスッキリ☆ なにより、取りやすくなったし、可愛く飾れて満足です♪ (洗面所の壁、殺風景だったので)
洗濯機の上の空間に棚を作りました! 洗濯道具は、今まで床置きラックに乗せていましたが、乗せていた量が少なかったので、ラックをなくして、壁に棚付けしてここに移動しました(^-^) 床掃除もしやすくなるし、空間もスッキリ☆ なにより、取りやすくなったし、可愛く飾れて満足です♪ (洗面所の壁、殺風景だったので)
niko
niko
4LDK | 家族
kanaeさんの実例写真
洗面所周りの収納を壁美人を使って増やしてみました。 賃貸の洗面所収納使いにくくてぷちストレスだったから少しは楽になるかな〜使ってくうちに変えてくかも。 使ったのはIKEAの有孔ボードです。
洗面所周りの収納を壁美人を使って増やしてみました。 賃貸の洗面所収納使いにくくてぷちストレスだったから少しは楽になるかな〜使ってくうちに変えてくかも。 使ったのはIKEAの有孔ボードです。
kanae
kanae
もっと見る

バス/トイレ 洗面所周りの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

バス/トイレ 洗面所周り

620枚の部屋写真から46枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 今日は洗面所まわりを大掃除🧹 水垢掃除や鏡を磨いたり年始に向けて すっきりしたく頑張りました😊 クリスマスは今日で終わりだけど ニッセちゃんたちは暫く楽しもうかな なんて思っています 素敵なクリスマスをお過ごしください♡ 今日もお疲れさまでした🥰️
𖤘𖦥 今日は洗面所まわりを大掃除🧹 水垢掃除や鏡を磨いたり年始に向けて すっきりしたく頑張りました😊 クリスマスは今日で終わりだけど ニッセちゃんたちは暫く楽しもうかな なんて思っています 素敵なクリスマスをお過ごしください♡ 今日もお疲れさまでした🥰️
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kumikofujishiroさんの実例写真
洗面所。 セリアのフォトフレームと セリアのティッシュカバーと セリアのワイヤーバスケットと 我が家で1番セリアが活躍してる場所。
洗面所。 セリアのフォトフレームと セリアのティッシュカバーと セリアのワイヤーバスケットと 我が家で1番セリアが活躍してる場所。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
myaaaさんの実例写真
久しぶりにお見せする洗面所周りꪔ̤̫‪ ほぼ変わりなしです。 強いて言えば、タイルシール貼り替えました! SHEINで購入したものです💫
久しぶりにお見せする洗面所周りꪔ̤̫‪ ほぼ変わりなしです。 強いて言えば、タイルシール貼り替えました! SHEINで購入したものです💫
myaaa
myaaa
家族
sattunさんの実例写真
洗面所周りをリメイクしました♪
洗面所周りをリメイクしました♪
sattun
sattun
2K | 家族
kana_ciiさんの実例写真
洗面所周りを全て浮かす事に成功しました。 お気に入りは新入りのソープディスペンサー。 洗面台に置かずに壁掛け出来る物にしたら ドライヤーのコードが横切っても誤作動しないし 台に水が溜まらなくなってストレスフリー。 アイアンのタオルリングも好き♡
洗面所周りを全て浮かす事に成功しました。 お気に入りは新入りのソープディスペンサー。 洗面台に置かずに壁掛け出来る物にしたら ドライヤーのコードが横切っても誤作動しないし 台に水が溜まらなくなってストレスフリー。 アイアンのタオルリングも好き♡
kana_cii
kana_cii
daifuku3yadeさんの実例写真
洗面所周りもやや乱れてるので整えたいです。 手拭き用のタオルをコロナだなんだでペーパータオルに変えてみました。 ダイソーの吊るすペーパータオル入れに入れてます。 大きくて存在の圧が結構すごいので、売ってたものの中で壁の色になるべく近い淡いグレーにしました。 上のポールの下ら辺にクリップで両サイド挟んでボリューム抑えると圧が少し和らぎます。 洗濯を粉石けんに変えてから柔軟剤も辞めて代わりにクエン酸を使ってるんですが、 粉タイプを調味料入れに入れて、計量カップにその都度溶かして使ってます。 使いだして半年くらい経ちますがすこぶる快適です。 計量カップはタオル掛けの所に引っかけて常備してます。 全体的にもう少しスッキリ見えるように整えたいですが、使いにくいのは嫌なので課題です( ´・ω・`)
洗面所周りもやや乱れてるので整えたいです。 手拭き用のタオルをコロナだなんだでペーパータオルに変えてみました。 ダイソーの吊るすペーパータオル入れに入れてます。 大きくて存在の圧が結構すごいので、売ってたものの中で壁の色になるべく近い淡いグレーにしました。 上のポールの下ら辺にクリップで両サイド挟んでボリューム抑えると圧が少し和らぎます。 洗濯を粉石けんに変えてから柔軟剤も辞めて代わりにクエン酸を使ってるんですが、 粉タイプを調味料入れに入れて、計量カップにその都度溶かして使ってます。 使いだして半年くらい経ちますがすこぶる快適です。 計量カップはタオル掛けの所に引っかけて常備してます。 全体的にもう少しスッキリ見えるように整えたいですが、使いにくいのは嫌なので課題です( ´・ω・`)
daifuku3yade
daifuku3yade
ransakumamaさんの実例写真
洗面周りをリニューアルしました✨
洗面周りをリニューアルしました✨
ransakumama
ransakumama
家族
chibiさんの実例写真
洗面所まわり
洗面所まわり
chibi
chibi
家族
reichanさんの実例写真
1kにしてはまあまあ広めの うちの洗面台です(* ॑꒳ ॑* )⋆* まだ中途半端なところも たくさんあるけど、徐々に 完成させていきたいです!
1kにしてはまあまあ広めの うちの洗面台です(* ॑꒳ ॑* )⋆* まだ中途半端なところも たくさんあるけど、徐々に 完成させていきたいです!
reichan
reichan
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
10年近く使っているランドリーラックはベルメゾンで購入しました‼︎ これがないと我が家の洗濯グッズは収納ができない(ノД`) 最小限の洗面所なの… このランドリーラックのおかげで家事がスムーズに出来ています♪ アイテムタグをつけていますが同じ商品じゃなく似た感じのです←使っているのが古すぎて同じのがないのσ(^_^;) 棚板のカラーは販売中のラックの方が良かったなぁ〜♡
10年近く使っているランドリーラックはベルメゾンで購入しました‼︎ これがないと我が家の洗濯グッズは収納ができない(ノД`) 最小限の洗面所なの… このランドリーラックのおかげで家事がスムーズに出来ています♪ アイテムタグをつけていますが同じ商品じゃなく似た感じのです←使っているのが古すぎて同じのがないのσ(^_^;) 棚板のカラーは販売中のラックの方が良かったなぁ〜♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
ダイソーのお風呂ブーツ 300円だけどクオリティ最高ー✨
ダイソーのお風呂ブーツ 300円だけどクオリティ最高ー✨
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
冬のお買い物フェス第2弾などでたまっていたポイントを使い買ったもの。 ①ウォールペーパーホルダーと②ウォールダストボックス&収納ケース ①は2回目の購入になります。 トイレではペーパータオルを入れていましたが、ここではティッシュペーパーを。 ②はトイレバージョンの一回り小さいタイプです。 娘から洗面所にもゴミ箱が欲しいとの要望で選びました。 ちなみにですが、くるくるドライヤーは夫しか使ってません。 なので、邪魔です🤫🤫🤫
冬のお買い物フェス第2弾などでたまっていたポイントを使い買ったもの。 ①ウォールペーパーホルダーと②ウォールダストボックス&収納ケース ①は2回目の購入になります。 トイレではペーパータオルを入れていましたが、ここではティッシュペーパーを。 ②はトイレバージョンの一回り小さいタイプです。 娘から洗面所にもゴミ箱が欲しいとの要望で選びました。 ちなみにですが、くるくるドライヤーは夫しか使ってません。 なので、邪魔です🤫🤫🤫
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
majacmrubさんの実例写真
洗面所周り。結婚して引っ越して来てそろそろ1ヶ月。2人が使いやすい感じになってきた☺︎
洗面所周り。結婚して引っ越して来てそろそろ1ヶ月。2人が使いやすい感じになってきた☺︎
majacmrub
majacmrub
2LDK | 家族
mayuさんの実例写真
最近の洗面所周り②
最近の洗面所周り②
mayu
mayu
2LDK | 家族
r-neさんの実例写真
洗面所周りも浮かせました(╹◡╹) 子供たちが、使うたびびちゃびちゃで 拭きやすく使いやすいように最近浮かせました。オールニトリ(^ω^)ニトリ好きです。
洗面所周りも浮かせました(╹◡╹) 子供たちが、使うたびびちゃびちゃで 拭きやすく使いやすいように最近浮かせました。オールニトリ(^ω^)ニトリ好きです。
r-ne
r-ne
3LDK | 家族
mamorysさんの実例写真
連続投稿失礼します! こちらは洗面所周りですo,+:。☆.*・+。 リメイクシートと全て100均DIYでディスプレイしています!
連続投稿失礼します! こちらは洗面所周りですo,+:。☆.*・+。 リメイクシートと全て100均DIYでディスプレイしています!
mamorys
mamorys
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
ニコちゃんプレート×洗面台 引きpicこんな感じですぅ〜〜♪♪♪ わぉ!馴染みすぎーッッ♡♡♡笑 yokochinさんのプレートとも何気にコラボしてますますお気に入りスペースになっちゃったわ( ´艸`)
ニコちゃんプレート×洗面台 引きpicこんな感じですぅ〜〜♪♪♪ わぉ!馴染みすぎーッッ♡♡♡笑 yokochinさんのプレートとも何気にコラボしてますますお気に入りスペースになっちゃったわ( ´艸`)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
イベント参加です。 我が家の洗面スペースです。 もともとは白い壁の普通の団地の洗面所だったので、DIYで少し雰囲気を変えています。 洗面所下の扉はベニヤ板とモールディングでDIYしています。元は普通の白い洗面扉です😚 壁はペイントして水が飛びやすい洗面所周りにタイルを貼っています😊窓のところも物を置くと壁紙が湿ってカビが大変なことになっていたので、内窓の周りにもタイルを貼りました。 あと物を置く棚が一つもなかったので、ダイソーの木箱を使って壁に棚を作りました。横のカラーボックスも隙間に入るよう少し手直ししています。 歯ブラシとかは最初は窓のところに置いていたのですが、水切りがうまくできなかったので、ぶら下げ式の収納にしました😆 洗面所が北側で換気扇もなくて本当に湿気っているのでカビ問題が大変で…なるべく洗面所周りに物を置かなくするためにいろいろ工夫して今の洗面所に落ち着いています😄✨ たまに両面テープで貼ったタイルが落ちてくるので、定期的にタイルのメンテナンスが必要なのがちょっと失敗です笑😝
イベント参加です。 我が家の洗面スペースです。 もともとは白い壁の普通の団地の洗面所だったので、DIYで少し雰囲気を変えています。 洗面所下の扉はベニヤ板とモールディングでDIYしています。元は普通の白い洗面扉です😚 壁はペイントして水が飛びやすい洗面所周りにタイルを貼っています😊窓のところも物を置くと壁紙が湿ってカビが大変なことになっていたので、内窓の周りにもタイルを貼りました。 あと物を置く棚が一つもなかったので、ダイソーの木箱を使って壁に棚を作りました。横のカラーボックスも隙間に入るよう少し手直ししています。 歯ブラシとかは最初は窓のところに置いていたのですが、水切りがうまくできなかったので、ぶら下げ式の収納にしました😆 洗面所が北側で換気扇もなくて本当に湿気っているのでカビ問題が大変で…なるべく洗面所周りに物を置かなくするためにいろいろ工夫して今の洗面所に落ち着いています😄✨ たまに両面テープで貼ったタイルが落ちてくるので、定期的にタイルのメンテナンスが必要なのがちょっと失敗です笑😝
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
masumin_317さんの実例写真
洗面所まわり整理整頓しました
洗面所まわり整理整頓しました
masumin_317
masumin_317
2LDK | 家族
colonさんの実例写真
先程のミラーリメイクをアップで。
先程のミラーリメイクをアップで。
colon
colon
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,490
洗面所周りをリニューアル しました!タオルの断捨離もしてスッキリ
洗面所周りをリニューアル しました!タオルの断捨離もしてスッキリ
Sayuri
Sayuri
Boboさんの実例写真
洗面所まわりはホワイトで統一してすっきり。化粧水と導入液は無印、保湿はORBISです。左下のはドルツ ジェットウォッシャー。ものすごくすっきりしておススメです。
洗面所まわりはホワイトで統一してすっきり。化粧水と導入液は無印、保湿はORBISです。左下のはドルツ ジェットウォッシャー。ものすごくすっきりしておススメです。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
洗濯機の上の空間に棚を作りました! 洗濯道具は、今まで床置きラックに乗せていましたが、乗せていた量が少なかったので、ラックをなくして、壁に棚付けしてここに移動しました(^-^) 床掃除もしやすくなるし、空間もスッキリ☆ なにより、取りやすくなったし、可愛く飾れて満足です♪ (洗面所の壁、殺風景だったので)
洗濯機の上の空間に棚を作りました! 洗濯道具は、今まで床置きラックに乗せていましたが、乗せていた量が少なかったので、ラックをなくして、壁に棚付けしてここに移動しました(^-^) 床掃除もしやすくなるし、空間もスッキリ☆ なにより、取りやすくなったし、可愛く飾れて満足です♪ (洗面所の壁、殺風景だったので)
niko
niko
4LDK | 家族
kanaeさんの実例写真
洗面所周りの収納を壁美人を使って増やしてみました。 賃貸の洗面所収納使いにくくてぷちストレスだったから少しは楽になるかな〜使ってくうちに変えてくかも。 使ったのはIKEAの有孔ボードです。
洗面所周りの収納を壁美人を使って増やしてみました。 賃貸の洗面所収納使いにくくてぷちストレスだったから少しは楽になるかな〜使ってくうちに変えてくかも。 使ったのはIKEAの有孔ボードです。
kanae
kanae
もっと見る

バス/トイレ 洗面所周りの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ