バス/トイレ 床下収納

194枚の部屋写真から46枚をセレクト
juri555さんの実例写真
床下収納オープン。。。 ここは大きな洗剤や柔軟剤のストックをいれてます!白黒にもせずそのまま入れてるだけだけど。。もう少し工夫したいー
床下収納オープン。。。 ここは大きな洗剤や柔軟剤のストックをいれてます!白黒にもせずそのまま入れてるだけだけど。。もう少し工夫したいー
juri555
juri555
家族
Maikoさんの実例写真
洗面所をDIY
洗面所をDIY
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
うちの床下収納は 脱衣所に… 「使いにくいからいらないデス」 って言ったんだけど 点検口として必要だと言われて… キッチンにこの枠がつくのが嫌で 悩んだ末にココへ(^o^;笑 でも、洗剤などの消耗品は 月イチでまとめ買いなので 毎日じゃないしフタを開けるのを 面倒だと思わなければ、 スッキリたくさん収納できるので 意外と便利で、 しっかり活用中です♡
うちの床下収納は 脱衣所に… 「使いにくいからいらないデス」 って言ったんだけど 点検口として必要だと言われて… キッチンにこの枠がつくのが嫌で 悩んだ末にココへ(^o^;笑 でも、洗剤などの消耗品は 月イチでまとめ買いなので 毎日じゃないしフタを開けるのを 面倒だと思わなければ、 スッキリたくさん収納できるので 意外と便利で、 しっかり活用中です♡
karia
karia
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
床下収納がそのままでは使いにくかったのでIKEAのゴミ箱を入れて縦型収納に! ゴミ箱はそのまま入れただけ! ちょっと真ん中浮いちゃうけどぴったりでした♪
床下収納がそのままでは使いにくかったのでIKEAのゴミ箱を入れて縦型収納に! ゴミ箱はそのまま入れただけ! ちょっと真ん中浮いちゃうけどぴったりでした♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
rumi
rumi
家族
riさんの実例写真
脱衣所の床下収納も掃除しました。
脱衣所の床下収納も掃除しました。
ri
ri
4LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
脱衣所。 ニトリのゴミ箱は、お気に入り♡ お風呂のくつと、収納はセリア。 テラコッタ調のクッションフロア。 床下収納もオプションで付けちゃいました。
脱衣所。 ニトリのゴミ箱は、お気に入り♡ お風呂のくつと、収納はセリア。 テラコッタ調のクッションフロア。 床下収納もオプションで付けちゃいました。
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
matteaさんの実例写真
かれこれ1年以上前からやりたかった脱衣所とトイレのダサい床をリメイクシートでDIY始めました🔨 まだ脱衣所のみの途中経過中ですが、我が家の構造が複雑で本当大変です💦笑 今回は、ニトリの貼って剥がせる防水のリメイクシートを使ってます😊 凹凸などなければ、めちゃくちゃ楽にリメイクできます✨
かれこれ1年以上前からやりたかった脱衣所とトイレのダサい床をリメイクシートでDIY始めました🔨 まだ脱衣所のみの途中経過中ですが、我が家の構造が複雑で本当大変です💦笑 今回は、ニトリの貼って剥がせる防水のリメイクシートを使ってます😊 凹凸などなければ、めちゃくちゃ楽にリメイクできます✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
kashikoさんの実例写真
洗面所にある 床下収納です♪ ニトリのケースで 仕切っています。 そして、セリアのラベルをつけています。
洗面所にある 床下収納です♪ ニトリのケースで 仕切っています。 そして、セリアのラベルをつけています。
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨洗面所 お風呂の入り口に床下収納があるので隠しちゃいました 取り出しやすく 固定しないで使っています お手入れ楽になりました
✨洗面所 お風呂の入り口に床下収納があるので隠しちゃいました 取り出しやすく 固定しないで使っています お手入れ楽になりました
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
洗面所の床下収納♡
洗面所の床下収納♡
eri
eri
4LDK | 家族
SAKさんの実例写真
脱衣所の床下収納に洗剤等のストックを
脱衣所の床下収納に洗剤等のストックを
SAK
SAK
4LDK
yukaさんの実例写真
晴れてたらもぅ少し明るいのですが(´╥ε╥`)お掃除完了!
晴れてたらもぅ少し明るいのですが(´╥ε╥`)お掃除完了!
yuka
yuka
家族
A.Y.さんの実例写真
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
A.Y.
A.Y.
cherryさんの実例写真
洗剤のセットをいただいたので洗面所の床下収納を見直しつつ。 蛍光灯のストック、いつになったら使う日が来るのだろう((゚д゚;))
洗剤のセットをいただいたので洗面所の床下収納を見直しつつ。 蛍光灯のストック、いつになったら使う日が来るのだろう((゚д゚;))
cherry
cherry
3LDK | 家族
yuka.mさんの実例写真
脱衣所☀︎ 主人のこだわりポイント! ボロンを採用しました!
脱衣所☀︎ 主人のこだわりポイント! ボロンを採用しました!
yuka.m
yuka.m
2LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
洗剤系のストックは洗面所の床下に収納しています。
洗剤系のストックは洗面所の床下に収納しています。
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
おはようございます☀️🙋❗ 昨日の大掃除の後 RCで床下収納をみていたら、 セリアのケースがシンデレラフィットという、 素晴らしい情報✨✨✨ 早速買いに行きました‼️ ぴったりでした すっきりしました~ ありがとうございます😆
おはようございます☀️🙋❗ 昨日の大掃除の後 RCで床下収納をみていたら、 セリアのケースがシンデレラフィットという、 素晴らしい情報✨✨✨ 早速買いに行きました‼️ ぴったりでした すっきりしました~ ありがとうございます😆
nyantarou
nyantarou
oimoimoiさんの実例写真
床下収納③ 街でよくもらうポケットティッシュはダイソーのケースに。
床下収納③ 街でよくもらうポケットティッシュはダイソーのケースに。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
Yumikoさんの実例写真
洗面所の床下収納。 見えないところなのでカラフルでもいい。 DAISOのファイルボックスが大活躍! 写真の右側がお風呂。 入浴中にもし あ!足りない! って思っても大丈夫❤ サッと取れる仕組みを目指しました(*^^*)
洗面所の床下収納。 見えないところなのでカラフルでもいい。 DAISOのファイルボックスが大活躍! 写真の右側がお風呂。 入浴中にもし あ!足りない! って思っても大丈夫❤ サッと取れる仕組みを目指しました(*^^*)
Yumiko
Yumiko
4LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
大掃除① 活用していなかった脱衣所の 床下収納をあまり出し入れしない洗剤などのストックいれに変更。 けっこう入りました😊 ついでにオキシ漬けで 浴室も早めに大そーじ。
大掃除① 活用していなかった脱衣所の 床下収納をあまり出し入れしない洗剤などのストックいれに変更。 けっこう入りました😊 ついでにオキシ漬けで 浴室も早めに大そーじ。
chiki3j
chiki3j
家族
Mikiさんの実例写真
上からの洗面所✨ 日用品ストックしてる床下収納が便利
上からの洗面所✨ 日用品ストックしてる床下収納が便利
Miki
Miki
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
床下収納の隙間から入る髪の毛や埃が溜まって汚くなる床下収納💦💦 定期的に中のものを出して庫内を掃除します⭐ 前から気になっていた詰めかけ用の洗剤やシャンプーなどの容量が半分位になるとお辞儀した状態になってしまい取り出しづらさを感じていました♬ そんなときにお友達のlove1017さんが紹介されていた『セリアのパウチストッカー』を使った収納がその悩みに特化した商品で真似っこしようと張り切ってセリアに行ったのですがどこの店舗も売り切れで購入することができませんでした🤣 そこでパウチストッカーに似た形状のものを探してセリアのDESKLABO…メールBOXMサイズを購入して詰めかけ用品を収納しました⭐ じゃない使い方ですがきちんと役目を果たしてくれてスッキリと収納することができました♡ 日用品などはなるべくストックせず無くなる前に購入して詰め込み過ぎないようにしています 固形石鹸はダイソーのお道具箱に入れて収納しています✨ 在庫がひと目でわかり無駄買いを防ぐ効果もあり私に合っている収納方法です♡
床下収納の隙間から入る髪の毛や埃が溜まって汚くなる床下収納💦💦 定期的に中のものを出して庫内を掃除します⭐ 前から気になっていた詰めかけ用の洗剤やシャンプーなどの容量が半分位になるとお辞儀した状態になってしまい取り出しづらさを感じていました♬ そんなときにお友達のlove1017さんが紹介されていた『セリアのパウチストッカー』を使った収納がその悩みに特化した商品で真似っこしようと張り切ってセリアに行ったのですがどこの店舗も売り切れで購入することができませんでした🤣 そこでパウチストッカーに似た形状のものを探してセリアのDESKLABO…メールBOXMサイズを購入して詰めかけ用品を収納しました⭐ じゃない使い方ですがきちんと役目を果たしてくれてスッキリと収納することができました♡ 日用品などはなるべくストックせず無くなる前に購入して詰め込み過ぎないようにしています 固形石鹸はダイソーのお道具箱に入れて収納しています✨ 在庫がひと目でわかり無駄買いを防ぐ効果もあり私に合っている収納方法です♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
洗面所に初めてのクッションフロア。
洗面所に初めてのクッションフロア。
Kumiko
Kumiko
家族
もっと見る

バス/トイレ 床下収納の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

バス/トイレ 床下収納

194枚の部屋写真から46枚をセレクト
juri555さんの実例写真
床下収納オープン。。。 ここは大きな洗剤や柔軟剤のストックをいれてます!白黒にもせずそのまま入れてるだけだけど。。もう少し工夫したいー
床下収納オープン。。。 ここは大きな洗剤や柔軟剤のストックをいれてます!白黒にもせずそのまま入れてるだけだけど。。もう少し工夫したいー
juri555
juri555
家族
Maikoさんの実例写真
洗面所をDIY
洗面所をDIY
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
うちの床下収納は 脱衣所に… 「使いにくいからいらないデス」 って言ったんだけど 点検口として必要だと言われて… キッチンにこの枠がつくのが嫌で 悩んだ末にココへ(^o^;笑 でも、洗剤などの消耗品は 月イチでまとめ買いなので 毎日じゃないしフタを開けるのを 面倒だと思わなければ、 スッキリたくさん収納できるので 意外と便利で、 しっかり活用中です♡
うちの床下収納は 脱衣所に… 「使いにくいからいらないデス」 って言ったんだけど 点検口として必要だと言われて… キッチンにこの枠がつくのが嫌で 悩んだ末にココへ(^o^;笑 でも、洗剤などの消耗品は 月イチでまとめ買いなので 毎日じゃないしフタを開けるのを 面倒だと思わなければ、 スッキリたくさん収納できるので 意外と便利で、 しっかり活用中です♡
karia
karia
4LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
床下収納がそのままでは使いにくかったのでIKEAのゴミ箱を入れて縦型収納に! ゴミ箱はそのまま入れただけ! ちょっと真ん中浮いちゃうけどぴったりでした♪
床下収納がそのままでは使いにくかったのでIKEAのゴミ箱を入れて縦型収納に! ゴミ箱はそのまま入れただけ! ちょっと真ん中浮いちゃうけどぴったりでした♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
洗面所脱衣所の床下点検口に床下収納庫を購入し、ストック収納にしました! 深さが「浅いもの」「深いもの」の2種類あったので、取り出しやすい「浅いもの」を購入したのがポイントです♪
rumi
rumi
家族
riさんの実例写真
脱衣所の床下収納も掃除しました。
脱衣所の床下収納も掃除しました。
ri
ri
4LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
脱衣所。 ニトリのゴミ箱は、お気に入り♡ お風呂のくつと、収納はセリア。 テラコッタ調のクッションフロア。 床下収納もオプションで付けちゃいました。
脱衣所。 ニトリのゴミ箱は、お気に入り♡ お風呂のくつと、収納はセリア。 テラコッタ調のクッションフロア。 床下収納もオプションで付けちゃいました。
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
matteaさんの実例写真
かれこれ1年以上前からやりたかった脱衣所とトイレのダサい床をリメイクシートでDIY始めました🔨 まだ脱衣所のみの途中経過中ですが、我が家の構造が複雑で本当大変です💦笑 今回は、ニトリの貼って剥がせる防水のリメイクシートを使ってます😊 凹凸などなければ、めちゃくちゃ楽にリメイクできます✨
かれこれ1年以上前からやりたかった脱衣所とトイレのダサい床をリメイクシートでDIY始めました🔨 まだ脱衣所のみの途中経過中ですが、我が家の構造が複雑で本当大変です💦笑 今回は、ニトリの貼って剥がせる防水のリメイクシートを使ってます😊 凹凸などなければ、めちゃくちゃ楽にリメイクできます✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
kashikoさんの実例写真
洗面所にある 床下収納です♪ ニトリのケースで 仕切っています。 そして、セリアのラベルをつけています。
洗面所にある 床下収納です♪ ニトリのケースで 仕切っています。 そして、セリアのラベルをつけています。
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨洗面所 お風呂の入り口に床下収納があるので隠しちゃいました 取り出しやすく 固定しないで使っています お手入れ楽になりました
✨洗面所 お風呂の入り口に床下収納があるので隠しちゃいました 取り出しやすく 固定しないで使っています お手入れ楽になりました
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
洗面所の床下収納♡
洗面所の床下収納♡
eri
eri
4LDK | 家族
SAKさんの実例写真
脱衣所の床下収納に洗剤等のストックを
脱衣所の床下収納に洗剤等のストックを
SAK
SAK
4LDK
yukaさんの実例写真
晴れてたらもぅ少し明るいのですが(´╥ε╥`)お掃除完了!
晴れてたらもぅ少し明るいのですが(´╥ε╥`)お掃除完了!
yuka
yuka
家族
A.Y.さんの実例写真
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
A.Y.
A.Y.
cherryさんの実例写真
洗剤のセットをいただいたので洗面所の床下収納を見直しつつ。 蛍光灯のストック、いつになったら使う日が来るのだろう((゚д゚;))
洗剤のセットをいただいたので洗面所の床下収納を見直しつつ。 蛍光灯のストック、いつになったら使う日が来るのだろう((゚д゚;))
cherry
cherry
3LDK | 家族
yuka.mさんの実例写真
脱衣所☀︎ 主人のこだわりポイント! ボロンを採用しました!
脱衣所☀︎ 主人のこだわりポイント! ボロンを採用しました!
yuka.m
yuka.m
2LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
洗剤系のストックは洗面所の床下に収納しています。
洗剤系のストックは洗面所の床下に収納しています。
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
おはようございます☀️🙋❗ 昨日の大掃除の後 RCで床下収納をみていたら、 セリアのケースがシンデレラフィットという、 素晴らしい情報✨✨✨ 早速買いに行きました‼️ ぴったりでした すっきりしました~ ありがとうございます😆
おはようございます☀️🙋❗ 昨日の大掃除の後 RCで床下収納をみていたら、 セリアのケースがシンデレラフィットという、 素晴らしい情報✨✨✨ 早速買いに行きました‼️ ぴったりでした すっきりしました~ ありがとうございます😆
nyantarou
nyantarou
oimoimoiさんの実例写真
床下収納③ 街でよくもらうポケットティッシュはダイソーのケースに。
床下収納③ 街でよくもらうポケットティッシュはダイソーのケースに。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
Yumikoさんの実例写真
洗面所の床下収納。 見えないところなのでカラフルでもいい。 DAISOのファイルボックスが大活躍! 写真の右側がお風呂。 入浴中にもし あ!足りない! って思っても大丈夫❤ サッと取れる仕組みを目指しました(*^^*)
洗面所の床下収納。 見えないところなのでカラフルでもいい。 DAISOのファイルボックスが大活躍! 写真の右側がお風呂。 入浴中にもし あ!足りない! って思っても大丈夫❤ サッと取れる仕組みを目指しました(*^^*)
Yumiko
Yumiko
4LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
大掃除① 活用していなかった脱衣所の 床下収納をあまり出し入れしない洗剤などのストックいれに変更。 けっこう入りました😊 ついでにオキシ漬けで 浴室も早めに大そーじ。
大掃除① 活用していなかった脱衣所の 床下収納をあまり出し入れしない洗剤などのストックいれに変更。 けっこう入りました😊 ついでにオキシ漬けで 浴室も早めに大そーじ。
chiki3j
chiki3j
家族
Mikiさんの実例写真
上からの洗面所✨ 日用品ストックしてる床下収納が便利
上からの洗面所✨ 日用品ストックしてる床下収納が便利
Miki
Miki
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
床下収納の隙間から入る髪の毛や埃が溜まって汚くなる床下収納💦💦 定期的に中のものを出して庫内を掃除します⭐ 前から気になっていた詰めかけ用の洗剤やシャンプーなどの容量が半分位になるとお辞儀した状態になってしまい取り出しづらさを感じていました♬ そんなときにお友達のlove1017さんが紹介されていた『セリアのパウチストッカー』を使った収納がその悩みに特化した商品で真似っこしようと張り切ってセリアに行ったのですがどこの店舗も売り切れで購入することができませんでした🤣 そこでパウチストッカーに似た形状のものを探してセリアのDESKLABO…メールBOXMサイズを購入して詰めかけ用品を収納しました⭐ じゃない使い方ですがきちんと役目を果たしてくれてスッキリと収納することができました♡ 日用品などはなるべくストックせず無くなる前に購入して詰め込み過ぎないようにしています 固形石鹸はダイソーのお道具箱に入れて収納しています✨ 在庫がひと目でわかり無駄買いを防ぐ効果もあり私に合っている収納方法です♡
床下収納の隙間から入る髪の毛や埃が溜まって汚くなる床下収納💦💦 定期的に中のものを出して庫内を掃除します⭐ 前から気になっていた詰めかけ用の洗剤やシャンプーなどの容量が半分位になるとお辞儀した状態になってしまい取り出しづらさを感じていました♬ そんなときにお友達のlove1017さんが紹介されていた『セリアのパウチストッカー』を使った収納がその悩みに特化した商品で真似っこしようと張り切ってセリアに行ったのですがどこの店舗も売り切れで購入することができませんでした🤣 そこでパウチストッカーに似た形状のものを探してセリアのDESKLABO…メールBOXMサイズを購入して詰めかけ用品を収納しました⭐ じゃない使い方ですがきちんと役目を果たしてくれてスッキリと収納することができました♡ 日用品などはなるべくストックせず無くなる前に購入して詰め込み過ぎないようにしています 固形石鹸はダイソーのお道具箱に入れて収納しています✨ 在庫がひと目でわかり無駄買いを防ぐ効果もあり私に合っている収納方法です♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
洗面所に初めてのクッションフロア。
洗面所に初めてのクッションフロア。
Kumiko
Kumiko
家族
もっと見る

バス/トイレ 床下収納の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ