バス/トイレ 備忘録

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
JOSYOさんの実例写真
まだ養生中のお風呂ですが、備忘録に
まだ養生中のお風呂ですが、備忘録に
JOSYO
JOSYO
4LDK | 家族
home_hayoさんの実例写真
home_hayo
home_hayo
2LDK | 家族
chayayuさんの実例写真
浴室が施工されました。どんどん「お家」らしくなっていきます。
浴室が施工されました。どんどん「お家」らしくなっていきます。
chayayu
chayayu
家族
char_chonさんの実例写真
お風呂は清潔感があって 汚れに気づく明るい色にしました☆
お風呂は清潔感があって 汚れに気づく明るい色にしました☆
char_chon
char_chon
家族
appleseedさんの実例写真
appleseed
appleseed
2DK | 家族
giantdadyさんの実例写真
風呂 正面タイルが剥離してきたこと、浴槽が深すぎることからリフォーム決意。 在来工法から、ユニットへ。 ユニットサイズが現状維持は厳しいとのことだったが、パナソニックMR及び、壁面は吊りにて実現。 三階フロアのユニットは二周り小さいことから、現状維持できなければどうするかと悩んでいた。 備忘録
風呂 正面タイルが剥離してきたこと、浴槽が深すぎることからリフォーム決意。 在来工法から、ユニットへ。 ユニットサイズが現状維持は厳しいとのことだったが、パナソニックMR及び、壁面は吊りにて実現。 三階フロアのユニットは二周り小さいことから、現状維持できなければどうするかと悩んでいた。 備忘録
giantdady
giantdady
amonさんの実例写真
お気に入りの洗面所★ コラベルのタイルが本当にお気に入りで掃除もテンションが上がります❤
お気に入りの洗面所★ コラベルのタイルが本当にお気に入りで掃除もテンションが上がります❤
amon
amon
4LDK | 家族
yucchu21さんの実例写真
タオルの総入れ替え前に備忘録として… ずっーとベージュをリピートしてたけど、次はグレー系に‼ささやかな楽しみ❤
タオルの総入れ替え前に備忘録として… ずっーとベージュをリピートしてたけど、次はグレー系に‼ささやかな楽しみ❤
yucchu21
yucchu21
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
引っ越しして約半年たったので、今日は浴槽のエプロンを外して洗いました。 備忘録のために投稿。 汚れを溜め込むと余計やらなくなるので、また半年後にやります。 水垢防止のため、シャワーホースは床につけておかず、シャンプー容器なども、お風呂に入るときだけ浴室に置くようにしています。 排水口だけはお風呂に入る度にさっと洗って、壁は良く水気を拭き取ってます。 窓のない浴室なので、カビ予防に努めてます(^_^;) バスグッズはニトリです。
引っ越しして約半年たったので、今日は浴槽のエプロンを外して洗いました。 備忘録のために投稿。 汚れを溜め込むと余計やらなくなるので、また半年後にやります。 水垢防止のため、シャワーホースは床につけておかず、シャンプー容器なども、お風呂に入るときだけ浴室に置くようにしています。 排水口だけはお風呂に入る度にさっと洗って、壁は良く水気を拭き取ってます。 窓のない浴室なので、カビ予防に努めてます(^_^;) バスグッズはニトリです。
brown-white
brown-white
1LDK
kedarakeinumomoさんの実例写真
(記録用)防カビくん煙剤をやりました🌸
(記録用)防カビくん煙剤をやりました🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
neroriさんの実例写真
今住んでいる家の真っ白な長尺シートが 毎日掃除していても髪の毛やホコリが落ちているのがすごくすごく目立ってストレスでした、、 この長尺シートなら少し誤魔化せる気がするので オプションで変更してもらいましたw 扉面は白かこれかのどちらかのセレクトでしたが、 吉と出るか凶と出るか、、
今住んでいる家の真っ白な長尺シートが 毎日掃除していても髪の毛やホコリが落ちているのがすごくすごく目立ってストレスでした、、 この長尺シートなら少し誤魔化せる気がするので オプションで変更してもらいましたw 扉面は白かこれかのどちらかのセレクトでしたが、 吉と出るか凶と出るか、、
nerori
nerori
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
20年物の洗面台をリメイクしました。 人造大理石のカウンターと陶器製の洗面ボウル、本体収納部分を活かし、面材と収納棚、ミラー部分をDIYでリメイク。 本体と収納棚の面材はトリマーを使って框組扉を製作。 壁材もトリマーによって本実継ぎで加工、連結して腰壁調に。 照明スイッチとコンセントは、前面の飾りパネル内に移動して、雰囲気を壊さないよう配慮している...つもり(笑)。 ミラーは玄関で使用中だった、以前リサイクルショップで1000円くらいで入手した物。 全体的にフレンチシャビーシックなカントリー家具調の雰囲気を目指しました。 LEDブラケットライト、シャワー水栓は見栄えのする中国製に格安で新調。 (格安といっても、ブラケットは銅製、水栓も真鍮製(一部ABS)なので、今回の出費の大半を占めていますけどw) ただ、シャワー水栓(中国発送)がまだ手元にありませんので、写真は交換前の状態です。 作業の備忘録を拙Webにて公開しましたので、興味のある方はどうぞ。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html (写真を200枚以上載せているのでボリュームあります)
20年物の洗面台をリメイクしました。 人造大理石のカウンターと陶器製の洗面ボウル、本体収納部分を活かし、面材と収納棚、ミラー部分をDIYでリメイク。 本体と収納棚の面材はトリマーを使って框組扉を製作。 壁材もトリマーによって本実継ぎで加工、連結して腰壁調に。 照明スイッチとコンセントは、前面の飾りパネル内に移動して、雰囲気を壊さないよう配慮している...つもり(笑)。 ミラーは玄関で使用中だった、以前リサイクルショップで1000円くらいで入手した物。 全体的にフレンチシャビーシックなカントリー家具調の雰囲気を目指しました。 LEDブラケットライト、シャワー水栓は見栄えのする中国製に格安で新調。 (格安といっても、ブラケットは銅製、水栓も真鍮製(一部ABS)なので、今回の出費の大半を占めていますけどw) ただ、シャワー水栓(中国発送)がまだ手元にありませんので、写真は交換前の状態です。 作業の備忘録を拙Webにて公開しましたので、興味のある方はどうぞ。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html (写真を200枚以上載せているのでボリュームあります)
knkm
knkm
2LDK | 家族
neigeさんの実例写真
もう少し明るいブルーにすればよかったかなーと少し後悔…。ライトを点ければきっといい感じになるはず♪
もう少し明るいブルーにすればよかったかなーと少し後悔…。ライトを点ければきっといい感じになるはず♪
neige
neige
家族
sakutaronyan.さんの実例写真
旦那の唯一の要望
旦那の唯一の要望
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
ebiさんの実例写真
トイレ
トイレ
ebi
ebi
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
モニター募集資格なーし。 pic1 別宅のトイレ。 Panasonic「ビューティー・トワレ」の 設置ができないワンピース型トイレ。 pic2 荒地の冬。 植えて2年になったドドナエアも大きく成長。 アガベは安定の巨大化。 花が咲いてるやつは ご近所のマダムガーデナーが 株分けしてくれたもの。 名前がわからない〜。 pic3 また別のマダムガーデナーが 去年株分けしてくれたアメジストセージと 真っ赤に紅葉するドウダンツツジ。 このツツジは廃屋解体の際に残してもらったコ。 こんなに大きいのは珍しいと言われるけど そうなのか? pic4 植えて2年のシマトネリコ。 成長が早くて助かる。 木陰を作れるようになって来た。 さて、荒地3年目になる来春は 何を植えようかな。
モニター募集資格なーし。 pic1 別宅のトイレ。 Panasonic「ビューティー・トワレ」の 設置ができないワンピース型トイレ。 pic2 荒地の冬。 植えて2年になったドドナエアも大きく成長。 アガベは安定の巨大化。 花が咲いてるやつは ご近所のマダムガーデナーが 株分けしてくれたもの。 名前がわからない〜。 pic3 また別のマダムガーデナーが 去年株分けしてくれたアメジストセージと 真っ赤に紅葉するドウダンツツジ。 このツツジは廃屋解体の際に残してもらったコ。 こんなに大きいのは珍しいと言われるけど そうなのか? pic4 植えて2年のシマトネリコ。 成長が早くて助かる。 木陰を作れるようになって来た。 さて、荒地3年目になる来春は 何を植えようかな。
kabu10
kabu10
家族
comfortさんの実例写真
賃貸なので、色々不便なのでこれから改装予定。 とりあえず改装前の備忘録。
賃貸なので、色々不便なのでこれから改装予定。 とりあえず改装前の備忘録。
comfort
comfort
4LDK
rainbowlotusさんの実例写真
備忘録。 水は出るけどお湯が出ない場合。 外の給湯器下にドライヤーをあてる! うちの場合はピンクの発泡スチロール巻かれている管が、お湯用。下部が凍った模様。(電熱線巻いてるのに凍った) 反省点。 お風呂上がったらすぐに水を抜かずに、次の日まではっておかなくちゃいけないらしい。リンナイですが、水が入って入れば自動凍結防止運転されるらしい…!ちなみに、風呂釜用の水道管は別で、ギリギリ凍ってなかったみたい。…てことで、昼間にお湯はりなおし。 ガス代もったいないなぁ。でも仕方ない…
備忘録。 水は出るけどお湯が出ない場合。 外の給湯器下にドライヤーをあてる! うちの場合はピンクの発泡スチロール巻かれている管が、お湯用。下部が凍った模様。(電熱線巻いてるのに凍った) 反省点。 お風呂上がったらすぐに水を抜かずに、次の日まではっておかなくちゃいけないらしい。リンナイですが、水が入って入れば自動凍結防止運転されるらしい…!ちなみに、風呂釜用の水道管は別で、ギリギリ凍ってなかったみたい。…てことで、昼間にお湯はりなおし。 ガス代もったいないなぁ。でも仕方ない…
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
rrrickoooさんの実例写真
ここだけ壁が若干のお花柄だからなぁ…ファンシー…
ここだけ壁が若干のお花柄だからなぁ…ファンシー…
rrrickooo
rrrickooo
1K | 一人暮らし
pocchariさんの実例写真
洗面台の掃除! 写真をアップすると掃除し足りない部分が見えてくるものですね。。。
洗面台の掃除! 写真をアップすると掃除し足りない部分が見えてくるものですね。。。
pocchari
pocchari
2LDK | 家族
tokkiさんの実例写真
2階のトイレは窓があるので、昼間は明るいです⭐幅は1階のトイレより狭いですが、標準的な広さはこちらだと思います。 収納はペーパーホルダー側に付いています♪
2階のトイレは窓があるので、昼間は明るいです⭐幅は1階のトイレより狭いですが、標準的な広さはこちらだと思います。 収納はペーパーホルダー側に付いています♪
tokki
tokki
3LDK | 家族
akaiiichanさんの実例写真
備忘録として
備忘録として
akaiiichan
akaiiichan
3LDK | 家族
mam24さんの実例写真
トイレ 縁日で買った入れ物 中身芳香剤に変更して使用してます。 キラキララ
トイレ 縁日で買った入れ物 中身芳香剤に変更して使用してます。 キラキララ
mam24
mam24
家族
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
kmhomeさんの実例写真
kmhome
kmhome
3LDK
yuzukoさんの実例写真
脱衣入れ用のランドリーバスケットを新調しました✨ 色々目移りして迷いましたがやはり安定のtowerシリーズから選びました(*ФωФ)フフフ… スリムなのに55Lと大容量(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! この狭いスペースに上手く収まりました〜👏🏻👏🏻 やや前にはみ出しちゃってるけど許容範囲内なのだ (๑´ㅂ`๑) 2年半も掛けて選んだランドリーバスケット(笑) 今のところ大満足です(๑¯﹀¯๑)~♡
脱衣入れ用のランドリーバスケットを新調しました✨ 色々目移りして迷いましたがやはり安定のtowerシリーズから選びました(*ФωФ)フフフ… スリムなのに55Lと大容量(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! この狭いスペースに上手く収まりました〜👏🏻👏🏻 やや前にはみ出しちゃってるけど許容範囲内なのだ (๑´ㅂ`๑) 2年半も掛けて選んだランドリーバスケット(笑) 今のところ大満足です(๑¯﹀¯๑)~♡
yuzuko
yuzuko
家族
pinkpepperさんの実例写真
ステッカーを貼ってみました。
ステッカーを貼ってみました。
pinkpepper
pinkpepper
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 備忘録が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 備忘録の投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

バス/トイレ 備忘録

124枚の部屋写真から49枚をセレクト
JOSYOさんの実例写真
まだ養生中のお風呂ですが、備忘録に
まだ養生中のお風呂ですが、備忘録に
JOSYO
JOSYO
4LDK | 家族
home_hayoさんの実例写真
home_hayo
home_hayo
2LDK | 家族
chayayuさんの実例写真
浴室が施工されました。どんどん「お家」らしくなっていきます。
浴室が施工されました。どんどん「お家」らしくなっていきます。
chayayu
chayayu
家族
char_chonさんの実例写真
お風呂は清潔感があって 汚れに気づく明るい色にしました☆
お風呂は清潔感があって 汚れに気づく明るい色にしました☆
char_chon
char_chon
家族
appleseedさんの実例写真
appleseed
appleseed
2DK | 家族
giantdadyさんの実例写真
風呂 正面タイルが剥離してきたこと、浴槽が深すぎることからリフォーム決意。 在来工法から、ユニットへ。 ユニットサイズが現状維持は厳しいとのことだったが、パナソニックMR及び、壁面は吊りにて実現。 三階フロアのユニットは二周り小さいことから、現状維持できなければどうするかと悩んでいた。 備忘録
風呂 正面タイルが剥離してきたこと、浴槽が深すぎることからリフォーム決意。 在来工法から、ユニットへ。 ユニットサイズが現状維持は厳しいとのことだったが、パナソニックMR及び、壁面は吊りにて実現。 三階フロアのユニットは二周り小さいことから、現状維持できなければどうするかと悩んでいた。 備忘録
giantdady
giantdady
amonさんの実例写真
お気に入りの洗面所★ コラベルのタイルが本当にお気に入りで掃除もテンションが上がります❤
お気に入りの洗面所★ コラベルのタイルが本当にお気に入りで掃除もテンションが上がります❤
amon
amon
4LDK | 家族
yucchu21さんの実例写真
タオルの総入れ替え前に備忘録として… ずっーとベージュをリピートしてたけど、次はグレー系に‼ささやかな楽しみ❤
タオルの総入れ替え前に備忘録として… ずっーとベージュをリピートしてたけど、次はグレー系に‼ささやかな楽しみ❤
yucchu21
yucchu21
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
引っ越しして約半年たったので、今日は浴槽のエプロンを外して洗いました。 備忘録のために投稿。 汚れを溜め込むと余計やらなくなるので、また半年後にやります。 水垢防止のため、シャワーホースは床につけておかず、シャンプー容器なども、お風呂に入るときだけ浴室に置くようにしています。 排水口だけはお風呂に入る度にさっと洗って、壁は良く水気を拭き取ってます。 窓のない浴室なので、カビ予防に努めてます(^_^;) バスグッズはニトリです。
引っ越しして約半年たったので、今日は浴槽のエプロンを外して洗いました。 備忘録のために投稿。 汚れを溜め込むと余計やらなくなるので、また半年後にやります。 水垢防止のため、シャワーホースは床につけておかず、シャンプー容器なども、お風呂に入るときだけ浴室に置くようにしています。 排水口だけはお風呂に入る度にさっと洗って、壁は良く水気を拭き取ってます。 窓のない浴室なので、カビ予防に努めてます(^_^;) バスグッズはニトリです。
brown-white
brown-white
1LDK
kedarakeinumomoさんの実例写真
(記録用)防カビくん煙剤をやりました🌸
(記録用)防カビくん煙剤をやりました🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
neroriさんの実例写真
今住んでいる家の真っ白な長尺シートが 毎日掃除していても髪の毛やホコリが落ちているのがすごくすごく目立ってストレスでした、、 この長尺シートなら少し誤魔化せる気がするので オプションで変更してもらいましたw 扉面は白かこれかのどちらかのセレクトでしたが、 吉と出るか凶と出るか、、
今住んでいる家の真っ白な長尺シートが 毎日掃除していても髪の毛やホコリが落ちているのがすごくすごく目立ってストレスでした、、 この長尺シートなら少し誤魔化せる気がするので オプションで変更してもらいましたw 扉面は白かこれかのどちらかのセレクトでしたが、 吉と出るか凶と出るか、、
nerori
nerori
2LDK | 家族
knkmさんの実例写真
20年物の洗面台をリメイクしました。 人造大理石のカウンターと陶器製の洗面ボウル、本体収納部分を活かし、面材と収納棚、ミラー部分をDIYでリメイク。 本体と収納棚の面材はトリマーを使って框組扉を製作。 壁材もトリマーによって本実継ぎで加工、連結して腰壁調に。 照明スイッチとコンセントは、前面の飾りパネル内に移動して、雰囲気を壊さないよう配慮している...つもり(笑)。 ミラーは玄関で使用中だった、以前リサイクルショップで1000円くらいで入手した物。 全体的にフレンチシャビーシックなカントリー家具調の雰囲気を目指しました。 LEDブラケットライト、シャワー水栓は見栄えのする中国製に格安で新調。 (格安といっても、ブラケットは銅製、水栓も真鍮製(一部ABS)なので、今回の出費の大半を占めていますけどw) ただ、シャワー水栓(中国発送)がまだ手元にありませんので、写真は交換前の状態です。 作業の備忘録を拙Webにて公開しましたので、興味のある方はどうぞ。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html (写真を200枚以上載せているのでボリュームあります)
20年物の洗面台をリメイクしました。 人造大理石のカウンターと陶器製の洗面ボウル、本体収納部分を活かし、面材と収納棚、ミラー部分をDIYでリメイク。 本体と収納棚の面材はトリマーを使って框組扉を製作。 壁材もトリマーによって本実継ぎで加工、連結して腰壁調に。 照明スイッチとコンセントは、前面の飾りパネル内に移動して、雰囲気を壊さないよう配慮している...つもり(笑)。 ミラーは玄関で使用中だった、以前リサイクルショップで1000円くらいで入手した物。 全体的にフレンチシャビーシックなカントリー家具調の雰囲気を目指しました。 LEDブラケットライト、シャワー水栓は見栄えのする中国製に格安で新調。 (格安といっても、ブラケットは銅製、水栓も真鍮製(一部ABS)なので、今回の出費の大半を占めていますけどw) ただ、シャワー水栓(中国発送)がまだ手元にありませんので、写真は交換前の状態です。 作業の備忘録を拙Webにて公開しましたので、興味のある方はどうぞ。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html (写真を200枚以上載せているのでボリュームあります)
knkm
knkm
2LDK | 家族
neigeさんの実例写真
もう少し明るいブルーにすればよかったかなーと少し後悔…。ライトを点ければきっといい感じになるはず♪
もう少し明るいブルーにすればよかったかなーと少し後悔…。ライトを点ければきっといい感じになるはず♪
neige
neige
家族
sakutaronyan.さんの実例写真
旦那の唯一の要望
旦那の唯一の要望
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
ebiさんの実例写真
トイレ
トイレ
ebi
ebi
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
モニター募集資格なーし。 pic1 別宅のトイレ。 Panasonic「ビューティー・トワレ」の 設置ができないワンピース型トイレ。 pic2 荒地の冬。 植えて2年になったドドナエアも大きく成長。 アガベは安定の巨大化。 花が咲いてるやつは ご近所のマダムガーデナーが 株分けしてくれたもの。 名前がわからない〜。 pic3 また別のマダムガーデナーが 去年株分けしてくれたアメジストセージと 真っ赤に紅葉するドウダンツツジ。 このツツジは廃屋解体の際に残してもらったコ。 こんなに大きいのは珍しいと言われるけど そうなのか? pic4 植えて2年のシマトネリコ。 成長が早くて助かる。 木陰を作れるようになって来た。 さて、荒地3年目になる来春は 何を植えようかな。
モニター募集資格なーし。 pic1 別宅のトイレ。 Panasonic「ビューティー・トワレ」の 設置ができないワンピース型トイレ。 pic2 荒地の冬。 植えて2年になったドドナエアも大きく成長。 アガベは安定の巨大化。 花が咲いてるやつは ご近所のマダムガーデナーが 株分けしてくれたもの。 名前がわからない〜。 pic3 また別のマダムガーデナーが 去年株分けしてくれたアメジストセージと 真っ赤に紅葉するドウダンツツジ。 このツツジは廃屋解体の際に残してもらったコ。 こんなに大きいのは珍しいと言われるけど そうなのか? pic4 植えて2年のシマトネリコ。 成長が早くて助かる。 木陰を作れるようになって来た。 さて、荒地3年目になる来春は 何を植えようかな。
kabu10
kabu10
家族
comfortさんの実例写真
賃貸なので、色々不便なのでこれから改装予定。 とりあえず改装前の備忘録。
賃貸なので、色々不便なのでこれから改装予定。 とりあえず改装前の備忘録。
comfort
comfort
4LDK
rainbowlotusさんの実例写真
備忘録。 水は出るけどお湯が出ない場合。 外の給湯器下にドライヤーをあてる! うちの場合はピンクの発泡スチロール巻かれている管が、お湯用。下部が凍った模様。(電熱線巻いてるのに凍った) 反省点。 お風呂上がったらすぐに水を抜かずに、次の日まではっておかなくちゃいけないらしい。リンナイですが、水が入って入れば自動凍結防止運転されるらしい…!ちなみに、風呂釜用の水道管は別で、ギリギリ凍ってなかったみたい。…てことで、昼間にお湯はりなおし。 ガス代もったいないなぁ。でも仕方ない…
備忘録。 水は出るけどお湯が出ない場合。 外の給湯器下にドライヤーをあてる! うちの場合はピンクの発泡スチロール巻かれている管が、お湯用。下部が凍った模様。(電熱線巻いてるのに凍った) 反省点。 お風呂上がったらすぐに水を抜かずに、次の日まではっておかなくちゃいけないらしい。リンナイですが、水が入って入れば自動凍結防止運転されるらしい…!ちなみに、風呂釜用の水道管は別で、ギリギリ凍ってなかったみたい。…てことで、昼間にお湯はりなおし。 ガス代もったいないなぁ。でも仕方ない…
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
rrrickoooさんの実例写真
ここだけ壁が若干のお花柄だからなぁ…ファンシー…
ここだけ壁が若干のお花柄だからなぁ…ファンシー…
rrrickooo
rrrickooo
1K | 一人暮らし
pocchariさんの実例写真
洗面台の掃除! 写真をアップすると掃除し足りない部分が見えてくるものですね。。。
洗面台の掃除! 写真をアップすると掃除し足りない部分が見えてくるものですね。。。
pocchari
pocchari
2LDK | 家族
tokkiさんの実例写真
2階のトイレは窓があるので、昼間は明るいです⭐幅は1階のトイレより狭いですが、標準的な広さはこちらだと思います。 収納はペーパーホルダー側に付いています♪
2階のトイレは窓があるので、昼間は明るいです⭐幅は1階のトイレより狭いですが、標準的な広さはこちらだと思います。 収納はペーパーホルダー側に付いています♪
tokki
tokki
3LDK | 家族
akaiiichanさんの実例写真
備忘録として
備忘録として
akaiiichan
akaiiichan
3LDK | 家族
mam24さんの実例写真
トイレ 縁日で買った入れ物 中身芳香剤に変更して使用してます。 キラキララ
トイレ 縁日で買った入れ物 中身芳香剤に変更して使用してます。 キラキララ
mam24
mam24
家族
yucarinaさんの実例写真
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
kmhomeさんの実例写真
kmhome
kmhome
3LDK
yuzukoさんの実例写真
脱衣入れ用のランドリーバスケットを新調しました✨ 色々目移りして迷いましたがやはり安定のtowerシリーズから選びました(*ФωФ)フフフ… スリムなのに55Lと大容量(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! この狭いスペースに上手く収まりました〜👏🏻👏🏻 やや前にはみ出しちゃってるけど許容範囲内なのだ (๑´ㅂ`๑) 2年半も掛けて選んだランドリーバスケット(笑) 今のところ大満足です(๑¯﹀¯๑)~♡
脱衣入れ用のランドリーバスケットを新調しました✨ 色々目移りして迷いましたがやはり安定のtowerシリーズから選びました(*ФωФ)フフフ… スリムなのに55Lと大容量(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow! この狭いスペースに上手く収まりました〜👏🏻👏🏻 やや前にはみ出しちゃってるけど許容範囲内なのだ (๑´ㅂ`๑) 2年半も掛けて選んだランドリーバスケット(笑) 今のところ大満足です(๑¯﹀¯๑)~♡
yuzuko
yuzuko
家族
pinkpepperさんの実例写真
ステッカーを貼ってみました。
ステッカーを貼ってみました。
pinkpepper
pinkpepper
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 備忘録が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 備忘録の投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ