
断捨離実践のススメ♡モチベーションを保つ10のポイント
断捨離をしていて限界を感じたことはありませんか?片づけても片づけても物が減らない、収納をうまく使いこなせないなど、イライラして気が狂いそうになる……そんな経験がある方も、少なくないはずです。そこで今回は、上手に物と向き合っているユーザーさんの、断捨離モチベーションアップのポイントをまとめました。

100均の転写シールで自分だけのオリジナルに簡単アレンジ
手軽に貼れる、転写シール。さまざまなテイストやデザインのものが販売されていて、お気に入りのものがきっと見つかるはず!RoomClipユーザーさんも、オリジナルのアレンジを楽しんでいます。雑貨から家電まで、簡単にイメージを変えられる転写シールを、ぜひ活用してみてください。

整理が楽しくなる!引き出しの仕切りアイデア
キッチンや洗面台、デスクや洋服タンスなど、収納には欠かせない引き出し。でも、使っているうちに中身が散乱してしまう…… と困っている方も多いのではないでしょうか。そんなときは、仕切りを作ってみるのがおすすめです。整理上手なユーザーさんのテクニックを見てみましょう♪

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?
大切なお花や野菜を元気に育てたいけれど、「家族が過ごすお庭や室内で薬品を使うのは心配」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、食品生まれの成分で、虫や病気などのトラブルから植物を守る、便利なアイテムをご紹介します!これからの季節に大活躍してくれますよ。 ※本記事では、アース製薬株式会社より「やさお酢・ロハピ」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 トップ写真撮影:tararaさん

主婦だって自分の時間が欲しい!家事の時短テクニック
毎日、家族のために、家事をこなす主婦のみなさん。本当におつかれさまです!同じ家事をするなら、効率よく家事をこなして、自分の時間を確保して楽しみましょう。そんなときに役立つユーザーさんの時短テクニックや、家族にも協力してもらうためのアイデアをご紹介していきます。

デッドスペース活用!衣類をスッキリ収納するアイディア
クローゼットはあるけど、うまく活用できなくて衣類があふれてることはありませんか。また、クローゼットがなくて衣類を収納する場所に困っているという方もあきらめないで!RoomClipユーザーさんの、デッドスペースを活用した衣類収納のアイディアを紹介します。

ニトリ、コストコ、無印良品の人気の毛布集合!
包まれるだけで幸せな気分になる毛布。いろいろな毛布が売られてますが、皆さんは何を基準にして選んでいますか?見た目、手触り、暖かさなど、気になるポイントはいろいろ。今回は、そのポイントを踏まえながら、ニトリ、コストコ、無印良品の人気の毛布をご紹介していきます。

美しくて清々しい!清潔感のある家12選
家族の心地良さを追求すると欠かせない「清潔感」。ただ掃除をするだけでは得られず、意外と難しさも感じますよね。ではいったいどんな点に気をつけたら良いのでしょうか。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの「清潔感のある家」を厳選してみました。そこから何かヒントを得てみましょう。

+1で簡単北欧スタイル☆今すぐ手に入れたいアイテム10選
部屋を北欧スタイルにしたいと思っても、今ある家具や壁紙などをすべて変えるのは、お金も時間もかかります。そんなときには、1つあるだけでも北欧スタイルに見える優秀アイテムを使いましょう。今回はユーザーさんにも人気のアイテムを厳選してご紹介します。

3STEPで簡単☆レンジ天板収納DIY by poncocoberryさん
大型家具から小物まで、たくさんのDIY作品で作られているponcocoberryさん宅。木のぬくもりと味わいをたっぷりと感じることができるインテリア作りが印象的です。今回は、そんなponcocoberryさんに、レンジの天板置きDIYをご紹介いただきます。皆さんは、天板をどこに収納されていますか?こちらのDIYでは、すぐそばに収納&取り出しも便利なうえに、傷もつきにくい、家事に嬉しいポイントが詰まった簡単DIY術になっています。時短家事を目指す方の参考にもなるはずです♪

置いても掛けてもワンポイントに☆変幻自在のコルクボード
そのまま使うこともできるコルクボードですが、コルクボードは手軽にアレンジしやすく、DIYにはもってこいのインテリアアイテムになります。そんなコルクボードを、もっとインテリアとしてお部屋の中で活用できるようにRoomClipのユーザーさんからDIY術を学んでみましょう。

100均アイテムで魅せる♡私のドライフラワー
Instagramでも話題のドライフラワー。ノスタルジックな雰囲気が魅力で、長く楽しめることからインテリアに取り入れるユーザーさんが急増しています。そこで今回は、100均アイテムとドライフラワーを組み合わせて、カフェ風に飾られたユーザーさんの方法をご紹介します。

しまむら&ニトリのトイレカバーでトイレ空間を楽しもう
しまむらとニトリのトイレカバー、同じようなトイレカバーを使われていても各おうちでトイレが違えば雰囲気も変わります。実際にどんな違いがあるのかトイレ空間を自由にアレンジして楽しまれているRoomClipユーザーさんのトイレを拝見してみましょう。

ひと手間かけて。定期的な見直しでつくる快適収納♪ by whitecubeさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、シンプルでほっこりとしたぬくもりの北欧インテリアが印象的なwhitecubeさんに収納のコツをお伺いしました。

100均、だけどリッチ!?照明でお部屋をランクアップ
お部屋の天井をふと見上げるとそこには、手つかずの照明……なんてことありませんか?そんなときは、早速100均アイテムを活用してオリジナルライトを作りましょう♪だけど、照明は意外とお部屋のお顔として存在感大。安っぽい雰囲気にはしたくない。リッチで、まさか100均とは思えないコーディネートをご紹介します。
![[週末まとめ読み]使いやすさ抜群☆おすすめのゴミ箱やお風呂で100均を活用するワザなどをご紹介!](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/weekend/weekend-04.png)
[週末まとめ読み]使いやすさ抜群☆おすすめのゴミ箱やお風呂で100均を活用するワザなどをご紹介!
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週はミニマリストのすっきりクローゼットや、話題のプチプラアイテムなど役立つ情報が盛りだくさん♪ 是非、参考にしてくださいね。

玄関はその家の顔!参考にしたくなる実例集10選
玄関はその家の顔です。ごちゃごちゃしていると、その家の魅力も半減します。収納を工夫したり、お気に入りのライトやグリーンを飾ってみたり、DIYでいろいろ作ってみたりしている、玄関の実例集をまとめてみました。RoomClipユーザーさんの実例を参考に、帰って来たときにほっとできる自分好みの玄関をつくりましょう。

【無料モニター】ついにダイソンが登場!「ロボット掃除機」に名前をつけて一緒に暮らしてみませんか?
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 掃除機の吸引力に信頼がおけるメーカーといえば、きっと誰もが「ダイソン」を思い浮かべるのではないでしょうか。 そのダイソンから「かつてないロボット掃除機」として登場したのが、今回モニター募集を行うロボット掃除機です。 最新のテクノロジーが詰め込まれたロボット掃除機に、愛称をつけてかわいがってくれるユーザーさん、大募集です。

「あれどこ〜?」がなくなった!片付けが楽しくなる収納術
工夫してきっちりと収納しても、一緒に暮らす家族にとって使いやすくないと、結局出した物を元の場所に戻してもらえないまま……となってしまうことがあります。誰にでもわかりやすく、使いやすい収納にすることで、自然に家族全員が片付けられる収納にして、家をすっきりさせましょう。

ディアウォールやピラーブラケットの、おすすめの活用方法
壁や棚があると、便利だなと思う場所ってありますよね。その時々の生活に合わせた、レイアウトを楽しんでみませんか?そんなときには、壁や天井に穴をあけることなく柱を立てることができる、ディアウォールやピラーブラケットがとても便利です。ユーザーさんのいろいろな活用方法や、レイアウトをご紹介します。