
「”好き”を信じて作り上げる。自分らしい彩りと快適さ」憧れのキッチン vol.16 Megumiさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は木の温かみの中に名作家具や照明の存在感が光る、落ち着いた大人カフェ空間を作り上げているMegumiさんのキッチンをご紹介します。

「統一感ですっきりシンプル☆モノトーン収納」by Queenbeeさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、モノトーン×数字&アルファベットのアクセントで作るアートのような部屋が印象的なQueenbeeさんに収納のコツをお伺いしました。

素材良し!デザイン良し!ハンガーラックのDIYアイデア集
「何かDIYをしたいな」と思ったら、ハンガーラックのDIYをしてみるのはいかがでしょうか?これまでなるべく見えないようにクローゼットの中や部屋の隅っこで使うことが多かったハンガーラックをDIYをすることで、見せたいものになること間違いありません。ぜひハンガーラックのDIYを楽しみましょう!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

カウンター収納でスッキリ片付けられたダイニングキッチン
ダイニングキッチンの主役となるカウンター。お部屋のスペースを占める割合が多いので、収納も兼ねてお部屋全体をスッキリと見せたいものです。そんなステキにスッキリと片付けられたカウンター周りの事例をいくつかご紹介します。お気に入りの収納家具を使ったり、造作棚を設置したりとさまざまな収納例がありますよ。

100均アイテムでできる西海岸インテリア
まもなく夏本番ですね。梅雨明けした地域の方もそうでない方も、流行りの西海岸インテリアで夏を先取りしてみませんか?海外旅行には行けなくてもご自宅で海外の雰囲気を味わうことができるのでオススメです。ここでは100均アイテムでできる西海岸インテリアをいくつかご紹介いたします。

100均すのこ3枚が魅力的に大変身☆扉付き窓枠 by arch-to-meetさん
木やグリーン等、自然素材の魅力を存分に味わうことのできるインテリアで人気を集めるarch-to-meetさん。今回は、そんなarch-to-meetさんに、扉付き窓枠DIYをご紹介いただきます。メイン材料は、100均すのこ3枚。それが、雰囲気抜群の窓枠に変身してしまうんです!魅力が倍増するアレンジ術にも注目です♪

おしゃれ上手さんのクローゼット使いこなしテク
おしゃれ上手になるためには、自分が持っている洋服や小物類をしっかり把握しておきたいもの。必要なものだけをわかりやすく分類しておけば、無駄な買い物や、コーディネートにかける時間の節約にもなりそうです。限られたクローゼットスペースを有効活用する方法を集めてみました。

みんなどうしてる?スッキリ使いやすい引き出し収納
引き出し型の収納は中が見えないので、ついついモノを詰め込みがちになっていませんか?特にモノの住所が決まっていないと、ただただ引き出しにモノをしまうだけで、気づくと「あれ?閉まらない……」なんてことも。今回はそんなお悩みを少しでも解消できるような、「引き出し収納のコツ」をご紹介します。

1枚で雰囲気ガラリ!タペストリーの飾り方、コツを紹介♪
タペストリーとは、装飾のために壁に吊り下げる織物のこと。その歴史は古代ギリシャまでさかのぼりますが、最近では紐や毛糸を編み込んだWeaving(ウィービング)をはじめ、様々な布地を壁に掛けるタペストリーが人気です。今回は、インテリアに合わせた様々なタペストリーとその飾り方、コツをご紹介します!

「素材やデザインにこだわり見せ方を楽しむ♪ヴィンテージ空間」憧れのキッチン vol.15 Minoringさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 スタイリッシュさの中に木の風合いやヴィンテージの質感が見事にマッチ♪そんな居心地のいい空間を実現されているMinoringさんのキッチンを今回はご紹介します。

サニタリーをリフレッシュ!壁色&壁紙でつくる新鮮空間
衛生的な水周りを意味する「サニタリー」は洗面所、バスルーム、トイレなど「キレイになる」空間のことを指します。今回は、壁色や壁紙が素敵なユーザーさんのサニタリーを集めてご紹介します。新鮮な色や柄を取り入れて、いつものサニタリーをリフレッシュしてみませんか?

【テラリウムの作り方】苔や多肉植物で小さなお庭を作りませんか?
お部屋に小さなお庭を創り出すことができるテラリウム。観葉植物を入れたり、苔を育ててフィギュアを並べるなど、作り方は自由自在。100円均一で手に入るアイテムでも作ることができるので、挑戦してみたい方も多いのでは?今回はそんなテラリウムのお手本アイデアをご紹介します。

快適ライフを目指して「すだれ」をインテリアにプラス!
日本の夏の風物詩と言える「すだれ」ですが、近頃は1年を通してインテリアとして暮らしに取り入れる方がたくさんいます。「すだれ」はそのままの状態でも和風テイストやアジアンテイストに似合ううえに、加工もしやすく使い勝手の良いアイテムです。そんな「すだれ」をインテリアにプラスして、快適ライフを目指しましょう!

ホントに日本!? 憧れの海外インテリアを実践する部屋10選
RoomClipでは、「ここ、本当に日本ですか!?」と思わず伺いたくなる、まるで海外のようなインテリアにたくさん出会います。今回は、そんな憧れの海外インテリアを実践するユーザーさんの素敵なお部屋をご紹介します。ニューヨーク、フランス、バリ島など、世界を旅する気分でみなさんの華麗な海外インテリアをご覧下さい!

100円アイテムですっきり!ランドリースペース収納法10選
毎日使うランドリースペースですが、「ひとには見せたくないな......」と思う場所でもありますよね。インテリアに手をかけても、ランドリースペースまでは手が届かないという方も多いと思います。そこで今回は、ランドリースペースを100円アイテムを使って、すっきりさせる収納方法をご紹介します。

100均アイテムで作る!なんちゃって引き出しDIY by mayumayuさん
ナチュラルから男前まで、幅広いテイスト&デザインの木工作品を数多く投稿されているmayumayuさん。今回は、そんな木工の匠mayumayuさんに、なんちゃって引き出しDIYをご紹介いただきます。細々とした化粧品収納用に作られたアイテム。中身がわかる仕様になっていて、丁度いいサイズ感も魅力です♪

【おしゃれな壁インテリア決定版】壁紙や写真でお部屋を飾ろう!
壁はお部屋の中でも広い面積があり、そのインテリアに迷う方も多いのでは?今回はRoomClipのインテリア上級者さんたちのウォールデコレーションについてご紹介します。100均のリメイクシートから、ウォールステッカー、憧れのアクセントクロスまでお手本にしたい実例ばかりを集めてみました。

衣替えシーズン!すっきり楽ちんな衣類収納の方法11選
本格的な夏を前に、衣替えを始めている方も多いと思います。衣替えはなかなか大変な作業なので「面倒だな......」と思われている方も多いでしょう。衣替えは収納方法を見直すだけでも、ずいぶんと楽になります。そこで今回は、衣替えを少しでも楽ちんにする、衣類収納の方法をご紹介します。

ここまで進化した!カラーボックスの技ありリメイク術
手頃な価格でちょっとした収納に便利なカラーボックス。とりあえず、という感じでカラーボックスをそのまま置いている方も多いのではないでしょうか?RoomClipには、まるでカラーボックスに見えない驚きのリメイク例がたくさん!今回はユーザーさんの華麗なリメイク術をご紹介します。