
100均のマスキングテープ、もっと楽しむアイデア
マスキングテープ愛好家の方は多く、最近では、100均でも種類や柄がどんどん増えてきて、人気の高さがうかがえます。コレクションも楽しいですが、せっかく集めたマスキングテープはどんどん使って楽しみたいもの。マスキングテープをインテリアに生かしているユーザーさんのユニークな活用アイデアを集めてみました。

部屋のテイストに合わせて観葉植物を取り入れてみよう!
部屋の中にひとつあるだけで、なんとなく空気が変わって爽やかな空間にしてくれる観葉植物を取り入れてみましょう!葉のサイズや高さで全くことなる雰囲気を作ることができます。毎日水をあげなくてもいいエアープランツなどの植物もあるので、生活スタイルに合わせて選んでみてくださいね。

省スペースで家族と向き合う大切な時間♡キッチンカウンターDIY by Orieさん
今回、男前やジャンクなDIYを楽しみながらお家作りを楽しんでいるOrieさんに、キッチンカウンターDIYをご紹介いただきます。「おやつやご飯の時間を3姉妹と楽しく過ごしたいと思い、PC台をリメイクして作った食卓テーブルを再び利用して、お店のようなキッチンカウンターを作りました」と教えてくださいました。使いやすい工夫が詰まった作品になっています!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

じめじめ季節を爽やかに。い草のインテリア
蒸し暑い日本の夏。足元から涼しく、快適に過ごしたい。そんな時は、い草を使った畳やラグがぴったり!見た目も涼しく、通気性も抜群で、思わずごろんと横になってリラックスしたくなります。最近のものは和風だけでなく、洋風インテリアにもばっちり合います。今回は、い草を使ったインテリアをご紹介します。

ニトリの人気ウォールシェルフで収納ディスプレイ♪
壁に棚を取り付けるだけで、「見せる収納」やディスプレイにもできるウォールシェルフ。ニトリのウォールシェルフは、お手頃価格ながらデザインの種類も豊富で、取り付け方も簡単にできるとあって、人気上昇中です。今回は、ニトリでも特に人気ある種類のウォールシェルフについてご紹介します。

「ざっくりなのにキレイ」を実現☆家族も簡単!収納のコツ by Megu5319さん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、デザイン性の高いアイテムをポイントに、スッキリとシンプルな部屋作りをされているMegu5319さんに、収納のコツをお伺いしました。

リアルな質感と色合いがGood♪さびさびリメ缶の作り方by sensyuさん
レンガ、グリーン、古道具に男前DIYを組み合わせ、自身の好きな空間を作り上げているsensyuさん。今回はジャンク感がかっこいいリメイク缶の作り方ご紹介いただきます。こちらのDIYのきっかけは、「植物用の鉢がなく、たまたまあった空き缶に手を加えたこと」だそうです。表面の凸凹まで、とてもリアルなさびさびペイント術になっています!

これですっきり!清潔で快適なリネン庫収納のポイント
洗面所や脱衣室で、タオルや着替え、シャンプーやティッシュなどの消耗品をしまったり、収納したいものがいっぱいのリネン庫。限られたスペースですっきりと収納したいものですね。ユーザーさん宅のリネン庫収納の工夫から見えてきた、リネン庫をすっきりさせるポイントをまとめてみました。

大人も子供も大好き!夢の国ディズニーの魅力的な雑貨たち
大人から子供まで、幅広い年齢層に愛され続ける「ディズニー」。 ミッキーマウスをはじめ魅力的なキャラクターが多く、ディズニーランドやディズニーシーなどのテーマパークも、現実の中の非日常が堪能できるので何度も行きたくなってしまいますよね! 今回は、そんなディズニーの素敵な雑貨をご紹介したいと思います。

組み合わせは無限大。無印商品でオリジナルワードローブ
デザインのシンプルさと機能性の高さで人気の無印良品の収納用品。素材や大きさなど種類も豊富、組み合わせて使うことができるので、洋服収納にも最適です。今回はユーザーさんたちの実例を参考に、無印良品のアイテムでワードローブを作る方法をご紹介します。
![部屋で、屋上で…開放感と光と風を、肌で感じて楽しむ家 〜tentasobiさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_1536/35a7d6c646f5fe50314115d372ff9d28eb1653a9.jpg)
部屋で、屋上で…開放感と光と風を、肌で感じて楽しむ家 〜tentasobiさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は自由度の高いこだわりの家で、使い方ひとつで「非日常」にもなる空間を日常的に楽しむtentasobiさんとそのお住まいをご紹介します。

「楽しく料理がしたいから。効果的な見せる収納で作るカフェ空間」憧れのキッチン vol.12 sakurairoさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、木の温もりとグリーンが調和した爽やかなカフェ風インテリアを作り上げるsakurairoさんのキッチンをご紹介します。

必要な時すぐ取り出せる!取扱説明書収納アイデア
何かを購入するたびにどんどん増えていく取扱説明書。最初に読んで、どっかにしまってしまい、必要な時に探すとない!なんてこと多々ありますよね。でもきちんとわかりやすく収納すればそんなこともなくなり、ストレスフリー!RoomClipユーザーは取扱説明書もきれいに収納しなくては!

夏は涼しさ倍増♪スッキリシンプルな白インテリア
モデルルームのような真っ白なお部屋は、広々見えてセンス良く見えますよね。清潔感がありつつオシャレな白インテリアにするには、どうしたら良いのでしょうか?少しorガラッと雰囲気を変えたい人、これからお家づくりをする人は必見!ヒントになるような素敵な写真をご紹介します♪

100均ランチョンマットが使える♪カフェ風コーデ術
テーブルクロスよりも小さく、気軽に使いやすいランチョンマット。ランチョンマットをしいて食器をセットすれば、食卓がおしゃれに、食事もおいしそうに見えるから、どんどん活用したいですね。最近増えている100均のランチョンマットを使って、カフェ風テーブルコーディネートを実現するコツについて考えてみました。

お家にいるのに贅沢気分。まるでリゾートなテラスご飯
どのお家にもあるベランダ・テラス。素敵にガーデニングされている方もいると思いますが、そんなにいじってないよと言う方も多いはず。しかし、開放感のあるテラスで食べるご飯は格別に美味しく感じられるもの。ぜひ試していただきたい、参考になる実例をご紹介いたします。

思い込みはNG!家族で作る☆みんなが使いやすい収納 by megさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、白を基調とした部屋にデザイン性の高い北欧雑貨を組み合わせ、明るくハイセンスなお部屋を作り上げているmegさんに収納のコツをお伺いしました。

ピリッとスパイス♪ミリタリーテイストを楽しむコツ
男前インテリアで人気のミリタリーテイストやミリタリー雑貨。ナチュラル系やかわいい系のインテリアが好きな方も、ちょっと取り入れてみると、ピリッと辛口のスパイスになっておすすめです。ミリタリーテイストを取り入れて、インテリアにカッコよさをプラスするコツをご紹介します。

可愛くって機能的。IKEAのTROFAST & STUVAでおもちゃ収納
増え続けるおもちゃ。子供でも取り出しやすく、自分でお片付けもできるようになるにはどうしたらいいかと、日々お悩みのお母さんも多いはず。そんな時こそ、デザインもシンプルで機能的、お値段も嬉しいIKEAの出番です!IKEAのTROFASTとSTUVAシリーズなら、見た目もよく、大人もお子さんも嬉しい収納ができちゃいます。