どちらがピッタリ?人気のアルファベットバナーを比較

どちらがピッタリ?人気のアルファベットバナーを比較

RoomClipの多くのユーザーが取り入れているアルファベットバナー。誕生日などのイベントはもちろん、メッセージなどの好きな文字を繋げて、マステでペタリと貼るだけの手軽さが魅力です。繋げるワードしだいで飾るところを選ばないのもうれしいですね。今回は人気のA Little Lovely Companyと、OMM-designを紹介します。

シンプルに際立つデザイン性の高さ。無印良品の電子レンジ

シンプルに際立つデザイン性の高さ。無印良品の電子レンジ

あたために下ごしらえ、ハンバーグも焼けたり。電子レンジに求める機能はなんですか?一家に一台はある電子レンジ。使いやすさ重視、3万円以下で、見た目がかっこいいモノが欲しい。そんなときは無印良品をチェックです。シンプルで飽きのこないデザインに、扱いやすい操作性で、愛用しているユーザーさんたちも多いんです。

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました

毎日の献立の相談や趣味の語学学習など、暮らしの中で「AI」を活用している人も増えているのではないでしょうか。現在ScanSnapが開催中のコンテストでは、「紙×AI」で子どもとの暮らしを豊かにするアイデアを募集中!今回はRoomClipスタッフでAI活用アイデアを話し合い、チャレンジしてみました♪

【人気商品】ニトリのカラボどう使ってる?リメイクも◎

【人気商品】ニトリのカラボどう使ってる?リメイクも◎

ニトリのカラーボックスは、サイズが豊富で、カラーも使いやすい3色展開なので、ニトリでも人気の商品ですよね。違うサイズのものを組み合わせて使ったり、カラボそのものをリメイクしたり、アレンジの自由度が高いのも特徴です。今回は、ニトリのカラーボックスを活用している実例をご紹介します。

有孔ボードを『吊るしただけ』♪tomokaさん流、とっておきディスプレイスペースの作り方 [連載:○○しただけインテリア]

有孔ボードを『吊るしただけ』♪tomokaさん流、とっておきディスプレイスペースの作り方 [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。趣味のハンドメイド、古道具やグリーン、大好きなものに囲まれ充実した住まいづくりが魅力的なtomokaさん。今回はそんなtomokaさんに、ディスプレイの幅を広げる『吊るしただけ』アレンジのアイデアを教えていただきました。賃貸などで、壁をいじれないという方も必見です。

ティータイムに♡テーブルで主役になるポット&ケトル

ティータイムに♡テーブルで主役になるポット&ケトル

寒い季節、ホッと一息つくティータイムには温かい飲み物が欠かせませんね。今回は、ティータイムに活躍するポットやケトルをまとめてご紹介します。ストーブの上に置いて加湿役になるケトルや、個性的な保温ポットなど、キッチンやテーブルに置くだけで主役になるポット&ケトルをご覧ください!

清潔感はつくれる!ピカピカなユーザー宅の実例12選

清潔感はつくれる!ピカピカなユーザー宅の実例12選

清潔感のある家で、気持ち良く暮らしたいですよね。日々の掃除や整理整頓はもちろん大切ですが、少しの意識や工夫で、清潔感もつくれちゃうんです。では、一体どんなところに気をつけたらいいのでしょうか。今回はピカピカなRoomClipユーザー宅を参考に、意識しておきたいポイントをご紹介します。

[週末まとめ読み]新年号は無印・しまむらの人気アイテムや、どこでも便利なつっぱり棒アイデアなどをご紹介♪

[週末まとめ読み]新年号は無印・しまむらの人気アイテムや、どこでも便利なつっぱり棒アイデアなどをご紹介♪

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は100均リメイクシートを使った驚きのアレンジや、使いやすいタオル収納のコツなどを特集! 是非、参考にしてくださいね。

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!

さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

意外な素材の組み合わせ。MIARAさん流、万能!網スタンドの作り方 [連載: 10分でできる100均リメイク]

意外な素材の組み合わせ。MIARAさん流、万能!網スタンドの作り方 [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIY作品で自分らしい彩を暮らしに添えているMIARAさんに、使い道『無限大!!』という網スタンドの作り方を教えていただきました。なんと、100均にある鉢スタンドとバーベキュー網という、意外なアイテムの組み合わせで簡単に作れてしまうんです。

入れ替えるだけですっきり!無印良品のラップケース活用術

入れ替えるだけですっきり!無印良品のラップケース活用術

カラフルなパッケージが多い、ラップやアルミホイル、クッキングシートなど。よく使うものだから、取りやすい場所に置きたいけれど見た目が気になることもあります。今回は、RoomClipユーザーさんたちの無印良品のラップケースの使い方を見てみましょう。すぐにでも買いにいきたくなっちゃうかもしれませんよ。