手軽なアイデアからしっかり掃除できる方法まで!これでスッキリ網戸掃除のアイデア

手軽なアイデアからしっかり掃除できる方法まで!これでスッキリ網戸掃除のアイデア

暑い夏に大活躍だった網戸。よく見ると、汚れが溜まっていませんか?今回は、網戸掃除のアイデアをご紹介します。フロアワイパーを使った手軽な方法から、本格的な水洗いのアイデアまで、さまざまな実例をピックアップしました。網戸の大きさや場所に合った実例を見つけて、ぜひご活用ください。

遊び心のあるお部屋にしたい方にもモダン感を楽しみたい方にも!ミッドセンチュリーインテリア実例

遊び心のあるお部屋にしたい方にもモダン感を楽しみたい方にも!ミッドセンチュリーインテリア実例

1940~1960年代にデザインされた家具などを用いた「ミッドセンチュリーインテリア」。曲線シルエットや遊び心のある色使いが特徴のインテリアで、根強い人気があります。本記事ではそんなミッドセンチュリーインテリアを楽しんでいるユーザーさんたちの実例をお届けします。

【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]

【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]

洗濯家事を効率よくこなしたい人にとって、今や「ランドリールーム」は不可欠なスペース。お洗濯のためのスペースがあることで、移動の負担も減り、時短にもなります。そこで活躍してくれるのが、室内用物干しの「ホスクリーン」。ランドリールームにホスクリーンを導入したporinさんにお話を伺いました!

使うほどに愛着がわく相棒が見つかる!無印良品の万能キッチンツールで料理上手に

使うほどに愛着がわく相棒が見つかる!無印良品の万能キッチンツールで料理上手に

毎日の料理で使うキッチンツール、使いやすさやデザインにこだわりたいですよね。無印良品のキッチンツールは、シンプルで機能的、そして長く使える工夫で多くの人に愛されています。今回の記事では、ユーザーさんが実際に愛用するアイテムを厳選。暮らしに取り入れたくなる実例をご紹介します。

置き方を変えるだけで使い道がさらに広がる!カラーボックスを横置きして使う方法

置き方を変えるだけで使い道がさらに広がる!カラーボックスを横置きして使う方法

簡単に組み立てられて、ちょっとした収納に便利なカラーボックス。横置きにすることで縦置きとは違った使い道が広がり、さまざまな用途で活用することができるのをご存知でしょうか。そこで今回は、カラーボックスを横置きにして使っているユーザーさんの実例をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

生活感をなくしてお部屋に馴染むアイテムに!収納もインテリアも楽しむ100均ファイルボックスのリメイク術

生活感をなくしてお部屋に馴染むアイテムに!収納もインテリアも楽しむ100均ファイルボックスのリメイク術

100均のファイルボックスは、身近なアイテムを使うだけで、生活感をなくしてお部屋に馴染むアイテムに変身させることができます。色やデザインも自分好みにカスタマイズ可能で、どんな空間でも収納とインテリアの両立が叶います。そこで今回は、100均ファイルボックスのリメイクアイデアをご紹介します。

[週末まとめ読み]真似するだけでセンスアップ!機能美が光る「tower」活用術と、憧れの統一感ある部屋づくりなどを特集☆

[週末まとめ読み]真似するだけでセンスアップ!機能美が光る「tower」活用術と、憧れの統一感ある部屋づくりなどを特集☆

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、ポイポイ入れるだけの収納アイデアから、フロアタイルを取り入れたDIY実例などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

香りもデザインもきっと好みが見つかる!バリエーション豊富なニトリのアロマディフューザー

香りもデザインもきっと好みが見つかる!バリエーション豊富なニトリのアロマディフューザー

ニトリのアロマディフューザーは大きくわけると、スティックタイプと電気タイプの2タイプがあります。今回は、両者の魅力をユーザーさんの実例を通してご紹介します。香りはお届けできないものの、デザインやインテリアに取り入れた際の雰囲気など、ぜひお気に入りを探してみてくださいね。

直置きしないから場所を取らずに掃除も楽々♪セリアで叶える「浮かせる収納」6選

直置きしないから場所を取らずに掃除も楽々♪セリアで叶える「浮かせる収納」6選

物の置き場所が足りない、掃除のたびに床や棚などの物を移動するのが面倒。そんなときに取り入れたいのが、浮かせて収納するという方法です。今回はセリアのアイテムを活用した「浮かせる収納」のアイデアをご紹介します。壁や棚下などを利用するので省スペース。物を直置きしないので、掃除もグンと楽になりますよ♪

料理がはかどる快適なキッチンに♪調理スペース確保のヒント7選

料理がはかどる快適なキッチンに♪調理スペース確保のヒント7選

毎日の食事作りをスムーズに進めるには、限られた空間で調理スペースをどう確保するかがポイントです。作業しやすいキッチンは、料理の時間をより楽しく、快適にしてくれます。そこで今回は、ユーザーさんの実例とともに、ちょっとした工夫やアイテムで実現できる調理スペース確保のヒントをご紹介します。

使い勝手と見た目のよさを両立♪スキンケアアイテムの収納実例

使い勝手と見た目のよさを両立♪スキンケアアイテムの収納実例

化粧水や美容液、クリームなど、お肌をきれいに保つために欠かせないスキンケアアイテム。毎日使うものなので、すっきり使いやすく収納しておきたいものですよね。そこで今回は、スキンケアアイテムの収納アイデアをユーザーさんの実例とともにご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

投稿から豆知識まで、楽しみ方はいろいろ!愛犬・愛猫と暮らすユーザーさんのためのペットSNS「moflog」

投稿から豆知識まで、楽しみ方はいろいろ!愛犬・愛猫と暮らすユーザーさんのためのペットSNS「moflog」

「わが家の可愛いペットのことを記録して、みんなにも共有したい」、そんな人にぴったりの新しいSNSがスタートしています。「moflog(モフログ)」は、愛犬・愛猫と暮らす人のための新しいSNS。可愛い“わが子”の写真を投稿するだけでなく、ペットライフに関するお悩みや困りごとも相談できるんです!

手軽にコーディネートを格上げ!DIYでつくるモールディングのあるお部屋

手軽にコーディネートを格上げ!DIYでつくるモールディングのあるお部屋

モールディングとは、建築や家具においてすき間や保護したい部分に使用する帯状の建材で、立体感や装飾性を持たせるためにも使われます。壁面やドアなどに取り入れることで、インテリアに格調や重厚感を与えてくれますよ。今回は、モールディングのDIY実例をご紹介しますので、ぜひお部屋づくりの参考にしてみてくださいね!

軽量タイプから収納付きまで♪お部屋に合った置き方で選ぶ全身鏡

軽量タイプから収納付きまで♪お部屋に合った置き方で選ぶ全身鏡

毎日の身支度に欠かせない全身鏡。コーディネートがチェックできるのはもちろん、お気に入りの全身鏡はインテリアのアクセントとしても活躍します。今回は、壁に掛けられるタイプや模様替えもしやすい床置きタイプなど、置き方別におすすめの全身鏡をご紹介します。ぜひチェックしてみてください♪

水まわりの清潔感は収納で決まる!使いやすく見栄えのいい洗面台下収納のつくり方

水まわりの清潔感は収納で決まる!使いやすく見栄えのいい洗面台下収納のつくり方

住まいの中でも特に清潔感が大切な水まわりスペース。すっきりと整えられた空間は使いやすいだけでなく、見た目にも清潔に感じられますよね。今回は、おすすめしたい洗面台下収納のアイデアをご紹介します。洗面台まわりを上手に整理して、より快適な暮らしを実現しましょう♪