
みんなの使い方をのぞき見!無印良品のサーキュレーター
無印良品のサーキュレーターは、コンパクトでシンプルな見た目と、動作音の静かさ、そしてしっかりと遠くまで風を飛ばしてくれる大風量が魅力です。今回は、このサーキュレーターをRoomClipユーザーさんたちがどこでどのように使っているのかをご紹介していきたいと思います。

【編集部ピックアップvol.1】悩みも多い「食事の時間」。準備から後片付けのヒントになる記事をまとめました
[編集部ピックアップ]では、毎日更新されるRoomClip magの記事からひとつのテーマに沿っておすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 今まで出会っていなかった素敵なアイデアとの出会いがあるかもしれませんよ。 毎月1回更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 今回のテーマは「食事の時間」です。暮らしの中で大きな時間を占めるので、お悩みのある方も多いのではないでしょうか。そこで、「作る・食卓を楽しむ・後片付け」の3つのシーンごとにヒントをお届けします。 それでは、早速見ていきましょう。

ミニマムな中にぬくもりを感じる♡ほっとするシンプルインテリア10選
清潔感やすっきり感を与えてくれるホワイトやグレー。そこに自然素材やグリーンを組み合わせれば、ほっとした印象のシンプルインテリアが完成します。ミニマムで落ち着いたなかにぬくもりを感じる、今回はそんなインテリアをご紹介します。リビングダイニング・ワークスペース・ベッドルームの順にご覧ください。

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました
毎日の献立の相談や趣味の語学学習など、暮らしの中で「AI」を活用している人も増えているのではないでしょうか。現在ScanSnapが開催中のコンテストでは、「紙×AI」で子どもとの暮らしを豊かにするアイデアを募集中!今回はRoomClipスタッフでAI活用アイデアを話し合い、チャレンジしてみました♪

ずっと眺めていたい♡アクセサリーは見せる収納で魅せる
みなさんはアクセサリーをどのように収納されていますか?こまごまとしたアクセサリー類の収納に、頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。そこで今回ご紹介するのは、アクセサリーの見せる収納のアイデアです。お気に入りのアクセサリーはセンス良く飾って、インテリアとして楽しんでみませんか?

頑張った自分へプチ贅沢♡自分へのご褒美アイテム実例集
仕事や家事、子育てなど、忙しくしていると疲れてしまうこともありますよね。でもちょっとしたご褒美があれば、また頑張ろうと力が湧いてきたりするのではないでしょうか。ユーザーさんは、自分へのご褒美はどんなアイテムにしているのでしょう。ステキな実例から、ピックアップしてご紹介します。

【無料モニター】浴室の黒カビやピンクヌメリとサヨナラ♪らくハピシリーズで防カビ対策したい方、大募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! これからやってくる梅雨の季節、お風呂の黒カビ対策はいつも以上に大変になりますよね。「らくハピ」の防カビシリーズを使えば、黒カビやピンクヌメリの発生を予防して快適なお風呂空間に♪みなさんも、簡単にできるカビ対策をはじめてみませんか?

トイレを洗うならこれ☆RoomClipユーザーさんたち愛用のトイレ用洗剤10選
家の中で特に汚れが気になる場所と言えば、トイレを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。今回は、そのトイレをキレイにするためにRoomClipユーザーさんたちがどのような洗剤を使っているのか、その効果も含めご紹介していきたいと思います。ぜひトイレ用洗剤を選ぶときの参考にしてみてくださいね。

「26m2。植物と光と影。ディスプレイが映える、好きに囲まれた1K」 by shun_lifelogさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、シンプルに、かっこよく、癒される。好きに囲まれたお部屋作りを楽しまれているshun_lifelogさんのお部屋です。お部屋を魅力的に見せるテク、変化を楽しむ暮らしを拝見していきましょう!

幅も高さもカスタマイズできる☆ダイソーのジョイントラック
皆さんは、ダイソーの「ジョイントラック」をご存知でしょうか?ポールや棚などのパーツを組み合わせて作る、カスタマイズ性の高い商品なんです。今回は、商品の特徴からユーザーさんのアイデアあふれる使い方まで、ジョイントラックの魅力を徹底的にご紹介しましょう。

あなたはどっち派?無印良品とニトリの寝具カタログ
快適な眠りに欠かせない、上質な寝具。購入の際に重視するものは何ですか?素材やデザインはもちろん、価格も購入の決め手となる重要なポイントですよね。そこで今回は、低価格で高品質かつ、おしゃれな無印良品とニトリの寝具を、「枕カバー」「掛け布団カバー」「ケット」の3つのカテゴリーに分けてご紹介します。

インテリアの邪魔にならない!スタイリッシュな除湿機
除湿機は湿気の多い場所に使われる家電です。近年、除湿機の需要が増えていますが、これは雨天だけでなくPM2.5や花粉などの影響で、洗濯物を外に干せないという理由からです。コンパクトでデザイン性の優れた除湿機が増えていますので、それを部屋に置いた実例をご紹介します。

劇的に使いやすくなる♪使い勝手に合わせたコンセントの配置アイデア
電化製品や充電が必要なアイテムを使うとき、コンセントの位置が微妙だと少し不便に感じますよね。コードが邪魔になったり、使うこと自体が面倒になってしまったりすることも。そこで今回は、ユーザーさんが工夫したコンセントの位置について見ていきたいと思います。かゆい所に手が届く快適なポイントをご紹介します。

理想の暮らしを叶えるリフォーム実例が見つかる♪「TDYリモデルデザインアワード2025」開催!
さまざまなリフォーム・リノベーションアイデアを提案する「十人十家」でおなじみの、TOTO、DAIKEN、YKK AP。3社には、RoomClipユーザーさんからも大きな信頼が寄せられています。今回は、そんな3社の製品によって実現したリフォーム事例を幅広く募るコンテストイベントをご紹介します!

相性の良い色教えます!イエローインテリアのカラーコーデ
見ているだけで明るい気持ちにさせてくれるイエロー。インテリアに取り入れたら、毎日が楽しくなりそうですよね。そんなイエローを、より一層引き立ててくれる色をご存知ですか?今回は、イエローインテリアをもっと印象的にしてくれる、相性の良い色をご紹介します。

収納迷子の方も必見!みんなが愛用する収納ボックス10選
ホームセンターや100均など、さまざまなお店で収納ボックスが販売されています。たくさんありすぎてどこで何を使ったらいいのか、悩んでいませんか?そんな方にもイメージが湧きやすいよう、ユーザーさんがセレクトされている収納ボックスを、フタ付きとオープンタイプに分けてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

「毛糸を巻き付けるだけ♪洗濯機ホースをインテリアにする簡単メソッド」 by higeonnaさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回お話を伺うのは、エスニックのエッセンスを散りばめたナチュラルスタイルで、ひとり暮らしのお部屋づくりを楽しまれているhigeonnaさんです。インテリアに馴染まない洗濯機のホースや配線を、『隠す』のではなく『見せる』インテリアにしちゃえばいいんじゃないかな?という発想から生まれたという、プチDIYのレシピを教えていただきました。

新作続々の大人気優秀アイテム!セリアのボヌールシリーズ
セリアのボヌールシリーズは、ホーローのお鍋みたいな愛らしいデザインが大人気の商品です。ランチポット発売後は、すぐに品切れ店が続出するほど話題になりました。最近では新作もいろいろ次々と登場し、バリエーションが増えています。今回はそのボヌールシリーズを取り入れている、ユーザーさんの実例をご紹介します。

お洗濯がぐんと楽になる☆洗濯ネットの収納アイディア
毎日のお洗濯に欠かせない洗濯ネット。皆さんはどうやって収納していますか?今回は収納上手なRoomClipユーザーさんたちの洗濯ネット収納テクニックをご紹介します。洗濯機周辺をスッキリとさせる収納テクは必見です。使い勝手も良いアイディアを厳選しましたので、ぜひご覧ください。

「ダイヤモンドのような煌めきを放つ、イタリアプロダクトのモダンスツール」 by kumanokotaroさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、都会的に洗練されたインテリアで暮らしを整えられている、kumanokotaroさんのお宅で活躍する美しいスツール「Kartell ストーン」をご紹介します。