
いつも心地よく使うために☆暮らしに取り入れたいお風呂掃除術
いつも衛生的な状態を保ちたい浴室ですが、時間や手間のかかる掃除はできるだけ避けたいもの。汚れやすい場所だからこそ、手軽に行える掃除を取り入れ、無理なく心地よく使える状態をキープしたいですね。ユーザーさんを参考に、汚れが取れにくくなってしまう前に浴室をきれいにしましょう。

買わないなんてもったいない!ダイソーのフォトフレームがすごい
ダイソーのフォトフレームのコーナーをのぞいたことはありますか?サイズもデザインも豊富にそろっているんですよ。そのまま飾るのはもちろんのこと、ユーザーさんたちはさまざまなアレンジをして活用していました。今回はダイソーのおすすめフォトフレームからアレンジ方法までご紹介します。

スマートなのにくつろげる。和モダンインテリアのコツとコーディネート実例
日本に古くから伝わる「和」テイストと、海外の生活様式にもとづく「洋」テイストをミックスして楽しむ和モダンインテリア。今回は、和モダンインテリアのコツや、マネしたくなる和モダンインテリアの実例をご紹介します。畳や障子といった和のアイテムを上手に取り入れた、センス溢れるコーディネートが満載ですよ。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。
![[週末まとめ読み]〇〇の収納こうすればよかった!ダイソーアイテムを使った衣類収納術や、ドライヤーの収納アイデアなどをお届け☆](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/weekend/weekend-02.jpg)
[週末まとめ読み]〇〇の収納こうすればよかった!ダイソーアイテムを使った衣類収納術や、ドライヤーの収納アイデアなどをお届け☆
[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、ユーザーさんが買ってよかった「保温できるマグカップ」から、ベッド周りで役立つIKEAアイテムなどが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

一度使うと手放せない!無印良品のタオルが選ばれる理由
毎日使うタオル、皆さんはどのように選んでいますか?肌触りや吸水性、デザインなど、こだわりたいポイントはさまざまですよね。そんな中、一度使うとリピートしたくなるのが、無印良品のタオルです。今回は、多くの人に愛される無印良品のタオルの魅力を、ユーザーさんの実例を通してご紹介します。

心和む灯りをお部屋に取り入れて♡お手本にしたいキャンドルの飾り方6選
静かに揺れる灯りが、心を和ませてくれるキャンドル。飾るだけでお部屋の雰囲気がアップする、インテリアとしても魅力的なアイテムです。今回はユーザーさんの実例から、お手本にしたいキャンドルの飾り方をご紹介します。キャンドルをもっと上手に取り入れたいという方は、ぜひ参考になさってくださいね。

【推しアイテム】コンパクトかつニオイ対策も♪cadoのふとん乾燥機FOEHN002 by masumiさん
RoomClipユーザーさんが愛用するアイテムをピックアップ。実際に使用した感想やおすすめポイントを教えていただきました。モノの選び方や活用実例など、お買い物の参考になること間違いなしです!

屋内でも屋外でも楽しめる♪100均のすのこを使ったDIYアイデア6選
平らな棒状の木で作られたすのこは、DIYの素材としても人気です。100均でもプチプラで入手できるのが、すのこDIYのうれしいポイント。今回は、そんな100均のすのこを使ったDIYの実例をご紹介します。室内で使える収納アイテムから、屋外で使うガーデニング用のアイテムまでさまざまなアイデアがありますよ。

置くだけでお部屋がランクアップ♪ニトリのフェイクグリーン6選
ニトリにはさまざまなタイプのフェイクグリーンがラインナップされており、好みやインテリアに合わせて選べます。お手入れが簡単で取り入れやすく、置くだけでお部屋の雰囲気をランクアップさせることができます。ご紹介する実例の中からお気に入りのアイテムを見つけて、暮らしに取り入れてみましょう♪

お好みのデザインがきっと見つかる♪ダイソーのおすすめカトラリーをご紹介
食事やカフェタイムに欠かせない、スプーンやフォークなどのカトラリー。毎日使うものだからこそ、お気に入りのデザインのものを選びたいですね。幅広いデザインがそろうダイソーなら、きっとお好みのカトラリーに出会えますよ。今回は、そんなダイソーのカトラリーを使われている実例をご紹介します。

やめることでゆとりをつくる♪家事も暮らしもラクになるアイデア
忙しい毎日の中で、家事が少しでも楽になったらうれしいですよね。今回は、やめることで家事の負担が軽くなる工夫やアイデアをご紹介します。物を減らしたり、便利グッズにおまかせしたりすることで、家事の手間を減らしてみませんか。ユーザーさんの暮らしの工夫をぜひチェックしてみてください♪

【わが家のおすすめ4選】快適な暮らしをサポート♪便利&家事楽にもなる、おすすめキッチンアイテム by JKさん
ユーザーさんがおすすめする4つのアイテムをご紹介。活用実例や愛用の理由など、知っておきたい情報が満載です!

園芸初心者さん必見!優秀お手入れアイテムで、インドアグリーンを元気に育てるコツ
空間づくりのアクセントとしても人気のインドアグリーン。インテリアに溶け込むグリーンに憧れつつ、植物のお世話は大変そう……と躊躇している人もいるのではないでしょうか。園芸初心者さんなら、まずは小さな植物から始めてみるのがオススメですよ♪今回は、手軽に観葉植物を育てるための便利なアイテムをご紹介します! ※本記事では、アース製薬株式会社より「BotaNiceセット」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 TOP画像撮影者:Hisayoさん

「使える」スペースにリノベ♪押入れがDIYで変身するアイデア実例
たくさんの物を保管できて、便利な収納スペースであるはずの押入れ。でも意外と使いづらい形だったりして、物を詰め込んで放置する場所になっていることもありますね。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、押入れをDIYで変身させるアイデアをまとめました。

【高コスパアイテム】1枚約13円☆ドン・キホーテの「マイクロファイバー使い捨て!ふきん」 by 75さん
RoomClipユーザーさんが愛用している「高コスパアイテム」をご紹介!実際に使ってみて感じた使い心地やおすすめのポイントをたっぷり教えていただきました。手軽な価格なのに驚きのクオリティや、便利な使い方のアイデアなど、日常生活をより快適にしてくれるヒントが満載です。

これは繰り返し使いたくなる☆みんなのリピート購入アイテムをチェック
「使ってみたら、とても便利だった」「もうコレなしでは困ってしまう」そんな風に感じるアイテムはありますか?今回は、そう感じたユーザーさんが、リピート購入している物をご紹介します。たくさんの商品が出回っている中で、ユーザーさんが繰り返し購入している優秀なアイテムを、ぜひチェックしてみてください。

清潔にすっきりと使いやすく!美しい洗面所タオル収納の実例
どんなお家にも必ずあるタオル。手を洗った後やお風呂上がりに使えるよう洗面所に収納することが多いですが、限られたスぺ―スで清潔感を保ちつつタオルを収納するのはなかなか難しいですよね。そこで今回は、ユーザーさんたちが実践しているタオル収納の実例をご紹介します♪

こんなに使いやすく変わる!セリアで作る玄関収納の実例7選
ドアを開けたときにすっきりと片付いている玄関は素敵ですよね。セリアには、玄関の限られた収納スペースをすっきりと片付けてくれるアイテムがたくさんありますよ。今回は、セリアのアイテムを使って、上手に収納スペースを作られているユーザーさんのアイディアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

お家のどこでも使える!無印良品のポリプロピレンファイルボックス
シンプルなデザインで使いやすい収納アイテムを数多く販売している無印良品。今回は、そんな無印アイテムの中からポリプロピレンファイルボックスをご紹介します。高さ・幅の組み合わせが豊富に用意されていて、すっきりとまとまった収納を作ってくれますよ。実例を見ていきましょう。