「幅調節自在!テーブル裏にすぐ作れる引き出し」 by michiさん

「幅調節自在!テーブル裏にすぐ作れる引き出し」 by michiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。

今回は、暮らしを便利で快適にするひと工夫を加えながら、ワンルームでのひとり暮らしを楽しまれているmichiさんに、スペースを有効利用する収納づくりのアイデアを教えていただきました。100均のアイテムだけで、テーブルの裏に引き出しを付けることができるんです!

教えてくれた人

狭いワンルームでも、楽しく居心地のよい部屋を目指し、日々まったり暮らしています。本と猫が好きです。

必要なもの

所要時間

5分

購入する材料 計3アイテム 300円(税抜)

  • インテリアウォールバー2本【Seria(セリア) 売場:DIY材(スノコ、工具、フック等)】
  • プラスチックカゴ【ダイソー 売場:収納】

必要な道具

  • ボンド
  • 鉛筆

つくりかた

STEP1

テーブルの裏側に取り付けるため、まずは手持ちのテーブルを裏返して設置位置を決めるところからはじめます。目印を、鉛筆などを使って薄くつけておきましょう。

STEP2

STEP1の目印に合わせて、インテリアウォールバー2本をそれぞれの凹部分が内側にくるようにして、ボンドで取り付けます。

STEP3

テーブルを元の向きに戻し、カゴを入れてみます。 まだボンドが乾いていない状態なら、位置の微調整も可能です。

STEP4

一度、カゴをはずして、ボンドがしっかりと乾燥したのを確認したら完成です!

テーブルの上で使いたい、いろいろなものをすっきり整理することができます。

簡単につくれる、便利な引き出し

本来壁に取り付けて使うインテリアウォールバーの、『物を置くための溝(凹み)』に注目した技ありアイデアですね。道具を使い、スペースを有効活用しながら十分な収納を確保されているmichiさんならではの、目の付け所。また、溝(凹み)と取り付けたいカゴやケースの縁の厚みが合えば、幅はいくらでも調節できるという点も、このレシピの大きな魅力です。

ワンルームや1Kの間取りで、テーブルでいろいろなことをするという方はもちろん、テーブルの上に極力ものを出しておきたくないという方にとっても、便利な引き出しではないでしょうか?ボンド接着だけですぐに取り付けができますので、ぜひ参考にしてみてください。

ワンポイントアドバイス

  • STEP3でなら、微調整可能です。
  • 購入時に、インテリアウォールバーの溝とカゴの縁の厚みがフィットするか要確認してください!

michiさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

みなさんの投稿をお待ちしております♪

本連載に連動して、ただいまイベントを開催中です。みなさんが試された10分でできる100均リメイクをぜひ投稿してください!

■■■■■■!以下3点ご確認ください!■■■■■■

  • 10分以内でつくれるもの(乾かす時間等、何もしない時間はのぞく)
  • 工具や塗料は初心者が持っていそうなもののみ
    →持っていなさそうなものは、100均でも購入できる工具・塗料であればOK
  • 執筆時点で材料がすべて購入できそうなもの
お待ちしております♪

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事