mutuの執筆記事一覧(709件)

30代の二児の母です。学生時代はインテリアデザインを学び、20代はエクステリア施工業者で設計とデザインを担当していました。 専門は外(エクステリア)ですが、快適な空間を造るという点ではインテリアと変わりません。今までの経験をいかして素敵なインテリアの数々をご紹介できればと思います。

窓からの紫外線や熱気をシャットダウン!「日差し対策」アイデア

窓からの紫外線や熱気をシャットダウン!「日差し対策」アイデア

日差しがたっぷり注ぐお部屋は気持ちがいいですよね。でも、暑い季節や西日が強い時間帯は、紫外線や熱気が気になります。今回は、RoomClipユーザーさんたちにお家の日差し対策を教えていただきました。工事の必要がなく、手軽に導入できるものばかりですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

もうなくさない探さない!学校のおたよりを管理する方法

もうなくさない探さない!学校のおたよりを管理する方法

学校からもらってくるおたよりをなくしてしまったり、うっかり捨ててしまった事はありませんか?また、大事にしまい込んでしまったあまりに、いざ確認したいときに探してしまうなんてこともよくある話です。今回は、そんなおたよりの管理方法を、RoomClipユーザーさんに教えていただきました。

インテリアにもエクステリアにも使える!「レンガ」を使ったDIY集

インテリアにもエクステリアにも使える!「レンガ」を使ったDIY集

組積材や舗装材として使われる、レンガ。自然素材ならではのあたたかみのある色と風合い、耐水性や耐久性の高さが魅力です。今回は、そんなレンガを使ったDIYをご紹介します。インテリアからエクステリアまで幅広く使えるレンガを、ユーザーさんたちはどのように活用されているのでしょうか。

洗濯機周りを無駄なく活用!おすすめランドリーラック10選

洗濯機周りを無駄なく活用!おすすめランドリーラック10選

洗濯機周りに収納が欲しいと思ったことはありませんか?洗濯機の上や、横のわずかなデッドスペースを有効活用できる「ランドリーラック」を使えば、衣類洗剤をはじめとしたお洗濯グッズをまとめて収納できます。今回は、RoomClipユーザーさんたちが愛用されている、おすすめのランドリーラックを教えていただきました。

屋外と室内どちらに置く?自転車の置き場所と設置方法

屋外と室内どちらに置く?自転車の置き場所と設置方法

皆さんは自転車をご自宅のどこに置いていますか?子ども用自転車、電動自転車、折りたたみ自転車やロードバイクなど、自転車にはさまざまな種類がありますが、共通して言えるのは場所をとってしまうことです。今回は、そんな自転車のおすすめの置き場所と設置方法を、屋外と室内それぞれご紹介します。

自然体の心地よい暮らしが叶う♪ニトリで作るボヘミアンスタイル

自然体の心地よい暮らしが叶う♪ニトリで作るボヘミアンスタイル

ジプシーの民族的要素を取り入れた「ボヘミアンスタイル」。型にはまらない自由奔放なスタイルは、NYのモダンなインテリアをかけ合わせた「BOHO」をはじめ、異なるテイストとのミックスも人気です。今回は、そんなボヘミアンスタイルのインテリアを、ニトリ商品で作られたRoomClipユーザーさんをご紹介します。

キレイなお風呂で快適なバスタイム!お掃除しやすいお風呂収納のコツ

キレイなお風呂で快適なバスタイム!お掃除しやすいお風呂収納のコツ

ボディケアやヘアケアグッズをはじめ、洗面器やお風呂のフタ、お掃除道具など、意外に物があふれているお風呂場。厄介なカビやぬめりなどを防ぐためにも、こまめなお掃除を心がけたいですよね。今回は、お掃除のしやすいお風呂収納のコツを、ユーザーさんたちに教えていただきました。

実はこんなに機能的で使えるんです!コルクマットのメリットと活用アイデア

実はこんなに機能的で使えるんです!コルクマットのメリットと活用アイデア

素朴でナチュラルな風合いと、インテリアに馴染みやすい落ち付いたカラーが人気の「コルクマット」。ラグや絨毯よりもお手入れが簡単で、フローリングのように傷を心配する必要もありません。今回は、そんなコルクマットを敷くメリットや、床以外の場所に使うアイデアをご紹介します。

フライングタイガーで発見!絶対GETしたい使えるアイテム

フライングタイガーで発見!絶対GETしたい使えるアイテム

北欧デンマーク発の雑貨ブランド「Flying Tiger Copenhagen(フライング タイガー コペンハーゲン)」は、他のお店にはないカラフルで個性的なアイテムが、お手ごろな価格で手に入ります。今回はお店の中から、可愛いだけじゃない機能的なアイテムをご紹介。見たらきっとGETしたくなること間違いなしです。

安定感があるから使いやすい!無印良品の「横ブレしにくいフック」活用術

安定感があるから使いやすい!無印良品の「横ブレしにくいフック」活用術

掛ける収納に便利なフック。その中でも、無印良品の「横ブレしにくいフック」は、RoomClipでもお馴染みのアイテムです。ワイヤーが二重構造になっていることで横ブレしにくく、常にフックが正面をむく作りによって、掛けられるアイテムの幅が広がります。今回はそんな「横ブレしにくいフック」の活用術をご紹介しましょう。

ヴィンテージ風インテリアもお任せ!ニトリの「ステイン」シリーズ

ヴィンテージ風インテリアもお任せ!ニトリの「ステイン」シリーズ

さまざまなインテリアテイストの家具を展開しているニトリ。その中でも、ヴィンテージ感あふれるダメージ風に仕上げた木目と、無骨なスチールのデザインを中心にした「ステイン」シリーズが人気です。ひとつあるだけで存在感抜群。もちろん同シリーズでそろえれば、お部屋の統一感がグンとUPしますよ。

動物たちといつも一緒♪100円ショップのアニマルグッズ

動物たちといつも一緒♪100円ショップのアニマルグッズ

見ているだけで癒される動物たち。そんな動物をモチーフにしたアニマルグッズは、各100円ショップでもたくさんのアイテムを展開しています。今回は、日常的に使えるアイテムから、オブジェになる立体アイテム、個性抜群のリアルプリントまで、100円ショップで手に入るアニマルグッズをご紹介します。

好きなデザインがきっと見つかる!ダイソーの「キッチンタイマー」カタログ

好きなデザインがきっと見つかる!ダイソーの「キッチンタイマー」カタログ

カップ麺を食べるときやパスタを茹でるとき、お子さんのお勉強のときなど、1つあると何かと重宝する「キッチンタイマー」。最近では、100円ショップでもさまざまなデザインのものが展開されています。今回はそんな中から、ダイソーのキッチンタイマーにクローズアップ。その豊富さに、きっと目移りしてしまうはずですよ。