mochikinakoの執筆記事一覧(1,370件)

築30年以上の中古マンションに住む1児の母です。レトロなものに惹かれる日々です。 おうち時間をより充実させるために奮闘中! プチプラやリメイク雑貨で気軽に模様替えを楽しんでいます。

捨てられないものはお部屋で使うのが吉♡空になったジャム瓶の活用法

捨てられないものはお部屋で使うのが吉♡空になったジャム瓶の活用法

ラベルや形状が愛らしいジャム瓶は、使い終わった後も捨てがたいものですよね。そこで今回は、空になったジャム瓶を活用するアイデアをご紹介。インテリア雑貨として活用するアイデアから、実用的に使うアイデアまで、幅広くお届けします。エコな暮らしをしたい方も、ぜひご覧ください。

1000円以下限定でご紹介!IKEAに行ったらチェックしたいプチプラアイテム

1000円以下限定でご紹介!IKEAに行ったらチェックしたいプチプラアイテム

リーズナブルかつハイセンスな商品の宝庫といえば、IKEA。今回はそんなIKEAでぜひチェックしていただきたい、おすすめの1000円以下商品をご紹介します。日常使いできる消耗品から、模様替えに役立つアイテムまで、暮らしを快適にしたい方も、インテリア好きの方も、ぜひご覧ください。

大人の遊び心を感じるお部屋に☆こなれ感もたっぷりのダイナー風インテリア

大人の遊び心を感じるお部屋に☆こなれ感もたっぷりのダイナー風インテリア

どこかレトロな海外のレストランを思わせるダイナー風インテリアは、おうちで外食気分を味わいたい方や、旅行気分を味わいたい方からも人気のスタイル。今回はそんなダイナー風インテリアを楽しまれているユーザーさんたちの実例を、お届けします。ハイセンスな実例を厳選しましたので、ぜひチェックしてみてください。

キッチンは自分でここまで変えられる!印象をがらりと変えるDIYアイデア

キッチンは自分でここまで変えられる!印象をがらりと変えるDIYアイデア

1日に何度も立つキッチンは、できるだけ使いやすく、そして自分好みにしておきたいものですよね。今回はそんなキッチンを、DIYで手に入れている実例をご紹介します。キッチンでの作業効率が上げられるアイデアから、テンションの上がる見た目に変えられるアイデアまで、幅広くお届けしますのでぜひご覧ください。

日々のストレスともお別れ!時短にもつながる名もなき家事の工夫

日々のストレスともお別れ!時短にもつながる名もなき家事の工夫

どうしても負担になってしまいがちな、毎日の家事。特に「名もなき家事」といわれる細かな家事には、悩まれている方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、ユーザーさんたちの名もなき家事の工夫をご紹介します。家族と共有するアイデアや、時短につながるアイデアなどをお届けしますので、ぜひご覧ください。

無理をしないから続けられる。ゆるミニマリストさんから学ぶシンプルライフ

無理をしないから続けられる。ゆるミニマリストさんから学ぶシンプルライフ

必要最低限のもので暮らすミニマルな暮らしは、あこがれる方も多いもの。とはいえそこまでストイックにはできない……という方も、いるかもしれません。そこで今回は、「ゆるミニマル」な暮らしをされている、ゆるミニマリストさんの暮らしをご紹介します。無理のないシンプルライフをおくりたい方にも、おすすめです。

こんなにいろいろあったんだ!驚きもいっぱいのコの字ラック活用アイデア

こんなにいろいろあったんだ!驚きもいっぱいのコの字ラック活用アイデア

その名のとおり、カタカナの「コ」の形をしているコの字ラック。100円ショップなどのプチプラショップや、インテリアショップなどでも販売されています。今回は、そんなコの字ラックを活用したアイデアをご紹介します。収納に活用するだけではない、目からうろこのアイデアもお届けしますよ。

毎日使えるからたくさん作りたくなる♡ハンドメイドの実用品たち

毎日使えるからたくさん作りたくなる♡ハンドメイドの実用品たち

チクチク縫いものをする時間は、何事にも代えられない至福のもの。そんな縫い物をするなら、普段使いもしやすい実用品を作ってみるのはいかがでしょうか。本記事では、毎日の暮らしにぴったりのハンドメイド作品をご紹介します。インテリア性抜群のアイテムもお届けしますので、ぜひご覧ください。

大切な衣類も分かりやすく♡ユーザーさんたちのタンス収納アイデア

大切な衣類も分かりやすく♡ユーザーさんたちのタンス収納アイデア

引き出しを開けるだけで手持ちの衣類が見渡せるタンスは、収納にも便利な家具のひとつ。ただ、横に広すぎたり深さがありすぎたりして使いづらい……という方も多いかもしれません。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちのタンス収納アイデアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

壁面収納にもディスプレイにも大活躍。ウォールシェルフのDIYアイデア集

壁面収納にもディスプレイにも大活躍。ウォールシェルフのDIYアイデア集

壁面を便利かつハイセンスにしてくれるウォールシェルフは、インテリアショップや雑貨店などでも人気のアイテム。今回はそんなウォールシェルフを、DIYしている実例をご紹介します。シンプルなデザインのものから、機能性にこだわった作品まで、幅広くお届けしますのでぜひご覧ください。

簡単&リーズナブルにできるアイデアも満載!作ってみたい100均リメイク集

簡単&リーズナブルにできるアイデアも満載!作ってみたい100均リメイク集

100円ショップのアイテムをベースに作る、100均リメイク作品。簡単かつリーズナブルに手作りが楽しめるとあって、人気を集めています。今回は、そんな100均リメイクの中でも、特にデザイン性・実用性に優れたアイデアを厳選してご紹介します。DIY好きの方も、手作り初心者の方も、ぜひご覧ください。

場所別にチェック☆ダイソー商品を使ったハイセンスな収納アイデア集

場所別にチェック☆ダイソー商品を使ったハイセンスな収納アイデア集

ダイソーの収納グッズコーナーに行くと、その種類の豊富さに思わず驚いてしまうという方も多いですよね。今回は、そんなダイソーの収納グッズを使っている実例を、場所別にご紹介します。きっと真似したくなる実例が、見つかりますよ。ぜひお買い物や整理整頓のヒントにしてみてください。

地球にやさしい生き方をはじめたい方に。環境に配慮した10のアイテム

地球にやさしい生き方をはじめたい方に。環境に配慮した10のアイテム

少しでも環境負荷の少ない暮らしをしたいと、お考えの方も多いのではないでしょうか。地球にやさしい生き方をはじめたいなら、ものの選び方から見直してみるのも一考です。今回は、ユーザーさんが選ぶ、環境に配慮したとびきりのアイテムをご紹介します。ぜひ、お買い物のヒントにしてみてください。

目からうろこのアイデアも満載♡無印良品のファイルボックス活用術

目からうろこのアイデアも満載♡無印良品のファイルボックス活用術

無印良品の商品の中でも、汎用性が高いと人気のファイルボックス。特にポリプロピレン素材のものは水にも強いので、キッチンやランドリーなどの収納にも重宝します。本記事では、そんな無印良品のファイルボックスを活用している実例を、ご紹介します。ぜひご自宅で活用する際の参考にしてみてください。

物が少ないお家づくりを。暮らし上手さんから学ぶミニマルに過ごすコツ

物が少ないお家づくりを。暮らし上手さんから学ぶミニマルに過ごすコツ

何をするにも時間がかかってしまう、片付けても片付けてもキリがない……そんなお悩みを抱えている方におすすめなのは、物の量を減らすことです。今回は、物が少ないお家づくりのコツをユーザーさんたちの実例とともに、ご紹介します。ミニマルな暮らしをしたい方も、ぜひ参考にしてみてください。

まさかのアイデアも満載!ユーザーさんたちの目から鱗が落ちる代用品実例集

まさかのアイデアも満載!ユーザーさんたちの目から鱗が落ちる代用品実例集

市販品ではちょうどよいものが見つからないとき、新しくものを購入せずに家にあるものを活用したいときに活躍してくれるのが、代用アイテムです。今回は、身近なアイテムでもできる代用アイデアをご紹介。ユーザーさんたちの創意工夫あふれるアイデアは、必見ですよ。ぜひご覧ください。

初心者でもできるアイデアが満載☆100均アイテムでできるお手軽DIY

初心者でもできるアイデアが満載☆100均アイテムでできるお手軽DIY

DIY初心者の方でも楽しめると人気なのが、100均アイテムを使ったDIY。今回はそんな100均DIYの中でも、真似しやすいお手軽なアイデアをご紹介します。デザイン性・機能性に優れたDIYアイデアを多数ご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。お子さんとの手作りタイムにもおすすめです。