暮らしのヒント(3,708件)

「好き」に囲まれて暮らそう♡プロに相談もできる、お部屋づくりのアイディアにあふれた場所

「好き」に囲まれて暮らそう♡プロに相談もできる、お部屋づくりのアイディアにあふれた場所

インテリアを「こうしたい!」と思う瞬間って、とってもワクワクしますよね。その反対に、なんとなくマンネリになってしまうことも。 今回は、インテリアへのモチベーションをぐんと上げて、モヤモヤした悩みまで解決できる、そんなとっておきの場所をご紹介します♪

ジメジメ気分にさようなら!梅雨にやっておきたい10のこと

ジメジメ気分にさようなら!梅雨にやっておきたい10のこと

毎日雨が続く梅雨の時期は、匂いやスペースといった室内干しのお悩みや、黒カビ対策など、悩みの多い時期ですね。外出がおっくうになったり、雨の湿気で気分までジメジメしてきそうに......。今回は、梅雨の時期のお悩みを解決するユーザーさんのアイデアをご紹介します。上手に対策をして、梅雨の時期を楽しみましょう!

素敵な音を楽しむ毎日へ!スピーカーのあるお部屋特集

素敵な音を楽しむ毎日へ!スピーカーのあるお部屋特集

音楽やホームシアターを、家でもよい音で楽しみたいという方は多いのではないでしょうか。今回は、そんな希望を叶えている、ユーザーさんたちの実例をご紹介していきます。気軽に楽しめるものから本格的なオーディオセットまで、さまざまなスピーカーのある素敵なお部屋たちを見ていきましょう!

おもしろいほどピカピカになる☆場所別・汚れの落とし方

おもしろいほどピカピカになる☆場所別・汚れの落とし方

気持ちのいい空間づくりのために、掃除はとても大切です。でも、場所によって汚れの種類はさまざまなので、どのように掃除すればいいか悩んでしまいますよね。そこで今回は、場所別の掃除方法をまとめてみました。お掃除初心者の方も、もっと掃除を楽にしたいと思っている方も、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!

いつでも気持ちのいいキッチンに!ふきんを清潔に保つ方法

いつでも気持ちのいいキッチンに!ふきんを清潔に保つ方法

キッチンやダイニングテーブルで毎日活躍してくれているふきんは、いつも清潔な状態を保っていたいアイテムのひとつ。お手入れの仕方や賢い保管の方法を知って、家事に取り入れていきましょう。また、使い捨てできるダスターも注目したい便利グッズです。RoomClipユーザーさんの実例から、役立つ情報をまとめてみました!

暮らしも心も満たされる☆丁寧に暮らすためのヒント10

暮らしも心も満たされる☆丁寧に暮らすためのヒント10

忙しく、慌しく、何となく過ぎていく毎日。だけど本当はもっと「今」を感じ、穏やかな暮らしがしたい、と思いませんか?生活の中に「丁寧に暮らす」意識を取り入れれば、ちょっとだけ心に余裕ができたり、豊かになれるかもしれません。今回は「丁寧に暮らす」ための10個のヒントを、衣食住のテーマに沿ってご紹介します。

ヌメリが気にならない!お風呂の石けんの快適な置き方

ヌメリが気にならない!お風呂の石けんの快適な置き方

石けんは肌に優しく体中に使えるので、お風呂で愛用している方も多いですよね。使い心地はいいですが、置いておくうちにヌメヌメしたり水気がたまって汚れてしまうのがネックです。そこで今回は、衛生的な石けん保管法を学んでみたいと思います。いつも気持ちよく使える石けんをキープして、バスタイムを快適にしませんか。

疲れをリセット!家でもっとリラックスして過ごすコツ

疲れをリセット!家でもっとリラックスして過ごすコツ

最近、疲れがたまってはいませんか?その理由、実は家での過ごし方にあるかもしれません。なんとなくダラダラするのではなく、メリハリをつけてお家でしっかりリラックスすることは、一日をリセットするために重要なもの。心と体をしっかりゆるめて休ませるために、ぜひ取り入れたいコツをご紹介します。

いつもいい香りのする自慢の玄関に♡消臭&芳香アイデア

いつもいい香りのする自慢の玄関に♡消臭&芳香アイデア

おうちの印象を左右する玄関は、素敵な香りで気持ちのいい場所にしたいですよね。でもニオイがこもりやすく、香りをコントロールするのは意外と難しいところです。そこで今回は、玄関の消臭と芳香のアイデアをユーザーさんから学びたいと思います。便利アイテムや手作りグッズを活用して、玄関をアップデートしましょう。

気持ち良くお出迎え♡ゲストをおもてなしする玄関の工夫

気持ち良くお出迎え♡ゲストをおもてなしする玄関の工夫

お客様を迎え入れる玄関は「顔と同じ」だと言われています。玄関周り、ドアを開けた瞬間で住人の第一印象がわかる大切な場所です。住宅スタイルに合ったコーディネートとともに、来客時はスッキリと清潔感を心がけましょう。今回はゲストをおもてなしする、玄関の工夫をご紹介していきます。

ラクラクかんたん☆水回り掃除の手間を省く10の方法

ラクラクかんたん☆水回り掃除の手間を省く10の方法

キッチンやバスルーム、洗面所などの水回りは、お家の中でも特に清潔にしておきたい場所です。生活感が出やすいので、見た目の美しさにも気を配りたいですね。今回ご紹介するのは、そんな水回りの掃除を楽にする方法です。掃除アイテムや、汚れ防止のアイディアを駆使して、水回り掃除をもっとかんたんにしてみましょう!

もうヌメヌメは見たくない!みんなのお風呂ヌメリ対策

もうヌメヌメは見たくない!みんなのお風呂ヌメリ対策

お風呂のイヤなヌメヌメ。みなさんのバスルームは大丈夫ですか?湿気がこもりやすい場所だけに、こまめにお掃除をしないと、すぐにヌメリが発生してしまいますよね。RoomClipユーザーさんの中には、そんなヌメリ対策を上手に工夫されている方がたくさんいますよ。今回は、そんな厄介なお風呂のヌメリ対策をご紹介します。

お掃除はおまかせ!激落ちくんシリーズで家中をピカピカに

お掃除はおまかせ!激落ちくんシリーズで家中をピカピカに

普通に生活しているだけで、家は知らないうちに汚れていってしまうもの。水垢汚れに油汚れなど、原因もさまざまなそれらの汚れを、簡単に落とせたらうれしいですよね。そんな時に活躍するのが、LEC株式会社の激落ちくんシリーズです。激落ちくんシリーズを使ったお掃除術を、ユーザーさんの実例を元にご紹介します。

どうしても捨てられない!そんなお菓子缶の活用法教えます

どうしても捨てられない!そんなお菓子缶の活用法教えます

旅行のお土産や、友人からのプレゼントとして缶入りのお菓子をもらう機会って多いですよね。今も昔も魅力的なデザインが描かれ、お菓子を食べ終わった後の缶を捨てられないという方が多いのではないでしょうか。今回はそんなお菓子の缶を活用しているRoomClipユーザーさんのアイディアを厳選してご紹介していきます。