
誰もが片付けやすいおうちを目指す☆ワンアクション収納のすすめ
扉を開けて、箱を取り出して、箱のふたを開けて、中の袋を取り出して……と、動作が多いお片付けは、どうしてもおっくうになってしまうもの。片付け時間を少しでも減らしたいなら、ワンアクションの収納がおすすめです。今回はワンアクション収納を実現するユーザーさんの実例をお届けします。

迷子にならない指定席を作る☆支度がスムーズになる手袋収納アイデア
寒い季節の外出には欠かせない手袋。ついその辺にポイっと置きがちなアイテムでもありますよね。外出がスムーズになるように、収納を整えておくのも大切です。そこで、ユーザーさんが実践している、手袋収納実例を参考にしてみませんか。玄関まわりを中心に、出し入れしやすくインテリアにも馴染むアイデアが満載です。

「決め手は計測からはじめること!すっきりキレイで使いやすい収納づくり」 by akezouさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、DIYやリメイクを駆使しながら、暮らしやすくナチュラルかつモダンなインテリアを楽しまれているakezouさんに、大切にしている収納のコツをお伺いしていきます。

ワイヤーかごにおまかせ!見せる収納も隠す収納もワイヤーかごで叶える実例
軽くて使いやすく、デザインも豊富なワイヤーかご。中身を見せて収納することもできますし、中に何か敷くことで隠す収納としても使うことができる、使い方も多彩なアイテムです。ワイヤーかごを上手に利用すれば、置いておくだけでもお部屋のインテリアのひとつとしてアクセントになります。

こんな収納にあこがれる♡うっとりするようなシンク下の実例10選
調理器具から調味料、消耗品まで、たくさんのアイテムがあふれがちなキッチン。シンク下のスペースを有効に活用できると、気持ちよく作業することができそうですよね。そこで今回は、うっとりするような仕上がりのシンク下収納をご紹介します。使いやすく見栄えもいい、そんなあこがれの実例を見ていきましょう♪

仕切りを使ってしっかりキープ♪ごちゃつかせないインナーの収納実例
こまごまとしていたり、自立しにくかったりするインナー類は、収納がしにくいのが悩みの種ですね。仕切りを使ってしっかりキープすることで、ごちゃごちゃにさせずに整理ができるんですよ。そこでRoomClipの実例から、仕切りを活かしたユーザーさんたちのインナー収納をまとめました。

使いやすく取り出しやすい☆キッチンで真似したい輪ゴムの収納
小さなアイテムをまとめたり、袋の口を閉じたりと、何かと役立つ便利な輪ゴム。購入した箱のまま保管するのもいいですが、使いやすさと見た目にこだわって専用の収納場所を設けるのもおすすめです。この記事では、キッチンで使いやすい輪ゴム収納を叶えられているユーザーさんをご紹介します。

ぐちゃぐちゃのデスクを卒業!大量のペン・色鉛筆の収納アイデア
絵を嗜む人や学生さんの中には、大量のペン・色鉛筆の収納場所に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。使いやすく収納したいものの、スペースも限られておりなかなか思いどおりの収納が叶えられませんよね。こちらではたくさんのペンを上手に収納されている実例をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

「無理強いせず、じわりと意識を育みながらすっきりを保つ収納づくり」 by hrkさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、シンプルに男前&ナチュラルなインテリアを楽しまれているhrkさんに、収納づくりのコツや工夫をたっぷりお伺いしていきます。子育て世帯は特に必見の、子どもと大人の折衷案も登場しますのでお見逃しなく。

スッキリ見えが叶う魔法のスペース!整理収納のポイントは扉裏にあり
すぐ使える場所に置いておきたいけど、ゴチャついて見えるのは困る。整理収納につきものの、そんなお悩みはありませんか?そんなときに活用したいのが、扉裏です。扉を開けばワンアクションで収納した物を手に取ることができ、閉めてしまえばスッキリ見えが叶いますよ。今回は扉裏の活用実例をご紹介します。

リビングで散らかりがちな物が片付く♪ダイソーの収納アイテム
家族みんなが集まるスペースであるリビングは、どうしても散らかりやすいところですね。収納アイテムを取り入れて活用することで、過ごしやすく片付けられるようにしたいものです。そこでRoomClipユーザーさんの実例から、ダイソーの収納アイテムをまとめました。

どこに置いたっけ?がなくなる!郵便物の一時置き場&収納スペース
毎日ポストに届く郵便物、家に帰ってきてとりあえず置いておいたら、重要な手紙がどこかへいってしまった……なんてこと、ありませんか?今回は、そんなうっかりをなくしてくれる郵便物の一時置き場や収納スペースについて見ていきたいと思います。置き場を決めることで、お部屋が雑然とするのも防いでくれますよ。

教えてRoomClipユーザーさん♪コーヒーグッズの収納場所と整理方法
お家時間が増えたことで、自宅でコーヒーを淹れるのが楽しみになった方も多いのでは。そんな、コーヒーを淹れるときに使うコーヒーグッズ、どのように収納されていますか。ここでは、ユーザーさんのコーヒーグッズ収納場所から収納に便利なアイテム、そしてコーヒーグッズ収納をDIYされた実例もご紹介します。

おうち中で活躍してくれる♪無印良品のステンレスワイヤーバスケット
無印良品の収納アイテムとして人気のステンレスワイヤーバスケット。水に強いステンレス製で水回りでも使いやすいだけでなく、豊富なサイズ展開で、おうちの中のさまざまな場所で使えます。今回は、そんな無印良品のステンレスワイヤーバスケットを利用されているRoomClipユーザーさんの実例を、場所別にご紹介します。

すぐに取り入れたくなること間違いなし☆目からウロコの収納アイディア
使いやすく、また見た目もよい収納は、きれいなお家には欠かせないですよね。今回は、そんな収納の中でも「真似してみたい!」と思うような、目からウロコのアイディアをご紹介します。意外なものを意外な場所で使うアイディアや、DIYのアイディアなど幅広くお届けしますので、ぜひご覧ください。

「収納や整頓からネガティブをなくす、簡単・シンプルな仕組みづくり」 by kyorinkoさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、ナチュラルなカフェ風インテリアをすっきりと楽しまれているkyorinkoさんに、生活感を気持ち良く整える収納の工夫を教えていただきました。

寝室の収納スペースを増やせる、便利なアイテム
どうしても“寝る場所”にスペースを取られがちな寝室ですが、収納スペースもしっかり確保したいですよね。そんなときにオススメの、便利な収納アイテムをご紹介します。

メイクスペースを格上げ!おでかけ準備がはかどるアイテム
おでかけ前に身だしなみを整える「メイクスペース」。必要なものがパッと見つかるケースから収納たっぷりのドレッサーまで、メイク時間が楽しみになるアイテムをご紹介します!

収納ボックスを使い分け!特長を活かしたお片付けアイデア
おうちのいろんな場所で活躍する「収納ボックス」は、お片付けの必須アイテム。収納するものによって使い分ければ、スッキリ収納でき、使い勝手がグッと良くなりますよ。

寝室の収納力をアップできる!ニトリで作る寝室周り収納のアイディア10選
さまざまな商品が販売されているニトリ。収納用品もたくさんの種類から選ぶことができます。今回は、そんなニトリの収納用品を使って、寝室に収納を作っているユーザーさんたちをご紹介していきます。ニトリで寝室収納を選ぶヒントがきっとみつかるはずです!