100均(1,596件)

デザイン重視で選びたい!家事が楽しくなる100均スポンジ

デザイン重視で選びたい!家事が楽しくなる100均スポンジ

100均ではさまざまなスポンジが取り扱われていますが、今そのデザインに注目が集まっています。ポップなものからスタイリッシュなものまで、インテリアのテイストに合わせて選べるほど種類も豊富。コレクションしているユーザーさんもいらっしゃいます。今回はそんな100均スポンジの魅力をご紹介していきます。

一人暮らしにぜひ!100均のカフェ風アイテム&使える便利品

一人暮らしにぜひ!100均のカフェ風アイテム&使える便利品

一人暮らしでは、食器や調理器具、タオルやそうじ道具など、そろえる必要があるものがたくさん!出費もかさばります。カフェっぽいオシャレなデザインのアイテムや、便利に使えるアイテムを100均で探してみませんか?キッチン雑貨や洗濯、洗面所まわり、バスルームで役立つアイテムをご紹介します。

「クリアファイル活用術。収納がスッキリする簡単目隠し」 by minipuniさん

「クリアファイル活用術。収納がスッキリする簡単目隠し」 by minipuniさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、身近にあるものや便利アイテムを活用しながら、素敵に快適な暮らしづくりをされているminipuniさんに、収納をスッキリさせるお手軽DIYのレシピをご紹介していただきます。クリアファイルと色画用紙があればすぐにできちゃいますよ♪

見た目も実用性もバッチリ!100均の使える掃除道具たち

見た目も実用性もバッチリ!100均の使える掃除道具たち

皆さんは、日々いろいろな掃除道具を使っていることでしょう。毎日のことだから、取り出しやすくて目につきやすい場所に置いておきたいものもあると思います。でもその掃除道具は、インテリアに合っていますか?掃除道具も豊富にそろう、100均。安くてオシャレ、しかも使える道具を紹介します♪

100均なのにこんなに使える!ダイソーの手ぬぐい活用術

100均なのにこんなに使える!ダイソーの手ぬぐい活用術

皆さん、手ぬぐいはどのように使いますか?ハンカチ代わりに使う人が多いと思いますが、手ぬぐいは工夫しだいでマルチに活用できます。そのままインテリアとして楽しんだり、一手間加えて小物に作り替えたり、使える技がたくさんありますよ。RoomClipユーザーさんが実践しているリメイク活用例を、ご紹介します。

「穴を開けてリボンをスルリ♪3STEPで貝殻カーテンタッセル」 by nonさん

「穴を開けてリボンをスルリ♪3STEPで貝殻カーテンタッセル」 by nonさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、便利アイテムから素敵なディスプレイまで、さまざまな手作り作品で暮らしを豊かに彩っているnonさんに、3STEPで作れるマリンなカーテンタッセルのレシピを教えていただきました。

お風呂大好きさん集まれ♡100均バスルームアイテムを紹介

お風呂大好きさん集まれ♡100均バスルームアイテムを紹介

100均のお風呂グッズには、ディスペンサーをはじめ、あらゆるものがそろっています。アイテムを新しくするだけで、気分をリフレッシュできますよね。RoomClipでは、シャンプーボトルのリメイクや収納方法が多く投稿されていますが、今回は、楽しい&使えるアイデアやアイテムをご紹介していきます。

「ボンドでOK♪バスロールサイン風オリジナルポスター」 by kimniniさん

「ボンドでOK♪バスロールサイン風オリジナルポスター」 by kimniniさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、たくさんのDIYアイテムを取り入れた男前インテリアにお住いのkimniniさんに、バスロールサイン風オリジナルポスターの作り方をご紹介いただきます!「白い壁にインパクトあるアイテムになりました*^^*」とkimniniさん。どのようなアイテムになったのか、早速みていきましょう。

最強コスパ♡100均で見つけたハイセンスアイテム10選

最強コスパ♡100均で見つけたハイセンスアイテム10選

今や雑貨屋さん並みのおしゃれな雑貨がそろう100円ショップ。新商品が次々発売され、人気のものはあっという間に売り切れになるほど、注目度が高まっています。そこで今回は、RoomClipユーザーさんが100円ショップで見つけた、ハイセンスなアイテムをご紹介いたします。欲しいものが必ず見つかりますよ♡

「モザイクタイルで変身♪インテリア映え◎コロコロスタンド」 by reonさん

「モザイクタイルで変身♪インテリア映え◎コロコロスタンド」 by reonさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルなインテリアで、愛犬とのひとりと一匹ライフを楽しまれているreonさんに、味気ない100均のコロコロケースをセンスアップするリメイク術を教えていただきました。シールを貼るだけと、とっても簡単に生活感をインテリアの中に馴染ませることができますよ♪

使いやすく見た目もGood!100均ケースで消耗品をフル活用

使いやすく見た目もGood!100均ケースで消耗品をフル活用

ゴミ袋や排水口ネットなど、便利な消耗品は家中で活躍します。でも買ったままのパッケージで使うと、形も取り出し方もバラバラで、プチストレスになってしまうことも。そこで今回は、100均の便利なケースと、その使い方アイデアをご紹介したいと思います。ユーザーさんも効果的に取り入れて便利に活用していますよ。

「通すだけ◎目と耳で海を感じるカピス貝ガーランド」 by Yuzu-hiさん

「通すだけ◎目と耳で海を感じるカピス貝ガーランド」 by Yuzu-hiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、白を基調としたシンプルインテリアにお住いのYuzu-hiさんに、カピス貝で作るとっても涼し気なインテリアアイテムの作り方をご紹介いただきます。「こんなの欲しかった!」という声が聞こえてきそうな、夏にピッタリのオリジナルアイテム。目と耳で、皆さんの感性を揺さぶってくれること間違いなしです!

「布で簡単☆アンティーク風インターフォンカバー」 by kurumiさん

「布で簡単☆アンティーク風インターフォンカバー」 by kurumiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、木のぬくもりを感じるナチュラルインテリアのお宅にお住まいのkurumiさんに、インターフォンカバーの作り方をご紹介いただきます。使うのはなんとティッシュの空き箱。どのようなインターフォンカバーになったのか、早速みていきましょう!