100均(1,596件)

「塗って接着するだけ♪アンティーク風取っ手付き収納BOX」 by elsa.homeさん

「塗って接着するだけ♪アンティーク風取っ手付き収納BOX」 by elsa.homeさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、古びた木の味わいと爽やかさをミックスさせたインテリアが魅力のelsa.homeさんに「取っ手付き収納BOX」の作り方をご紹介いただきます。雑貨屋さんで見かけるようなオシャレな見た目に収納力も抜群♪100均で売られている3種類のアイテムを接着するだけで完成です!さっそくみていきましょう。

100均のドリンクボトルで整理整頓!シンプリストの活用法

100均のドリンクボトルで整理整頓!シンプリストの活用法

100均のドリンクボトルは飲み物を入れるだけでなく、お部屋の整理整頓に利用している人も多い人気のアイテムです。シンプルなデザインのものしかお部屋に置きたくない!というシンプリスト、モノトーンマニアのユーザーさんたちにも愛用されています。どんな活用法があるのか見てみましょう!

手芸を趣味に♪大人もハマる100均の手作りキットやグッズ

手芸を趣味に♪大人もハマる100均の手作りキットやグッズ

手軽に試せる100均の手作りキットや手作りグッズは、豊富なラインナップで大人気です。話題の材料やキットなども多く展開されているので、何かを初めてみたい人や趣味の時間を充実させたい人にぴったり。そこで今回は、ユーザーさんの実例を参考に、大人も楽しめる100均の手作りアイテムを見ていきたいと思います。

「貼るだけ◎オリジナルティッシュボックスで日常に差をつける!」 by m.m.h430さん

「貼るだけ◎オリジナルティッシュボックスで日常に差をつける!」 by m.m.h430さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、プチプラアイテムを使用しお部屋を自己流にアレンジしながら、素敵なインテリア作りを楽しまれているm.m.h430さんに、オリジナルのティッシュボックスの作り方をご紹介いただきます。誰でも挑戦できる、貼るだけの簡単作業!m.m.h430さん流、ティッシュの便利な置き方にも注目です。

見せたくなるキッチンに変身☆100均で見つかる調味料入れ

見せたくなるキッチンに変身☆100均で見つかる調味料入れ

ついつい増えていってしまう調味料ですが、入れ物の色や形が違ったりして雑然としがちです。最近は100均でも用途に合わせてさまざまな形の容器が取りそろっていて、使いやすさだけではなくデザインにこだわったものがたくさんでています。今回はキッチン周りをオシャレに変身させてくれる100均の調味料入れをご紹介します。

「〇〇で見栄えよく目隠し!両面テープ接着で作れる収納引出」 by naoporonさん

「〇〇で見栄えよく目隠し!両面テープ接着で作れる収納引出」 by naoporonさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、続けてきたものづくりの技術やアイデアを活かしながら、住まいをセンス良く快適にDIYされているnaoporonさんのプチプラDIYレシピをご紹介していただきます。オシャレなリビングの一角に並べても、スルッと馴染むちょっと男前な収納引出です。ブックスタンドとバスケットをくっつけるだけとのことですので、さっそく作り方をチェックしていきましょう。

「箱庭感覚で置くだけ!植木鉢をかわいく変える簡単メソッド」 by Rujuさん

「箱庭感覚で置くだけ!植木鉢をかわいく変える簡単メソッド」 by Rujuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、100均アイテムを使いこなしながら、遊び心のある温かい住まいづくりをされているRujuさん流の「緑のある暮らし」演出を教えていただきます。『100均の気になるアイテムを買ってきたら、好きに置くだけ!』と言う、シンプルだからこそワクワクできる素敵なアイデアです。

大人が選びたくなる上質デザイン♪100均の高見え文房具

大人が選びたくなる上質デザイン♪100均の高見え文房具

大人になって使う文房具は、シンプルで上質なものを選ぶ方も多いですよね。そんな高級感あるデザインの文房具が、実は100均でも手に入ります。今回は、ユーザーさんが見つけた、大人が選びたくなる粋なデザインのアイテムをご紹介したいと思います。日常でも仕事でも活躍してくれて、身のこなしもスマートになりそうです。

「試験管×〇〇、貼り付けたらハンサム雑貨になりました」 by sonfaさん

「試験管×〇〇、貼り付けたらハンサム雑貨になりました」 by sonfaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。ブルックリン風の魅力あふれるカフェスタイルでインテリアをコーディネートされているsonfaさん。そのお宅の中には、工夫とアイデアが凝らされた素敵なDIYをたくさん見つけることができます。今回はそんなsonfaさんに、100均アイテムを組み合わせるだけで簡単に作れる、センス抜群のグリーン雑貨の作り方を教えていただきました。理系アイテムがほんのりインテリジェンスを漂わせる、ハンサム雑貨です。

100円均一で野菜や果物を保存!知っておきたい食品管理法

100円均一で野菜や果物を保存!知っておきたい食品管理法

みなさんは、冷蔵保存の食材や常温保存の食材などを、どのように保管・収納していますか?もし、今の方法に満足できていないなら、収納上手なユーザーさんの技を取り入れてみてはいかがでしょう。この記事では、100円均一の商品を使った、ユーザーさんたちの食材保管法をお届けしています。ぜひ参考にしてください。

センス輝く☆100均アイテムで作るインテリアディスプレイ

センス輝く☆100均アイテムで作るインテリアディスプレイ

素敵なお部屋作りには、洗練された雰囲気のディスプレイが欠かせません。そこで便利なのが、品そろえ豊富な100均の小物や雑貨。手軽に取り入れられて、アイディアしだいでさまざまな空間作りが楽しめます。今回は、ユーザーさんのセンスが光る100均のアイテムを使ったインテリアディスプレイをご紹介します。

「切って貼るだけ◎ステンドグラスが美しいディスプレイ棚」 by koyuriさん

「切って貼るだけ◎ステンドグラスが美しいディスプレイ棚」 by koyuriさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ハンドメイドアイテムを上手にとりいれながら、カラフルなお部屋作りを楽しまれているkoyuriさんに、ベタ水槽ディスプレイ棚の作り方をご紹介いただきます。ステンドグラスの美しさを手軽に楽しめるこちらのリメイク法。眺めて楽しく、普段使いもできる飾り棚になっています!さっそく見ていきましょう♪

家事を楽しむ遊び心満載♡暮らしに大活躍の100均スポンジ

家事を楽しむ遊び心満載♡暮らしに大活躍の100均スポンジ

100均に行ったら、つい買ってしまうスポンジ。定期的に新商品が発売されるアイテムなので、いつ見ても新鮮な気分になり、購買欲がわいてきますよね。ほっこり癒されるユニークなものから、モノクロのスタイリッシュなものまでそろっています。気軽に買える生活用品のスグレモノ、100均のスポンジをご紹介します。