自分でお片付け☆掛けやすい子ども用ハンガーラックDIY 春に入学入園される方は、今まで必要のなかった制服や、お洋服の置き場所を作らなくてはいけませんね。子どもの新入学を機に、ハンガーラックをDIYしてみませんか?ハンガーラックがあれば、さっと服を掛けやすく、ぱっと取り出せるのでとても便利ですよ。RoomClipユーザーさんがDIYされたハンガーラックを紹介します。 DIY子どもハンガーラック DIY・手作り
襖リメイクはここまできた☆ガラス風引き戸DIY by mizoreさん 今回は、ホワイト×グレーの洗練された北欧インテリアにお住いのmizoreさんに、ガラス風引き戸DIYをご紹介いただきます。DIYのきっかけは「ベージュの砂壁を、真っ白の漆喰で塗装したところ、古い襖だけが浮いてしまったので」と教えてくれたmizoreさん。襖が、モノトーンの空間に馴染むモダンなガラス風引き戸に変身しています♪材料は、手軽に調達できる100円ショップのものだけ!早速見ていきましょう。 DIY 連載:ユーザーさんのDIY図鑑 vol.301
自分でつくっちゃおう☆ファブリックパネルのDIYアイデア集 最近、RoomClipでもよく見かけるファブリックパネルは、飾ってあるとインテリア上級者な印象を与えます。絵画とも、ポスターともちょっと違うファブリックパネル、実はDIYしているRoomClipユーザーさんがたくさんいました。今回は、そんな素敵なアイデアをご紹介していくので、DIYの参考にしてみてくださいね。 DIYファブリックパネル DIY・手作り
【無料モニター】カインズ×RoomClip 第四弾!DIYをステキに照らす「照明」を使いたい方募集! モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! ホームセンターのカインズとRoomClipがコラボしたDIYプロジェクト「CAINZ DIY STYLE meets RoomClip」。 第四弾となる今回は、DIYグッズだけでなく幅広い製品を扱うカインズならではのアイテム、ペンダントライト×LEDフィラメント電球のセットです♪ DIYカインズCAINZ DIY STYLE meets RoomClip モニター募集
たった5分☆春な気分の和アートDIY by pikarunさん [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ハンドメイド雑貨がお部屋を彩る、ナチュラルな雰囲気のご自宅にお住いのpikarunさんに、十二単風和フレームDIYをご紹介いただきます。お部屋のディスプレイを「春」の雰囲気にするため、作られたというこちらのアイテム♪螺旋模様に重ねられた100均のすき紙をそのまま使い、たった5分で完成する芸術的な和アートになっています。初心者の方もすぐに挑戦できますよ。 DIY100均リメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.064
【無料モニター】カインズ×RoomClip 第三弾!「描くDIY」を楽しみたい方募集! モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! ホームセンターのカインズとRoomClipがコラボしたDIYプロジェクト「CAINZ DIY STYLE meets RoomClip」。 第三弾では「描くDIY」をテーマに、カインズで扱うアイテムでDIYを楽しんでくれるモニターさんを募集!シンプルな食器をステキなオリジナルアイテムに変身させてくれるユーザーさん、大歓迎です☆ DIYカインズCAINZ DIY STYLE meets RoomClip モニター募集
本格的なものも!手作りのままごとキッチンDIYアイディア おもちゃ屋さんでも、ままごと用のキッチンは売られていますが、手作りすることもできるのをご存知でしょうか。親御さんが心を込めて作ってくれたものなら、お子さまもよろこんで遊んでくれそうですね!今回は、RoomClipユーザーさん手作りの、ままごと用キッチンのアイディアをご紹介します。 DIYキッチンままごとキッチン DIY・手作り
[週末まとめ読み]GW前にお部屋の整頓♪スッキリ片付く収納アイデアが盛りだくさん☆ [週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、ダイソーの大人気アイテムや、お手本にしたくなる素敵な玄関の実例などをお届け! 是非、参考にしてくださいね。 DIY 連載:週末まとめ読み vol.090
DIYパーツの整理に!組み合わせるだけの小物収納棚♪ by ____pir.y.oさん [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYでお部屋に手を加えながら、カフェ風のインテリア作りを楽しまれている____pir.y.oさんに、小物収納棚DIYをご紹介いただきます。「ハンドメイド用の細かいパーツ類を、目の前に置けて、すぐに取り出せるような小さな収納棚が欲しくて作ってみました♪」と教えてくださった____pir.y.oさん。100均商品を組み合せるだけの簡単DIY!ジャンクスタイルや男前インテリアファンの方にもおすすめのデザインになっています。 DIY100均リメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.062
置いても掛けてもワンポイントに☆変幻自在のコルクボード そのまま使うこともできるコルクボードですが、コルクボードは手軽にアレンジしやすく、DIYにはもってこいのインテリアアイテムになります。そんなコルクボードを、もっとインテリアとしてお部屋の中で活用できるようにRoomClipのユーザーさんからDIY術を学んでみましょう。 DIYコルクボード DIY・手作り
[週末まとめ読み]使いやすさ抜群☆おすすめのゴミ箱やお風呂で100均を活用するワザなどをご紹介! [週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週はミニマリストのすっきりクローゼットや、話題のプチプラアイテムなど役立つ情報が盛りだくさん♪ 是非、参考にしてくださいね。 DIY 連載:週末まとめ読み vol.089
棚をDIY&リメイクでつくってみよう!場所別アイデア12選 お部屋の片づけに、オブジェのディスプレイにと活躍してくれるのが「棚」。RoomClipでは、棚やシェルフをDIYしたり、リメイクして素敵に活用している実例がたくさん見られます。どのような棚がDIYやリメイクで作られているのでしょうか。使われている場所別にRoomClipの実例とアイデアを参考にしてみましょう。 DIYリメイク棚 DIY・手作り
カインズ×RoomClipのDIYアンバサダー決定!ワークショップも開催します♪【PR】 ホームセンターのカインズのDIYプロジェクト「CAINZ DIY STYLE meets RoomClip」が始まりました!第2回目となる今回の記事では、DIYのレシピ動画がたくさん集まる「CAINZ DIY STYLE」から、母の日にぴったりのお花に関連するDIYの最新動画をご紹介♪ DIYカインズCAINZ DIY STYLE meets RoomClipPR 株式会社カインズ
ガーデンアイテムで手軽に作れる、ペンダントライト風オブジェ by Anjelさん [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ブリティッシュカントリーな大人可愛いインテリアを楽しまれているAnjelさんに、壁の雰囲気に合わせて飾れる『ペンダントライト風オブジェ』の作り方を教えていただきました。基本の形をマスターしてしまえば、好みの生地でアレンジするなど応用の幅も広がるアイデアです。LEDライトを入れて、ペンダントライトにしてしまうこともできるそうですよ♪ DIY100均リメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.061
ダイニングテーブルをDIYしてみよう! お部屋にぴったり合うダイニングテーブルは、なかなか見つかりませんよね。見つかっても、予算オーバーで手が出せなかったり。そんなとき、ユーザーさんたちは自分でDIYしてしまうのです。これなら予算内で自分好みの、お部屋に合ったサイズのものを作ることができます。今回は、そのときに考慮すべきことをご紹介します。 DIYダイニングテーブル DIY・手作り
塩ビパイプ・すのこでコスパ最強のハンガーラックDIY DIYの中でも大型級の「ハンガーラック」作り。既製品はなかなか求めているサイズにぴったりというのが難しいうえに、価格がお高いのが悩みどころです。とは言っても大きな木材を使って作るのは荷が重い……という方にはぜひチャレンジしてもらいたい、塩ビパイプやすのこを使ったリメイクをご紹介します。 DIYすのこハンガーラック塩ビパイプ DIY・手作り
切る×書く×貼る!pandaさん流、マグネット万年カレンダー [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、北欧と西海岸の良いところをすっきりとブレンドしたインテリアを楽しまれているpandaさんに、ペンとはさみですぐ作れる『ブリキフレームカレンダー』のアイデアを教えていただきました。 DIY100均リメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.060
2STEPで簡単!cute♡な木製ピンチアレンジ法 by satotoさん [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、自然素材のぬくもりを家中に感じるほんわかナチュラルインテリア空間にお住いのsatotoさんに、木製ピンチアレンジ方法をご紹介いただきます。「最近ハマっている編み物のガーランドをとめるのにかわいいピンチが欲しい」と思ったのが手作りのきっかけ♪難しい手間は一切なしで、とても簡単にオリジナルデザインのピンチが完成します。さっそく見ていきましょう! DIYリメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.059
大きな道具は必要なし!食卓にOK♪清潔な苔玉アレンジ by kaerucoさん [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、モノトーンにグリーンの鮮やかさをプラスしたモダンスタイルのお部屋がかっこいいkaerucoさんに、苔玉アレンジ方法をご紹介いただきます。衛生面が気になって、リアルな苔玉は…って思う方でも大丈夫♡フェイクですので安心です!100均商品利用で、初心者さんでも手軽にできるDIYになっています。小さなグリーンのチカラにホッと癒されてみませんか? DIY100均リメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.058
毎日見るものだからこだわりたい!カレンダーDIYアイデア 新年に新しくするものの一つが、カレンダーですよね。お部屋に一年間置くものですし、毎日見るものなので、こだわりがある方も多いのではないでしょうか。今回は、既製品のカレンダーではなく、RoomClipユーザーさんが手作りされたカレンダーを、ご紹介したいと思います。 DIYカレンダー DIY・手作り
押入れ・クローゼットの収納術58選!ニトリや無印良品のアイテムなどを使ったおしゃれ収納アイデア お部屋の収納として重宝する押入れやクローゼット。普段使わないシーズン品や衣類などをしまうのに欠かせないス... 整理収納
【みんなが選んだ!】眺めても使っても心地いい。ブルーボトルコーヒーのアイテム6選 RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。... インテリア
【すきま活用アイデア】指一本でサッと引き出せる!4cmのすきまに収まる折りたたみバスケット by Hi5さん RoomClipユーザーさんが実践している「すきま活用アイデア」をご紹介!収納やディスプレイなど活用アイデアをた... インテリア
【すきま活用アイデア】洗濯機横14cmを有効活用!ワイヤーネットでまとめる掃除&洗濯グッズ収納 by Yumi-springさん RoomClipユーザーさんが実践している「すきま活用アイデア」をご紹介!収納やディスプレイなど活用アイデアをた... インテリア