扉裏(11件)

収納力がアップする!セリアのアイテムで叶える扉裏収納

収納力がアップする!セリアのアイテムで叶える扉裏収納

ここにちょっとした収納スペースが欲しい、なんていうときには扉裏の空間を利用してみてはいかがでしょうか。セリアには、扉裏のデッドスペースを有効活用するのにピッタリなアイテムが豊富に取りそろえてあります。今回は、そんなセリアのアイテムを使ったユーザーさんのアイディアが光る、扉裏収納術をご紹介します。
収納場所不足を解消!セリアのアイテムを活用して扉裏を使いこなす

収納場所不足を解消!セリアのアイテムを活用して扉裏を使いこなす

収納場所としてとらえることのない扉裏。実は、活用の仕方しだいで立派な収納場所のひとつになるんです!今まで使いこなせていなかった扉裏が使いこなせるようになれば、収納スペースが一気に広がりますよ。今回は、セリアのアイテムを取り入れて扉裏を上手に活用されている、ユーザーさんの実例をご紹介します。
隠れたスペースを活かせる☆「扉裏」を使った収納アイデア10選

隠れたスペースを活かせる☆「扉裏」を使った収納アイデア10選

収納を考えるうえで、見落としがちなのが「扉裏」のスペース。扉を開けると、すぐに必要なアイテムが手に取れるので、頻繁に使うものを収納するのにも便利です。生活感を抑えながら省スペースに収納ができ、見た目の美しさも保てますよ。今回は、そんな扉裏を上手に活用した収納の実例をご紹介します。
水回りやリビングもスッキリ使いやすく☆扉裏スペースの有効活用アイデア集

水回りやリビングもスッキリ使いやすく☆扉裏スペースの有効活用アイデア集

お部屋をもっときれいにスッキリまとめたい方におすすめなのは、扉裏を収納に活用すること。扉を閉めると目線をカットできるのはもちろん、収納庫の中よりも楽に物の出し入れができるので使いやすいんです。本記事では、そんな扉裏を有効活用したアイデアをご紹介します。
3つのアイテムでデッドスペースが収納に変身する!下駄箱の扉裏活用アイデア

3つのアイテムでデッドスペースが収納に変身する!下駄箱の扉裏活用アイデア

靴以外にもスリッパや傘などのお出かけグッズから、鍵や印鑑などの細々としたものまで、たくさんのものに溢れている玄関。限られたスペースの中で、どう収納しようかお困りの方も多いのではないでしょうか?今回は、3つのアイテムを使って、下駄箱の扉裏を収納として活用するアイデアをご紹介します。
スッキリ見えが叶う魔法のスペース!整理収納のポイントは扉裏にあり

スッキリ見えが叶う魔法のスペース!整理収納のポイントは扉裏にあり

すぐ使える場所に置いておきたいけど、ゴチャついて見えるのは困る。整理収納につきものの、そんなお悩みはありませんか?そんなときに活用したいのが、扉裏です。扉を開けばワンアクションで収納した物を手に取ることができ、閉めてしまえばスッキリ見えが叶いますよ。今回は扉裏の活用実例をご紹介します。
ワンアクションで使えるのがうれしい!「扉裏」を便利に使うテクニック

ワンアクションで使えるのがうれしい!「扉裏」を便利に使うテクニック

キッチンや洗面所、玄関、リビングなどさまざまな場所にある収納の「扉」。そんな扉の中を上手に活用しているという方でも盲点になりやすいのが、扉裏ではないでしょうか。今回はそんな扉裏を上手に活用するアイディアを、ご紹介します。RoomClipユーザーさんたちの創意あふれるアイディアは必見です。
扉裏が便利すぎる♡家中で使える目から鱗の収納アイディア

扉裏が便利すぎる♡家中で使える目から鱗の収納アイディア

いろいろと収納したいものがあるものの、「収納場所が少ない……」とお困りの方はいませんか?薄手のものやこまごまとしたものの収納は、実は「扉裏」を使えば解決できることが多いんです。今回は、そんな扉裏収納の実例をご紹介。どんなものをどんな風に収納しているのかにも注目しながら、ご覧ください。
収納場所に悩んだらここ!意外と使える扉裏の活用術

収納場所に悩んだらここ!意外と使える扉裏の活用術

取り出しやすくしまいやすい、それでいてしっかり隠れて省スペースな収納と聞いて、皆さんはどのような場所を思い浮かべるでしょうか?今回は、これらの条件を満たしてくれる、扉裏を使った収納をご紹介していきます。ユーザーさんたちが、どのようなものをどのように収納しているのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1件〜11件を表示 / 全11件

扉裏と関連のあるタグ