無印良品のカーテンでランクアップ☆魅力と実例紹介します
お部屋の印象を左右するカーテン。今回は、無印良品のカーテンにスポットを当てました。定番のプリーツカーテンからブラインド、シェードカーテンなどをご紹介します。お気に入りのカーテンがきっと見つかるはずです♪ユーザーさんのコーディネート実例も必見です。
手軽に作れて無限にアレンジ☆ペーパーポンポンの飾り方
幼稚園や学校の飾り付けでおなじみのペーパーポンポンですが、最近はインテリアとして注目されています。作り方は、じゃばらに折った紙を真ん中で留めて、両端を花びらの形にカットし、一枚ずつ開いていくだけ。今回は、ユーザーさんたちのセンスが光る、ペーパーポンポンを使ったコーディネートをご紹介します!
作業もグーンとはかどる♡機能的なデスクまわりの収納術
毎日のお仕事や勉強で使うデスクまわりは、使い勝手も見栄えもよく整えておきたいもの。今回は、ユーザーさんたちのデスクまわりをご紹介します。お子さんの学習机やオフィスのデスクで応用できそうなアイディアもお届けしますので、ぜひチェックしてみてください。
思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】
理想の住まいのためのアイデアを集めた「十人十家(ジュウニントイエ)」。これから家づくりを考える方にぴったりの、多種多様なプランを提案しているのがTOTO、DAIKEN、YKK APの3社です。今回は、そんな3社の製品を実際に取り入れたユーザーさんの投稿と、空間づくりへのこだわりをご紹介します♪
心地よい夢が見られそう♡パープルをアクセントにした寝室
華やかでありながら、落ち着いた印象を持つパープル。寝室に取り入れれば、心地よい夢が見られそうな、優雅で上品な空間が作れるようです。淡いパープルでやさしげに、深い色合いでシックに……。さまざまな表情を見せる、パープルをアクセントにした寝室をテイスト別にご紹介します。
片手で取りだせて省スペース☆セリアのレジ袋ストッカー
レジ袋の収納どうしていますか?エコバッグが浸透してきたとはいえ、まだまだレジ袋をもらう機会は多く、家の中で溜まりがちです。軽く結んでおくだけだととてもかさばり、収納場所をとってしまいます。そんなときにはセリアのレジ袋ストッカーを使ってみてください。見せる収納で、すっきりと収めることができますよ。
こんな使い方がしたかった☆IKEAのひとり用イス活用術
シンプルなスツールからゆったりとしたアームチェアまで、種類もデザインも豊富なIKEAのひとり用イスは、アイディアしだいでさまざまな使い方ができます。物を乗せたりテーブルにしたり、またひとりの時間を楽しむための空間をつくったり。RoomClipユーザーさんたちがどんなイスをどのように使っているかをご紹介します。
「一目惚れから始めるキッチンデザイン。ポップな辛口スタイル」 by suna.eさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、素材とカラーにこだわったインダストリアル空間をコーディネートし、ラフでスタイリッシュな暮らしを送られているsuna.eさんのキッチンをご紹介します。
読書がもっと身近になる!気軽に楽しみたい本のある暮らし
ゆったりとした時間が流れ、豊かな心を育む、本のある暮らし。憧れはあるけれど、なんとなく敷居が高くてはじめられない、という人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、読書がもっと身近になるユーザーさんの実例をご紹介します。お気に入りのイスやソファに座って本を読む至福の時間を過ごしてみませんか。
本当に和室?って驚いちゃう☆まるで洋室のようなリメイク
居心地の良い和室も捨てがたいものですが、インテリアコーディネートをしやすい洋室のようにしてみたい!と言う方も多いかもしれません。今回はそんな方におすすめの和室のリメイクアイディアをご紹介します。洋室っぽいお部屋を作るコツもお届けしますので、ぜひ参考にしてみてください!
見直しのチャンス!使いやすくて清潔な歯ブラシ収納方法
歯の健康を守るために欠かせない歯ブラシ、きちんと管理できていますか?「歯のことは気に掛けていたけど歯ブラシのことは……」、「歯ブラシ立ての汚れに気付いてはいたけど……」。そんな方のために今回は、使いやすくて清潔な歯ブラシ収納方法を「立てる」「吊るす」「掛ける」の3つのカテゴリーに分けてご紹介します。
部屋から1秒で非日常♡ベランダ・バルコニーの快適コーデ
みなさんのお宅のベランダ・バルコニーは、どのように使われていますか?部屋から1秒で半アウトドアを楽しめる場所なので、洗濯物を干すだけではもったいない!そこで今回は、RoomClipユーザーさんが、くつろぎの空間にコーディネートされたベランダ・バルコニーをご紹介します。
シンプルだから使いやすい!ダイソーのフラワーベース
デザイン性の高さで人気のダイソーのフラワーベースは、シンプルで使いやすいおすすめの商品です。お花を飾るのはもちろん、フラワーベースそのものをインテリアとすることもできます。今回は、そんなダイソーのフラワーベースを使われている、ユーザーさんの実例をご紹介します。
オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!
家づくりにおいて、色やデザインだけでパッと決めてしまいがちな「室内ドア」。でも、より自分らしい空間を完成させるために意外と重要なのが、金物などの細かなパーツや仕様なんです。これらにこだわってみることで、理想のおうちにグッと近づけることができるかもしれません♪
こんなのもあるの!?洗濯が楽しくなるCAINZのアイテム
手間がかかるからと、つい面倒に感じてしまう洗濯。そんなときはCAINZの洗濯グッズを使って、毎回の洗濯タイムを楽しいものにしてしまいましょう♪CAINZの洗濯グッズは、シンプルなデザインで機能性も抜群。洗濯に便利なCAINZの洗濯グッズを使った、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。
「家族時間を増やす、工夫×白の収納づくり」 by shokoさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、自然素材の家の趣を味わいながら、スッキリとしたインテリアで家事も育児も有意義に楽しめる家づくりをされているshokoさんに、収納のコツをお伺いしました。家族で過ごす時間を増やしてくれる、家族が使いやすい収納づくりを見ていきましょう。
きっと欲しくなる!豊富な種類のニトリのランチョンマット
毎日の食卓に色を添えてくれるランチョンマット……せっかくならそろえておきたいですよね。ニトリならバリエーション豊富なランチョンマットが手に入ります。今回は、RoomClipユーザーさんおすすめのランチョンマットとそのアレンジ方法をご紹介します。ランチョンマットを活用して、お部屋を華やかにしましょう!
小物やクールな見せる収納にも!OSB合板を使ったDIY特集
OSB合板は、木片を接着剤でつけて、板状に高温で圧縮成型したものです。比較的安価で強度もあり、見た目もオシャレ!DIYの材料としても人気があります。ホームセンターでも売っているので、気軽に手に入れることもできますよ。今回はそのOSB合板を使って、魅力的なDIY作品を完成させたユーザーさんの実例をご紹介します。
[週末まとめ読み]衣替えの季節に♪冬服収納アイデアやダイソーストレージボックスの使い方などに注目☆
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週は無印良品の脚付マットレスの活用実例からトレーやランチョンマット、オーブン天板収納の工夫などが盛りだくさん! 是非、参考にしてくださいね。
指定席を決めれば快適に♪毎日使うカバンの置き場所実例
仕事や買い物などに持ち歩くカバンの置き場所、決めていますか?床や椅子、ソファなどに置いてしまうと邪魔になり、お部屋の見た目もよくありませんよね。今回は毎日使うカバンの指定席をつくられている実例をご紹介します。どこに、どんなふうに置けば快適に過ごせるか、学んでみましょう。
