ニトリ オープンラック

329枚の部屋写真から46枚をセレクト
ym.さんの実例写真
ym.
ym.
1K | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
我が家のオープンラック。 リビングとダイニングの間の部屋の中心にあります。 お気に入りの癒し雑貨を飾ったり、使用頻度の高い日用品を下段のボックスに入れています。 構造上圧迫感がなく空間に溶け込んでいるので、1番のお気に入りなんです(*´▽`*) ◇◆◇◆◇◆◇ やっと太陽が顔を出してきたので、朝から洗濯三昧🤣 みなさんもそうかなぁ? 私ごとですが、昨夜久し振りに息子と言い合いになり親子喧嘩💧 息子のことをいつまでも子どもと思ってしまう私。いつもまでも子どもと思われたくない息子。子ども扱いしない旦那。 難しい。。。 永遠に子どもと思いたい私がどこかにいる(-_-;) 暫く悩みそうです。。。モヤモヤ
我が家のオープンラック。 リビングとダイニングの間の部屋の中心にあります。 お気に入りの癒し雑貨を飾ったり、使用頻度の高い日用品を下段のボックスに入れています。 構造上圧迫感がなく空間に溶け込んでいるので、1番のお気に入りなんです(*´▽`*) ◇◆◇◆◇◆◇ やっと太陽が顔を出してきたので、朝から洗濯三昧🤣 みなさんもそうかなぁ? 私ごとですが、昨夜久し振りに息子と言い合いになり親子喧嘩💧 息子のことをいつまでも子どもと思ってしまう私。いつもまでも子どもと思われたくない息子。子ども扱いしない旦那。 難しい。。。 永遠に子どもと思いたい私がどこかにいる(-_-;) 暫く悩みそうです。。。モヤモヤ
suzu
suzu
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
このスペースにいれるのはもったいない山善さんのオープンラック😂♡ カップボード撤去してこのラックでここを揃えたいくらい気に入ってます🤭 撤去できませんが😂 棚板の位置が変えれるのがよく、棚板の耐荷重が一枚25キロあるのわりとなんでも気にせずおけちゃいます😊 4色展開で迷わず私はブラック×オークにしました😋
このスペースにいれるのはもったいない山善さんのオープンラック😂♡ カップボード撤去してこのラックでここを揃えたいくらい気に入ってます🤭 撤去できませんが😂 棚板の位置が変えれるのがよく、棚板の耐荷重が一枚25キロあるのわりとなんでも気にせずおけちゃいます😊 4色展開で迷わず私はブラック×オークにしました😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
4月に頼んだウォールラックがようやく届きました!! インテリアを飾るスペースができ 奇跡的にニトリの収納ボックスがシンデレラフィットしました!
4月に頼んだウォールラックがようやく届きました!! インテリアを飾るスペースができ 奇跡的にニトリの収納ボックスがシンデレラフィットしました!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥1,990
キッチン背面の奥のオープンラック部分は、つっぱり棒でカフェカーテンで目隠ししています。 もともと持っていた、前の家でも使っていたカフェカーテンです。 たしか、ニトリで買いました。 この家は突っ張れる場所がないので、もてあましていたものを利用しているので、不揃いですが…どっちもお気に入りです。 1枚は、カットが可愛いデージーの刺繍 1枚は、レースと小花柄の二枚重ね。 2枚とも、幅広なのでデージーは折り返して、小花はギュッとして使ってます。 幸い一番上には扉があるので、板の下じゃなく、板の上で突っ張ってます。下で突っ張ると… 中にあるドリンクなどを取るときに、子どもたちが「ばーっ」とめくると(雑なので)落ちたりするけど、こうすると板が支えになってくれて落ちません✌ つっぱり棒も隠せて一石二鳥?✌ 扉のある棚(3枚目)は、かき氷機とか、オーブンやトースターの鉄板とか、レシピ本(取説)とか入ってる1番手前に…このまえToReTaRiさんに教えてもらったので、モッフル用にワッフルメーカー(もはやそう命名、箱からは出して)復帰しました🤭(捨てずによかった〜✨️)
キッチン背面の奥のオープンラック部分は、つっぱり棒でカフェカーテンで目隠ししています。 もともと持っていた、前の家でも使っていたカフェカーテンです。 たしか、ニトリで買いました。 この家は突っ張れる場所がないので、もてあましていたものを利用しているので、不揃いですが…どっちもお気に入りです。 1枚は、カットが可愛いデージーの刺繍 1枚は、レースと小花柄の二枚重ね。 2枚とも、幅広なのでデージーは折り返して、小花はギュッとして使ってます。 幸い一番上には扉があるので、板の下じゃなく、板の上で突っ張ってます。下で突っ張ると… 中にあるドリンクなどを取るときに、子どもたちが「ばーっ」とめくると(雑なので)落ちたりするけど、こうすると板が支えになってくれて落ちません✌ つっぱり棒も隠せて一石二鳥?✌ 扉のある棚(3枚目)は、かき氷機とか、オーブンやトースターの鉄板とか、レシピ本(取説)とか入ってる1番手前に…このまえToReTaRiさんに教えてもらったので、モッフル用にワッフルメーカー(もはやそう命名、箱からは出して)復帰しました🤭(捨てずによかった〜✨️)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
子どもと暮らすイベントに参加します🙌 まだまだ本格的な机は必要ないけど、お絵かきなどをする時の机が欲しいなと思い、 Nポルダの棚を机代わりにすることにしました。 棚板は簡単にあげれるので小さいお子さんには不向きですが、 うちはタイミング的に良かったようで座って遊んでいます☺️
子どもと暮らすイベントに参加します🙌 まだまだ本格的な机は必要ないけど、お絵かきなどをする時の机が欲しいなと思い、 Nポルダの棚を机代わりにすることにしました。 棚板は簡単にあげれるので小さいお子さんには不向きですが、 うちはタイミング的に良かったようで座って遊んでいます☺️
goma
goma
2LDK | 家族
ringさんの実例写真
ring
ring
3DK | 家族
10969oorさんの実例写真
*リビング ニトリのNポルダを2連結で設置。 ふとした時、すぐ手に取れるところに本が置きたかった!!身近に本を!! 面見せに使っているのは ・小さい方(写真奥) セリアのインテリアワイヤースタンド ・大きい方(写真手前) DAISOのブックスタンド 似てるけど大きさが違うのでそれぞれ購入。 真横に電子ピアノがあるので下の段は少し楽譜置き場にしました。写真に写ってないさらに下は、収納スペースとしてお水置いてます笑
*リビング ニトリのNポルダを2連結で設置。 ふとした時、すぐ手に取れるところに本が置きたかった!!身近に本を!! 面見せに使っているのは ・小さい方(写真奥) セリアのインテリアワイヤースタンド ・大きい方(写真手前) DAISOのブックスタンド 似てるけど大きさが違うのでそれぞれ購入。 真横に電子ピアノがあるので下の段は少し楽譜置き場にしました。写真に写ってないさらに下は、収納スペースとしてお水置いてます笑
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * ブラックのフレームはクールでよりかっこいい印象です✨ ウォールナットの棚板との相性も抜群👍 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ ラインシェルフ https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/wr085/ ----------------------------------------------
* fit in with life * ブラックのフレームはクールでよりかっこいい印象です✨ ウォールナットの棚板との相性も抜群👍 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ ラインシェルフ https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/wr085/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
meiさんの実例写真
趣味の部屋に置いている白木のオープンラック 細々と増えていく物をたっぷり収納してくれます コンポ、CD、デコパージュ素材、園芸グッズ(植木鉢・バケツ・殺虫剤など😂)を見せたり隠したりしながら楽しんでます🔆
趣味の部屋に置いている白木のオープンラック 細々と増えていく物をたっぷり収納してくれます コンポ、CD、デコパージュ素材、園芸グッズ(植木鉢・バケツ・殺虫剤など😂)を見せたり隠したりしながら楽しんでます🔆
mei
mei
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
ニトリのデコホームでカゴ購入しました😊 下の真ん中に置こうかなと💖 サイズもいい感じのありました💐 左のファイル2つ並んでいるのは、とりあえず家にあったやつでバランス見てみたよ😊 どんな感じにしていこうかな🥰💓
ニトリのデコホームでカゴ購入しました😊 下の真ん中に置こうかなと💖 サイズもいい感じのありました💐 左のファイル2つ並んでいるのは、とりあえず家にあったやつでバランス見てみたよ😊 どんな感じにしていこうかな🥰💓
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
momokumiさんの実例写真
オープンラック 以前モニターでいただいた ニトリさんのNポルダ。 主人もお気に入りで サングラスを並べたりして楽しんでます笑
オープンラック 以前モニターでいただいた ニトリさんのNポルダ。 主人もお気に入りで サングラスを並べたりして楽しんでます笑
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
オープンラック IKEAのシェルフを 愛用しています😊 グリーンもほとんどIKEAの フェイクです。 ちょっとごちゃついてますが💦 トロリーハンガーは山善さんのものです。 モニターはずれたので購入しました😆
オープンラック IKEAのシェルフを 愛用しています😊 グリーンもほとんどIKEAの フェイクです。 ちょっとごちゃついてますが💦 トロリーハンガーは山善さんのものです。 モニターはずれたので購入しました😆
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
uuchamさんの実例写真
¥6,161
仕切りにしていたオープンラックはテレビ台に!ハロウィン仕様です🎃
仕切りにしていたオープンラックはテレビ台に!ハロウィン仕様です🎃
uucham
uucham
1K | 一人暮らし
Reiさんの実例写真
雑貨ちゃん達
雑貨ちゃん達
Rei
Rei
家族
Chihiroさんの実例写真
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
Chihiro
Chihiro
2DK | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
sana
sana
家族
namiさんの実例写真
『ラック付きデスク』のモニター投稿続きです🙏 商品検索すると他にもいろいろなデスクがありましたが、机上にパソコン、ディスプレイ、ノートが置けそうな広さと、ラック付きなのが決め手でした🙂 見た目は軽く見えますが、ガタつきはなく、ずっしりと重さもあるため安心してパソコンが置けます。 ラックは机含め4段。 棚板はかなり厚みがあるので重たい本も置けます。教科書を置いて勉強机にも良さそう(*・ω・)ノ✏️ 机上にディスプレイを置くとしたら、13〜14インチ位のものなら置けそうです。(写真のノートパソコンは14インチ位) 1番上の棚を外せばもう少し大きいのもいけるかな🤔 圧迫感が少ないデザインで、夫婦共にとても気に入りました(*^-^*)
『ラック付きデスク』のモニター投稿続きです🙏 商品検索すると他にもいろいろなデスクがありましたが、机上にパソコン、ディスプレイ、ノートが置けそうな広さと、ラック付きなのが決め手でした🙂 見た目は軽く見えますが、ガタつきはなく、ずっしりと重さもあるため安心してパソコンが置けます。 ラックは机含め4段。 棚板はかなり厚みがあるので重たい本も置けます。教科書を置いて勉強机にも良さそう(*・ω・)ノ✏️ 机上にディスプレイを置くとしたら、13〜14インチ位のものなら置けそうです。(写真のノートパソコンは14インチ位) 1番上の棚を外せばもう少し大きいのもいけるかな🤔 圧迫感が少ないデザインで、夫婦共にとても気に入りました(*^-^*)
nami
nami
家族
pachi-kissさんの実例写真
子供のおもちゃの収納用に、 オープンラック(ルミナスノワール)と ニトリのソフトNインボックスを組み合わせて使っています。 こちらで詳しく紹介しています↓ https://pachi-kiss.com/steel-shelf/
子供のおもちゃの収納用に、 オープンラック(ルミナスノワール)と ニトリのソフトNインボックスを組み合わせて使っています。 こちらで詳しく紹介しています↓ https://pachi-kiss.com/steel-shelf/
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
oliverさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥21,800
2nd season オープンラックをホワイトに変更!
2nd season オープンラックをホワイトに変更!
oliver
oliver
2LDK | カップル
megurinさんの実例写真
二代目、ニトリの 三角ビーズソファ✧ pic②1代目にビーズを補充したけど 全然自立してくれなくなって⋯ 景観重視な私なので買換ました😌 さすが新品、三角の綺麗なフォルム⤴ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 現行NBOXカスタムターボを 4月に契約して ディーラーから完成間近の連絡がやっときました✧ NBOX専用カーアクセサリーの準備万端‼️ 楽しみです♥
二代目、ニトリの 三角ビーズソファ✧ pic②1代目にビーズを補充したけど 全然自立してくれなくなって⋯ 景観重視な私なので買換ました😌 さすが新品、三角の綺麗なフォルム⤴ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 現行NBOXカスタムターボを 4月に契約して ディーラーから完成間近の連絡がやっときました✧ NBOX専用カーアクセサリーの準備万端‼️ 楽しみです♥
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
🍁片付けの秋🍁🍁断捨離の秋🍁 油断するとすぐ増える食器類。。。 1つ買ったら1つ手放す 2つ買ったら2つ手放す 手放すのがないなぁ。。。 と迷ったら 買わない 手放す=捨てる だけではなくて、リサイクルに出したり必要な人に譲ったり(*^^*) 上記にあてはまらなければ、最終的に捨てる。 結婚してからずっと続けている私のスタイルです(*´∀`) ◎足るを知る◎     ☟以下コピペです☟ 【知足者富】 (足るを知る者は富む) 満足することを知っている者は、心豊かに生きることができるんだよ、 と、老子は説いています。 足るを知る=満足することを知ることは、実は非常に難しいこと! 次々に新商品が生み出され、物があふれた現代社会では、様々な物がある意味では“使い捨て”の状態になっています。 そのような環境に生きていると、どうしても、「もっと機能が充実した新しいもの」「バージョンアップしたもの」に目が向いてしまいがち。 結果として、「必要かどうか」を検討する余地なく新しいものを手にする機会も増えています。 しかし、ちょっと立ち止まって、 「これを買うことで本当に自分の人生は豊かになるだろうか?」 と、思いめぐらしてみてください。 何事も、他人や世の中の基準に流されるのではなく、自分自身に合ったものを選ぶ。自分にとっての“足る”を知ること。 非常にシンプルなことですが、それが、できそうでいてできないこと。 本当の意味で幸せになるための鍵なのかもしれません。 と書かれていました☺️ 中々難しく、耳の痛い言葉ですが。。 ちょっぴり頭の片隅に置いておくといいかもしれませんね(*´ω`*) 私も心掛けたいな〜っと再度認識した朝です🍀
🍁片付けの秋🍁🍁断捨離の秋🍁 油断するとすぐ増える食器類。。。 1つ買ったら1つ手放す 2つ買ったら2つ手放す 手放すのがないなぁ。。。 と迷ったら 買わない 手放す=捨てる だけではなくて、リサイクルに出したり必要な人に譲ったり(*^^*) 上記にあてはまらなければ、最終的に捨てる。 結婚してからずっと続けている私のスタイルです(*´∀`) ◎足るを知る◎     ☟以下コピペです☟ 【知足者富】 (足るを知る者は富む) 満足することを知っている者は、心豊かに生きることができるんだよ、 と、老子は説いています。 足るを知る=満足することを知ることは、実は非常に難しいこと! 次々に新商品が生み出され、物があふれた現代社会では、様々な物がある意味では“使い捨て”の状態になっています。 そのような環境に生きていると、どうしても、「もっと機能が充実した新しいもの」「バージョンアップしたもの」に目が向いてしまいがち。 結果として、「必要かどうか」を検討する余地なく新しいものを手にする機会も増えています。 しかし、ちょっと立ち止まって、 「これを買うことで本当に自分の人生は豊かになるだろうか?」 と、思いめぐらしてみてください。 何事も、他人や世の中の基準に流されるのではなく、自分自身に合ったものを選ぶ。自分にとっての“足る”を知ること。 非常にシンプルなことですが、それが、できそうでいてできないこと。 本当の意味で幸せになるための鍵なのかもしれません。 と書かれていました☺️ 中々難しく、耳の痛い言葉ですが。。 ちょっぴり頭の片隅に置いておくといいかもしれませんね(*´ω`*) 私も心掛けたいな〜っと再度認識した朝です🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
やめたこと..衣類の引き出し収納✨ ファミリークローゼット👨👩👦👧👶 プラスチックの簡易なタンス(?)で収納してましたが *出し入れがめんどくさい *パパのは収納しきれない *パパ、子供のタンスの中はぐちゃぐちゃ *奥の方の服を着なくなる *せっかくの壁紙が目立たない😭 ...で、思い切って引き出しやめました❣️ 今はニトリのパインラックを使ってます🌼 1年くらいこれで使ってみて↑上の問題点はもちろん、その他にも *子供服の数の把握ができる (サイズがすぐに変わる、園に予備で持っていく..で数の把握が大変だった💦) *子供たちも自分で出し入れしやすい *ぐちゃぐちゃになると"汚い"のが気になるらしく、子供達も綺麗に使ってくれる *棚の下は掃除機が入る高さにしたので掃除しやすい *着たい服がすぐ見つかる などなど...色んな良いことがありました💕 1人2段ずつで 左から..ママ.Baby.妹ちゃん.兄ちゃん パパの棚は後ろ側(3段)😁 カゴやバケツの中には、バラバラになりやすい下着や靴下を入れてます^ ^
やめたこと..衣類の引き出し収納✨ ファミリークローゼット👨👩👦👧👶 プラスチックの簡易なタンス(?)で収納してましたが *出し入れがめんどくさい *パパのは収納しきれない *パパ、子供のタンスの中はぐちゃぐちゃ *奥の方の服を着なくなる *せっかくの壁紙が目立たない😭 ...で、思い切って引き出しやめました❣️ 今はニトリのパインラックを使ってます🌼 1年くらいこれで使ってみて↑上の問題点はもちろん、その他にも *子供服の数の把握ができる (サイズがすぐに変わる、園に予備で持っていく..で数の把握が大変だった💦) *子供たちも自分で出し入れしやすい *ぐちゃぐちゃになると"汚い"のが気になるらしく、子供達も綺麗に使ってくれる *棚の下は掃除機が入る高さにしたので掃除しやすい *着たい服がすぐ見つかる などなど...色んな良いことがありました💕 1人2段ずつで 左から..ママ.Baby.妹ちゃん.兄ちゃん パパの棚は後ろ側(3段)😁 カゴやバケツの中には、バラバラになりやすい下着や靴下を入れてます^ ^
koto
koto
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ オープンラックの投稿一覧

194枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ニトリ オープンラック

329枚の部屋写真から46枚をセレクト
ym.さんの実例写真
ym.
ym.
1K | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
我が家のオープンラック。 リビングとダイニングの間の部屋の中心にあります。 お気に入りの癒し雑貨を飾ったり、使用頻度の高い日用品を下段のボックスに入れています。 構造上圧迫感がなく空間に溶け込んでいるので、1番のお気に入りなんです(*´▽`*) ◇◆◇◆◇◆◇ やっと太陽が顔を出してきたので、朝から洗濯三昧🤣 みなさんもそうかなぁ? 私ごとですが、昨夜久し振りに息子と言い合いになり親子喧嘩💧 息子のことをいつまでも子どもと思ってしまう私。いつもまでも子どもと思われたくない息子。子ども扱いしない旦那。 難しい。。。 永遠に子どもと思いたい私がどこかにいる(-_-;) 暫く悩みそうです。。。モヤモヤ
我が家のオープンラック。 リビングとダイニングの間の部屋の中心にあります。 お気に入りの癒し雑貨を飾ったり、使用頻度の高い日用品を下段のボックスに入れています。 構造上圧迫感がなく空間に溶け込んでいるので、1番のお気に入りなんです(*´▽`*) ◇◆◇◆◇◆◇ やっと太陽が顔を出してきたので、朝から洗濯三昧🤣 みなさんもそうかなぁ? 私ごとですが、昨夜久し振りに息子と言い合いになり親子喧嘩💧 息子のことをいつまでも子どもと思ってしまう私。いつもまでも子どもと思われたくない息子。子ども扱いしない旦那。 難しい。。。 永遠に子どもと思いたい私がどこかにいる(-_-;) 暫く悩みそうです。。。モヤモヤ
suzu
suzu
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
このスペースにいれるのはもったいない山善さんのオープンラック😂♡ カップボード撤去してこのラックでここを揃えたいくらい気に入ってます🤭 撤去できませんが😂 棚板の位置が変えれるのがよく、棚板の耐荷重が一枚25キロあるのわりとなんでも気にせずおけちゃいます😊 4色展開で迷わず私はブラック×オークにしました😋
このスペースにいれるのはもったいない山善さんのオープンラック😂♡ カップボード撤去してこのラックでここを揃えたいくらい気に入ってます🤭 撤去できませんが😂 棚板の位置が変えれるのがよく、棚板の耐荷重が一枚25キロあるのわりとなんでも気にせずおけちゃいます😊 4色展開で迷わず私はブラック×オークにしました😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
4月に頼んだウォールラックがようやく届きました!! インテリアを飾るスペースができ 奇跡的にニトリの収納ボックスがシンデレラフィットしました!
4月に頼んだウォールラックがようやく届きました!! インテリアを飾るスペースができ 奇跡的にニトリの収納ボックスがシンデレラフィットしました!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥1,990
キッチン背面の奥のオープンラック部分は、つっぱり棒でカフェカーテンで目隠ししています。 もともと持っていた、前の家でも使っていたカフェカーテンです。 たしか、ニトリで買いました。 この家は突っ張れる場所がないので、もてあましていたものを利用しているので、不揃いですが…どっちもお気に入りです。 1枚は、カットが可愛いデージーの刺繍 1枚は、レースと小花柄の二枚重ね。 2枚とも、幅広なのでデージーは折り返して、小花はギュッとして使ってます。 幸い一番上には扉があるので、板の下じゃなく、板の上で突っ張ってます。下で突っ張ると… 中にあるドリンクなどを取るときに、子どもたちが「ばーっ」とめくると(雑なので)落ちたりするけど、こうすると板が支えになってくれて落ちません✌ つっぱり棒も隠せて一石二鳥?✌ 扉のある棚(3枚目)は、かき氷機とか、オーブンやトースターの鉄板とか、レシピ本(取説)とか入ってる1番手前に…このまえToReTaRiさんに教えてもらったので、モッフル用にワッフルメーカー(もはやそう命名、箱からは出して)復帰しました🤭(捨てずによかった〜✨️)
キッチン背面の奥のオープンラック部分は、つっぱり棒でカフェカーテンで目隠ししています。 もともと持っていた、前の家でも使っていたカフェカーテンです。 たしか、ニトリで買いました。 この家は突っ張れる場所がないので、もてあましていたものを利用しているので、不揃いですが…どっちもお気に入りです。 1枚は、カットが可愛いデージーの刺繍 1枚は、レースと小花柄の二枚重ね。 2枚とも、幅広なのでデージーは折り返して、小花はギュッとして使ってます。 幸い一番上には扉があるので、板の下じゃなく、板の上で突っ張ってます。下で突っ張ると… 中にあるドリンクなどを取るときに、子どもたちが「ばーっ」とめくると(雑なので)落ちたりするけど、こうすると板が支えになってくれて落ちません✌ つっぱり棒も隠せて一石二鳥?✌ 扉のある棚(3枚目)は、かき氷機とか、オーブンやトースターの鉄板とか、レシピ本(取説)とか入ってる1番手前に…このまえToReTaRiさんに教えてもらったので、モッフル用にワッフルメーカー(もはやそう命名、箱からは出して)復帰しました🤭(捨てずによかった〜✨️)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
子どもと暮らすイベントに参加します🙌 まだまだ本格的な机は必要ないけど、お絵かきなどをする時の机が欲しいなと思い、 Nポルダの棚を机代わりにすることにしました。 棚板は簡単にあげれるので小さいお子さんには不向きですが、 うちはタイミング的に良かったようで座って遊んでいます☺️
子どもと暮らすイベントに参加します🙌 まだまだ本格的な机は必要ないけど、お絵かきなどをする時の机が欲しいなと思い、 Nポルダの棚を机代わりにすることにしました。 棚板は簡単にあげれるので小さいお子さんには不向きですが、 うちはタイミング的に良かったようで座って遊んでいます☺️
goma
goma
2LDK | 家族
ringさんの実例写真
ring
ring
3DK | 家族
10969oorさんの実例写真
*リビング ニトリのNポルダを2連結で設置。 ふとした時、すぐ手に取れるところに本が置きたかった!!身近に本を!! 面見せに使っているのは ・小さい方(写真奥) セリアのインテリアワイヤースタンド ・大きい方(写真手前) DAISOのブックスタンド 似てるけど大きさが違うのでそれぞれ購入。 真横に電子ピアノがあるので下の段は少し楽譜置き場にしました。写真に写ってないさらに下は、収納スペースとしてお水置いてます笑
*リビング ニトリのNポルダを2連結で設置。 ふとした時、すぐ手に取れるところに本が置きたかった!!身近に本を!! 面見せに使っているのは ・小さい方(写真奥) セリアのインテリアワイヤースタンド ・大きい方(写真手前) DAISOのブックスタンド 似てるけど大きさが違うのでそれぞれ購入。 真横に電子ピアノがあるので下の段は少し楽譜置き場にしました。写真に写ってないさらに下は、収納スペースとしてお水置いてます笑
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
ekansさんの実例写真
* fit in with life * ブラックのフレームはクールでよりかっこいい印象です✨ ウォールナットの棚板との相性も抜群👍 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ ラインシェルフ https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/wr085/ ----------------------------------------------
* fit in with life * ブラックのフレームはクールでよりかっこいい印象です✨ ウォールナットの棚板との相性も抜群👍 ---------------------------------------------- くらしにふぃっと楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sanesufitting/ ラインシェルフ https://item.rakuten.co.jp/sanesufitting/wr085/ ----------------------------------------------
ekans
ekans
meiさんの実例写真
趣味の部屋に置いている白木のオープンラック 細々と増えていく物をたっぷり収納してくれます コンポ、CD、デコパージュ素材、園芸グッズ(植木鉢・バケツ・殺虫剤など😂)を見せたり隠したりしながら楽しんでます🔆
趣味の部屋に置いている白木のオープンラック 細々と増えていく物をたっぷり収納してくれます コンポ、CD、デコパージュ素材、園芸グッズ(植木鉢・バケツ・殺虫剤など😂)を見せたり隠したりしながら楽しんでます🔆
mei
mei
3LDK | 家族
happy_kakakaさんの実例写真
ニトリのデコホームでカゴ購入しました😊 下の真ん中に置こうかなと💖 サイズもいい感じのありました💐 左のファイル2つ並んでいるのは、とりあえず家にあったやつでバランス見てみたよ😊 どんな感じにしていこうかな🥰💓
ニトリのデコホームでカゴ購入しました😊 下の真ん中に置こうかなと💖 サイズもいい感じのありました💐 左のファイル2つ並んでいるのは、とりあえず家にあったやつでバランス見てみたよ😊 どんな感じにしていこうかな🥰💓
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
momokumiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,190
オープンラック 以前モニターでいただいた ニトリさんのNポルダ。 主人もお気に入りで サングラスを並べたりして楽しんでます笑
オープンラック 以前モニターでいただいた ニトリさんのNポルダ。 主人もお気に入りで サングラスを並べたりして楽しんでます笑
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
オープンラック IKEAのシェルフを 愛用しています😊 グリーンもほとんどIKEAの フェイクです。 ちょっとごちゃついてますが💦 トロリーハンガーは山善さんのものです。 モニターはずれたので購入しました😆
オープンラック IKEAのシェルフを 愛用しています😊 グリーンもほとんどIKEAの フェイクです。 ちょっとごちゃついてますが💦 トロリーハンガーは山善さんのものです。 モニターはずれたので購入しました😆
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
uuchamさんの実例写真
仕切りにしていたオープンラックはテレビ台に!ハロウィン仕様です🎃
仕切りにしていたオープンラックはテレビ台に!ハロウィン仕様です🎃
uucham
uucham
1K | 一人暮らし
Reiさんの実例写真
雑貨ちゃん達
雑貨ちゃん達
Rei
Rei
家族
Chihiroさんの実例写真
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
キッチンカウンターのオープンラック部分。ニトリの調味料入れで揃えました!液だれせずに満足!
Chihiro
Chihiro
2DK | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
sana
sana
家族
namiさんの実例写真
『ラック付きデスク』のモニター投稿続きです🙏 商品検索すると他にもいろいろなデスクがありましたが、机上にパソコン、ディスプレイ、ノートが置けそうな広さと、ラック付きなのが決め手でした🙂 見た目は軽く見えますが、ガタつきはなく、ずっしりと重さもあるため安心してパソコンが置けます。 ラックは机含め4段。 棚板はかなり厚みがあるので重たい本も置けます。教科書を置いて勉強机にも良さそう(*・ω・)ノ✏️ 机上にディスプレイを置くとしたら、13〜14インチ位のものなら置けそうです。(写真のノートパソコンは14インチ位) 1番上の棚を外せばもう少し大きいのもいけるかな🤔 圧迫感が少ないデザインで、夫婦共にとても気に入りました(*^-^*)
『ラック付きデスク』のモニター投稿続きです🙏 商品検索すると他にもいろいろなデスクがありましたが、机上にパソコン、ディスプレイ、ノートが置けそうな広さと、ラック付きなのが決め手でした🙂 見た目は軽く見えますが、ガタつきはなく、ずっしりと重さもあるため安心してパソコンが置けます。 ラックは机含め4段。 棚板はかなり厚みがあるので重たい本も置けます。教科書を置いて勉強机にも良さそう(*・ω・)ノ✏️ 机上にディスプレイを置くとしたら、13〜14インチ位のものなら置けそうです。(写真のノートパソコンは14インチ位) 1番上の棚を外せばもう少し大きいのもいけるかな🤔 圧迫感が少ないデザインで、夫婦共にとても気に入りました(*^-^*)
nami
nami
家族
pachi-kissさんの実例写真
子供のおもちゃの収納用に、 オープンラック(ルミナスノワール)と ニトリのソフトNインボックスを組み合わせて使っています。 こちらで詳しく紹介しています↓ https://pachi-kiss.com/steel-shelf/
子供のおもちゃの収納用に、 オープンラック(ルミナスノワール)と ニトリのソフトNインボックスを組み合わせて使っています。 こちらで詳しく紹介しています↓ https://pachi-kiss.com/steel-shelf/
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
oliverさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥21,800
2nd season オープンラックをホワイトに変更!
2nd season オープンラックをホワイトに変更!
oliver
oliver
2LDK | カップル
megurinさんの実例写真
二代目、ニトリの 三角ビーズソファ✧ pic②1代目にビーズを補充したけど 全然自立してくれなくなって⋯ 景観重視な私なので買換ました😌 さすが新品、三角の綺麗なフォルム⤴ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 現行NBOXカスタムターボを 4月に契約して ディーラーから完成間近の連絡がやっときました✧ NBOX専用カーアクセサリーの準備万端‼️ 楽しみです♥
二代目、ニトリの 三角ビーズソファ✧ pic②1代目にビーズを補充したけど 全然自立してくれなくなって⋯ 景観重視な私なので買換ました😌 さすが新品、三角の綺麗なフォルム⤴ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 現行NBOXカスタムターボを 4月に契約して ディーラーから完成間近の連絡がやっときました✧ NBOX専用カーアクセサリーの準備万端‼️ 楽しみです♥
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
🍁片付けの秋🍁🍁断捨離の秋🍁 油断するとすぐ増える食器類。。。 1つ買ったら1つ手放す 2つ買ったら2つ手放す 手放すのがないなぁ。。。 と迷ったら 買わない 手放す=捨てる だけではなくて、リサイクルに出したり必要な人に譲ったり(*^^*) 上記にあてはまらなければ、最終的に捨てる。 結婚してからずっと続けている私のスタイルです(*´∀`) ◎足るを知る◎     ☟以下コピペです☟ 【知足者富】 (足るを知る者は富む) 満足することを知っている者は、心豊かに生きることができるんだよ、 と、老子は説いています。 足るを知る=満足することを知ることは、実は非常に難しいこと! 次々に新商品が生み出され、物があふれた現代社会では、様々な物がある意味では“使い捨て”の状態になっています。 そのような環境に生きていると、どうしても、「もっと機能が充実した新しいもの」「バージョンアップしたもの」に目が向いてしまいがち。 結果として、「必要かどうか」を検討する余地なく新しいものを手にする機会も増えています。 しかし、ちょっと立ち止まって、 「これを買うことで本当に自分の人生は豊かになるだろうか?」 と、思いめぐらしてみてください。 何事も、他人や世の中の基準に流されるのではなく、自分自身に合ったものを選ぶ。自分にとっての“足る”を知ること。 非常にシンプルなことですが、それが、できそうでいてできないこと。 本当の意味で幸せになるための鍵なのかもしれません。 と書かれていました☺️ 中々難しく、耳の痛い言葉ですが。。 ちょっぴり頭の片隅に置いておくといいかもしれませんね(*´ω`*) 私も心掛けたいな〜っと再度認識した朝です🍀
🍁片付けの秋🍁🍁断捨離の秋🍁 油断するとすぐ増える食器類。。。 1つ買ったら1つ手放す 2つ買ったら2つ手放す 手放すのがないなぁ。。。 と迷ったら 買わない 手放す=捨てる だけではなくて、リサイクルに出したり必要な人に譲ったり(*^^*) 上記にあてはまらなければ、最終的に捨てる。 結婚してからずっと続けている私のスタイルです(*´∀`) ◎足るを知る◎     ☟以下コピペです☟ 【知足者富】 (足るを知る者は富む) 満足することを知っている者は、心豊かに生きることができるんだよ、 と、老子は説いています。 足るを知る=満足することを知ることは、実は非常に難しいこと! 次々に新商品が生み出され、物があふれた現代社会では、様々な物がある意味では“使い捨て”の状態になっています。 そのような環境に生きていると、どうしても、「もっと機能が充実した新しいもの」「バージョンアップしたもの」に目が向いてしまいがち。 結果として、「必要かどうか」を検討する余地なく新しいものを手にする機会も増えています。 しかし、ちょっと立ち止まって、 「これを買うことで本当に自分の人生は豊かになるだろうか?」 と、思いめぐらしてみてください。 何事も、他人や世の中の基準に流されるのではなく、自分自身に合ったものを選ぶ。自分にとっての“足る”を知ること。 非常にシンプルなことですが、それが、できそうでいてできないこと。 本当の意味で幸せになるための鍵なのかもしれません。 と書かれていました☺️ 中々難しく、耳の痛い言葉ですが。。 ちょっぴり頭の片隅に置いておくといいかもしれませんね(*´ω`*) 私も心掛けたいな〜っと再度認識した朝です🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
やめたこと..衣類の引き出し収納✨ ファミリークローゼット👨👩👦👧👶 プラスチックの簡易なタンス(?)で収納してましたが *出し入れがめんどくさい *パパのは収納しきれない *パパ、子供のタンスの中はぐちゃぐちゃ *奥の方の服を着なくなる *せっかくの壁紙が目立たない😭 ...で、思い切って引き出しやめました❣️ 今はニトリのパインラックを使ってます🌼 1年くらいこれで使ってみて↑上の問題点はもちろん、その他にも *子供服の数の把握ができる (サイズがすぐに変わる、園に予備で持っていく..で数の把握が大変だった💦) *子供たちも自分で出し入れしやすい *ぐちゃぐちゃになると"汚い"のが気になるらしく、子供達も綺麗に使ってくれる *棚の下は掃除機が入る高さにしたので掃除しやすい *着たい服がすぐ見つかる などなど...色んな良いことがありました💕 1人2段ずつで 左から..ママ.Baby.妹ちゃん.兄ちゃん パパの棚は後ろ側(3段)😁 カゴやバケツの中には、バラバラになりやすい下着や靴下を入れてます^ ^
やめたこと..衣類の引き出し収納✨ ファミリークローゼット👨👩👦👧👶 プラスチックの簡易なタンス(?)で収納してましたが *出し入れがめんどくさい *パパのは収納しきれない *パパ、子供のタンスの中はぐちゃぐちゃ *奥の方の服を着なくなる *せっかくの壁紙が目立たない😭 ...で、思い切って引き出しやめました❣️ 今はニトリのパインラックを使ってます🌼 1年くらいこれで使ってみて↑上の問題点はもちろん、その他にも *子供服の数の把握ができる (サイズがすぐに変わる、園に予備で持っていく..で数の把握が大変だった💦) *子供たちも自分で出し入れしやすい *ぐちゃぐちゃになると"汚い"のが気になるらしく、子供達も綺麗に使ってくれる *棚の下は掃除機が入る高さにしたので掃除しやすい *着たい服がすぐ見つかる などなど...色んな良いことがありました💕 1人2段ずつで 左から..ママ.Baby.妹ちゃん.兄ちゃん パパの棚は後ろ側(3段)😁 カゴやバケツの中には、バラバラになりやすい下着や靴下を入れてます^ ^
koto
koto
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ オープンラックの投稿一覧

194枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ