RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンプルライフ 幼稚園グッズ

18枚の部屋写真から12枚をセレクト
Jinaさんの実例写真
GW中で荷物たっぷりな幼稚園グッズ収納&お支度スペースの記録。 休み前はいろいろ持ち帰ってくるのでパンパンです。 丸見えだけど、このくらい簡単じゃないと3歳児二人の朝の支度は……(;´∀`) 二段目も、もっと高さのあるボックスを考えていたけど、これくらい見やすくて出し入れしやすくないとまだ大変なので、このまま使っています。
GW中で荷物たっぷりな幼稚園グッズ収納&お支度スペースの記録。 休み前はいろいろ持ち帰ってくるのでパンパンです。 丸見えだけど、このくらい簡単じゃないと3歳児二人の朝の支度は……(;´∀`) 二段目も、もっと高さのあるボックスを考えていたけど、これくらい見やすくて出し入れしやすくないとまだ大変なので、このまま使っています。
Jina
Jina
4LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
幼稚園グッズ収納これで落ち着きました! 収納ボックスやカラーボックス買わずになんとかクローゼットに収納! ダイソーボックスに靴下、体操着、タオルとティッシュ、おしぼりとはしとコップの給食セットを分けて入れています。 今のところこれで一人で準備してくれています^ ^ 上の段が空いているので次女ちゃん行きだしても2人で使えるはず! また使いにくかったら変えて行こう!
幼稚園グッズ収納これで落ち着きました! 収納ボックスやカラーボックス買わずになんとかクローゼットに収納! ダイソーボックスに靴下、体操着、タオルとティッシュ、おしぼりとはしとコップの給食セットを分けて入れています。 今のところこれで一人で準備してくれています^ ^ 上の段が空いているので次女ちゃん行きだしても2人で使えるはず! また使いにくかったら変えて行こう!
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
nakariさんの実例写真
幼稚園グッズ収納スペース
幼稚園グッズ収納スペース
nakari
nakari
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
ダイニングの一角に子どもの幼稚園グッズを収納する場所を作りました。
ダイニングの一角に子どもの幼稚園グッズを収納する場所を作りました。
saori
saori
3LDK | 家族
ruiさんの実例写真
最近の幼稚園グッズ。  右のタンスから、翌日のタオルや 下着、体操服を出して 息子が自分で準備するようになりました☆ 夏休み入ったし、またちょっと整理しようかな〜
最近の幼稚園グッズ。  右のタンスから、翌日のタオルや 下着、体操服を出して 息子が自分で準備するようになりました☆ 夏休み入ったし、またちょっと整理しようかな〜
rui
rui
2DK | 家族
samugarinopunxさんの実例写真
これはなしか・・・? 長女の幼稚園道具とその作品、絵本、クレヨン、色鉛筆をまとめて収納したいのでとりあえず応募。 私と旦那のカバン掛けとごっちゃにしてるので結構不便です。 そして、我が家の家具に山善はないだろうと思っていたら意外にあった! 旦那が実家から持ってきた年季の入ったパソコンとプリンター。 年賀状のデータや音源整理に使ってるから捨てれない大切なものです。 それらを置いてるパソコンラック。 まさかの山善だった・・・!
これはなしか・・・? 長女の幼稚園道具とその作品、絵本、クレヨン、色鉛筆をまとめて収納したいのでとりあえず応募。 私と旦那のカバン掛けとごっちゃにしてるので結構不便です。 そして、我が家の家具に山善はないだろうと思っていたら意外にあった! 旦那が実家から持ってきた年季の入ったパソコンとプリンター。 年賀状のデータや音源整理に使ってるから捨てれない大切なものです。 それらを置いてるパソコンラック。 まさかの山善だった・・・!
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
リビングにある 幼稚園の身支度スペース✨ カラボをアレンジして作りました🎵
リビングにある 幼稚園の身支度スペース✨ カラボをアレンジして作りました🎵
mii.icube
mii.icube
家族
yo_homeさんの実例写真
デッドスペースだった板の間を有効活用。
デッドスペースだった板の間を有効活用。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
Sysさんの実例写真
Sys
Sys
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
娘が入園し、一人の時間が少しだけできました(喜) それも束の間、5月に出産予定なのでそれまでにお部屋のアップデートを完了しなければ! とりあえず娘の服をリビングに持ってきて、朝の準備がここで完結出来るようにしました。(制服は洗濯中) 私が入院時、お世話する人が困らないように、薬もヘアゴムも診察券も、娘の物は全て衣装ケースに入れておこうと思います。
娘が入園し、一人の時間が少しだけできました(喜) それも束の間、5月に出産予定なのでそれまでにお部屋のアップデートを完了しなければ! とりあえず娘の服をリビングに持ってきて、朝の準備がここで完結出来るようにしました。(制服は洗濯中) 私が入院時、お世話する人が困らないように、薬もヘアゴムも診察券も、娘の物は全て衣装ケースに入れておこうと思います。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
キッチンの入り口。 幼稚園で貰った夏休みのおやくそくひょうが貼ってあります☆ 夏休みも残り僅か!! ふたりともお手伝い、お片付け頑張ってるね(´,,•ω•,,)♡
キッチンの入り口。 幼稚園で貰った夏休みのおやくそくひょうが貼ってあります☆ 夏休みも残り僅か!! ふたりともお手伝い、お片付け頑張ってるね(´,,•ω•,,)♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族

シンプルライフ 幼稚園グッズのおすすめ商品

シンプルライフ 幼稚園グッズの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプルライフ 幼稚園グッズ

18枚の部屋写真から12枚をセレクト
Jinaさんの実例写真
GW中で荷物たっぷりな幼稚園グッズ収納&お支度スペースの記録。 休み前はいろいろ持ち帰ってくるのでパンパンです。 丸見えだけど、このくらい簡単じゃないと3歳児二人の朝の支度は……(;´∀`) 二段目も、もっと高さのあるボックスを考えていたけど、これくらい見やすくて出し入れしやすくないとまだ大変なので、このまま使っています。
GW中で荷物たっぷりな幼稚園グッズ収納&お支度スペースの記録。 休み前はいろいろ持ち帰ってくるのでパンパンです。 丸見えだけど、このくらい簡単じゃないと3歳児二人の朝の支度は……(;´∀`) 二段目も、もっと高さのあるボックスを考えていたけど、これくらい見やすくて出し入れしやすくないとまだ大変なので、このまま使っています。
Jina
Jina
4LDK | 家族
yuzuhimeさんの実例写真
幼稚園グッズ収納これで落ち着きました! 収納ボックスやカラーボックス買わずになんとかクローゼットに収納! ダイソーボックスに靴下、体操着、タオルとティッシュ、おしぼりとはしとコップの給食セットを分けて入れています。 今のところこれで一人で準備してくれています^ ^ 上の段が空いているので次女ちゃん行きだしても2人で使えるはず! また使いにくかったら変えて行こう!
幼稚園グッズ収納これで落ち着きました! 収納ボックスやカラーボックス買わずになんとかクローゼットに収納! ダイソーボックスに靴下、体操着、タオルとティッシュ、おしぼりとはしとコップの給食セットを分けて入れています。 今のところこれで一人で準備してくれています^ ^ 上の段が空いているので次女ちゃん行きだしても2人で使えるはず! また使いにくかったら変えて行こう!
yuzuhime
yuzuhime
4LDK | 家族
nakariさんの実例写真
幼稚園グッズ収納スペース
幼稚園グッズ収納スペース
nakari
nakari
4LDK | 家族
saoriさんの実例写真
ダイニングの一角に子どもの幼稚園グッズを収納する場所を作りました。
ダイニングの一角に子どもの幼稚園グッズを収納する場所を作りました。
saori
saori
3LDK | 家族
ruiさんの実例写真
最近の幼稚園グッズ。  右のタンスから、翌日のタオルや 下着、体操服を出して 息子が自分で準備するようになりました☆ 夏休み入ったし、またちょっと整理しようかな〜
最近の幼稚園グッズ。  右のタンスから、翌日のタオルや 下着、体操服を出して 息子が自分で準備するようになりました☆ 夏休み入ったし、またちょっと整理しようかな〜
rui
rui
2DK | 家族
samugarinopunxさんの実例写真
これはなしか・・・? 長女の幼稚園道具とその作品、絵本、クレヨン、色鉛筆をまとめて収納したいのでとりあえず応募。 私と旦那のカバン掛けとごっちゃにしてるので結構不便です。 そして、我が家の家具に山善はないだろうと思っていたら意外にあった! 旦那が実家から持ってきた年季の入ったパソコンとプリンター。 年賀状のデータや音源整理に使ってるから捨てれない大切なものです。 それらを置いてるパソコンラック。 まさかの山善だった・・・!
これはなしか・・・? 長女の幼稚園道具とその作品、絵本、クレヨン、色鉛筆をまとめて収納したいのでとりあえず応募。 私と旦那のカバン掛けとごっちゃにしてるので結構不便です。 そして、我が家の家具に山善はないだろうと思っていたら意外にあった! 旦那が実家から持ってきた年季の入ったパソコンとプリンター。 年賀状のデータや音源整理に使ってるから捨てれない大切なものです。 それらを置いてるパソコンラック。 まさかの山善だった・・・!
samugarinopunx
samugarinopunx
3LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
リビングにある 幼稚園の身支度スペース✨ カラボをアレンジして作りました🎵
リビングにある 幼稚園の身支度スペース✨ カラボをアレンジして作りました🎵
mii.icube
mii.icube
家族
yo_homeさんの実例写真
デッドスペースだった板の間を有効活用。
デッドスペースだった板の間を有効活用。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
asms_homeさんの実例写真
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
*** お支度ゾーン。 学校グッズや園グッズは 一人ひとつの棚に収納。 上から 体操服 手提げバッグ、学用品 給食セット ハンカチティッシュ、靴下 一番下には教科書ノートと 普段はランドセルを置いています。 なるべくすっきりとさせ 子どもが自分で整えやすい 収納を心がけています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
Sysさんの実例写真
Sys
Sys
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
娘が入園し、一人の時間が少しだけできました(喜) それも束の間、5月に出産予定なのでそれまでにお部屋のアップデートを完了しなければ! とりあえず娘の服をリビングに持ってきて、朝の準備がここで完結出来るようにしました。(制服は洗濯中) 私が入院時、お世話する人が困らないように、薬もヘアゴムも診察券も、娘の物は全て衣装ケースに入れておこうと思います。
娘が入園し、一人の時間が少しだけできました(喜) それも束の間、5月に出産予定なのでそれまでにお部屋のアップデートを完了しなければ! とりあえず娘の服をリビングに持ってきて、朝の準備がここで完結出来るようにしました。(制服は洗濯中) 私が入院時、お世話する人が困らないように、薬もヘアゴムも診察券も、娘の物は全て衣装ケースに入れておこうと思います。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
キッチンの入り口。 幼稚園で貰った夏休みのおやくそくひょうが貼ってあります☆ 夏休みも残り僅か!! ふたりともお手伝い、お片付け頑張ってるね(´,,•ω•,,)♡
キッチンの入り口。 幼稚園で貰った夏休みのおやくそくひょうが貼ってあります☆ 夏休みも残り僅か!! ふたりともお手伝い、お片付け頑張ってるね(´,,•ω•,,)♡
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族

シンプルライフ 幼稚園グッズのおすすめ商品

シンプルライフ 幼稚園グッズの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ