ニトリ 富士ホーロー

82枚の部屋写真から46枚をセレクト
juri555さんの実例写真
天ぷら鍋購入しました♡ 前使ってたニトリの鍋の底が錆びててಠ_ಠキッチンの人工大理石のシンクにおいたら丸くもらい錆びしてしまいパニック( ꒪Д꒪)漂白してもメラミンスポンジでもオキシクリーンでも落ちず、錆びとり用のクリームを買い綺麗に取れました☺︎ そして元凶の鍋を捨てましたヽ(*`Д´)ノ 今度はホーローでモノトーン♡♡♡大事に使おう☺︎
天ぷら鍋購入しました♡ 前使ってたニトリの鍋の底が錆びててಠ_ಠキッチンの人工大理石のシンクにおいたら丸くもらい錆びしてしまいパニック( ꒪Д꒪)漂白してもメラミンスポンジでもオキシクリーンでも落ちず、錆びとり用のクリームを買い綺麗に取れました☺︎ そして元凶の鍋を捨てましたヽ(*`Д´)ノ 今度はホーローでモノトーン♡♡♡大事に使おう☺︎
juri555
juri555
家族
Ponkoさんの実例写真
富士ホーローのコーヒーポットを買いました!ポトルと迷ったけど、鍋つかみ必須なのがちょっと気になって…いや、まぁこっちも必要っちゃ必要だけど(^^; あと年始早々に調味料辺りをいろいろ変えまして、とりあえずこんな感じに落ち着きましたー
富士ホーローのコーヒーポットを買いました!ポトルと迷ったけど、鍋つかみ必須なのがちょっと気になって…いや、まぁこっちも必要っちゃ必要だけど(^^; あと年始早々に調味料辺りをいろいろ変えまして、とりあえずこんな感じに落ち着きましたー
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
ukkさんの実例写真
ukk
ukk
2LDK | 家族
asasaさんの実例写真
ただ今キッチン改装中 黒板シートをはがして流行りのサブウェイタイル風の壁紙をはりました☺
ただ今キッチン改装中 黒板シートをはがして流行りのサブウェイタイル風の壁紙をはりました☺
asasa
asasa
2LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,180
富士ホーローのケトル ストーブに乗せたくて買いました 底が広くて安定感ありそう
富士ホーローのケトル ストーブに乗せたくて買いました 底が広くて安定感ありそう
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
新しいやかんをお出迎えしました!7年使ったニトリのやかんお疲れ様でした!
新しいやかんをお出迎えしました!7年使ったニトリのやかんお疲れ様でした!
tomo
tomo
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
新年を迎えた我が家(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 本年もよろしくお願いします☘
新年を迎えた我が家(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 本年もよろしくお願いします☘
kayo
kayo
3DK | 家族
gohanoomoriさんの実例写真
gohanoomori
gohanoomori
2LDK | 家族
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
鍋やフライパンは洗ったらサッと拭いてセリアのフックに吊り下げる。完全乾いたら引き出しにしまう‥よく使うものは吊り下げたまま。
鍋やフライパンは洗ったらサッと拭いてセリアのフックに吊り下げる。完全乾いたら引き出しにしまう‥よく使うものは吊り下げたまま。
maki
maki
家族
mangoさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム...♪*゚(σ ᐛ )σ *オサレな黄色のヤカン...いえ!ケトルっ❣️🤣 毎日の麦茶作りも( ᐛ ) ♬✧ルンルン *ニトリの壁にくっつけれる、「シールフックペーパーホルダー」 ウチのキッチンは磁石がくっつかないので諦めてたんですが... yumeguちゃんがコレ使ってるのを見て真似っ子させてもらいました🤗 浮かせる収納で、掃除もしやすく、使いやすくコレは買って良かったです✨😁👍 *ニトリのマグカップツリー 見た目も可愛く、毎日使うマグカップを収納出来て、すぐ取れて、((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ✨ *tosca お玉&鍋ふたスタンド 正直、コレは普段はそんな使ってなくて😂、隣の生ゴミ入れ用のホーロー容器の蓋を開けた時に、蓋をこのスタンドの間に立て掛けてるんですが、しっかり支える役割としてここでは重宝してます(笑)🤣 ウチでは、お鍋の時にお玉等を立て掛けるのに使って活躍してくれてます✨ *生ゴミ入れ用の蓋付きホーロー容器 RC始めて、フォロワーさんがされてて、こんな使い方があるなんて!と目から鱗で😳、真似っ子させてもらいました🤗 大は小を兼ねる!で、少々大きめなので場所は取りますが😅、生ゴミ以外もちょこちょこ出るゴミをポイポイ入れれて、とっても便利です❣️(๑•̀ㅂ•́)و✧ 見た目が可愛いのも、日々使う上でモチベーションがあがります✨🥰 臭いが気になるので、蓋付きの物を選んだのもポイントのひとつです( ˙▿˙ )☝ このおかげで、シンクはスッキリ使えて、お掃除もしやすく、我が家のキッチンでは欠かせぬアイテムになってます...♪*゚
お気に入りのキッチンアイテム...♪*゚(σ ᐛ )σ *オサレな黄色のヤカン...いえ!ケトルっ❣️🤣 毎日の麦茶作りも( ᐛ ) ♬✧ルンルン *ニトリの壁にくっつけれる、「シールフックペーパーホルダー」 ウチのキッチンは磁石がくっつかないので諦めてたんですが... yumeguちゃんがコレ使ってるのを見て真似っ子させてもらいました🤗 浮かせる収納で、掃除もしやすく、使いやすくコレは買って良かったです✨😁👍 *ニトリのマグカップツリー 見た目も可愛く、毎日使うマグカップを収納出来て、すぐ取れて、((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ✨ *tosca お玉&鍋ふたスタンド 正直、コレは普段はそんな使ってなくて😂、隣の生ゴミ入れ用のホーロー容器の蓋を開けた時に、蓋をこのスタンドの間に立て掛けてるんですが、しっかり支える役割としてここでは重宝してます(笑)🤣 ウチでは、お鍋の時にお玉等を立て掛けるのに使って活躍してくれてます✨ *生ゴミ入れ用の蓋付きホーロー容器 RC始めて、フォロワーさんがされてて、こんな使い方があるなんて!と目から鱗で😳、真似っ子させてもらいました🤗 大は小を兼ねる!で、少々大きめなので場所は取りますが😅、生ゴミ以外もちょこちょこ出るゴミをポイポイ入れれて、とっても便利です❣️(๑•̀ㅂ•́)و✧ 見た目が可愛いのも、日々使う上でモチベーションがあがります✨🥰 臭いが気になるので、蓋付きの物を選んだのもポイントのひとつです( ˙▿˙ )☝ このおかげで、シンクはスッキリ使えて、お掃除もしやすく、我が家のキッチンでは欠かせぬアイテムになってます...♪*゚
mango
mango
sacchiさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中 上から、ゆとりスペース、ココは常備菜やお取り寄せしたものを置けるように普段は開けるようにしてます。 2段目はパパお酒やビン詰めの調味料・オリーブ。忘れないように食べ残しのお皿とか目線の高さに (^_^;) 3段目は、タマゴ・使用頻度の高い調味料・溺愛マスタード・味噌ポット。 4段目は、朝パンセット、ご飯のお供セット、バターです。 夕食作りを手伝ってくれる長女、必要なものは手に届く3〜4段目に用意しています。
我が家の冷蔵庫の中 上から、ゆとりスペース、ココは常備菜やお取り寄せしたものを置けるように普段は開けるようにしてます。 2段目はパパお酒やビン詰めの調味料・オリーブ。忘れないように食べ残しのお皿とか目線の高さに (^_^;) 3段目は、タマゴ・使用頻度の高い調味料・溺愛マスタード・味噌ポット。 4段目は、朝パンセット、ご飯のお供セット、バターです。 夕食作りを手伝ってくれる長女、必要なものは手に届く3〜4段目に用意しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yrmさんの実例写真
おはようございます 朝の日課はお茶を沸かすところから!
おはようございます 朝の日課はお茶を沸かすところから!
yrm
yrm
家族
ayayayayaさんの実例写真
珍しく片付いたキッチン。 作業台にモノがないと爽快だなぁ(o^^o) ちなみに、先月くらいに導入したブリキの生ゴミ入れは、家族から小さすぎるとクレームがあり、GWに、サリュで新しくホーローを買いました。 が、その帰りに、ムスメが地面に落とし、何箇所か割れてハゲハゲに…(ToT) ショック甚だしかったけど、ペイントしたら目立たなくなったので、めげずに使ってます。 サイズ感は今の方が断然いいです^_^
珍しく片付いたキッチン。 作業台にモノがないと爽快だなぁ(o^^o) ちなみに、先月くらいに導入したブリキの生ゴミ入れは、家族から小さすぎるとクレームがあり、GWに、サリュで新しくホーローを買いました。 が、その帰りに、ムスメが地面に落とし、何箇所か割れてハゲハゲに…(ToT) ショック甚だしかったけど、ペイントしたら目立たなくなったので、めげずに使ってます。 サイズ感は今の方が断然いいです^_^
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
ケトル・やかん¥2,290
キッチンのコンロ周り収納。 引き出しに収まらないけど料理中にサッと使いたいものたち。あとは存在を忘れがちな頂き物の調味料などなど…。 ホーローブレッド缶で隠したり、可愛い入れ物に移し替えたり工夫しながら置いてます😊
キッチンのコンロ周り収納。 引き出しに収まらないけど料理中にサッと使いたいものたち。あとは存在を忘れがちな頂き物の調味料などなど…。 ホーローブレッド缶で隠したり、可愛い入れ物に移し替えたり工夫しながら置いてます😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
melting.grasshopperさんの実例写真
ヒーター周りの収納を見直し。 よく使う鍋や調理器具を壁に引っ掛けてすぐ取れるようにしてみました。 ねじ止めや接着剤は使いたくなくて、庭の柿の木を剪定したときに取っておいた枝を切って、S字フックでレンジフードに引っ掛けてあります。 目ぼしい棒が売ってなかったところからの苦肉の策ですが、結構お気に入り。
ヒーター周りの収納を見直し。 よく使う鍋や調理器具を壁に引っ掛けてすぐ取れるようにしてみました。 ねじ止めや接着剤は使いたくなくて、庭の柿の木を剪定したときに取っておいた枝を切って、S字フックでレンジフードに引っ掛けてあります。 目ぼしい棒が売ってなかったところからの苦肉の策ですが、結構お気に入り。
melting.grasshopper
melting.grasshopper
家族
ctscandyさんの実例写真
息子離乳食スタート。お気に入りの食器であげると自分のモチベーションも上がる。気がする。。笑 10倍がゆとかすっかり忘れてて鍋が吹きこぼれ自分がアワアワ🙄💦 その感じもなんだか懐かしく感じました😅 たくさん食べて大きくなあれ👶
息子離乳食スタート。お気に入りの食器であげると自分のモチベーションも上がる。気がする。。笑 10倍がゆとかすっかり忘れてて鍋が吹きこぼれ自分がアワアワ🙄💦 その感じもなんだか懐かしく感じました😅 たくさん食べて大きくなあれ👶
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
愛用のゴミ箱 キッチンのゴミ箱はニトリさんの分別ペールカウンターです。 形がすっきりしてて3つに分かれてます。 たくさん入るので便利です。 上の引き出しにはゴミ袋やキッチンで使う消耗品を入れてます。 2枚目扉を開けた時です。
愛用のゴミ箱 キッチンのゴミ箱はニトリさんの分別ペールカウンターです。 形がすっきりしてて3つに分かれてます。 たくさん入るので便利です。 上の引き出しにはゴミ袋やキッチンで使う消耗品を入れてます。 2枚目扉を開けた時です。
tae
tae
家族
akoさんの実例写真
プラスチック容器を処分しました。 ガラスの保存容器、ホウロウ容器に変えました。 プラスチック容器は軽くて良いのですが、やはり臭い移り、傷が出来てしまいます。 ずっと出来なかったプラスチック容器脱! 棚もスッキリしました。
プラスチック容器を処分しました。 ガラスの保存容器、ホウロウ容器に変えました。 プラスチック容器は軽くて良いのですが、やはり臭い移り、傷が出来てしまいます。 ずっと出来なかったプラスチック容器脱! 棚もスッキリしました。
ako
ako
2LDK | 家族
manaさんの実例写真
* 私のインテリア LIXIL * わが家は、LIXILのキッチン♡♡ キッチンパネルはナチュラル色で、雑貨などで赤をところどころに取り入れて、インテリアを楽しんでます❣️❣️
* 私のインテリア LIXIL * わが家は、LIXILのキッチン♡♡ キッチンパネルはナチュラル色で、雑貨などで赤をところどころに取り入れて、インテリアを楽しんでます❣️❣️
mana
mana
4LDK
FF001さんの実例写真
リビングボードの上には、白樺ツリーとしろくま貯金箱とガチャガチャをディスプレイしています🎶 白樺ツリーは季節ごとにオーナメントを変えて(滞りがち😂) 4月から社会人になった次女 東京本社への配属を夢見てたようなのですが、家から通える支社への配属となりました 残念な気もしますが、親としてはやはりホッとしたかな (*´艸`*) 研修は東京での対面と自宅でのオンラインが1週間毎で、行ったり来たり忙しい🚄💦 久しぶりに一緒に買い物に行けたので次女が好きなガチャガチャコーナーを見ていたら、可愛い富士ホーローのMOOMINミニコレクションを発見👀 4回まわして3種類出たので満足満足♡
リビングボードの上には、白樺ツリーとしろくま貯金箱とガチャガチャをディスプレイしています🎶 白樺ツリーは季節ごとにオーナメントを変えて(滞りがち😂) 4月から社会人になった次女 東京本社への配属を夢見てたようなのですが、家から通える支社への配属となりました 残念な気もしますが、親としてはやはりホッとしたかな (*´艸`*) 研修は東京での対面と自宅でのオンラインが1週間毎で、行ったり来たり忙しい🚄💦 久しぶりに一緒に買い物に行けたので次女が好きなガチャガチャコーナーを見ていたら、可愛い富士ホーローのMOOMINミニコレクションを発見👀 4回まわして3種類出たので満足満足♡
FF001
FF001
家族
ryu-rinさんの実例写真
IH対応のお鍋たち新調しました♥️ ガス火のときでは選べなかった真っ白なお鍋たち 可愛い♥️ 可愛いを連呼♥️笑 大切に使っていこうと思います
IH対応のお鍋たち新調しました♥️ ガス火のときでは選べなかった真っ白なお鍋たち 可愛い♥️ 可愛いを連呼♥️笑 大切に使っていこうと思います
ryu-rin
ryu-rin
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
今年も今日で終わりですね… 早いものです。 いつもいいね!やフォロー、コメントありがとうございます(*´ェ`*) 来年もゆるりとお部屋いじりしていこうと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします(⁎-௰-⁎))"ペコリンチョ 作り納めのタルト♡ 実家の栗を渋皮煮と甘露煮にして冷凍していたものをたっぷり使ったモンブランタルトです(´˘`*) 最後にして今年一番手間がかかったタルトでした:( ;´꒳`;):
今年も今日で終わりですね… 早いものです。 いつもいいね!やフォロー、コメントありがとうございます(*´ェ`*) 来年もゆるりとお部屋いじりしていこうと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします(⁎-௰-⁎))"ペコリンチョ 作り納めのタルト♡ 実家の栗を渋皮煮と甘露煮にして冷凍していたものをたっぷり使ったモンブランタルトです(´˘`*) 最後にして今年一番手間がかかったタルトでした:( ;´꒳`;):
emi
emi
2DK | 家族
haruさんの実例写真
まだ雑多なところが多いですが定点記録として
まだ雑多なところが多いですが定点記録として
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 富士ホーローの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ニトリ 富士ホーロー

82枚の部屋写真から46枚をセレクト
juri555さんの実例写真
天ぷら鍋購入しました♡ 前使ってたニトリの鍋の底が錆びててಠ_ಠキッチンの人工大理石のシンクにおいたら丸くもらい錆びしてしまいパニック( ꒪Д꒪)漂白してもメラミンスポンジでもオキシクリーンでも落ちず、錆びとり用のクリームを買い綺麗に取れました☺︎ そして元凶の鍋を捨てましたヽ(*`Д´)ノ 今度はホーローでモノトーン♡♡♡大事に使おう☺︎
天ぷら鍋購入しました♡ 前使ってたニトリの鍋の底が錆びててಠ_ಠキッチンの人工大理石のシンクにおいたら丸くもらい錆びしてしまいパニック( ꒪Д꒪)漂白してもメラミンスポンジでもオキシクリーンでも落ちず、錆びとり用のクリームを買い綺麗に取れました☺︎ そして元凶の鍋を捨てましたヽ(*`Д´)ノ 今度はホーローでモノトーン♡♡♡大事に使おう☺︎
juri555
juri555
家族
Ponkoさんの実例写真
富士ホーローのコーヒーポットを買いました!ポトルと迷ったけど、鍋つかみ必須なのがちょっと気になって…いや、まぁこっちも必要っちゃ必要だけど(^^; あと年始早々に調味料辺りをいろいろ変えまして、とりあえずこんな感じに落ち着きましたー
富士ホーローのコーヒーポットを買いました!ポトルと迷ったけど、鍋つかみ必須なのがちょっと気になって…いや、まぁこっちも必要っちゃ必要だけど(^^; あと年始早々に調味料辺りをいろいろ変えまして、とりあえずこんな感じに落ち着きましたー
Ponko
Ponko
4LDK | 家族
ukkさんの実例写真
ukk
ukk
2LDK | 家族
asasaさんの実例写真
ただ今キッチン改装中 黒板シートをはがして流行りのサブウェイタイル風の壁紙をはりました☺
ただ今キッチン改装中 黒板シートをはがして流行りのサブウェイタイル風の壁紙をはりました☺
asasa
asasa
2LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
ケトル・やかん¥4,180
富士ホーローのケトル ストーブに乗せたくて買いました 底が広くて安定感ありそう
富士ホーローのケトル ストーブに乗せたくて買いました 底が広くて安定感ありそう
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
新しいやかんをお出迎えしました!7年使ったニトリのやかんお疲れ様でした!
新しいやかんをお出迎えしました!7年使ったニトリのやかんお疲れ様でした!
tomo
tomo
3LDK | 家族
kayoさんの実例写真
新年を迎えた我が家(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 本年もよろしくお願いします☘
新年を迎えた我が家(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 本年もよろしくお願いします☘
kayo
kayo
3DK | 家族
gohanoomoriさんの実例写真
gohanoomori
gohanoomori
2LDK | 家族
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
鍋やフライパンは洗ったらサッと拭いてセリアのフックに吊り下げる。完全乾いたら引き出しにしまう‥よく使うものは吊り下げたまま。
鍋やフライパンは洗ったらサッと拭いてセリアのフックに吊り下げる。完全乾いたら引き出しにしまう‥よく使うものは吊り下げたまま。
maki
maki
家族
mangoさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム...♪*゚(σ ᐛ )σ *オサレな黄色のヤカン...いえ!ケトルっ❣️🤣 毎日の麦茶作りも( ᐛ ) ♬✧ルンルン *ニトリの壁にくっつけれる、「シールフックペーパーホルダー」 ウチのキッチンは磁石がくっつかないので諦めてたんですが... yumeguちゃんがコレ使ってるのを見て真似っ子させてもらいました🤗 浮かせる収納で、掃除もしやすく、使いやすくコレは買って良かったです✨😁👍 *ニトリのマグカップツリー 見た目も可愛く、毎日使うマグカップを収納出来て、すぐ取れて、((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ✨ *tosca お玉&鍋ふたスタンド 正直、コレは普段はそんな使ってなくて😂、隣の生ゴミ入れ用のホーロー容器の蓋を開けた時に、蓋をこのスタンドの間に立て掛けてるんですが、しっかり支える役割としてここでは重宝してます(笑)🤣 ウチでは、お鍋の時にお玉等を立て掛けるのに使って活躍してくれてます✨ *生ゴミ入れ用の蓋付きホーロー容器 RC始めて、フォロワーさんがされてて、こんな使い方があるなんて!と目から鱗で😳、真似っ子させてもらいました🤗 大は小を兼ねる!で、少々大きめなので場所は取りますが😅、生ゴミ以外もちょこちょこ出るゴミをポイポイ入れれて、とっても便利です❣️(๑•̀ㅂ•́)و✧ 見た目が可愛いのも、日々使う上でモチベーションがあがります✨🥰 臭いが気になるので、蓋付きの物を選んだのもポイントのひとつです( ˙▿˙ )☝ このおかげで、シンクはスッキリ使えて、お掃除もしやすく、我が家のキッチンでは欠かせぬアイテムになってます...♪*゚
お気に入りのキッチンアイテム...♪*゚(σ ᐛ )σ *オサレな黄色のヤカン...いえ!ケトルっ❣️🤣 毎日の麦茶作りも( ᐛ ) ♬✧ルンルン *ニトリの壁にくっつけれる、「シールフックペーパーホルダー」 ウチのキッチンは磁石がくっつかないので諦めてたんですが... yumeguちゃんがコレ使ってるのを見て真似っ子させてもらいました🤗 浮かせる収納で、掃除もしやすく、使いやすくコレは買って良かったです✨😁👍 *ニトリのマグカップツリー 見た目も可愛く、毎日使うマグカップを収納出来て、すぐ取れて、((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ✨ *tosca お玉&鍋ふたスタンド 正直、コレは普段はそんな使ってなくて😂、隣の生ゴミ入れ用のホーロー容器の蓋を開けた時に、蓋をこのスタンドの間に立て掛けてるんですが、しっかり支える役割としてここでは重宝してます(笑)🤣 ウチでは、お鍋の時にお玉等を立て掛けるのに使って活躍してくれてます✨ *生ゴミ入れ用の蓋付きホーロー容器 RC始めて、フォロワーさんがされてて、こんな使い方があるなんて!と目から鱗で😳、真似っ子させてもらいました🤗 大は小を兼ねる!で、少々大きめなので場所は取りますが😅、生ゴミ以外もちょこちょこ出るゴミをポイポイ入れれて、とっても便利です❣️(๑•̀ㅂ•́)و✧ 見た目が可愛いのも、日々使う上でモチベーションがあがります✨🥰 臭いが気になるので、蓋付きの物を選んだのもポイントのひとつです( ˙▿˙ )☝ このおかげで、シンクはスッキリ使えて、お掃除もしやすく、我が家のキッチンでは欠かせぬアイテムになってます...♪*゚
mango
mango
sacchiさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中 上から、ゆとりスペース、ココは常備菜やお取り寄せしたものを置けるように普段は開けるようにしてます。 2段目はパパお酒やビン詰めの調味料・オリーブ。忘れないように食べ残しのお皿とか目線の高さに (^_^;) 3段目は、タマゴ・使用頻度の高い調味料・溺愛マスタード・味噌ポット。 4段目は、朝パンセット、ご飯のお供セット、バターです。 夕食作りを手伝ってくれる長女、必要なものは手に届く3〜4段目に用意しています。
我が家の冷蔵庫の中 上から、ゆとりスペース、ココは常備菜やお取り寄せしたものを置けるように普段は開けるようにしてます。 2段目はパパお酒やビン詰めの調味料・オリーブ。忘れないように食べ残しのお皿とか目線の高さに (^_^;) 3段目は、タマゴ・使用頻度の高い調味料・溺愛マスタード・味噌ポット。 4段目は、朝パンセット、ご飯のお供セット、バターです。 夕食作りを手伝ってくれる長女、必要なものは手に届く3〜4段目に用意しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yrmさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,400
おはようございます 朝の日課はお茶を沸かすところから!
おはようございます 朝の日課はお茶を沸かすところから!
yrm
yrm
家族
ayayayayaさんの実例写真
珍しく片付いたキッチン。 作業台にモノがないと爽快だなぁ(o^^o) ちなみに、先月くらいに導入したブリキの生ゴミ入れは、家族から小さすぎるとクレームがあり、GWに、サリュで新しくホーローを買いました。 が、その帰りに、ムスメが地面に落とし、何箇所か割れてハゲハゲに…(ToT) ショック甚だしかったけど、ペイントしたら目立たなくなったので、めげずに使ってます。 サイズ感は今の方が断然いいです^_^
珍しく片付いたキッチン。 作業台にモノがないと爽快だなぁ(o^^o) ちなみに、先月くらいに導入したブリキの生ゴミ入れは、家族から小さすぎるとクレームがあり、GWに、サリュで新しくホーローを買いました。 が、その帰りに、ムスメが地面に落とし、何箇所か割れてハゲハゲに…(ToT) ショック甚だしかったけど、ペイントしたら目立たなくなったので、めげずに使ってます。 サイズ感は今の方が断然いいです^_^
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
キッチンのコンロ周り収納。 引き出しに収まらないけど料理中にサッと使いたいものたち。あとは存在を忘れがちな頂き物の調味料などなど…。 ホーローブレッド缶で隠したり、可愛い入れ物に移し替えたり工夫しながら置いてます😊
キッチンのコンロ周り収納。 引き出しに収まらないけど料理中にサッと使いたいものたち。あとは存在を忘れがちな頂き物の調味料などなど…。 ホーローブレッド缶で隠したり、可愛い入れ物に移し替えたり工夫しながら置いてます😊
cochon
cochon
3LDK | 家族
melting.grasshopperさんの実例写真
ヒーター周りの収納を見直し。 よく使う鍋や調理器具を壁に引っ掛けてすぐ取れるようにしてみました。 ねじ止めや接着剤は使いたくなくて、庭の柿の木を剪定したときに取っておいた枝を切って、S字フックでレンジフードに引っ掛けてあります。 目ぼしい棒が売ってなかったところからの苦肉の策ですが、結構お気に入り。
ヒーター周りの収納を見直し。 よく使う鍋や調理器具を壁に引っ掛けてすぐ取れるようにしてみました。 ねじ止めや接着剤は使いたくなくて、庭の柿の木を剪定したときに取っておいた枝を切って、S字フックでレンジフードに引っ掛けてあります。 目ぼしい棒が売ってなかったところからの苦肉の策ですが、結構お気に入り。
melting.grasshopper
melting.grasshopper
家族
ctscandyさんの実例写真
息子離乳食スタート。お気に入りの食器であげると自分のモチベーションも上がる。気がする。。笑 10倍がゆとかすっかり忘れてて鍋が吹きこぼれ自分がアワアワ🙄💦 その感じもなんだか懐かしく感じました😅 たくさん食べて大きくなあれ👶
息子離乳食スタート。お気に入りの食器であげると自分のモチベーションも上がる。気がする。。笑 10倍がゆとかすっかり忘れてて鍋が吹きこぼれ自分がアワアワ🙄💦 その感じもなんだか懐かしく感じました😅 たくさん食べて大きくなあれ👶
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
愛用のゴミ箱 キッチンのゴミ箱はニトリさんの分別ペールカウンターです。 形がすっきりしてて3つに分かれてます。 たくさん入るので便利です。 上の引き出しにはゴミ袋やキッチンで使う消耗品を入れてます。 2枚目扉を開けた時です。
愛用のゴミ箱 キッチンのゴミ箱はニトリさんの分別ペールカウンターです。 形がすっきりしてて3つに分かれてます。 たくさん入るので便利です。 上の引き出しにはゴミ袋やキッチンで使う消耗品を入れてます。 2枚目扉を開けた時です。
tae
tae
家族
akoさんの実例写真
プラスチック容器を処分しました。 ガラスの保存容器、ホウロウ容器に変えました。 プラスチック容器は軽くて良いのですが、やはり臭い移り、傷が出来てしまいます。 ずっと出来なかったプラスチック容器脱! 棚もスッキリしました。
プラスチック容器を処分しました。 ガラスの保存容器、ホウロウ容器に変えました。 プラスチック容器は軽くて良いのですが、やはり臭い移り、傷が出来てしまいます。 ずっと出来なかったプラスチック容器脱! 棚もスッキリしました。
ako
ako
2LDK | 家族
manaさんの実例写真
* 私のインテリア LIXIL * わが家は、LIXILのキッチン♡♡ キッチンパネルはナチュラル色で、雑貨などで赤をところどころに取り入れて、インテリアを楽しんでます❣️❣️
* 私のインテリア LIXIL * わが家は、LIXILのキッチン♡♡ キッチンパネルはナチュラル色で、雑貨などで赤をところどころに取り入れて、インテリアを楽しんでます❣️❣️
mana
mana
4LDK
FF001さんの実例写真
リビングボードの上には、白樺ツリーとしろくま貯金箱とガチャガチャをディスプレイしています🎶 白樺ツリーは季節ごとにオーナメントを変えて(滞りがち😂) 4月から社会人になった次女 東京本社への配属を夢見てたようなのですが、家から通える支社への配属となりました 残念な気もしますが、親としてはやはりホッとしたかな (*´艸`*) 研修は東京での対面と自宅でのオンラインが1週間毎で、行ったり来たり忙しい🚄💦 久しぶりに一緒に買い物に行けたので次女が好きなガチャガチャコーナーを見ていたら、可愛い富士ホーローのMOOMINミニコレクションを発見👀 4回まわして3種類出たので満足満足♡
リビングボードの上には、白樺ツリーとしろくま貯金箱とガチャガチャをディスプレイしています🎶 白樺ツリーは季節ごとにオーナメントを変えて(滞りがち😂) 4月から社会人になった次女 東京本社への配属を夢見てたようなのですが、家から通える支社への配属となりました 残念な気もしますが、親としてはやはりホッとしたかな (*´艸`*) 研修は東京での対面と自宅でのオンラインが1週間毎で、行ったり来たり忙しい🚄💦 久しぶりに一緒に買い物に行けたので次女が好きなガチャガチャコーナーを見ていたら、可愛い富士ホーローのMOOMINミニコレクションを発見👀 4回まわして3種類出たので満足満足♡
FF001
FF001
家族
ryu-rinさんの実例写真
IH対応のお鍋たち新調しました♥️ ガス火のときでは選べなかった真っ白なお鍋たち 可愛い♥️ 可愛いを連呼♥️笑 大切に使っていこうと思います
IH対応のお鍋たち新調しました♥️ ガス火のときでは選べなかった真っ白なお鍋たち 可愛い♥️ 可愛いを連呼♥️笑 大切に使っていこうと思います
ryu-rin
ryu-rin
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
今年も今日で終わりですね… 早いものです。 いつもいいね!やフォロー、コメントありがとうございます(*´ェ`*) 来年もゆるりとお部屋いじりしていこうと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします(⁎-௰-⁎))"ペコリンチョ 作り納めのタルト♡ 実家の栗を渋皮煮と甘露煮にして冷凍していたものをたっぷり使ったモンブランタルトです(´˘`*) 最後にして今年一番手間がかかったタルトでした:( ;´꒳`;):
今年も今日で終わりですね… 早いものです。 いつもいいね!やフォロー、コメントありがとうございます(*´ェ`*) 来年もゆるりとお部屋いじりしていこうと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします(⁎-௰-⁎))"ペコリンチョ 作り納めのタルト♡ 実家の栗を渋皮煮と甘露煮にして冷凍していたものをたっぷり使ったモンブランタルトです(´˘`*) 最後にして今年一番手間がかかったタルトでした:( ;´꒳`;):
emi
emi
2DK | 家族
haruさんの実例写真
まだ雑多なところが多いですが定点記録として
まだ雑多なところが多いですが定点記録として
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 富士ホーローの投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ