ファイルボックス つっぱり棒

124枚の部屋写真から46枚をセレクト
kitamutorecoさんの実例写真
洗面台下の収納見直し。 以前も100均のつっぱり棒につけられるワイヤーネットの棚を使っていましたが、 サイズが微妙でボックスを乗せにくかったので、 ダイソーのつっぱり棒用棚に変更。 1個半(1つは切りました)使いました。
洗面台下の収納見直し。 以前も100均のつっぱり棒につけられるワイヤーネットの棚を使っていましたが、 サイズが微妙でボックスを乗せにくかったので、 ダイソーのつっぱり棒用棚に変更。 1個半(1つは切りました)使いました。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
20202020202さんの実例写真
ステイホーム中に洗面台下を整理〜 ほぼ無印!
ステイホーム中に洗面台下を整理〜 ほぼ無印!
20202020202
20202020202
一人暮らし
y_kさんの実例写真
洗面所下の収納
洗面所下の収納
y_k
y_k
家族
tmsukeさんの実例写真
ファイルケースの中は セリアのつっぱり棒を使って ゴミ袋を簡単に取り出せる ようにしました。
ファイルケースの中は セリアのつっぱり棒を使って ゴミ袋を簡単に取り出せる ようにしました。
tmsuke
tmsuke
家族
2323さんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
つっぱり棒の王道ですが😅 洗濯機上にハンガーをかけてます😊 造作棚の無印のファイルボックスには、洗濯ネット、洗濯バサミなどを収納してます😀 あと夜は少し手元が暗くなるのでアロマランプをつけています✨
つっぱり棒の王道ですが😅 洗濯機上にハンガーをかけてます😊 造作棚の無印のファイルボックスには、洗濯ネット、洗濯バサミなどを収納してます😀 あと夜は少し手元が暗くなるのでアロマランプをつけています✨
2323
2323
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
洗面台下の排水管がくねくね複雑で左右で同じ奥行きのものを置くことができず収納に悩むこと数年…🤔🤔やっと落ち着く収納見つけたかも⁉️ 今まではスプレータイプの掃除道具は突っ張り棒に引っ掛けていたけど、ダイソーのボックスに収納。突っ張り棒にセリアのブリッジシェルフをかけて簡易棚作ったら収納できる面積も倍増✨かなりスッキリした感💮💮
洗面台下の排水管がくねくね複雑で左右で同じ奥行きのものを置くことができず収納に悩むこと数年…🤔🤔やっと落ち着く収納見つけたかも⁉️ 今まではスプレータイプの掃除道具は突っ張り棒に引っ掛けていたけど、ダイソーのボックスに収納。突っ張り棒にセリアのブリッジシェルフをかけて簡易棚作ったら収納できる面積も倍増✨かなりスッキリした感💮💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
smurfetteさんの実例写真
記録用です。ぐちゃぐちゃ 2016.12.31.
記録用です。ぐちゃぐちゃ 2016.12.31.
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
我が家のつっぱり棒の活用法… それは奥行き調節です!! キッチン横のパントリーの棚板、 建築中に指定しなかったらめっちゃ奥行深くて😇 (通称:我が家のブラックホール←) しかも天井まである収納なんで、 上の方はケースが奥まで入っちゃったら 台に乗らないと取れない… そしてケースを置いた手前にスペースがあると ついついなんか置いちゃって いざケース取り出す時邪魔ー😅 ということで、つっぱり棒を設置して、 ケースが奥まで行かないように細工しています🥹 段ごとにケースの種類を変えようが 棚の奥行きと合わないケースでも ビシッと収納できます🫡 つっぱり棒の奥の余ったスペースには ストックを入れたり、 なんか隠したりもできます👌←
我が家のつっぱり棒の活用法… それは奥行き調節です!! キッチン横のパントリーの棚板、 建築中に指定しなかったらめっちゃ奥行深くて😇 (通称:我が家のブラックホール←) しかも天井まである収納なんで、 上の方はケースが奥まで入っちゃったら 台に乗らないと取れない… そしてケースを置いた手前にスペースがあると ついついなんか置いちゃって いざケース取り出す時邪魔ー😅 ということで、つっぱり棒を設置して、 ケースが奥まで行かないように細工しています🥹 段ごとにケースの種類を変えようが 棚の奥行きと合わないケースでも ビシッと収納できます🫡 つっぱり棒の奥の余ったスペースには ストックを入れたり、 なんか隠したりもできます👌←
kei
kei
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
洗面台下収納を見直しました☆
洗面台下収納を見直しました☆
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
toshiさんの実例写真
イベント参加します。 以前に投稿したことのあるpicですが、 洗面台下収納は、無印のファイルボックスを並べたら、まさしく「シンデレラフィット」 もうずっとこの収納で落ち着いています💕
イベント参加します。 以前に投稿したことのあるpicですが、 洗面台下収納は、無印のファイルボックスを並べたら、まさしく「シンデレラフィット」 もうずっとこの収納で落ち着いています💕
toshi
toshi
家族
wakaba223さんの実例写真
「無印良品週間=収納見直し週間」 ということで洗面台下収納が少し変わりました♪ 今まで使っていた古株のバケツを単身赴任用にしたので無印良品の蓋付きバケツに(*^^*) 今までのよりぼってり直径が大きくなったので左側に使っていたかごが収まらず、無印良品のファイルボックスを2つ並べてフィットして解決しました(*≧∀≦*) 見えないところもすっきり化していくのが嬉しいo(^o^)o つっぱり棒+引っかけるワイヤークリップはゴム手袋を引っかけたりと活躍します♪
「無印良品週間=収納見直し週間」 ということで洗面台下収納が少し変わりました♪ 今まで使っていた古株のバケツを単身赴任用にしたので無印良品の蓋付きバケツに(*^^*) 今までのよりぼってり直径が大きくなったので左側に使っていたかごが収まらず、無印良品のファイルボックスを2つ並べてフィットして解決しました(*≧∀≦*) 見えないところもすっきり化していくのが嬉しいo(^o^)o つっぱり棒+引っかけるワイヤークリップはゴム手袋を引っかけたりと活躍します♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台下収納…♡ Panasonicのウツクシーズ、90cm幅♡ 今まではセリアのA4ファイルボックスをギッシリ並べていたのですが、収納し難い物もチラホラあり… 従来通りの縦型収納+ボックスを積み重ねる収納を組み合わせてみました(^^) 突っ張り棒には… ルームフレグランス、アルカリ電解水、泡漂白スプレー。 A4ファイルボックスには… ルームフレグランスのストック、窓掃除用品など。 並んでニトリのA4ファイルボックスには… クイックルハンディモップのストックを。 セリアのスクエアボックスには… ソファお手入れ用品、メラニンスポンジ、クイックルドライ&ウエットシート。 左手前のセリアの筒型ボックスには… 本来はハンディモップを立てて入れるのですが、スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーをスッポリ収納。 キャップの赤い色が見えてしまっていますが、派手な本体デザインを隠せて今のところは満足です(o^^o)
洗面台下収納…♡ Panasonicのウツクシーズ、90cm幅♡ 今まではセリアのA4ファイルボックスをギッシリ並べていたのですが、収納し難い物もチラホラあり… 従来通りの縦型収納+ボックスを積み重ねる収納を組み合わせてみました(^^) 突っ張り棒には… ルームフレグランス、アルカリ電解水、泡漂白スプレー。 A4ファイルボックスには… ルームフレグランスのストック、窓掃除用品など。 並んでニトリのA4ファイルボックスには… クイックルハンディモップのストックを。 セリアのスクエアボックスには… ソファお手入れ用品、メラニンスポンジ、クイックルドライ&ウエットシート。 左手前のセリアの筒型ボックスには… 本来はハンディモップを立てて入れるのですが、スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーをスッポリ収納。 キャップの赤い色が見えてしまっていますが、派手な本体デザインを隠せて今のところは満足です(o^^o)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
chirotan
chirotan
2DK | 家族
pinorinさんの実例写真
洗面所下の収納を やろうやろうと思ってたけど なかなか手付かずで… 今日思いきってやってみました💪☺️ 無印良品(下の段)×CAN☆DO(上の段)です♪笑 *CAN☆DO* マルチケース ホワイト 約幅15.5×奥行20×高さ9cm *無印良品* ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー  約幅10×奥行32×高さ24cm ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプワイド A4用 ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ24cm この2つのサイズがピッタリでした✨ スッキリーしたー\(^o^)/♪ 配水管が若干右寄りで 寸法に合うボックスを探すのに めちゃくちゃ苦労しましたが やってよかった✨ ニトリかインテリアパレットの 伸縮ラック購入しようか迷い中。 でもつっぱり棒と リメイクシート貼った板で 代用できてしまったからなぁ…😅 もう少し悩みます✋ よし!!!!! ラベルオーダーしなきゃ♥️ また貼り付けたら投稿しま~す👍
洗面所下の収納を やろうやろうと思ってたけど なかなか手付かずで… 今日思いきってやってみました💪☺️ 無印良品(下の段)×CAN☆DO(上の段)です♪笑 *CAN☆DO* マルチケース ホワイト 約幅15.5×奥行20×高さ9cm *無印良品* ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー  約幅10×奥行32×高さ24cm ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプワイド A4用 ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ24cm この2つのサイズがピッタリでした✨ スッキリーしたー\(^o^)/♪ 配水管が若干右寄りで 寸法に合うボックスを探すのに めちゃくちゃ苦労しましたが やってよかった✨ ニトリかインテリアパレットの 伸縮ラック購入しようか迷い中。 でもつっぱり棒と リメイクシート貼った板で 代用できてしまったからなぁ…😅 もう少し悩みます✋ よし!!!!! ラベルオーダーしなきゃ♥️ また貼り付けたら投稿しま~す👍
pinorin
pinorin
1K
Minteaさんの実例写真
ファイルボックス¥399
コンロ下です。 ファイルボックスに鍋・フライパンを収納しています。 下にはセリアのダマスク柄アルミコンロシートを敷いてます。 使いきれてなかった上の空間には突っ張り棒で、油はねガードを収納しました♪
コンロ下です。 ファイルボックスに鍋・フライパンを収納しています。 下にはセリアのダマスク柄アルミコンロシートを敷いてます。 使いきれてなかった上の空間には突っ張り棒で、油はねガードを収納しました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
madelineさんの実例写真
コンロの下。 無印のファイルボックスには、フライパンなど。 その上には100均のつっぱり棒を使い、クッキングシート、ラップ、アルミホイルを置いています。 右側の無印の収納には、お弁当箱、カトラリー、ジップロック的な袋、ふりかけや塩昆布などの袋物の食品が入ってます。
コンロの下。 無印のファイルボックスには、フライパンなど。 その上には100均のつっぱり棒を使い、クッキングシート、ラップ、アルミホイルを置いています。 右側の無印の収納には、お弁当箱、カトラリー、ジップロック的な袋、ふりかけや塩昆布などの袋物の食品が入ってます。
madeline
madeline
1K | 一人暮らし
meiさんの実例写真
洗面所にある収納棚。 洗剤や洗濯バサミ、詰め替えなどなど無印良品のファイルボックス(ハーフ)に収納してみました! 見た目がそろってスッキリ! ハンガーは棚に突っ張り棒をつけて、そこにかけています。パッと取れるし、片付けもスムーズだし便利ですよ♪
洗面所にある収納棚。 洗剤や洗濯バサミ、詰め替えなどなど無印良品のファイルボックス(ハーフ)に収納してみました! 見た目がそろってスッキリ! ハンガーは棚に突っ張り棒をつけて、そこにかけています。パッと取れるし、片付けもスムーズだし便利ですよ♪
mei
mei
meguri.kさんの実例写真
先日モニター当選したニトリさんのカラーボックス、突っ張り棒つけて、保育園用の上着、鞄かけにしました☺︎ カラーボックスの上にはニトリさんのA4ファイル を4個置きました‼︎ 『ニトリのカラーボックスで子どもが自分で片付けられる収納に‼︎』 ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
先日モニター当選したニトリさんのカラーボックス、突っ張り棒つけて、保育園用の上着、鞄かけにしました☺︎ カラーボックスの上にはニトリさんのA4ファイル を4個置きました‼︎ 『ニトリのカラーボックスで子どもが自分で片付けられる収納に‼︎』 ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
___k___319さんの実例写真
現在の洗面台下収納⑅︎◡̈︎* ストック品をファイルボックスに収納してます つっぱり棒の上に乗せたセリアのボックスには 原状回復用の物を入れています (シャワーヘッドや排水口の蓋など)
現在の洗面台下収納⑅︎◡̈︎* ストック品をファイルボックスに収納してます つっぱり棒の上に乗せたセリアのボックスには 原状回復用の物を入れています (シャワーヘッドや排水口の蓋など)
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
無印良品のppケースとファイルボックスを使って収納しました。 限られたスペースでどう収納するか迷いましたが色々悩んでこんな感じになりました。 デッドスペースは突っ張り棒を使ってダイソーのボックスを置いています。
無印良品のppケースとファイルボックスを使って収納しました。 限られたスペースでどう収納するか迷いましたが色々悩んでこんな感じになりました。 デッドスペースは突っ張り棒を使ってダイソーのボックスを置いています。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
8さんの実例写真
ファイルボックスをネットに結束バンドで固定してつっぱり棒棚を作りました。 ラップ類、タッパ、カトラリー、ケトルなど 軽くてよく使うものは上段。 鍋類、炊飯器、米びつは下段。 使用頻度の低い洗浄剤等は取っ手付きファイルボックスにいれて奥に。
ファイルボックスをネットに結束バンドで固定してつっぱり棒棚を作りました。 ラップ類、タッパ、カトラリー、ケトルなど 軽くてよく使うものは上段。 鍋類、炊飯器、米びつは下段。 使用頻度の低い洗浄剤等は取っ手付きファイルボックスにいれて奥に。
8
8
1R | 一人暮らし
miiさんの実例写真
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ゴミ袋の収納。突っ張り棒に折りたたんだゴミ袋を重ねたものを乗せただけですが、一枚一枚取れます(^^)その横にはゴミ袋のストックを。
ゴミ袋の収納。突っ張り棒に折りたたんだゴミ袋を重ねたものを乗せただけですが、一枚一枚取れます(^^)その横にはゴミ袋のストックを。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mimi__chambreさんの実例写真
つっぱり棒+無印のファイルボックスのフタで、 浮かせる収納に。
つっぱり棒+無印のファイルボックスのフタで、 浮かせる収納に。
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
もっと見る

ファイルボックス つっぱり棒の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ファイルボックス つっぱり棒

124枚の部屋写真から46枚をセレクト
kitamutorecoさんの実例写真
洗面台下の収納見直し。 以前も100均のつっぱり棒につけられるワイヤーネットの棚を使っていましたが、 サイズが微妙でボックスを乗せにくかったので、 ダイソーのつっぱり棒用棚に変更。 1個半(1つは切りました)使いました。
洗面台下の収納見直し。 以前も100均のつっぱり棒につけられるワイヤーネットの棚を使っていましたが、 サイズが微妙でボックスを乗せにくかったので、 ダイソーのつっぱり棒用棚に変更。 1個半(1つは切りました)使いました。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
20202020202さんの実例写真
ステイホーム中に洗面台下を整理〜 ほぼ無印!
ステイホーム中に洗面台下を整理〜 ほぼ無印!
20202020202
20202020202
一人暮らし
y_kさんの実例写真
洗面所下の収納
洗面所下の収納
y_k
y_k
家族
tmsukeさんの実例写真
ファイルケースの中は セリアのつっぱり棒を使って ゴミ袋を簡単に取り出せる ようにしました。
ファイルケースの中は セリアのつっぱり棒を使って ゴミ袋を簡単に取り出せる ようにしました。
tmsuke
tmsuke
家族
2323さんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
つっぱり棒の王道ですが😅 洗濯機上にハンガーをかけてます😊 造作棚の無印のファイルボックスには、洗濯ネット、洗濯バサミなどを収納してます😀 あと夜は少し手元が暗くなるのでアロマランプをつけています✨
つっぱり棒の王道ですが😅 洗濯機上にハンガーをかけてます😊 造作棚の無印のファイルボックスには、洗濯ネット、洗濯バサミなどを収納してます😀 あと夜は少し手元が暗くなるのでアロマランプをつけています✨
2323
2323
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
洗面台下の排水管がくねくね複雑で左右で同じ奥行きのものを置くことができず収納に悩むこと数年…🤔🤔やっと落ち着く収納見つけたかも⁉️ 今まではスプレータイプの掃除道具は突っ張り棒に引っ掛けていたけど、ダイソーのボックスに収納。突っ張り棒にセリアのブリッジシェルフをかけて簡易棚作ったら収納できる面積も倍増✨かなりスッキリした感💮💮
洗面台下の排水管がくねくね複雑で左右で同じ奥行きのものを置くことができず収納に悩むこと数年…🤔🤔やっと落ち着く収納見つけたかも⁉️ 今まではスプレータイプの掃除道具は突っ張り棒に引っ掛けていたけど、ダイソーのボックスに収納。突っ張り棒にセリアのブリッジシェルフをかけて簡易棚作ったら収納できる面積も倍増✨かなりスッキリした感💮💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
smurfetteさんの実例写真
記録用です。ぐちゃぐちゃ 2016.12.31.
記録用です。ぐちゃぐちゃ 2016.12.31.
smurfette
smurfette
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
我が家のつっぱり棒の活用法… それは奥行き調節です!! キッチン横のパントリーの棚板、 建築中に指定しなかったらめっちゃ奥行深くて😇 (通称:我が家のブラックホール←) しかも天井まである収納なんで、 上の方はケースが奥まで入っちゃったら 台に乗らないと取れない… そしてケースを置いた手前にスペースがあると ついついなんか置いちゃって いざケース取り出す時邪魔ー😅 ということで、つっぱり棒を設置して、 ケースが奥まで行かないように細工しています🥹 段ごとにケースの種類を変えようが 棚の奥行きと合わないケースでも ビシッと収納できます🫡 つっぱり棒の奥の余ったスペースには ストックを入れたり、 なんか隠したりもできます👌←
我が家のつっぱり棒の活用法… それは奥行き調節です!! キッチン横のパントリーの棚板、 建築中に指定しなかったらめっちゃ奥行深くて😇 (通称:我が家のブラックホール←) しかも天井まである収納なんで、 上の方はケースが奥まで入っちゃったら 台に乗らないと取れない… そしてケースを置いた手前にスペースがあると ついついなんか置いちゃって いざケース取り出す時邪魔ー😅 ということで、つっぱり棒を設置して、 ケースが奥まで行かないように細工しています🥹 段ごとにケースの種類を変えようが 棚の奥行きと合わないケースでも ビシッと収納できます🫡 つっぱり棒の奥の余ったスペースには ストックを入れたり、 なんか隠したりもできます👌←
kei
kei
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
洗面台下収納を見直しました☆
洗面台下収納を見直しました☆
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
toshiさんの実例写真
イベント参加します。 以前に投稿したことのあるpicですが、 洗面台下収納は、無印のファイルボックスを並べたら、まさしく「シンデレラフィット」 もうずっとこの収納で落ち着いています💕
イベント参加します。 以前に投稿したことのあるpicですが、 洗面台下収納は、無印のファイルボックスを並べたら、まさしく「シンデレラフィット」 もうずっとこの収納で落ち着いています💕
toshi
toshi
家族
wakaba223さんの実例写真
「無印良品週間=収納見直し週間」 ということで洗面台下収納が少し変わりました♪ 今まで使っていた古株のバケツを単身赴任用にしたので無印良品の蓋付きバケツに(*^^*) 今までのよりぼってり直径が大きくなったので左側に使っていたかごが収まらず、無印良品のファイルボックスを2つ並べてフィットして解決しました(*≧∀≦*) 見えないところもすっきり化していくのが嬉しいo(^o^)o つっぱり棒+引っかけるワイヤークリップはゴム手袋を引っかけたりと活躍します♪
「無印良品週間=収納見直し週間」 ということで洗面台下収納が少し変わりました♪ 今まで使っていた古株のバケツを単身赴任用にしたので無印良品の蓋付きバケツに(*^^*) 今までのよりぼってり直径が大きくなったので左側に使っていたかごが収まらず、無印良品のファイルボックスを2つ並べてフィットして解決しました(*≧∀≦*) 見えないところもすっきり化していくのが嬉しいo(^o^)o つっぱり棒+引っかけるワイヤークリップはゴム手袋を引っかけたりと活躍します♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
洗面台下収納…♡ Panasonicのウツクシーズ、90cm幅♡ 今まではセリアのA4ファイルボックスをギッシリ並べていたのですが、収納し難い物もチラホラあり… 従来通りの縦型収納+ボックスを積み重ねる収納を組み合わせてみました(^^) 突っ張り棒には… ルームフレグランス、アルカリ電解水、泡漂白スプレー。 A4ファイルボックスには… ルームフレグランスのストック、窓掃除用品など。 並んでニトリのA4ファイルボックスには… クイックルハンディモップのストックを。 セリアのスクエアボックスには… ソファお手入れ用品、メラニンスポンジ、クイックルドライ&ウエットシート。 左手前のセリアの筒型ボックスには… 本来はハンディモップを立てて入れるのですが、スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーをスッポリ収納。 キャップの赤い色が見えてしまっていますが、派手な本体デザインを隠せて今のところは満足です(o^^o)
洗面台下収納…♡ Panasonicのウツクシーズ、90cm幅♡ 今まではセリアのA4ファイルボックスをギッシリ並べていたのですが、収納し難い物もチラホラあり… 従来通りの縦型収納+ボックスを積み重ねる収納を組み合わせてみました(^^) 突っ張り棒には… ルームフレグランス、アルカリ電解水、泡漂白スプレー。 A4ファイルボックスには… ルームフレグランスのストック、窓掃除用品など。 並んでニトリのA4ファイルボックスには… クイックルハンディモップのストックを。 セリアのスクエアボックスには… ソファお手入れ用品、メラニンスポンジ、クイックルドライ&ウエットシート。 左手前のセリアの筒型ボックスには… 本来はハンディモップを立てて入れるのですが、スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーをスッポリ収納。 キャップの赤い色が見えてしまっていますが、派手な本体デザインを隠せて今のところは満足です(o^^o)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
皿・プレート¥2,490
chirotan
chirotan
2DK | 家族
pinorinさんの実例写真
洗面所下の収納を やろうやろうと思ってたけど なかなか手付かずで… 今日思いきってやってみました💪☺️ 無印良品(下の段)×CAN☆DO(上の段)です♪笑 *CAN☆DO* マルチケース ホワイト 約幅15.5×奥行20×高さ9cm *無印良品* ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー  約幅10×奥行32×高さ24cm ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプワイド A4用 ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ24cm この2つのサイズがピッタリでした✨ スッキリーしたー\(^o^)/♪ 配水管が若干右寄りで 寸法に合うボックスを探すのに めちゃくちゃ苦労しましたが やってよかった✨ ニトリかインテリアパレットの 伸縮ラック購入しようか迷い中。 でもつっぱり棒と リメイクシート貼った板で 代用できてしまったからなぁ…😅 もう少し悩みます✋ よし!!!!! ラベルオーダーしなきゃ♥️ また貼り付けたら投稿しま~す👍
洗面所下の収納を やろうやろうと思ってたけど なかなか手付かずで… 今日思いきってやってみました💪☺️ 無印良品(下の段)×CAN☆DO(上の段)です♪笑 *CAN☆DO* マルチケース ホワイト 約幅15.5×奥行20×高さ9cm *無印良品* ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー  約幅10×奥行32×高さ24cm ポリプロピレンファイルボックス スタンダードタイプワイド A4用 ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ24cm この2つのサイズがピッタリでした✨ スッキリーしたー\(^o^)/♪ 配水管が若干右寄りで 寸法に合うボックスを探すのに めちゃくちゃ苦労しましたが やってよかった✨ ニトリかインテリアパレットの 伸縮ラック購入しようか迷い中。 でもつっぱり棒と リメイクシート貼った板で 代用できてしまったからなぁ…😅 もう少し悩みます✋ よし!!!!! ラベルオーダーしなきゃ♥️ また貼り付けたら投稿しま~す👍
pinorin
pinorin
1K
Minteaさんの実例写真
コンロ下です。 ファイルボックスに鍋・フライパンを収納しています。 下にはセリアのダマスク柄アルミコンロシートを敷いてます。 使いきれてなかった上の空間には突っ張り棒で、油はねガードを収納しました♪
コンロ下です。 ファイルボックスに鍋・フライパンを収納しています。 下にはセリアのダマスク柄アルミコンロシートを敷いてます。 使いきれてなかった上の空間には突っ張り棒で、油はねガードを収納しました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
madelineさんの実例写真
コンロの下。 無印のファイルボックスには、フライパンなど。 その上には100均のつっぱり棒を使い、クッキングシート、ラップ、アルミホイルを置いています。 右側の無印の収納には、お弁当箱、カトラリー、ジップロック的な袋、ふりかけや塩昆布などの袋物の食品が入ってます。
コンロの下。 無印のファイルボックスには、フライパンなど。 その上には100均のつっぱり棒を使い、クッキングシート、ラップ、アルミホイルを置いています。 右側の無印の収納には、お弁当箱、カトラリー、ジップロック的な袋、ふりかけや塩昆布などの袋物の食品が入ってます。
madeline
madeline
1K | 一人暮らし
meiさんの実例写真
洗面所にある収納棚。 洗剤や洗濯バサミ、詰め替えなどなど無印良品のファイルボックス(ハーフ)に収納してみました! 見た目がそろってスッキリ! ハンガーは棚に突っ張り棒をつけて、そこにかけています。パッと取れるし、片付けもスムーズだし便利ですよ♪
洗面所にある収納棚。 洗剤や洗濯バサミ、詰め替えなどなど無印良品のファイルボックス(ハーフ)に収納してみました! 見た目がそろってスッキリ! ハンガーは棚に突っ張り棒をつけて、そこにかけています。パッと取れるし、片付けもスムーズだし便利ですよ♪
mei
mei
meguri.kさんの実例写真
先日モニター当選したニトリさんのカラーボックス、突っ張り棒つけて、保育園用の上着、鞄かけにしました☺︎ カラーボックスの上にはニトリさんのA4ファイル を4個置きました‼︎ 『ニトリのカラーボックスで子どもが自分で片付けられる収納に‼︎』 ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
先日モニター当選したニトリさんのカラーボックス、突っ張り棒つけて、保育園用の上着、鞄かけにしました☺︎ カラーボックスの上にはニトリさんのA4ファイル を4個置きました‼︎ 『ニトリのカラーボックスで子どもが自分で片付けられる収納に‼︎』 ブログ更新しました☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
___k___319さんの実例写真
現在の洗面台下収納⑅︎◡̈︎* ストック品をファイルボックスに収納してます つっぱり棒の上に乗せたセリアのボックスには 原状回復用の物を入れています (シャワーヘッドや排水口の蓋など)
現在の洗面台下収納⑅︎◡̈︎* ストック品をファイルボックスに収納してます つっぱり棒の上に乗せたセリアのボックスには 原状回復用の物を入れています (シャワーヘッドや排水口の蓋など)
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
無印良品のppケースとファイルボックスを使って収納しました。 限られたスペースでどう収納するか迷いましたが色々悩んでこんな感じになりました。 デッドスペースは突っ張り棒を使ってダイソーのボックスを置いています。
無印良品のppケースとファイルボックスを使って収納しました。 限られたスペースでどう収納するか迷いましたが色々悩んでこんな感じになりました。 デッドスペースは突っ張り棒を使ってダイソーのボックスを置いています。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
8さんの実例写真
ファイルボックスをネットに結束バンドで固定してつっぱり棒棚を作りました。 ラップ類、タッパ、カトラリー、ケトルなど 軽くてよく使うものは上段。 鍋類、炊飯器、米びつは下段。 使用頻度の低い洗浄剤等は取っ手付きファイルボックスにいれて奥に。
ファイルボックスをネットに結束バンドで固定してつっぱり棒棚を作りました。 ラップ類、タッパ、カトラリー、ケトルなど 軽くてよく使うものは上段。 鍋類、炊飯器、米びつは下段。 使用頻度の低い洗浄剤等は取っ手付きファイルボックスにいれて奥に。
8
8
1R | 一人暮らし
miiさんの実例写真
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ゴミ袋の収納。突っ張り棒に折りたたんだゴミ袋を重ねたものを乗せただけですが、一枚一枚取れます(^^)その横にはゴミ袋のストックを。
ゴミ袋の収納。突っ張り棒に折りたたんだゴミ袋を重ねたものを乗せただけですが、一枚一枚取れます(^^)その横にはゴミ袋のストックを。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mimi__chambreさんの実例写真
つっぱり棒+無印のファイルボックスのフタで、 浮かせる収納に。
つっぱり棒+無印のファイルボックスのフタで、 浮かせる収納に。
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
もっと見る

ファイルボックス つっぱり棒の投稿一覧

38枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ