7月になって気温が上がり暑さでルーターが
壊れてしまいました。
以前からルーターが熱を持ちスピードが
遅くなる事が時々あっていつか壊れるなー
と思ってたらついに。
ケーブルのごちゃごちゃを隠すため
箱に収納しているので熱がこもりやすいのも
原因の一つだと思います。
なので収納箱に冷却ファンを取り付けて
みました。
時々開けて熱がこもってないか確認して
いますが今のところ大丈夫です。
ネットも快適に繋がってます。
あとはこのファンがどれぐらい耐久性が
あるか試してみたいとおもいます。
7月になって気温が上がり暑さでルーターが
壊れてしまいました。
以前からルーターが熱を持ちスピードが
遅くなる事が時々あっていつか壊れるなー
と思ってたらついに。
ケーブルのごちゃごちゃを隠すため
箱に収納しているので熱がこもりやすいのも
原因の一つだと思います。
なので収納箱に冷却ファンを取り付けて
みました。
時々開けて熱がこもってないか確認して
いますが今のところ大丈夫です。
ネットも快適に繋がってます。
あとはこのファンがどれぐらい耐久性が
あるか試してみたいとおもいます。