RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

木工 端材

1,602枚の部屋写真から46枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
【趣味時間】 100均や端材を利用した木工のDIY・ハンドメイドが、日頃の疲れやストレスを吹き飛ばす元気の源です😃楽しい事を考えるのは心が浄化されます😀 pic①珈琲棚②鍋敷き③木のお家④時計
【趣味時間】 100均や端材を利用した木工のDIY・ハンドメイドが、日頃の疲れやストレスを吹き飛ばす元気の源です😃楽しい事を考えるのは心が浄化されます😀 pic①珈琲棚②鍋敷き③木のお家④時計
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【ハロウィン2025】 端材にワックス塗ってハロウィンステンシル 上に百均のハロウィン雑貨を置いて もみじ(フェイク)を背面に置いたら 今年のハロウィンディスプレイ完成🎃 季節のイベントはインテリアだけで満足するタイプw
【ハロウィン2025】 端材にワックス塗ってハロウィンステンシル 上に百均のハロウィン雑貨を置いて もみじ(フェイク)を背面に置いたら 今年のハロウィンディスプレイ完成🎃 季節のイベントはインテリアだけで満足するタイプw
yuki
yuki
2LDK
sinさんの実例写真
皆さん、こんばんは🌃 最近は投稿頻度少なさ、そして皆さんの投稿をゆっくり見れなくて申し訳ないです😥 毎日余裕のない日々が続き、自分の気持ちに余裕がある時にゆっくり投稿していきたいです🙇‍ 何事も焦らずにです😊 今やってるDIYは順調に形になってきて完成の目処もやっとついてきました💨 お見せ出来る状態になったら投稿します(*^^*) 今日は気分転換に端材を使ってこんな物を作ってみました! 手作りスマホスタンドです📱 所要時間は30分程⏰ 何でも木じゃないと落ち着かなくなってるなぁ😅 pic③のように縦にも横にも使えるので使い勝手は悪くないです🤔 シンプルイズベスト✨
皆さん、こんばんは🌃 最近は投稿頻度少なさ、そして皆さんの投稿をゆっくり見れなくて申し訳ないです😥 毎日余裕のない日々が続き、自分の気持ちに余裕がある時にゆっくり投稿していきたいです🙇‍ 何事も焦らずにです😊 今やってるDIYは順調に形になってきて完成の目処もやっとついてきました💨 お見せ出来る状態になったら投稿します(*^^*) 今日は気分転換に端材を使ってこんな物を作ってみました! 手作りスマホスタンドです📱 所要時間は30分程⏰ 何でも木じゃないと落ち着かなくなってるなぁ😅 pic③のように縦にも横にも使えるので使い勝手は悪くないです🤔 シンプルイズベスト✨
sin
sin
家族
HANIWaさんの実例写真
先住さんから譲ってもらって使ってた2階のエアコン。 急に、冷房しても送風状態。 あちこちみたら、室外機全く動いてない´д` ; 二十年ものなので、よくぞ頑張ってくれたけど、酷暑なんで慌てて買い替え。 そのタイミングで、端材で適当に作った室外機カバーも作り替えようと思ったら、コーナンでいいのんありました-_-b お値段もお手頃なんで2台分購入。 フォト1枚目の室外機にはバッチリハマったんやけど。 2枚目のもう1台ほうは、室外機の左側にホース系がガッチリ、木枠に当たることが判明´д` ; 仕方なくその部分を外し、裏は部屋から丸見えになる部分を、前の手作りカバーの一部分を再利用。 で。 その外した部分見て、閃いてもたので別に載せます( ̄∀ ̄)
先住さんから譲ってもらって使ってた2階のエアコン。 急に、冷房しても送風状態。 あちこちみたら、室外機全く動いてない´д` ; 二十年ものなので、よくぞ頑張ってくれたけど、酷暑なんで慌てて買い替え。 そのタイミングで、端材で適当に作った室外機カバーも作り替えようと思ったら、コーナンでいいのんありました-_-b お値段もお手頃なんで2台分購入。 フォト1枚目の室外機にはバッチリハマったんやけど。 2枚目のもう1台ほうは、室外機の左側にホース系がガッチリ、木枠に当たることが判明´д` ; 仕方なくその部分を外し、裏は部屋から丸見えになる部分を、前の手作りカバーの一部分を再利用。 で。 その外した部分見て、閃いてもたので別に載せます( ̄∀ ̄)
HANIWa
HANIWa
家族
jinさんの実例写真
接着剤¥417
「DIYで作ったインテリア」 ヘンケルジャパン株式会社 ロックタイト接着剤のモニター投稿 何を作るかも決まっていないのに、何かにしようと買って来ておいた “ 箱根の寄木細工の端材 ” この度、ロックタイト接着剤のモニターをさせて頂いたお陰で、日の目を見ることが出来ました😆 何を作ったかと言うと、、、 花瓶カバー・ディフューザーカバー・キャンドルホルダーになる万能アイテム。 ★1枚目 : 今回は全て木材なので、【強力木工用接着剤速乾】と部分的に【瞬間接着剤 ピンポインターゼリー状】を使用。 ビーカー型花瓶にヒメモンステラを挿しました🌿 ★2枚目 : 寄木細工の端材と、蒲鉾板。 土台は蒲鉾板を2枚貼り合わせました。 ★3枚目 : ①トールペイント用に使ってたアクリル絵の具の黒とメタリックグレーで、土台と一部の木材を塗りました🎨 接着面がズレないようにクリップで固定。 ②先端が細めなので塗りやすい。 ③ヘラで塗り伸ばしたら接着。 ④速乾性なので、わりと直ぐに接着出来ていたましたが、念の為テープで固定。 ★4枚目 : 丸一日乾燥させ、マットバーニッシュを塗って仕上げました。 今まで使っていた木工用接着剤より、速乾&強力接着なので次の工程へ移りやすく、乾くと透明。ラベルに書いてある通りの優れものでした。 一部、特に細い木材の接着がイマイチの所は、【ピンポインターゼリー状】を使用。グラグラしなくなりました👍🏻 ディフューザーとキャンドルバージョンはこの後で。。。
「DIYで作ったインテリア」 ヘンケルジャパン株式会社 ロックタイト接着剤のモニター投稿 何を作るかも決まっていないのに、何かにしようと買って来ておいた “ 箱根の寄木細工の端材 ” この度、ロックタイト接着剤のモニターをさせて頂いたお陰で、日の目を見ることが出来ました😆 何を作ったかと言うと、、、 花瓶カバー・ディフューザーカバー・キャンドルホルダーになる万能アイテム。 ★1枚目 : 今回は全て木材なので、【強力木工用接着剤速乾】と部分的に【瞬間接着剤 ピンポインターゼリー状】を使用。 ビーカー型花瓶にヒメモンステラを挿しました🌿 ★2枚目 : 寄木細工の端材と、蒲鉾板。 土台は蒲鉾板を2枚貼り合わせました。 ★3枚目 : ①トールペイント用に使ってたアクリル絵の具の黒とメタリックグレーで、土台と一部の木材を塗りました🎨 接着面がズレないようにクリップで固定。 ②先端が細めなので塗りやすい。 ③ヘラで塗り伸ばしたら接着。 ④速乾性なので、わりと直ぐに接着出来ていたましたが、念の為テープで固定。 ★4枚目 : 丸一日乾燥させ、マットバーニッシュを塗って仕上げました。 今まで使っていた木工用接着剤より、速乾&強力接着なので次の工程へ移りやすく、乾くと透明。ラベルに書いてある通りの優れものでした。 一部、特に細い木材の接着がイマイチの所は、【ピンポインターゼリー状】を使用。グラグラしなくなりました👍🏻 ディフューザーとキャンドルバージョンはこの後で。。。
jin
jin
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
今日から学校スタートの次男。学校から帰って来て、ニヤニヤしながら玄関来てと呼ばれる。良い物貰って来たって得意気でこれ披露された😁近所で建築工事やってて、ご自由にどうぞって端材が沢山置いてあったらしい。 長男は小学校入学して以来、親子木工教室でいろいろ体験してるけど、小2次男はコロナの影響で親子木工教室は開催された事がない。何か作ってみたいらしく、明日も貰って来ようかなーと言いつつタブレットで調べてる。覗いたらRCのサイト見てました!ー!!!
今日から学校スタートの次男。学校から帰って来て、ニヤニヤしながら玄関来てと呼ばれる。良い物貰って来たって得意気でこれ披露された😁近所で建築工事やってて、ご自由にどうぞって端材が沢山置いてあったらしい。 長男は小学校入学して以来、親子木工教室でいろいろ体験してるけど、小2次男はコロナの影響で親子木工教室は開催された事がない。何か作ってみたいらしく、明日も貰って来ようかなーと言いつつタブレットで調べてる。覗いたらRCのサイト見てました!ー!!!
kana_cii
kana_cii
yumiさんの実例写真
ヴィンテージチェアが好き(*^-^*) この椅子はフォルムがいい感じ💕 椅子、気に入ったものをひとつずつ集めていくなかで…小ぶりなこの椅子はキッチンが定位置に。 買い物してきたものを掛けたり置いたり、合間にちょっと腰かけたり(^ー^)b キッチンに椅子があると便利。
ヴィンテージチェアが好き(*^-^*) この椅子はフォルムがいい感じ💕 椅子、気に入ったものをひとつずつ集めていくなかで…小ぶりなこの椅子はキッチンが定位置に。 買い物してきたものを掛けたり置いたり、合間にちょっと腰かけたり(^ー^)b キッチンに椅子があると便利。
yumi
yumi
tomo5さんの実例写真
教科書や塾の問題集の量が半端ない中学生。 机に付いてる本棚だけでは足りなくて、棚を作りました。 前に作った机の端材など家にある木材で作ったので安上がり。 のこぎりで長さを揃えるのも面倒だし、綺麗に切れないから、左右大きさ違います。 しかし、小さい板は壁側でコンセント穴があるので、短くてちょうどよさそうです。 それから、背板の黒い板は13年半前の結婚式のウェルカムボードに使った板です! 大きさがピッタリだったので再利用できました。 釘ではなく、木工用ボンドでつけました(笑)
教科書や塾の問題集の量が半端ない中学生。 机に付いてる本棚だけでは足りなくて、棚を作りました。 前に作った机の端材など家にある木材で作ったので安上がり。 のこぎりで長さを揃えるのも面倒だし、綺麗に切れないから、左右大きさ違います。 しかし、小さい板は壁側でコンセント穴があるので、短くてちょうどよさそうです。 それから、背板の黒い板は13年半前の結婚式のウェルカムボードに使った板です! 大きさがピッタリだったので再利用できました。 釘ではなく、木工用ボンドでつけました(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
zakkaya_MOKUBAさんの実例写真
ウォールナットのしおり 家具屋さんからもらった端材で作ってみました! 亜麻仁油塗装してあります
ウォールナットのしおり 家具屋さんからもらった端材で作ってみました! 亜麻仁油塗装してあります
zakkaya_MOKUBA
zakkaya_MOKUBA
一人暮らし
Ryoさんの実例写真
もひとつスマホスタンド作りました😁 スマホはいつもその辺に ⌒ヾ(*´_`)ポイッ てしちゃうから、 全くスタンド使いませんけどね~( ̄▽ ̄;)
もひとつスマホスタンド作りました😁 スマホはいつもその辺に ⌒ヾ(*´_`)ポイッ てしちゃうから、 全くスタンド使いませんけどね~( ̄▽ ̄;)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
Eucalyptusさんの実例写真
Eucalyptus
Eucalyptus
4LDK | カップル
CYNOSさんの実例写真
私の夏の工作 貯まった端材を使い切ろう💦⚒ と思いついたのが 前からしなければ💡と思っていた 玄関周りのイメチェン 端材と 余ったアクリル板を使って ドアオブジェを作ってみた🚪 ✁ ˊˎ˗子供から夏風邪を頂き💦 40℃の熱と喉の痛みと 頭痛で頭ぐるぐる😵‍💫 5日間耐えながら 寝込んでたら余計まいってしまうので💦とりあえず無心で作ってたよ🥵
私の夏の工作 貯まった端材を使い切ろう💦⚒ と思いついたのが 前からしなければ💡と思っていた 玄関周りのイメチェン 端材と 余ったアクリル板を使って ドアオブジェを作ってみた🚪 ✁ ˊˎ˗子供から夏風邪を頂き💦 40℃の熱と喉の痛みと 頭痛で頭ぐるぐる😵‍💫 5日間耐えながら 寝込んでたら余計まいってしまうので💦とりあえず無心で作ってたよ🥵
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
洗濯機のホース…。 生活感もだけど、溝の掃除が面倒くさくてカバーを作りました。 端材で作ったからジャストサイズじゃないけど、目的は達成( *´艸`) スペース作れたから、カバー上のスペースに棚を作ろうかなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
洗濯機のホース…。 生活感もだけど、溝の掃除が面倒くさくてカバーを作りました。 端材で作ったからジャストサイズじゃないけど、目的は達成( *´艸`) スペース作れたから、カバー上のスペースに棚を作ろうかなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
m.rさんの実例写真
ペンダントライト¥2,699
diyスペースに端材で簡単にできるブラケットを作りました✨部屋の隅っこの1部を使用している為、電気がないので😂先日購入したLED電球をつけました。このエジソン電球どこにつけても素敵~♡ 少しづつですが、先日作った棚の反対側も棚を作ったりして整理してます😊 狭いので、ちょこちょこ片付けないと作業ができないのです🤣🤣 部屋の仕切りは、半透明のポリカーボネートを使ってます。半透明なので反対側からの灯りを優しく照らしてくれて癒されます☺️
diyスペースに端材で簡単にできるブラケットを作りました✨部屋の隅っこの1部を使用している為、電気がないので😂先日購入したLED電球をつけました。このエジソン電球どこにつけても素敵~♡ 少しづつですが、先日作った棚の反対側も棚を作ったりして整理してます😊 狭いので、ちょこちょこ片付けないと作業ができないのです🤣🤣 部屋の仕切りは、半透明のポリカーボネートを使ってます。半透明なので反対側からの灯りを優しく照らしてくれて癒されます☺️
m.r
m.r
家族
mako0301さんの実例写真
リビングで過ごす事が多いので 水飲み用の猫型食器購入♪ それに合わせて 端材で水飲み台作り 今回はネジは使わず 木工ボンドだけ 雑な作りだけど きなこはまぁまぁ気に入ってくれた様子(^_^;)
リビングで過ごす事が多いので 水飲み用の猫型食器購入♪ それに合わせて 端材で水飲み台作り 今回はネジは使わず 木工ボンドだけ 雑な作りだけど きなこはまぁまぁ気に入ってくれた様子(^_^;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
端材で棚を作りました。初ブライワックス!塗りやすいし色もいい〜! キャスターも付けたのですが、板幅が薄過ぎてかなりグラつくのでグリーンを飾りたいけど不安(-。-;
端材で棚を作りました。初ブライワックス!塗りやすいし色もいい〜! キャスターも付けたのですが、板幅が薄過ぎてかなりグラつくのでグリーンを飾りたいけど不安(-。-;
nakami
nakami
家族
TCFJさんの実例写真
モニター投稿お付き合いありがとうございます✨ 家の1✗4材の端材を使ってインテリアラックを2つ作り、下塗り用ステインを塗って、上からブライワックスを塗りました! 塗っている最中は油性マジックの様なにおいがしますが、換気しながらしているとにおいは気にならなくなります💡 シャビーな色味がグリーンや流木にとても合います🌿✨
モニター投稿お付き合いありがとうございます✨ 家の1✗4材の端材を使ってインテリアラックを2つ作り、下塗り用ステインを塗って、上からブライワックスを塗りました! 塗っている最中は油性マジックの様なにおいがしますが、換気しながらしているとにおいは気にならなくなります💡 シャビーな色味がグリーンや流木にとても合います🌿✨
TCFJ
TCFJ
家族
atominaさんの実例写真
いきつけのHCの端材コーナーは端材とは言っても割と同じサイズのものが出てるので、いつもこんな感じでgetできます。私の最近の木工はこの端材を使ってるけど切らなくても良いしとっても便利です。昨日は24枚getです!税込100円也♫
いきつけのHCの端材コーナーは端材とは言っても割と同じサイズのものが出てるので、いつもこんな感じでgetできます。私の最近の木工はこの端材を使ってるけど切らなくても良いしとっても便利です。昨日は24枚getです!税込100円也♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
kameさんの実例写真
のこぎりギコギコ… 端材で色々作ってみました٩(ˊᗜˋ*)و 切った事ない形や塗り方、おもしろい! やり出したら止まらないわww
のこぎりギコギコ… 端材で色々作ってみました٩(ˊᗜˋ*)و 切った事ない形や塗り方、おもしろい! やり出したら止まらないわww
kame
kame
3LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
¥2,970
小上がりの笠木の端材で作った猫たちのご飯台。 下を掃除する時にクイックルワイパーがかけられる高さにしたのが良かった!
小上がりの笠木の端材で作った猫たちのご飯台。 下を掃除する時にクイックルワイパーがかけられる高さにしたのが良かった!
azumona
azumona
家族
chiiさんの実例写真
端材でスツール大小作りました。
端材でスツール大小作りました。
chii
chii
tyaさんの実例写真
久々にミリタリーっぽい木箱を作成しました( :D)┸┓ワァー 端材消費と中途半端な大きさの金網消費に。 前後左右を金網にしたので、エアプランツの日向ぼっこ用にしようかな~ 今回使ったタミヤのウェザリングマスターが良い砂被り感を出してくれましたԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
久々にミリタリーっぽい木箱を作成しました( :D)┸┓ワァー 端材消費と中途半端な大きさの金網消費に。 前後左右を金網にしたので、エアプランツの日向ぼっこ用にしようかな~ 今回使ったタミヤのウェザリングマスターが良い砂被り感を出してくれましたԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
tya
tya
3LDK | 家族
futago-chiさんの実例写真
端材で作った 小物入れ(*^▽^*) なみなみカットが好きデス(๑>◡<๑)
端材で作った 小物入れ(*^▽^*) なみなみカットが好きデス(๑>◡<๑)
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
もっと見る

木工 端材の投稿一覧

418枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23412
1
212
1/12ページ

木工 端材

1,602枚の部屋写真から46枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
【趣味時間】 100均や端材を利用した木工のDIY・ハンドメイドが、日頃の疲れやストレスを吹き飛ばす元気の源です😃楽しい事を考えるのは心が浄化されます😀 pic①珈琲棚②鍋敷き③木のお家④時計
【趣味時間】 100均や端材を利用した木工のDIY・ハンドメイドが、日頃の疲れやストレスを吹き飛ばす元気の源です😃楽しい事を考えるのは心が浄化されます😀 pic①珈琲棚②鍋敷き③木のお家④時計
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【ハロウィン2025】 端材にワックス塗ってハロウィンステンシル 上に百均のハロウィン雑貨を置いて もみじ(フェイク)を背面に置いたら 今年のハロウィンディスプレイ完成🎃 季節のイベントはインテリアだけで満足するタイプw
【ハロウィン2025】 端材にワックス塗ってハロウィンステンシル 上に百均のハロウィン雑貨を置いて もみじ(フェイク)を背面に置いたら 今年のハロウィンディスプレイ完成🎃 季節のイベントはインテリアだけで満足するタイプw
yuki
yuki
2LDK
sinさんの実例写真
皆さん、こんばんは🌃 最近は投稿頻度少なさ、そして皆さんの投稿をゆっくり見れなくて申し訳ないです😥 毎日余裕のない日々が続き、自分の気持ちに余裕がある時にゆっくり投稿していきたいです🙇‍ 何事も焦らずにです😊 今やってるDIYは順調に形になってきて完成の目処もやっとついてきました💨 お見せ出来る状態になったら投稿します(*^^*) 今日は気分転換に端材を使ってこんな物を作ってみました! 手作りスマホスタンドです📱 所要時間は30分程⏰ 何でも木じゃないと落ち着かなくなってるなぁ😅 pic③のように縦にも横にも使えるので使い勝手は悪くないです🤔 シンプルイズベスト✨
皆さん、こんばんは🌃 最近は投稿頻度少なさ、そして皆さんの投稿をゆっくり見れなくて申し訳ないです😥 毎日余裕のない日々が続き、自分の気持ちに余裕がある時にゆっくり投稿していきたいです🙇‍ 何事も焦らずにです😊 今やってるDIYは順調に形になってきて完成の目処もやっとついてきました💨 お見せ出来る状態になったら投稿します(*^^*) 今日は気分転換に端材を使ってこんな物を作ってみました! 手作りスマホスタンドです📱 所要時間は30分程⏰ 何でも木じゃないと落ち着かなくなってるなぁ😅 pic③のように縦にも横にも使えるので使い勝手は悪くないです🤔 シンプルイズベスト✨
sin
sin
家族
HANIWaさんの実例写真
先住さんから譲ってもらって使ってた2階のエアコン。 急に、冷房しても送風状態。 あちこちみたら、室外機全く動いてない´д` ; 二十年ものなので、よくぞ頑張ってくれたけど、酷暑なんで慌てて買い替え。 そのタイミングで、端材で適当に作った室外機カバーも作り替えようと思ったら、コーナンでいいのんありました-_-b お値段もお手頃なんで2台分購入。 フォト1枚目の室外機にはバッチリハマったんやけど。 2枚目のもう1台ほうは、室外機の左側にホース系がガッチリ、木枠に当たることが判明´д` ; 仕方なくその部分を外し、裏は部屋から丸見えになる部分を、前の手作りカバーの一部分を再利用。 で。 その外した部分見て、閃いてもたので別に載せます( ̄∀ ̄)
先住さんから譲ってもらって使ってた2階のエアコン。 急に、冷房しても送風状態。 あちこちみたら、室外機全く動いてない´д` ; 二十年ものなので、よくぞ頑張ってくれたけど、酷暑なんで慌てて買い替え。 そのタイミングで、端材で適当に作った室外機カバーも作り替えようと思ったら、コーナンでいいのんありました-_-b お値段もお手頃なんで2台分購入。 フォト1枚目の室外機にはバッチリハマったんやけど。 2枚目のもう1台ほうは、室外機の左側にホース系がガッチリ、木枠に当たることが判明´д` ; 仕方なくその部分を外し、裏は部屋から丸見えになる部分を、前の手作りカバーの一部分を再利用。 で。 その外した部分見て、閃いてもたので別に載せます( ̄∀ ̄)
HANIWa
HANIWa
家族
jinさんの実例写真
接着剤¥417
「DIYで作ったインテリア」 ヘンケルジャパン株式会社 ロックタイト接着剤のモニター投稿 何を作るかも決まっていないのに、何かにしようと買って来ておいた “ 箱根の寄木細工の端材 ” この度、ロックタイト接着剤のモニターをさせて頂いたお陰で、日の目を見ることが出来ました😆 何を作ったかと言うと、、、 花瓶カバー・ディフューザーカバー・キャンドルホルダーになる万能アイテム。 ★1枚目 : 今回は全て木材なので、【強力木工用接着剤速乾】と部分的に【瞬間接着剤 ピンポインターゼリー状】を使用。 ビーカー型花瓶にヒメモンステラを挿しました🌿 ★2枚目 : 寄木細工の端材と、蒲鉾板。 土台は蒲鉾板を2枚貼り合わせました。 ★3枚目 : ①トールペイント用に使ってたアクリル絵の具の黒とメタリックグレーで、土台と一部の木材を塗りました🎨 接着面がズレないようにクリップで固定。 ②先端が細めなので塗りやすい。 ③ヘラで塗り伸ばしたら接着。 ④速乾性なので、わりと直ぐに接着出来ていたましたが、念の為テープで固定。 ★4枚目 : 丸一日乾燥させ、マットバーニッシュを塗って仕上げました。 今まで使っていた木工用接着剤より、速乾&強力接着なので次の工程へ移りやすく、乾くと透明。ラベルに書いてある通りの優れものでした。 一部、特に細い木材の接着がイマイチの所は、【ピンポインターゼリー状】を使用。グラグラしなくなりました👍🏻 ディフューザーとキャンドルバージョンはこの後で。。。
「DIYで作ったインテリア」 ヘンケルジャパン株式会社 ロックタイト接着剤のモニター投稿 何を作るかも決まっていないのに、何かにしようと買って来ておいた “ 箱根の寄木細工の端材 ” この度、ロックタイト接着剤のモニターをさせて頂いたお陰で、日の目を見ることが出来ました😆 何を作ったかと言うと、、、 花瓶カバー・ディフューザーカバー・キャンドルホルダーになる万能アイテム。 ★1枚目 : 今回は全て木材なので、【強力木工用接着剤速乾】と部分的に【瞬間接着剤 ピンポインターゼリー状】を使用。 ビーカー型花瓶にヒメモンステラを挿しました🌿 ★2枚目 : 寄木細工の端材と、蒲鉾板。 土台は蒲鉾板を2枚貼り合わせました。 ★3枚目 : ①トールペイント用に使ってたアクリル絵の具の黒とメタリックグレーで、土台と一部の木材を塗りました🎨 接着面がズレないようにクリップで固定。 ②先端が細めなので塗りやすい。 ③ヘラで塗り伸ばしたら接着。 ④速乾性なので、わりと直ぐに接着出来ていたましたが、念の為テープで固定。 ★4枚目 : 丸一日乾燥させ、マットバーニッシュを塗って仕上げました。 今まで使っていた木工用接着剤より、速乾&強力接着なので次の工程へ移りやすく、乾くと透明。ラベルに書いてある通りの優れものでした。 一部、特に細い木材の接着がイマイチの所は、【ピンポインターゼリー状】を使用。グラグラしなくなりました👍🏻 ディフューザーとキャンドルバージョンはこの後で。。。
jin
jin
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
今日から学校スタートの次男。学校から帰って来て、ニヤニヤしながら玄関来てと呼ばれる。良い物貰って来たって得意気でこれ披露された😁近所で建築工事やってて、ご自由にどうぞって端材が沢山置いてあったらしい。 長男は小学校入学して以来、親子木工教室でいろいろ体験してるけど、小2次男はコロナの影響で親子木工教室は開催された事がない。何か作ってみたいらしく、明日も貰って来ようかなーと言いつつタブレットで調べてる。覗いたらRCのサイト見てました!ー!!!
今日から学校スタートの次男。学校から帰って来て、ニヤニヤしながら玄関来てと呼ばれる。良い物貰って来たって得意気でこれ披露された😁近所で建築工事やってて、ご自由にどうぞって端材が沢山置いてあったらしい。 長男は小学校入学して以来、親子木工教室でいろいろ体験してるけど、小2次男はコロナの影響で親子木工教室は開催された事がない。何か作ってみたいらしく、明日も貰って来ようかなーと言いつつタブレットで調べてる。覗いたらRCのサイト見てました!ー!!!
kana_cii
kana_cii
yumiさんの実例写真
ヴィンテージチェアが好き(*^-^*) この椅子はフォルムがいい感じ💕 椅子、気に入ったものをひとつずつ集めていくなかで…小ぶりなこの椅子はキッチンが定位置に。 買い物してきたものを掛けたり置いたり、合間にちょっと腰かけたり(^ー^)b キッチンに椅子があると便利。
ヴィンテージチェアが好き(*^-^*) この椅子はフォルムがいい感じ💕 椅子、気に入ったものをひとつずつ集めていくなかで…小ぶりなこの椅子はキッチンが定位置に。 買い物してきたものを掛けたり置いたり、合間にちょっと腰かけたり(^ー^)b キッチンに椅子があると便利。
yumi
yumi
tomo5さんの実例写真
教科書や塾の問題集の量が半端ない中学生。 机に付いてる本棚だけでは足りなくて、棚を作りました。 前に作った机の端材など家にある木材で作ったので安上がり。 のこぎりで長さを揃えるのも面倒だし、綺麗に切れないから、左右大きさ違います。 しかし、小さい板は壁側でコンセント穴があるので、短くてちょうどよさそうです。 それから、背板の黒い板は13年半前の結婚式のウェルカムボードに使った板です! 大きさがピッタリだったので再利用できました。 釘ではなく、木工用ボンドでつけました(笑)
教科書や塾の問題集の量が半端ない中学生。 机に付いてる本棚だけでは足りなくて、棚を作りました。 前に作った机の端材など家にある木材で作ったので安上がり。 のこぎりで長さを揃えるのも面倒だし、綺麗に切れないから、左右大きさ違います。 しかし、小さい板は壁側でコンセント穴があるので、短くてちょうどよさそうです。 それから、背板の黒い板は13年半前の結婚式のウェルカムボードに使った板です! 大きさがピッタリだったので再利用できました。 釘ではなく、木工用ボンドでつけました(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
zakkaya_MOKUBAさんの実例写真
ウォールナットのしおり 家具屋さんからもらった端材で作ってみました! 亜麻仁油塗装してあります
ウォールナットのしおり 家具屋さんからもらった端材で作ってみました! 亜麻仁油塗装してあります
zakkaya_MOKUBA
zakkaya_MOKUBA
一人暮らし
Ryoさんの実例写真
もひとつスマホスタンド作りました😁 スマホはいつもその辺に ⌒ヾ(*´_`)ポイッ てしちゃうから、 全くスタンド使いませんけどね~( ̄▽ ̄;)
もひとつスマホスタンド作りました😁 スマホはいつもその辺に ⌒ヾ(*´_`)ポイッ てしちゃうから、 全くスタンド使いませんけどね~( ̄▽ ̄;)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
Eucalyptusさんの実例写真
Eucalyptus
Eucalyptus
4LDK | カップル
CYNOSさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥935
私の夏の工作 貯まった端材を使い切ろう💦⚒ と思いついたのが 前からしなければ💡と思っていた 玄関周りのイメチェン 端材と 余ったアクリル板を使って ドアオブジェを作ってみた🚪 ✁ ˊˎ˗子供から夏風邪を頂き💦 40℃の熱と喉の痛みと 頭痛で頭ぐるぐる😵‍💫 5日間耐えながら 寝込んでたら余計まいってしまうので💦とりあえず無心で作ってたよ🥵
私の夏の工作 貯まった端材を使い切ろう💦⚒ と思いついたのが 前からしなければ💡と思っていた 玄関周りのイメチェン 端材と 余ったアクリル板を使って ドアオブジェを作ってみた🚪 ✁ ˊˎ˗子供から夏風邪を頂き💦 40℃の熱と喉の痛みと 頭痛で頭ぐるぐる😵‍💫 5日間耐えながら 寝込んでたら余計まいってしまうので💦とりあえず無心で作ってたよ🥵
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
洗濯機のホース…。 生活感もだけど、溝の掃除が面倒くさくてカバーを作りました。 端材で作ったからジャストサイズじゃないけど、目的は達成( *´艸`) スペース作れたから、カバー上のスペースに棚を作ろうかなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
洗濯機のホース…。 生活感もだけど、溝の掃除が面倒くさくてカバーを作りました。 端材で作ったからジャストサイズじゃないけど、目的は達成( *´艸`) スペース作れたから、カバー上のスペースに棚を作ろうかなꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
m.rさんの実例写真
diyスペースに端材で簡単にできるブラケットを作りました✨部屋の隅っこの1部を使用している為、電気がないので😂先日購入したLED電球をつけました。このエジソン電球どこにつけても素敵~♡ 少しづつですが、先日作った棚の反対側も棚を作ったりして整理してます😊 狭いので、ちょこちょこ片付けないと作業ができないのです🤣🤣 部屋の仕切りは、半透明のポリカーボネートを使ってます。半透明なので反対側からの灯りを優しく照らしてくれて癒されます☺️
diyスペースに端材で簡単にできるブラケットを作りました✨部屋の隅っこの1部を使用している為、電気がないので😂先日購入したLED電球をつけました。このエジソン電球どこにつけても素敵~♡ 少しづつですが、先日作った棚の反対側も棚を作ったりして整理してます😊 狭いので、ちょこちょこ片付けないと作業ができないのです🤣🤣 部屋の仕切りは、半透明のポリカーボネートを使ってます。半透明なので反対側からの灯りを優しく照らしてくれて癒されます☺️
m.r
m.r
家族
mako0301さんの実例写真
リビングで過ごす事が多いので 水飲み用の猫型食器購入♪ それに合わせて 端材で水飲み台作り 今回はネジは使わず 木工ボンドだけ 雑な作りだけど きなこはまぁまぁ気に入ってくれた様子(^_^;)
リビングで過ごす事が多いので 水飲み用の猫型食器購入♪ それに合わせて 端材で水飲み台作り 今回はネジは使わず 木工ボンドだけ 雑な作りだけど きなこはまぁまぁ気に入ってくれた様子(^_^;)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
端材で棚を作りました。初ブライワックス!塗りやすいし色もいい〜! キャスターも付けたのですが、板幅が薄過ぎてかなりグラつくのでグリーンを飾りたいけど不安(-。-;
端材で棚を作りました。初ブライワックス!塗りやすいし色もいい〜! キャスターも付けたのですが、板幅が薄過ぎてかなりグラつくのでグリーンを飾りたいけど不安(-。-;
nakami
nakami
家族
TCFJさんの実例写真
モニター投稿お付き合いありがとうございます✨ 家の1✗4材の端材を使ってインテリアラックを2つ作り、下塗り用ステインを塗って、上からブライワックスを塗りました! 塗っている最中は油性マジックの様なにおいがしますが、換気しながらしているとにおいは気にならなくなります💡 シャビーな色味がグリーンや流木にとても合います🌿✨
モニター投稿お付き合いありがとうございます✨ 家の1✗4材の端材を使ってインテリアラックを2つ作り、下塗り用ステインを塗って、上からブライワックスを塗りました! 塗っている最中は油性マジックの様なにおいがしますが、換気しながらしているとにおいは気にならなくなります💡 シャビーな色味がグリーンや流木にとても合います🌿✨
TCFJ
TCFJ
家族
atominaさんの実例写真
いきつけのHCの端材コーナーは端材とは言っても割と同じサイズのものが出てるので、いつもこんな感じでgetできます。私の最近の木工はこの端材を使ってるけど切らなくても良いしとっても便利です。昨日は24枚getです!税込100円也♫
いきつけのHCの端材コーナーは端材とは言っても割と同じサイズのものが出てるので、いつもこんな感じでgetできます。私の最近の木工はこの端材を使ってるけど切らなくても良いしとっても便利です。昨日は24枚getです!税込100円也♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
kameさんの実例写真
のこぎりギコギコ… 端材で色々作ってみました٩(ˊᗜˋ*)و 切った事ない形や塗り方、おもしろい! やり出したら止まらないわww
のこぎりギコギコ… 端材で色々作ってみました٩(ˊᗜˋ*)و 切った事ない形や塗り方、おもしろい! やり出したら止まらないわww
kame
kame
3LDK | 家族
azumonaさんの実例写真
¥2,970
小上がりの笠木の端材で作った猫たちのご飯台。 下を掃除する時にクイックルワイパーがかけられる高さにしたのが良かった!
小上がりの笠木の端材で作った猫たちのご飯台。 下を掃除する時にクイックルワイパーがかけられる高さにしたのが良かった!
azumona
azumona
家族
chiiさんの実例写真
端材でスツール大小作りました。
端材でスツール大小作りました。
chii
chii
tyaさんの実例写真
久々にミリタリーっぽい木箱を作成しました( :D)┸┓ワァー 端材消費と中途半端な大きさの金網消費に。 前後左右を金網にしたので、エアプランツの日向ぼっこ用にしようかな~ 今回使ったタミヤのウェザリングマスターが良い砂被り感を出してくれましたԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
久々にミリタリーっぽい木箱を作成しました( :D)┸┓ワァー 端材消費と中途半端な大きさの金網消費に。 前後左右を金網にしたので、エアプランツの日向ぼっこ用にしようかな~ 今回使ったタミヤのウェザリングマスターが良い砂被り感を出してくれましたԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
tya
tya
3LDK | 家族
futago-chiさんの実例写真
端材で作った 小物入れ(*^▽^*) なみなみカットが好きデス(๑>◡<๑)
端材で作った 小物入れ(*^▽^*) なみなみカットが好きデス(๑>◡<๑)
futago-chi
futago-chi
4LDK | 家族
もっと見る

木工 端材の投稿一覧

418枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23412
1
212
1/12ページ