引き出し収納 在庫管理

44枚の部屋写真から26枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.12.8* キッチン背面の引き出し。 つかなお流naoチャンの真似っこで、つっぱり棒で仕切ってます♪ 一番左側のゲスト用おしぼりトレイ、コースターなどの列以外は、毎日使ってます! 最近コースター使ってないな…(´-ω-`)メンドクサクテ…断捨離かしら。 食洗機で洗えないものを手洗いしたら、真ん中の食器洗い一時置き用クロスを敷いて伏せておきます。 使ってないものは とことん処分したいっ٩( 'ω' )و
*2016.12.8* キッチン背面の引き出し。 つかなお流naoチャンの真似っこで、つっぱり棒で仕切ってます♪ 一番左側のゲスト用おしぼりトレイ、コースターなどの列以外は、毎日使ってます! 最近コースター使ってないな…(´-ω-`)メンドクサクテ…断捨離かしら。 食洗機で洗えないものを手洗いしたら、真ん中の食器洗い一時置き用クロスを敷いて伏せておきます。 使ってないものは とことん処分したいっ٩( 'ω' )و
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
aromaさんの実例写真
ケースで小分けに収納し洗剤などのストックもストックボトルに詰め替えるとスッキリと片付き使いやすいですよ。
ケースで小分けに収納し洗剤などのストックもストックボトルに詰め替えるとスッキリと片付き使いやすいですよ。
aroma
aroma
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
一条工務店アイスマート、全室床暖♫暖かい♫ ・ 掃除機かけるだけで汗ダクになる程…私が暑がりなだけか⁈ ・ って事で普通は常温保存のじゃがいも 、たまねぎ 、我が家では1年中野菜室に保存してます☺︎ ・ じゃがいもはエチレンガスを発生するりんごと一緒にジップロックで保存すると長持ちするそうですよ★ ・ picは野菜室下段。 ・ 『100均アイテムで野菜室収納★じゃがいも、玉ねぎも野菜室派‼︎』ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
一条工務店アイスマート、全室床暖♫暖かい♫ ・ 掃除機かけるだけで汗ダクになる程…私が暑がりなだけか⁈ ・ って事で普通は常温保存のじゃがいも 、たまねぎ 、我が家では1年中野菜室に保存してます☺︎ ・ じゃがいもはエチレンガスを発生するりんごと一緒にジップロックで保存すると長持ちするそうですよ★ ・ picは野菜室下段。 ・ 『100均アイテムで野菜室収納★じゃがいも、玉ねぎも野菜室派‼︎』ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
yukiko.andanteさんの実例写真
イベ参加✨開けて見せてね引き出し収納✨ システムキッチン下収納🗃 シンク下の引き出しには、主に調味料、お茶コーヒー関連の物を詰め替えて白一色に😊 ごまや中華スープの素など、よく使うものが在庫チェックしやすいです💫 食洗機の下引き出しは、お見せするほど綺麗ではないですが💦 食洗機洗剤、キッチンで使う掃除洗剤、ゴム手袋やスポンジストック、ゴミ袋など、食品以外のものをまとめて入れてます🧹
イベ参加✨開けて見せてね引き出し収納✨ システムキッチン下収納🗃 シンク下の引き出しには、主に調味料、お茶コーヒー関連の物を詰め替えて白一色に😊 ごまや中華スープの素など、よく使うものが在庫チェックしやすいです💫 食洗機の下引き出しは、お見せするほど綺麗ではないですが💦 食洗機洗剤、キッチンで使う掃除洗剤、ゴム手袋やスポンジストック、ゴミ袋など、食品以外のものをまとめて入れてます🧹
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
パントリー代わりの引き出し② こちらは主にレンチンするものたち。
パントリー代わりの引き出し② こちらは主にレンチンするものたち。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
引き出し収納イベント投稿 お茶類&インスタントの汁物コーナー おみやげのクルス缶がかわいかったので紅茶入れに✨ 前はいろんなところに入れていてあれ?これ買ってたんだということがよくあったので在庫がわかりやすいようにここに入るだけと決めて収納しています でも最初はコーヒーの在庫も入っていたのに気付いたらお茶に追いやられてどこかに行きました
引き出し収納イベント投稿 お茶類&インスタントの汁物コーナー おみやげのクルス缶がかわいかったので紅茶入れに✨ 前はいろんなところに入れていてあれ?これ買ってたんだということがよくあったので在庫がわかりやすいようにここに入るだけと決めて収納しています でも最初はコーヒーの在庫も入っていたのに気付いたらお茶に追いやられてどこかに行きました
gudemana
gudemana
家族
houenさんの実例写真
本日のRoomClip mag 暮らしのヒント 「その買い物、本当に必要?後悔しないための無駄買いを防ぐアイデア」 に掲載していただきました! ありがとうございます😊 2022年7月12日の投稿です 入居した当初、洗面台の幅が130cmありこの引き出しにどう収納したら良いか考えました 100均のゴミ箱がたまたま家にあってジャストサイズで7個入ったので 物を入れた時、引き出しを開けた時カタカタせず このように在庫がわかるように収納出来ました! 当時洗面台やキッチンも引き出し収納が主流となっていたので それも良かったんだと思います✌️
本日のRoomClip mag 暮らしのヒント 「その買い物、本当に必要?後悔しないための無駄買いを防ぐアイデア」 に掲載していただきました! ありがとうございます😊 2022年7月12日の投稿です 入居した当初、洗面台の幅が130cmありこの引き出しにどう収納したら良いか考えました 100均のゴミ箱がたまたま家にあってジャストサイズで7個入ったので 物を入れた時、引き出しを開けた時カタカタせず このように在庫がわかるように収納出来ました! 当時洗面台やキッチンも引き出し収納が主流となっていたので それも良かったんだと思います✌️
houen
houen
家族
ikubooさんの実例写真
おはようございます♡ あまり外出も出来ず、ストレスがたまるので 少しずつ片付けをしようかな😅 100均の半透明のペンケースやカードケースに細かい物を入れて… ファスナー式のペンケースはシェイバー類、歯間ブラシなどの細かい物は小さなケースに入れると、引き出しの中がスッキリ! 中が見えるので、在庫管理も簡単です😊
おはようございます♡ あまり外出も出来ず、ストレスがたまるので 少しずつ片付けをしようかな😅 100均の半透明のペンケースやカードケースに細かい物を入れて… ファスナー式のペンケースはシェイバー類、歯間ブラシなどの細かい物は小さなケースに入れると、引き出しの中がスッキリ! 中が見えるので、在庫管理も簡単です😊
ikuboo
ikuboo
家族
youさんの実例写真
キッチン 引き出しスパイス収納 明日は小学校の入学式 またバタバタしそうです💧
キッチン 引き出しスパイス収納 明日は小学校の入学式 またバタバタしそうです💧
you
you
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
イベント参加で🙋‍♀️ キッチンの引き出し収納です💁‍♀️ 缶詰、ミロ、ラーメン、ルーなど、レトルト系を入れてます👆 DAISOで買ったケースを入れる事によって場所が区切られ、在庫管理しやすいです👍 場所を決めると、在庫切れがすぐわかるし、ここに入る分だけをストックと決めたので、買いすぎも防止できてます😊
イベント参加で🙋‍♀️ キッチンの引き出し収納です💁‍♀️ 缶詰、ミロ、ラーメン、ルーなど、レトルト系を入れてます👆 DAISOで買ったケースを入れる事によって場所が区切られ、在庫管理しやすいです👍 場所を決めると、在庫切れがすぐわかるし、ここに入る分だけをストックと決めたので、買いすぎも防止できてます😊
K
K
家族
koko_hikaさんの実例写真
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
押入れ収納¥100
キッチンの引き出しに、ラップ、ホイル、クッキングシートを収納しています 使っているラップは、紙刃なのでそのまま資源ゴミで回収できます くっつかないホイルはコスモスのものです 油を使わずに焼き魚等に使っています 現在使用中は左側、予備は右側に ダイソーのブックエンドで仕切っています 在庫管理も簡単です😊
キッチンの引き出しに、ラップ、ホイル、クッキングシートを収納しています 使っているラップは、紙刃なのでそのまま資源ゴミで回収できます くっつかないホイルはコスモスのものです 油を使わずに焼き魚等に使っています 現在使用中は左側、予備は右側に ダイソーのブックエンドで仕切っています 在庫管理も簡単です😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
無印の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 左上…掃除用品の替え 右上…猫砂 左下…衛生用品のストック 右下…電球・蛍光灯、軍手、ビニール紐、粘着テープ 中段の棚は…レジャーシートや鳴子のこけし(大)、女子用の…など。だから見せないw
無印の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 左上…掃除用品の替え 右上…猫砂 左下…衛生用品のストック 右下…電球・蛍光灯、軍手、ビニール紐、粘着テープ 中段の棚は…レジャーシートや鳴子のこけし(大)、女子用の…など。だから見せないw
sumiko
sumiko
4LDK
75さんの実例写真
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
75
75
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
使用頻度の高いペーパー類やコロコロの替えなどをニトリのファイルケースに詰め替えて収納しています♬ わが家は日用品などねストックをあまり持たないようにしています⭐ 理由は収納スペースがあまりないことや在庫があると安心して使いすぎてしまうのでストックを持たないことにしました(*^^*) その代わり在庫管理を徹底してひと目見てわかる工夫をしています✨ ペーパー類を収納しているこの引き出しは買い足したら個包装から出すひと手間かけることで在庫の管理がわかりやすくなります♡ 使いやすさや在庫管理もできることや引き出しを開けた時にきれいに整っていると気持ちがよく定着した収納になりました♡
使用頻度の高いペーパー類やコロコロの替えなどをニトリのファイルケースに詰め替えて収納しています♬ わが家は日用品などねストックをあまり持たないようにしています⭐ 理由は収納スペースがあまりないことや在庫があると安心して使いすぎてしまうのでストックを持たないことにしました(*^^*) その代わり在庫管理を徹底してひと目見てわかる工夫をしています✨ ペーパー類を収納しているこの引き出しは買い足したら個包装から出すひと手間かけることで在庫の管理がわかりやすくなります♡ 使いやすさや在庫管理もできることや引き出しを開けた時にきれいに整っていると気持ちがよく定着した収納になりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
無印良品週間なので、洗面台の中を整理してみました。詰め替えのシャンプーやリンス、洗剤など在庫管理したいものは一目でわかるようにステンレスワイヤーバスケットで、歯ブラシや歯磨き粉など細かいものは引き出しに。
無印良品週間なので、洗面台の中を整理してみました。詰め替えのシャンプーやリンス、洗剤など在庫管理したいものは一目でわかるようにステンレスワイヤーバスケットで、歯ブラシや歯磨き粉など細かいものは引き出しに。
momo
momo
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
こんばんは(´∀`) 素敵な週末をお過ごしでしょうか?我が家はバタバタヘロヘロです(笑) RCmagに掲載して頂きました。ありがとうございますm(_ _)m 消耗品の在庫管理の整理整頓の記事で、皆さんの収納方法や、管理の仕方がまとめてあり、とても勉強になりました♪ この写真、保存件数が間も無く250件。沢山の方に見て頂き嬉しく思います(´∀`)いいねは増えず、保存件数が未だに伸びる不思議な現象(笑) 我が家もまだまだ改善するところがてんこ盛りです。 お時間がありましたらぜひのぞいてみてください♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53267/
こんばんは(´∀`) 素敵な週末をお過ごしでしょうか?我が家はバタバタヘロヘロです(笑) RCmagに掲載して頂きました。ありがとうございますm(_ _)m 消耗品の在庫管理の整理整頓の記事で、皆さんの収納方法や、管理の仕方がまとめてあり、とても勉強になりました♪ この写真、保存件数が間も無く250件。沢山の方に見て頂き嬉しく思います(´∀`)いいねは増えず、保存件数が未だに伸びる不思議な現象(笑) 我が家もまだまだ改善するところがてんこ盛りです。 お時間がありましたらぜひのぞいてみてください♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53267/
Michi
Michi
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
冷凍庫を少し整理しました。基本はタッパーで立てて収納している我が家です。 空になったタッパー、以前はラベルを下にして空っぽアピールしてたんですが、下に向けると何が入ってたのか、何が空なのかも分からなくなってしまうので、空のものはラベルを右側にして在庫が把握できるようにしました。 最近パンが好きすぎてパンのストックも多いです( ̄▽ ̄;)
冷凍庫を少し整理しました。基本はタッパーで立てて収納している我が家です。 空になったタッパー、以前はラベルを下にして空っぽアピールしてたんですが、下に向けると何が入ってたのか、何が空なのかも分からなくなってしまうので、空のものはラベルを右側にして在庫が把握できるようにしました。 最近パンが好きすぎてパンのストックも多いです( ̄▽ ̄;)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
machIさんの実例写真
キッチンの引き出し収納です。セリアのケースを使いました。在庫も分かるしスッキリしました!ラベリングおすすめします。
キッチンの引き出し収納です。セリアのケースを使いました。在庫も分かるしスッキリしました!ラベリングおすすめします。
machI
machI
家族
cafe0415hさんの実例写真
今日はキッチエリア。 私は以前も書いたことがあったけど、収納容器は全て残量が見えるモノを選ぶことに拘ってマース✨ いざ使う時に、え?もうこれしかないの?って言うのが嫌で、見える化を徹底してます。 それは粉物とか調味料に限らず、ハンドソープや洗剤、何から何まで。 あと、引き出しの中の袋を入れてるケースも大きい袋用×2と、小さい袋用×2にして、最後の1枚だったー(。>_<。)!!!!!となっても、もう1箱の方から直ぐに出せるのでストレスがない。 ちなみにトイレットペーパーも二連にしてるのは同じ理由から(*´艸`)✨ 整理収納の鉄則、見える化、モノの在庫管理が出来てると無駄なストレスがない気がしまーす!ヾ(*´∀`*)ノ❤❤❤❤❤!!!!!
今日はキッチエリア。 私は以前も書いたことがあったけど、収納容器は全て残量が見えるモノを選ぶことに拘ってマース✨ いざ使う時に、え?もうこれしかないの?って言うのが嫌で、見える化を徹底してます。 それは粉物とか調味料に限らず、ハンドソープや洗剤、何から何まで。 あと、引き出しの中の袋を入れてるケースも大きい袋用×2と、小さい袋用×2にして、最後の1枚だったー(。>_<。)!!!!!となっても、もう1箱の方から直ぐに出せるのでストレスがない。 ちなみにトイレットペーパーも二連にしてるのは同じ理由から(*´艸`)✨ 整理収納の鉄則、見える化、モノの在庫管理が出来てると無駄なストレスがない気がしまーす!ヾ(*´∀`*)ノ❤❤❤❤❤!!!!!
cafe0415h
cafe0415h
家族
Renさんの実例写真
年末に向けて 引き出しのあちこちに 入れていたふきん 整理しました! 一ヶ所にまとめたら 在庫管理も出来て スッキリ見やすいです!
年末に向けて 引き出しのあちこちに 入れていたふきん 整理しました! 一ヶ所にまとめたら 在庫管理も出来て スッキリ見やすいです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
洗剤収納。 お風呂以外の洗剤は全てこちらに収納。 お気に入りのスポンジのストックは多め。 フリーザーバックは立てて取りやすく。 在庫も持ちすぎないように。 一目でわかるように。
洗剤収納。 お風呂以外の洗剤は全てこちらに収納。 お気に入りのスポンジのストックは多め。 フリーザーバックは立てて取りやすく。 在庫も持ちすぎないように。 一目でわかるように。
H.T
H.T
2DK | 家族
Himeさんの実例写真
キッチン引き出し お弁当グッズの収納 お弁当グッズをすべて1つの引き出しへ 収納をしています 時短&スッキリ収納そして在庫管理が楽ですので 余分な、お買い物をしなくてすみます 一応ケースにはラベルシールを貼り付けていますが 収納ケースが半透明ですのでラベルの文字を読まなくても 一目で中身がわかります 半透明なケースは、おすすめです♪ (以前こちらの引き出し収納は写真をupしましたが、若干見直しましたので写真をupしました☺)
キッチン引き出し お弁当グッズの収納 お弁当グッズをすべて1つの引き出しへ 収納をしています 時短&スッキリ収納そして在庫管理が楽ですので 余分な、お買い物をしなくてすみます 一応ケースにはラベルシールを貼り付けていますが 収納ケースが半透明ですのでラベルの文字を読まなくても 一目で中身がわかります 半透明なケースは、おすすめです♪ (以前こちらの引き出し収納は写真をupしましたが、若干見直しましたので写真をupしました☺)
Hime
Hime
4LDK | 家族

引き出し収納 在庫管理が気になるあなたにおすすめ

引き出し収納 在庫管理の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し収納 在庫管理

44枚の部屋写真から26枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2016.12.8* キッチン背面の引き出し。 つかなお流naoチャンの真似っこで、つっぱり棒で仕切ってます♪ 一番左側のゲスト用おしぼりトレイ、コースターなどの列以外は、毎日使ってます! 最近コースター使ってないな…(´-ω-`)メンドクサクテ…断捨離かしら。 食洗機で洗えないものを手洗いしたら、真ん中の食器洗い一時置き用クロスを敷いて伏せておきます。 使ってないものは とことん処分したいっ٩( 'ω' )و
*2016.12.8* キッチン背面の引き出し。 つかなお流naoチャンの真似っこで、つっぱり棒で仕切ってます♪ 一番左側のゲスト用おしぼりトレイ、コースターなどの列以外は、毎日使ってます! 最近コースター使ってないな…(´-ω-`)メンドクサクテ…断捨離かしら。 食洗機で洗えないものを手洗いしたら、真ん中の食器洗い一時置き用クロスを敷いて伏せておきます。 使ってないものは とことん処分したいっ٩( 'ω' )و
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
あけなくても見えるよ!引き出し収納✨ 洗面所棚で大活躍してる無印のアクリルケース✨常になくては困るもの(コンタクト・処方された薬・学校用黒ゴム&ピン)など、家族が見てわかるように収納してます💊 アクリルケースにしてからとても管理しやすくなり、細々したものがスッキリ収納できるようになりした🙌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
aromaさんの実例写真
ケースで小分けに収納し洗剤などのストックもストックボトルに詰め替えるとスッキリと片付き使いやすいですよ。
ケースで小分けに収納し洗剤などのストックもストックボトルに詰め替えるとスッキリと片付き使いやすいですよ。
aroma
aroma
4LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
一条工務店アイスマート、全室床暖♫暖かい♫ ・ 掃除機かけるだけで汗ダクになる程…私が暑がりなだけか⁈ ・ って事で普通は常温保存のじゃがいも 、たまねぎ 、我が家では1年中野菜室に保存してます☺︎ ・ じゃがいもはエチレンガスを発生するりんごと一緒にジップロックで保存すると長持ちするそうですよ★ ・ picは野菜室下段。 ・ 『100均アイテムで野菜室収納★じゃがいも、玉ねぎも野菜室派‼︎』ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
一条工務店アイスマート、全室床暖♫暖かい♫ ・ 掃除機かけるだけで汗ダクになる程…私が暑がりなだけか⁈ ・ って事で普通は常温保存のじゃがいも 、たまねぎ 、我が家では1年中野菜室に保存してます☺︎ ・ じゃがいもはエチレンガスを発生するりんごと一緒にジップロックで保存すると長持ちするそうですよ★ ・ picは野菜室下段。 ・ 『100均アイテムで野菜室収納★じゃがいも、玉ねぎも野菜室派‼︎』ブログ更新しました☺︎http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
yukiko.andanteさんの実例写真
イベ参加✨開けて見せてね引き出し収納✨ システムキッチン下収納🗃 シンク下の引き出しには、主に調味料、お茶コーヒー関連の物を詰め替えて白一色に😊 ごまや中華スープの素など、よく使うものが在庫チェックしやすいです💫 食洗機の下引き出しは、お見せするほど綺麗ではないですが💦 食洗機洗剤、キッチンで使う掃除洗剤、ゴム手袋やスポンジストック、ゴミ袋など、食品以外のものをまとめて入れてます🧹
イベ参加✨開けて見せてね引き出し収納✨ システムキッチン下収納🗃 シンク下の引き出しには、主に調味料、お茶コーヒー関連の物を詰め替えて白一色に😊 ごまや中華スープの素など、よく使うものが在庫チェックしやすいです💫 食洗機の下引き出しは、お見せするほど綺麗ではないですが💦 食洗機洗剤、キッチンで使う掃除洗剤、ゴム手袋やスポンジストック、ゴミ袋など、食品以外のものをまとめて入れてます🧹
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
パントリー代わりの引き出し② こちらは主にレンチンするものたち。
パントリー代わりの引き出し② こちらは主にレンチンするものたち。
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
❉イベント参加❉ 〜あけてみせてね!引き出し収納〜 調味料や缶詰、乾物など常温食品はコンロ下に収納.ᐟ‪.ᐟ (粉物は冷蔵庫) 頻繁に使う調味料は、ちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事楽に♫ 仕分けているのは無印のファイルボックス☆ ワイドサイズとスリムサイズを組み合わせてスッキリと∗*゚ 乾物保存は片手でポンッと開閉楽ちんなニトリのワンプッシュキャニスターに´- 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です~ 投稿続くためコメントスルーして下さいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
gudemanaさんの実例写真
引き出し収納イベント投稿 お茶類&インスタントの汁物コーナー おみやげのクルス缶がかわいかったので紅茶入れに✨ 前はいろんなところに入れていてあれ?これ買ってたんだということがよくあったので在庫がわかりやすいようにここに入るだけと決めて収納しています でも最初はコーヒーの在庫も入っていたのに気付いたらお茶に追いやられてどこかに行きました
引き出し収納イベント投稿 お茶類&インスタントの汁物コーナー おみやげのクルス缶がかわいかったので紅茶入れに✨ 前はいろんなところに入れていてあれ?これ買ってたんだということがよくあったので在庫がわかりやすいようにここに入るだけと決めて収納しています でも最初はコーヒーの在庫も入っていたのに気付いたらお茶に追いやられてどこかに行きました
gudemana
gudemana
家族
houenさんの実例写真
本日のRoomClip mag 暮らしのヒント 「その買い物、本当に必要?後悔しないための無駄買いを防ぐアイデア」 に掲載していただきました! ありがとうございます😊 2022年7月12日の投稿です 入居した当初、洗面台の幅が130cmありこの引き出しにどう収納したら良いか考えました 100均のゴミ箱がたまたま家にあってジャストサイズで7個入ったので 物を入れた時、引き出しを開けた時カタカタせず このように在庫がわかるように収納出来ました! 当時洗面台やキッチンも引き出し収納が主流となっていたので それも良かったんだと思います✌️
本日のRoomClip mag 暮らしのヒント 「その買い物、本当に必要?後悔しないための無駄買いを防ぐアイデア」 に掲載していただきました! ありがとうございます😊 2022年7月12日の投稿です 入居した当初、洗面台の幅が130cmありこの引き出しにどう収納したら良いか考えました 100均のゴミ箱がたまたま家にあってジャストサイズで7個入ったので 物を入れた時、引き出しを開けた時カタカタせず このように在庫がわかるように収納出来ました! 当時洗面台やキッチンも引き出し収納が主流となっていたので それも良かったんだと思います✌️
houen
houen
家族
ikubooさんの実例写真
おはようございます♡ あまり外出も出来ず、ストレスがたまるので 少しずつ片付けをしようかな😅 100均の半透明のペンケースやカードケースに細かい物を入れて… ファスナー式のペンケースはシェイバー類、歯間ブラシなどの細かい物は小さなケースに入れると、引き出しの中がスッキリ! 中が見えるので、在庫管理も簡単です😊
おはようございます♡ あまり外出も出来ず、ストレスがたまるので 少しずつ片付けをしようかな😅 100均の半透明のペンケースやカードケースに細かい物を入れて… ファスナー式のペンケースはシェイバー類、歯間ブラシなどの細かい物は小さなケースに入れると、引き出しの中がスッキリ! 中が見えるので、在庫管理も簡単です😊
ikuboo
ikuboo
家族
youさんの実例写真
キッチン 引き出しスパイス収納 明日は小学校の入学式 またバタバタしそうです💧
キッチン 引き出しスパイス収納 明日は小学校の入学式 またバタバタしそうです💧
you
you
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
イベント参加で🙋‍♀️ キッチンの引き出し収納です💁‍♀️ 缶詰、ミロ、ラーメン、ルーなど、レトルト系を入れてます👆 DAISOで買ったケースを入れる事によって場所が区切られ、在庫管理しやすいです👍 場所を決めると、在庫切れがすぐわかるし、ここに入る分だけをストックと決めたので、買いすぎも防止できてます😊
イベント参加で🙋‍♀️ キッチンの引き出し収納です💁‍♀️ 缶詰、ミロ、ラーメン、ルーなど、レトルト系を入れてます👆 DAISOで買ったケースを入れる事によって場所が区切られ、在庫管理しやすいです👍 場所を決めると、在庫切れがすぐわかるし、ここに入る分だけをストックと決めたので、買いすぎも防止できてます😊
K
K
家族
koko_hikaさんの実例写真
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
シンク下の引き出し収納 使う場所の近くに収納するようにしています◡̈ ・よく使うスプレー式の洗剤を右側に集めています。(右利きなので、洗い物中に片手で使えるように) 左側は、出番が少ない掃除用品です。 ・セリアのパウチストッカーで、詰め替えを保管。残量が少なくなっても倒れず、在庫管理もできます◎ ・ジップロックの箱は、側面を開封し、立てて収納。場所をとらず、出し入れしやすく、便利です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチンの引き出しに、ラップ、ホイル、クッキングシートを収納しています 使っているラップは、紙刃なのでそのまま資源ゴミで回収できます くっつかないホイルはコスモスのものです 油を使わずに焼き魚等に使っています 現在使用中は左側、予備は右側に ダイソーのブックエンドで仕切っています 在庫管理も簡単です😊
キッチンの引き出しに、ラップ、ホイル、クッキングシートを収納しています 使っているラップは、紙刃なのでそのまま資源ゴミで回収できます くっつかないホイルはコスモスのものです 油を使わずに焼き魚等に使っています 現在使用中は左側、予備は右側に ダイソーのブックエンドで仕切っています 在庫管理も簡単です😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
無印の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 左上…掃除用品の替え 右上…猫砂 左下…衛生用品のストック 右下…電球・蛍光灯、軍手、ビニール紐、粘着テープ 中段の棚は…レジャーシートや鳴子のこけし(大)、女子用の…など。だから見せないw
無印の蓋付きバケツには、居住用お掃除スプレーを入れています。 左上…掃除用品の替え 右上…猫砂 左下…衛生用品のストック 右下…電球・蛍光灯、軍手、ビニール紐、粘着テープ 中段の棚は…レジャーシートや鳴子のこけし(大)、女子用の…など。だから見せないw
sumiko
sumiko
4LDK
75さんの実例写真
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
イベント あけて見せてね!引き出し収納 キッチン背面収納の引き出しのレトルト食品などの段。 レトルトカレーやコーンフレーク、お茶漬けなどが入っています。 収納物に合わせて組み替えたりするので、前の家で使用した百均カゴや食器の箱で区切ってます。 本当は同じカゴで綺麗に揃えたいところですが‥サイズバラバラな収容物に対応するには、区切りも多様性があった方が便利かなと思ってます。 この引き出しは主人や次男が空腹に合わせて勝手に出して食べるので、在庫管理と見つけやすさ第一です👀
75
75
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
使用頻度の高いペーパー類やコロコロの替えなどをニトリのファイルケースに詰め替えて収納しています♬ わが家は日用品などねストックをあまり持たないようにしています⭐ 理由は収納スペースがあまりないことや在庫があると安心して使いすぎてしまうのでストックを持たないことにしました(*^^*) その代わり在庫管理を徹底してひと目見てわかる工夫をしています✨ ペーパー類を収納しているこの引き出しは買い足したら個包装から出すひと手間かけることで在庫の管理がわかりやすくなります♡ 使いやすさや在庫管理もできることや引き出しを開けた時にきれいに整っていると気持ちがよく定着した収納になりました♡
使用頻度の高いペーパー類やコロコロの替えなどをニトリのファイルケースに詰め替えて収納しています♬ わが家は日用品などねストックをあまり持たないようにしています⭐ 理由は収納スペースがあまりないことや在庫があると安心して使いすぎてしまうのでストックを持たないことにしました(*^^*) その代わり在庫管理を徹底してひと目見てわかる工夫をしています✨ ペーパー類を収納しているこの引き出しは買い足したら個包装から出すひと手間かけることで在庫の管理がわかりやすくなります♡ 使いやすさや在庫管理もできることや引き出しを開けた時にきれいに整っていると気持ちがよく定着した収納になりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
無印良品週間なので、洗面台の中を整理してみました。詰め替えのシャンプーやリンス、洗剤など在庫管理したいものは一目でわかるようにステンレスワイヤーバスケットで、歯ブラシや歯磨き粉など細かいものは引き出しに。
無印良品週間なので、洗面台の中を整理してみました。詰め替えのシャンプーやリンス、洗剤など在庫管理したいものは一目でわかるようにステンレスワイヤーバスケットで、歯ブラシや歯磨き粉など細かいものは引き出しに。
momo
momo
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
こんばんは(´∀`) 素敵な週末をお過ごしでしょうか?我が家はバタバタヘロヘロです(笑) RCmagに掲載して頂きました。ありがとうございますm(_ _)m 消耗品の在庫管理の整理整頓の記事で、皆さんの収納方法や、管理の仕方がまとめてあり、とても勉強になりました♪ この写真、保存件数が間も無く250件。沢山の方に見て頂き嬉しく思います(´∀`)いいねは増えず、保存件数が未だに伸びる不思議な現象(笑) 我が家もまだまだ改善するところがてんこ盛りです。 お時間がありましたらぜひのぞいてみてください♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53267/
こんばんは(´∀`) 素敵な週末をお過ごしでしょうか?我が家はバタバタヘロヘロです(笑) RCmagに掲載して頂きました。ありがとうございますm(_ _)m 消耗品の在庫管理の整理整頓の記事で、皆さんの収納方法や、管理の仕方がまとめてあり、とても勉強になりました♪ この写真、保存件数が間も無く250件。沢山の方に見て頂き嬉しく思います(´∀`)いいねは増えず、保存件数が未だに伸びる不思議な現象(笑) 我が家もまだまだ改善するところがてんこ盛りです。 お時間がありましたらぜひのぞいてみてください♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53267/
Michi
Michi
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
冷凍庫を少し整理しました。基本はタッパーで立てて収納している我が家です。 空になったタッパー、以前はラベルを下にして空っぽアピールしてたんですが、下に向けると何が入ってたのか、何が空なのかも分からなくなってしまうので、空のものはラベルを右側にして在庫が把握できるようにしました。 最近パンが好きすぎてパンのストックも多いです( ̄▽ ̄;)
冷凍庫を少し整理しました。基本はタッパーで立てて収納している我が家です。 空になったタッパー、以前はラベルを下にして空っぽアピールしてたんですが、下に向けると何が入ってたのか、何が空なのかも分からなくなってしまうので、空のものはラベルを右側にして在庫が把握できるようにしました。 最近パンが好きすぎてパンのストックも多いです( ̄▽ ̄;)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
machIさんの実例写真
キッチンの引き出し収納です。セリアのケースを使いました。在庫も分かるしスッキリしました!ラベリングおすすめします。
キッチンの引き出し収納です。セリアのケースを使いました。在庫も分かるしスッキリしました!ラベリングおすすめします。
machI
machI
家族
cafe0415hさんの実例写真
今日はキッチエリア。 私は以前も書いたことがあったけど、収納容器は全て残量が見えるモノを選ぶことに拘ってマース✨ いざ使う時に、え?もうこれしかないの?って言うのが嫌で、見える化を徹底してます。 それは粉物とか調味料に限らず、ハンドソープや洗剤、何から何まで。 あと、引き出しの中の袋を入れてるケースも大きい袋用×2と、小さい袋用×2にして、最後の1枚だったー(。>_<。)!!!!!となっても、もう1箱の方から直ぐに出せるのでストレスがない。 ちなみにトイレットペーパーも二連にしてるのは同じ理由から(*´艸`)✨ 整理収納の鉄則、見える化、モノの在庫管理が出来てると無駄なストレスがない気がしまーす!ヾ(*´∀`*)ノ❤❤❤❤❤!!!!!
今日はキッチエリア。 私は以前も書いたことがあったけど、収納容器は全て残量が見えるモノを選ぶことに拘ってマース✨ いざ使う時に、え?もうこれしかないの?って言うのが嫌で、見える化を徹底してます。 それは粉物とか調味料に限らず、ハンドソープや洗剤、何から何まで。 あと、引き出しの中の袋を入れてるケースも大きい袋用×2と、小さい袋用×2にして、最後の1枚だったー(。>_<。)!!!!!となっても、もう1箱の方から直ぐに出せるのでストレスがない。 ちなみにトイレットペーパーも二連にしてるのは同じ理由から(*´艸`)✨ 整理収納の鉄則、見える化、モノの在庫管理が出来てると無駄なストレスがない気がしまーす!ヾ(*´∀`*)ノ❤❤❤❤❤!!!!!
cafe0415h
cafe0415h
家族
Renさんの実例写真
年末に向けて 引き出しのあちこちに 入れていたふきん 整理しました! 一ヶ所にまとめたら 在庫管理も出来て スッキリ見やすいです!
年末に向けて 引き出しのあちこちに 入れていたふきん 整理しました! 一ヶ所にまとめたら 在庫管理も出来て スッキリ見やすいです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
洗剤収納。 お風呂以外の洗剤は全てこちらに収納。 お気に入りのスポンジのストックは多め。 フリーザーバックは立てて取りやすく。 在庫も持ちすぎないように。 一目でわかるように。
洗剤収納。 お風呂以外の洗剤は全てこちらに収納。 お気に入りのスポンジのストックは多め。 フリーザーバックは立てて取りやすく。 在庫も持ちすぎないように。 一目でわかるように。
H.T
H.T
2DK | 家族
Himeさんの実例写真
キッチン引き出し お弁当グッズの収納 お弁当グッズをすべて1つの引き出しへ 収納をしています 時短&スッキリ収納そして在庫管理が楽ですので 余分な、お買い物をしなくてすみます 一応ケースにはラベルシールを貼り付けていますが 収納ケースが半透明ですのでラベルの文字を読まなくても 一目で中身がわかります 半透明なケースは、おすすめです♪ (以前こちらの引き出し収納は写真をupしましたが、若干見直しましたので写真をupしました☺)
キッチン引き出し お弁当グッズの収納 お弁当グッズをすべて1つの引き出しへ 収納をしています 時短&スッキリ収納そして在庫管理が楽ですので 余分な、お買い物をしなくてすみます 一応ケースにはラベルシールを貼り付けていますが 収納ケースが半透明ですのでラベルの文字を読まなくても 一目で中身がわかります 半透明なケースは、おすすめです♪ (以前こちらの引き出し収納は写真をupしましたが、若干見直しましたので写真をupしました☺)
Hime
Hime
4LDK | 家族

引き出し収納 在庫管理が気になるあなたにおすすめ

引き出し収納 在庫管理の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ