陶器 アート

1,271枚の部屋写真から46枚をセレクト
keiさんの実例写真
下駄箱上インテリア拡大しました ごちゃごちゃ感アップ⤴️
下駄箱上インテリア拡大しました ごちゃごちゃ感アップ⤴️
kei
kei
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
庭の小手毬が花開きました(*˘︶˘*).。.:*♡ 毎年の楽しみ…
庭の小手毬が花開きました(*˘︶˘*).。.:*♡ 毎年の楽しみ…
coco0.84.
coco0.84.
miemekkoさんの実例写真
昨日、CoffeeHouseちゃんから、素敵便が届いたのでみなさんにお披露目🥰❤️ もーね、感動もんです🥹🥹🥹 可愛すぎます🥰しかも本物みたい☺️ 多肉を好きでも、育てれないあたしですが😅 これなら毎日眺められて幸せ😊❤️ 鉢にも多肉ちゃんが付いていてかわいい❤️ ニョロちゃんがまた、手作りとは思えないくらいの出来で最高😃 素晴らしい才能です♪ 是非もっともっと作品作ってみなさんの手に届く様作り続けて欲しいです😊 アップで撮ったので、是非見てみてね😊 CoffeeHouseちゃん本当にありがとう😊 大事にします😊
昨日、CoffeeHouseちゃんから、素敵便が届いたのでみなさんにお披露目🥰❤️ もーね、感動もんです🥹🥹🥹 可愛すぎます🥰しかも本物みたい☺️ 多肉を好きでも、育てれないあたしですが😅 これなら毎日眺められて幸せ😊❤️ 鉢にも多肉ちゃんが付いていてかわいい❤️ ニョロちゃんがまた、手作りとは思えないくらいの出来で最高😃 素晴らしい才能です♪ 是非もっともっと作品作ってみなさんの手に届く様作り続けて欲しいです😊 アップで撮ったので、是非見てみてね😊 CoffeeHouseちゃん本当にありがとう😊 大事にします😊
miemekko
miemekko
家族
asai.さんの実例写真
糸雨
糸雨
asai.
asai.
家族
kikiさんの実例写真
「ウォールデコレーション」 娘のアートクラスでの作品。好きなパイナップルだったので、初めてリビングに飾ってみました。
「ウォールデコレーション」 娘のアートクラスでの作品。好きなパイナップルだったので、初めてリビングに飾ってみました。
kiki
kiki
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
2LDK | 一人暮らし
fuさんの実例写真
アンティークの油絵 ネットオークションでイギリスのバイヤーから購入 1800年代の物との事 ボロボロなのが良い
アンティークの油絵 ネットオークションでイギリスのバイヤーから購入 1800年代の物との事 ボロボロなのが良い
fu
fu
cotoriさんの実例写真
アンスリウムのアートにアンスリウム💛 ひとつのお花が2か月近く楽しめるそうです♪♪ ハート型💚の葉っぱもかわいい‪ ·͜·♡‬
アンスリウムのアートにアンスリウム💛 ひとつのお花が2か月近く楽しめるそうです♪♪ ハート型💚の葉っぱもかわいい‪ ·͜·♡‬
cotori
cotori
4LDK | 家族
koricoさんの実例写真
いただいてからしばらく経って残った元気なお花を、小さくしてこの花器に飾るのが、2度楽しめてとても好きです。 一昨年の笠間の陶炎祭で購入した作家さんの花器です。
いただいてからしばらく経って残った元気なお花を、小さくしてこの花器に飾るのが、2度楽しめてとても好きです。 一昨年の笠間の陶炎祭で購入した作家さんの花器です。
korico
korico
1K | 一人暮らし
take_nokoさんの実例写真
最近購入した鳥のオブジェがお気に入りです☺️
最近購入した鳥のオブジェがお気に入りです☺️
take_noko
take_noko
家族
rumiichiさんの実例写真
ストーブ上に棚をつくり雑貨スペースにしました😊
ストーブ上に棚をつくり雑貨スペースにしました😊
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
gfさんの実例写真
夜の棚の上 エバーフィッシュが寝てますね。 最近仕事で超富裕層の方々が住むお部屋をデザインしているので、大理石の知識がめちゃくちゃ増えて、大理石のイメージが変わりました。 自分の家にも大理石入れたくなっちゃうくらい。 今まではprimitiveな石が好きでしかたが、本磨きの石も使い方次第でこんなにナチュラルに空間になるのね〜と思って日々勉強。 あと10年くらいたったら田舎の古民家改修して事務所にしつつ、色々設計やらデザインやらしたいな〜。 仕事でたくさん石のサンプルあるので、この棚にどうにか石をディスプレイしたいと目論見中。
夜の棚の上 エバーフィッシュが寝てますね。 最近仕事で超富裕層の方々が住むお部屋をデザインしているので、大理石の知識がめちゃくちゃ増えて、大理石のイメージが変わりました。 自分の家にも大理石入れたくなっちゃうくらい。 今まではprimitiveな石が好きでしかたが、本磨きの石も使い方次第でこんなにナチュラルに空間になるのね〜と思って日々勉強。 あと10年くらいたったら田舎の古民家改修して事務所にしつつ、色々設計やらデザインやらしたいな〜。 仕事でたくさん石のサンプルあるので、この棚にどうにか石をディスプレイしたいと目論見中。
gf
gf
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
玄関脇の水挿しグリーンたちのスペース✨💕✨ 水挿しにしたカポックやシュガーバインの成長が嬉しいくて常に目にするこの場所に置いてチェックしています✨💕✨ 今は夏のイメージで白を基調に好きな焼きものたちやグリーンのアクセントで楽しんでいます☺️✨💕✨
玄関脇の水挿しグリーンたちのスペース✨💕✨ 水挿しにしたカポックやシュガーバインの成長が嬉しいくて常に目にするこの場所に置いてチェックしています✨💕✨ 今は夏のイメージで白を基調に好きな焼きものたちやグリーンのアクセントで楽しんでいます☺️✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
sora_no_ouchiさんの実例写真
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
a1t0nさんの実例写真
ダイニングにペンダントライトがつきました シンプルでカップボードの間接照明といい感じ!
ダイニングにペンダントライトがつきました シンプルでカップボードの間接照明といい感じ!
a1t0n
a1t0n
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
アートのある暮らし 私の学生時代の友人は 刺繍がすごくお上手で 頂いた作品を 玄関に飾っています このデザインは 色んな年代の方の 後ろ姿を刺繍されたもので 眺めているだけで ほのぼのとしますね 2枚目は フォロワーさんから 素敵便が届きました 可愛い布巾や 手作りのハロウィンカードなど 温かみのあるものばかりで 嬉しいですです💕 ありがとうございました! 大切にしたいと思います 布巾は 早速、カボチャの下に 敷いてみました〜🎶🎵
アートのある暮らし 私の学生時代の友人は 刺繍がすごくお上手で 頂いた作品を 玄関に飾っています このデザインは 色んな年代の方の 後ろ姿を刺繍されたもので 眺めているだけで ほのぼのとしますね 2枚目は フォロワーさんから 素敵便が届きました 可愛い布巾や 手作りのハロウィンカードなど 温かみのあるものばかりで 嬉しいですです💕 ありがとうございました! 大切にしたいと思います 布巾は 早速、カボチャの下に 敷いてみました〜🎶🎵
Ren
Ren
4LDK | 家族
ynmjgfvさんの実例写真
上野公園の陶器市でゲットした、軽石の植木鉢と赤松
上野公園の陶器市でゲットした、軽石の植木鉢と赤松
ynmjgfv
ynmjgfv
1DK | 一人暮らし
Granadillaさんの実例写真
大好きなザクロ♪ 新しく、タイルとオブジェ3つが仲間入りしました♪
大好きなザクロ♪ 新しく、タイルとオブジェ3つが仲間入りしました♪
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
pomqujackさんの実例写真
インテリア作りの参考書、、、 行正り香さん。 その2冊目、発刊イベントへ‼️ 「ヒュッゲなインテリア」 一瞬に感じた2時間。 されど学び、気づきに満ちあふれ。 以下は備忘録。 受け手として、大切なこと、、、 漫然と眺めるのではなく、情報を取りに行く姿勢。その重要性に気づかされた。 本のchapter、なぜこの順番なのか? 文章・写真に込められたメッセージは? 何が大事で、何を伝えたいのか。 広告業界にいたり香さんは、伝えることのプロ。この本、全ページにおいて、意図したメッセージが込められている。 1.まずは自分の「好き」を知る その後、 2.色 3.家具 4.照明 5.ディスプレイ で、インテリアを作る。 美術館、レストラン、友人の家など、あらゆる機会で、徹底的に「好き」の理由を知る。 二次元2D(雜誌、webなど)だけではダメ。 三次元3D、実際に足を運ぶの超重要‼️五感での情報量、2Dとは比べ物にならない大きさ👍 また足を運んだら、あえて視点を狭く見るのも大事。Narrow down。 テーマを持ち、絞り込んで注目。 例えば、表紙の写真を読み込む。 1.配色に注目。 絵の青と赤をキーとして、チェアの青、ラグの赤を繋いでる。 また、壺は赤のストライプ。絵の帽子とリンク。かつ、紫へのグラデーションをクッションで繋ぐ。 反対色や類似色、連続性がポイント。 2.照明に注目。 昼でも点灯、キャンドルも使用。 複数の光源。 コーナーを照らして、広がりを。 絵と壺を目立たせる、ダウンライトの使い方。 91ページ、同アングルの夜バージョン。 照明の仕事は、美しい影を作ること。 3.絵に注目。 それぞれの絵の、フォーカルポイントの高さを合わせてる。 額縁、ゴールドの共通点。 ブルーで連続性。 表紙だけで、ものすごい情報量😳 それぞれのchapter、これからも読み込んでいこうと思います。そして足で3Dを稼ぐ‼️ この本のおかげで、僕もヒュッゲなインテリアの追求に拍車がかかりそうです😊 またおいおい、講演会の学びを書いていきたいと思います👍
インテリア作りの参考書、、、 行正り香さん。 その2冊目、発刊イベントへ‼️ 「ヒュッゲなインテリア」 一瞬に感じた2時間。 されど学び、気づきに満ちあふれ。 以下は備忘録。 受け手として、大切なこと、、、 漫然と眺めるのではなく、情報を取りに行く姿勢。その重要性に気づかされた。 本のchapter、なぜこの順番なのか? 文章・写真に込められたメッセージは? 何が大事で、何を伝えたいのか。 広告業界にいたり香さんは、伝えることのプロ。この本、全ページにおいて、意図したメッセージが込められている。 1.まずは自分の「好き」を知る その後、 2.色 3.家具 4.照明 5.ディスプレイ で、インテリアを作る。 美術館、レストラン、友人の家など、あらゆる機会で、徹底的に「好き」の理由を知る。 二次元2D(雜誌、webなど)だけではダメ。 三次元3D、実際に足を運ぶの超重要‼️五感での情報量、2Dとは比べ物にならない大きさ👍 また足を運んだら、あえて視点を狭く見るのも大事。Narrow down。 テーマを持ち、絞り込んで注目。 例えば、表紙の写真を読み込む。 1.配色に注目。 絵の青と赤をキーとして、チェアの青、ラグの赤を繋いでる。 また、壺は赤のストライプ。絵の帽子とリンク。かつ、紫へのグラデーションをクッションで繋ぐ。 反対色や類似色、連続性がポイント。 2.照明に注目。 昼でも点灯、キャンドルも使用。 複数の光源。 コーナーを照らして、広がりを。 絵と壺を目立たせる、ダウンライトの使い方。 91ページ、同アングルの夜バージョン。 照明の仕事は、美しい影を作ること。 3.絵に注目。 それぞれの絵の、フォーカルポイントの高さを合わせてる。 額縁、ゴールドの共通点。 ブルーで連続性。 表紙だけで、ものすごい情報量😳 それぞれのchapter、これからも読み込んでいこうと思います。そして足で3Dを稼ぐ‼️ この本のおかげで、僕もヒュッゲなインテリアの追求に拍車がかかりそうです😊 またおいおい、講演会の学びを書いていきたいと思います👍
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
yurinさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥58,000
わが家のダイニングテーブル 中央に小さなテーブルマットを敷いて、北欧ヴィンテージの陶器を並べてます🇸🇪🇩🇰 息子が家にいてダイニングで勉強したり、家族でしょっちゅう食卓を囲んでいた頃は何も置いてなかったのですが、ぼっち生活になってからは好き勝手にやっちゃってます😅💦 ロイコペの蓋物は飴玉、グスタフスベリの小さなコップは薬、南スウェーデンのコンポートは食卓の小さなゴミなんかを入れてます ・・子どもの頃、実家の食卓の真ん中にトレーに載った醤油やソースが置かれていましたが、そういう記憶が影響してるのかもしれません💧
わが家のダイニングテーブル 中央に小さなテーブルマットを敷いて、北欧ヴィンテージの陶器を並べてます🇸🇪🇩🇰 息子が家にいてダイニングで勉強したり、家族でしょっちゅう食卓を囲んでいた頃は何も置いてなかったのですが、ぼっち生活になってからは好き勝手にやっちゃってます😅💦 ロイコペの蓋物は飴玉、グスタフスベリの小さなコップは薬、南スウェーデンのコンポートは食卓の小さなゴミなんかを入れてます ・・子どもの頃、実家の食卓の真ん中にトレーに載った醤油やソースが置かれていましたが、そういう記憶が影響してるのかもしれません💧
yurin
yurin
4LDK
uninekoさんの実例写真
アートギャラリー イベント参加です。
アートギャラリー イベント参加です。
unineko
unineko
4LDK | 家族
umiumiさんの実例写真
最近お気に入りのフラワーアートと 夏にぴったりブルーの陶器「BITOSSI」の花瓶です… お久しぶりで~す🤗
最近お気に入りのフラワーアートと 夏にぴったりブルーの陶器「BITOSSI」の花瓶です… お久しぶりで~す🤗
umiumi
umiumi
4LDK
KYONさんの実例写真
イベントの【傘の置き場所】に参加🖐️pic➖です。 3枚投稿です❤️ ①チョットボヤけてしまって😱分かりにくいかも知れませんが・・・ 傘☂️の置き場所は、玄関下駄箱の扉の中🚪 25年前➖家を🏠建てた時、里の実兄宅でやっていたのを真似ました😄 上下に↕️スチール製(?)の丈夫な物を2本横に付けました。 1本につき傘を☂️5本ずつ位掛けています。 ②下駄箱の扉を閉めると、何も見えません👍 ③使用して濡れた傘は🌂、玄関ポーチに置いた傘立ての中に入れます。 雨があがったら傘を干して、また下駄箱の扉の中へしまいます。 外壁塗装と屋根のカバー工法工事で👷一旦傘立ては家の中に入れました。 以前貼ったScotchの超強力両面テープが半分程取ってしまったので、また貼りなおせねば💪💨 家を建てた頃…風水にドップリだった私🤣 家の中に雨で☔濡れた傘を入れない🙅‍♀️➖をずっと実践しています。
イベントの【傘の置き場所】に参加🖐️pic➖です。 3枚投稿です❤️ ①チョットボヤけてしまって😱分かりにくいかも知れませんが・・・ 傘☂️の置き場所は、玄関下駄箱の扉の中🚪 25年前➖家を🏠建てた時、里の実兄宅でやっていたのを真似ました😄 上下に↕️スチール製(?)の丈夫な物を2本横に付けました。 1本につき傘を☂️5本ずつ位掛けています。 ②下駄箱の扉を閉めると、何も見えません👍 ③使用して濡れた傘は🌂、玄関ポーチに置いた傘立ての中に入れます。 雨があがったら傘を干して、また下駄箱の扉の中へしまいます。 外壁塗装と屋根のカバー工法工事で👷一旦傘立ては家の中に入れました。 以前貼ったScotchの超強力両面テープが半分程取ってしまったので、また貼りなおせねば💪💨 家を建てた頃…風水にドップリだった私🤣 家の中に雨で☔濡れた傘を入れない🙅‍♀️➖をずっと実践しています。
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

陶器 アートの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

陶器 アート

1,271枚の部屋写真から46枚をセレクト
keiさんの実例写真
下駄箱上インテリア拡大しました ごちゃごちゃ感アップ⤴️
下駄箱上インテリア拡大しました ごちゃごちゃ感アップ⤴️
kei
kei
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
庭の小手毬が花開きました(*˘︶˘*).。.:*♡ 毎年の楽しみ…
庭の小手毬が花開きました(*˘︶˘*).。.:*♡ 毎年の楽しみ…
coco0.84.
coco0.84.
miemekkoさんの実例写真
昨日、CoffeeHouseちゃんから、素敵便が届いたのでみなさんにお披露目🥰❤️ もーね、感動もんです🥹🥹🥹 可愛すぎます🥰しかも本物みたい☺️ 多肉を好きでも、育てれないあたしですが😅 これなら毎日眺められて幸せ😊❤️ 鉢にも多肉ちゃんが付いていてかわいい❤️ ニョロちゃんがまた、手作りとは思えないくらいの出来で最高😃 素晴らしい才能です♪ 是非もっともっと作品作ってみなさんの手に届く様作り続けて欲しいです😊 アップで撮ったので、是非見てみてね😊 CoffeeHouseちゃん本当にありがとう😊 大事にします😊
昨日、CoffeeHouseちゃんから、素敵便が届いたのでみなさんにお披露目🥰❤️ もーね、感動もんです🥹🥹🥹 可愛すぎます🥰しかも本物みたい☺️ 多肉を好きでも、育てれないあたしですが😅 これなら毎日眺められて幸せ😊❤️ 鉢にも多肉ちゃんが付いていてかわいい❤️ ニョロちゃんがまた、手作りとは思えないくらいの出来で最高😃 素晴らしい才能です♪ 是非もっともっと作品作ってみなさんの手に届く様作り続けて欲しいです😊 アップで撮ったので、是非見てみてね😊 CoffeeHouseちゃん本当にありがとう😊 大事にします😊
miemekko
miemekko
家族
asai.さんの実例写真
糸雨
糸雨
asai.
asai.
家族
kikiさんの実例写真
「ウォールデコレーション」 娘のアートクラスでの作品。好きなパイナップルだったので、初めてリビングに飾ってみました。
「ウォールデコレーション」 娘のアートクラスでの作品。好きなパイナップルだったので、初めてリビングに飾ってみました。
kiki
kiki
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
2LDK | 一人暮らし
fuさんの実例写真
アンティークの油絵 ネットオークションでイギリスのバイヤーから購入 1800年代の物との事 ボロボロなのが良い
アンティークの油絵 ネットオークションでイギリスのバイヤーから購入 1800年代の物との事 ボロボロなのが良い
fu
fu
cotoriさんの実例写真
アンスリウムのアートにアンスリウム💛 ひとつのお花が2か月近く楽しめるそうです♪♪ ハート型💚の葉っぱもかわいい‪ ·͜·♡‬
アンスリウムのアートにアンスリウム💛 ひとつのお花が2か月近く楽しめるそうです♪♪ ハート型💚の葉っぱもかわいい‪ ·͜·♡‬
cotori
cotori
4LDK | 家族
koricoさんの実例写真
いただいてからしばらく経って残った元気なお花を、小さくしてこの花器に飾るのが、2度楽しめてとても好きです。 一昨年の笠間の陶炎祭で購入した作家さんの花器です。
いただいてからしばらく経って残った元気なお花を、小さくしてこの花器に飾るのが、2度楽しめてとても好きです。 一昨年の笠間の陶炎祭で購入した作家さんの花器です。
korico
korico
1K | 一人暮らし
take_nokoさんの実例写真
最近購入した鳥のオブジェがお気に入りです☺️
最近購入した鳥のオブジェがお気に入りです☺️
take_noko
take_noko
家族
rumiichiさんの実例写真
ストーブ上に棚をつくり雑貨スペースにしました😊
ストーブ上に棚をつくり雑貨スペースにしました😊
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
gfさんの実例写真
夜の棚の上 エバーフィッシュが寝てますね。 最近仕事で超富裕層の方々が住むお部屋をデザインしているので、大理石の知識がめちゃくちゃ増えて、大理石のイメージが変わりました。 自分の家にも大理石入れたくなっちゃうくらい。 今まではprimitiveな石が好きでしかたが、本磨きの石も使い方次第でこんなにナチュラルに空間になるのね〜と思って日々勉強。 あと10年くらいたったら田舎の古民家改修して事務所にしつつ、色々設計やらデザインやらしたいな〜。 仕事でたくさん石のサンプルあるので、この棚にどうにか石をディスプレイしたいと目論見中。
夜の棚の上 エバーフィッシュが寝てますね。 最近仕事で超富裕層の方々が住むお部屋をデザインしているので、大理石の知識がめちゃくちゃ増えて、大理石のイメージが変わりました。 自分の家にも大理石入れたくなっちゃうくらい。 今まではprimitiveな石が好きでしかたが、本磨きの石も使い方次第でこんなにナチュラルに空間になるのね〜と思って日々勉強。 あと10年くらいたったら田舎の古民家改修して事務所にしつつ、色々設計やらデザインやらしたいな〜。 仕事でたくさん石のサンプルあるので、この棚にどうにか石をディスプレイしたいと目論見中。
gf
gf
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
玄関脇の水挿しグリーンたちのスペース✨💕✨ 水挿しにしたカポックやシュガーバインの成長が嬉しいくて常に目にするこの場所に置いてチェックしています✨💕✨ 今は夏のイメージで白を基調に好きな焼きものたちやグリーンのアクセントで楽しんでいます☺️✨💕✨
玄関脇の水挿しグリーンたちのスペース✨💕✨ 水挿しにしたカポックやシュガーバインの成長が嬉しいくて常に目にするこの場所に置いてチェックしています✨💕✨ 今は夏のイメージで白を基調に好きな焼きものたちやグリーンのアクセントで楽しんでいます☺️✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
sora_no_ouchiさんの実例写真
sora_no_ouchi
sora_no_ouchi
家族
a1t0nさんの実例写真
ダイニングにペンダントライトがつきました シンプルでカップボードの間接照明といい感じ!
ダイニングにペンダントライトがつきました シンプルでカップボードの間接照明といい感じ!
a1t0n
a1t0n
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
アートのある暮らし 私の学生時代の友人は 刺繍がすごくお上手で 頂いた作品を 玄関に飾っています このデザインは 色んな年代の方の 後ろ姿を刺繍されたもので 眺めているだけで ほのぼのとしますね 2枚目は フォロワーさんから 素敵便が届きました 可愛い布巾や 手作りのハロウィンカードなど 温かみのあるものばかりで 嬉しいですです💕 ありがとうございました! 大切にしたいと思います 布巾は 早速、カボチャの下に 敷いてみました〜🎶🎵
アートのある暮らし 私の学生時代の友人は 刺繍がすごくお上手で 頂いた作品を 玄関に飾っています このデザインは 色んな年代の方の 後ろ姿を刺繍されたもので 眺めているだけで ほのぼのとしますね 2枚目は フォロワーさんから 素敵便が届きました 可愛い布巾や 手作りのハロウィンカードなど 温かみのあるものばかりで 嬉しいですです💕 ありがとうございました! 大切にしたいと思います 布巾は 早速、カボチャの下に 敷いてみました〜🎶🎵
Ren
Ren
4LDK | 家族
ynmjgfvさんの実例写真
上野公園の陶器市でゲットした、軽石の植木鉢と赤松
上野公園の陶器市でゲットした、軽石の植木鉢と赤松
ynmjgfv
ynmjgfv
1DK | 一人暮らし
Granadillaさんの実例写真
大好きなザクロ♪ 新しく、タイルとオブジェ3つが仲間入りしました♪
大好きなザクロ♪ 新しく、タイルとオブジェ3つが仲間入りしました♪
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
pomqujackさんの実例写真
インテリア作りの参考書、、、 行正り香さん。 その2冊目、発刊イベントへ‼️ 「ヒュッゲなインテリア」 一瞬に感じた2時間。 されど学び、気づきに満ちあふれ。 以下は備忘録。 受け手として、大切なこと、、、 漫然と眺めるのではなく、情報を取りに行く姿勢。その重要性に気づかされた。 本のchapter、なぜこの順番なのか? 文章・写真に込められたメッセージは? 何が大事で、何を伝えたいのか。 広告業界にいたり香さんは、伝えることのプロ。この本、全ページにおいて、意図したメッセージが込められている。 1.まずは自分の「好き」を知る その後、 2.色 3.家具 4.照明 5.ディスプレイ で、インテリアを作る。 美術館、レストラン、友人の家など、あらゆる機会で、徹底的に「好き」の理由を知る。 二次元2D(雜誌、webなど)だけではダメ。 三次元3D、実際に足を運ぶの超重要‼️五感での情報量、2Dとは比べ物にならない大きさ👍 また足を運んだら、あえて視点を狭く見るのも大事。Narrow down。 テーマを持ち、絞り込んで注目。 例えば、表紙の写真を読み込む。 1.配色に注目。 絵の青と赤をキーとして、チェアの青、ラグの赤を繋いでる。 また、壺は赤のストライプ。絵の帽子とリンク。かつ、紫へのグラデーションをクッションで繋ぐ。 反対色や類似色、連続性がポイント。 2.照明に注目。 昼でも点灯、キャンドルも使用。 複数の光源。 コーナーを照らして、広がりを。 絵と壺を目立たせる、ダウンライトの使い方。 91ページ、同アングルの夜バージョン。 照明の仕事は、美しい影を作ること。 3.絵に注目。 それぞれの絵の、フォーカルポイントの高さを合わせてる。 額縁、ゴールドの共通点。 ブルーで連続性。 表紙だけで、ものすごい情報量😳 それぞれのchapter、これからも読み込んでいこうと思います。そして足で3Dを稼ぐ‼️ この本のおかげで、僕もヒュッゲなインテリアの追求に拍車がかかりそうです😊 またおいおい、講演会の学びを書いていきたいと思います👍
インテリア作りの参考書、、、 行正り香さん。 その2冊目、発刊イベントへ‼️ 「ヒュッゲなインテリア」 一瞬に感じた2時間。 されど学び、気づきに満ちあふれ。 以下は備忘録。 受け手として、大切なこと、、、 漫然と眺めるのではなく、情報を取りに行く姿勢。その重要性に気づかされた。 本のchapter、なぜこの順番なのか? 文章・写真に込められたメッセージは? 何が大事で、何を伝えたいのか。 広告業界にいたり香さんは、伝えることのプロ。この本、全ページにおいて、意図したメッセージが込められている。 1.まずは自分の「好き」を知る その後、 2.色 3.家具 4.照明 5.ディスプレイ で、インテリアを作る。 美術館、レストラン、友人の家など、あらゆる機会で、徹底的に「好き」の理由を知る。 二次元2D(雜誌、webなど)だけではダメ。 三次元3D、実際に足を運ぶの超重要‼️五感での情報量、2Dとは比べ物にならない大きさ👍 また足を運んだら、あえて視点を狭く見るのも大事。Narrow down。 テーマを持ち、絞り込んで注目。 例えば、表紙の写真を読み込む。 1.配色に注目。 絵の青と赤をキーとして、チェアの青、ラグの赤を繋いでる。 また、壺は赤のストライプ。絵の帽子とリンク。かつ、紫へのグラデーションをクッションで繋ぐ。 反対色や類似色、連続性がポイント。 2.照明に注目。 昼でも点灯、キャンドルも使用。 複数の光源。 コーナーを照らして、広がりを。 絵と壺を目立たせる、ダウンライトの使い方。 91ページ、同アングルの夜バージョン。 照明の仕事は、美しい影を作ること。 3.絵に注目。 それぞれの絵の、フォーカルポイントの高さを合わせてる。 額縁、ゴールドの共通点。 ブルーで連続性。 表紙だけで、ものすごい情報量😳 それぞれのchapter、これからも読み込んでいこうと思います。そして足で3Dを稼ぐ‼️ この本のおかげで、僕もヒュッゲなインテリアの追求に拍車がかかりそうです😊 またおいおい、講演会の学びを書いていきたいと思います👍
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
yurinさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥58,000
わが家のダイニングテーブル 中央に小さなテーブルマットを敷いて、北欧ヴィンテージの陶器を並べてます🇸🇪🇩🇰 息子が家にいてダイニングで勉強したり、家族でしょっちゅう食卓を囲んでいた頃は何も置いてなかったのですが、ぼっち生活になってからは好き勝手にやっちゃってます😅💦 ロイコペの蓋物は飴玉、グスタフスベリの小さなコップは薬、南スウェーデンのコンポートは食卓の小さなゴミなんかを入れてます ・・子どもの頃、実家の食卓の真ん中にトレーに載った醤油やソースが置かれていましたが、そういう記憶が影響してるのかもしれません💧
わが家のダイニングテーブル 中央に小さなテーブルマットを敷いて、北欧ヴィンテージの陶器を並べてます🇸🇪🇩🇰 息子が家にいてダイニングで勉強したり、家族でしょっちゅう食卓を囲んでいた頃は何も置いてなかったのですが、ぼっち生活になってからは好き勝手にやっちゃってます😅💦 ロイコペの蓋物は飴玉、グスタフスベリの小さなコップは薬、南スウェーデンのコンポートは食卓の小さなゴミなんかを入れてます ・・子どもの頃、実家の食卓の真ん中にトレーに載った醤油やソースが置かれていましたが、そういう記憶が影響してるのかもしれません💧
yurin
yurin
4LDK
uninekoさんの実例写真
アートギャラリー イベント参加です。
アートギャラリー イベント参加です。
unineko
unineko
4LDK | 家族
umiumiさんの実例写真
最近お気に入りのフラワーアートと 夏にぴったりブルーの陶器「BITOSSI」の花瓶です… お久しぶりで~す🤗
最近お気に入りのフラワーアートと 夏にぴったりブルーの陶器「BITOSSI」の花瓶です… お久しぶりで~す🤗
umiumi
umiumi
4LDK
KYONさんの実例写真
イベントの【傘の置き場所】に参加🖐️pic➖です。 3枚投稿です❤️ ①チョットボヤけてしまって😱分かりにくいかも知れませんが・・・ 傘☂️の置き場所は、玄関下駄箱の扉の中🚪 25年前➖家を🏠建てた時、里の実兄宅でやっていたのを真似ました😄 上下に↕️スチール製(?)の丈夫な物を2本横に付けました。 1本につき傘を☂️5本ずつ位掛けています。 ②下駄箱の扉を閉めると、何も見えません👍 ③使用して濡れた傘は🌂、玄関ポーチに置いた傘立ての中に入れます。 雨があがったら傘を干して、また下駄箱の扉の中へしまいます。 外壁塗装と屋根のカバー工法工事で👷一旦傘立ては家の中に入れました。 以前貼ったScotchの超強力両面テープが半分程取ってしまったので、また貼りなおせねば💪💨 家を建てた頃…風水にドップリだった私🤣 家の中に雨で☔濡れた傘を入れない🙅‍♀️➖をずっと実践しています。
イベントの【傘の置き場所】に参加🖐️pic➖です。 3枚投稿です❤️ ①チョットボヤけてしまって😱分かりにくいかも知れませんが・・・ 傘☂️の置き場所は、玄関下駄箱の扉の中🚪 25年前➖家を🏠建てた時、里の実兄宅でやっていたのを真似ました😄 上下に↕️スチール製(?)の丈夫な物を2本横に付けました。 1本につき傘を☂️5本ずつ位掛けています。 ②下駄箱の扉を閉めると、何も見えません👍 ③使用して濡れた傘は🌂、玄関ポーチに置いた傘立ての中に入れます。 雨があがったら傘を干して、また下駄箱の扉の中へしまいます。 外壁塗装と屋根のカバー工法工事で👷一旦傘立ては家の中に入れました。 以前貼ったScotchの超強力両面テープが半分程取ってしまったので、また貼りなおせねば💪💨 家を建てた頃…風水にドップリだった私🤣 家の中に雨で☔濡れた傘を入れない🙅‍♀️➖をずっと実践しています。
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

陶器 アートの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ