室内干し 森田アルミ工業

283枚の部屋写真から46枚をセレクト
Haruさんの実例写真
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
Haru
Haru
家族
green.green.greenさんの実例写真
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
kiyrumoさんの実例写真
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid4M 使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 生活感の象徴である洗濯物がpidと共にインテリアの一部になるような暮らしをイメージして、この室内物干しワイヤーを開発しました。  長く使って頂けるように、インテリアに溶け込むような、控えめで主張しすぎないデザインにしました。 安全性にも気を配り、不意にタブを離してしまっても、ゆっくりとワイヤーが巻き戻るよう設計しました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid4M 使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 生活感の象徴である洗濯物がpidと共にインテリアの一部になるような暮らしをイメージして、この室内物干しワイヤーを開発しました。  長く使って頂けるように、インテリアに溶け込むような、控えめで主張しすぎないデザインにしました。 安全性にも気を配り、不意にタブを離してしまっても、ゆっくりとワイヤーが巻き戻るよう設計しました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
LDK_plus
LDK_plus
chieminasさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
我が家の室内干し。 部屋のカーブを使ってロープを張ってます。 つかないときはしまっておける優れもの。 森田アルミ工業 室内物干しユニット 室内物干しワイヤー 
我が家の室内干し。 部屋のカーブを使ってロープを張ってます。 つかないときはしまっておける優れもの。 森田アルミ工業 室内物干しユニット 室内物干しワイヤー 
chieminas
chieminas
KID_Aさんの実例写真
私の出張用の洗濯物が多く、サンルームの洗濯物が満員御礼に。 久しぶりにpid4M活躍中(>_<) 長女ちゃんの中学ジャージなどなどリビングにて干されとります
私の出張用の洗濯物が多く、サンルームの洗濯物が満員御礼に。 久しぶりにpid4M活躍中(>_<) 長女ちゃんの中学ジャージなどなどリビングにて干されとります
KID_A
KID_A
家族
pannaさんの実例写真
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
panna
panna
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
洗濯を干す収納できるワイヤーをつけてみました( *´艸`) こう見えて7000円ほどして悩みましたが室内干しのロープをずっと張りっぱなしだったので、かなりスッキリして満足です。使うときだけ引き出せるし、収納サイズもコンパクト( *´艸`)
洗濯を干す収納できるワイヤーをつけてみました( *´艸`) こう見えて7000円ほどして悩みましたが室内干しのロープをずっと張りっぱなしだったので、かなりスッキリして満足です。使うときだけ引き出せるし、収納サイズもコンパクト( *´艸`)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
Ha
Ha
tamaさんの実例写真
部屋干しアイテムは、『cupen(クーペン)』という竿受けを使用しています。 使用場所は2階↔3階の階段です。 こんな一風変わった場所に設置した理由は、リビングや寝室にちょうどよいスペースがなかったのと、 3階へは夫が行き来しないからです (不器用なのですぐ頭をぶつけます) 普段はガス乾燥機&浴室乾燥機ユーザーで、部屋干しは浴室が使えないときのみなので、折りたたみ式の竿受けにして正解でした。
部屋干しアイテムは、『cupen(クーペン)』という竿受けを使用しています。 使用場所は2階↔3階の階段です。 こんな一風変わった場所に設置した理由は、リビングや寝室にちょうどよいスペースがなかったのと、 3階へは夫が行き来しないからです (不器用なのですぐ頭をぶつけます) 普段はガス乾燥機&浴室乾燥機ユーザーで、部屋干しは浴室が使えないときのみなので、折りたたみ式の竿受けにして正解でした。
tama
tama
家族
ri-eさんの実例写真
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
ランドリースペースの床は写っていませんが、土間です! 外から見えず、且つ風が通るように考えました。 写真の右手側はキッチンで、サーキュレーターはランドリーとキッチンの両方で使えます。 物干し金物は目立っ器具やいかにもな雰囲気がイヤで、壁付けのワイヤーpidにしました。 出しっぱなしですが、ワイヤーを引っ込めておくことも可能です。
ランドリースペースの床は写っていませんが、土間です! 外から見えず、且つ風が通るように考えました。 写真の右手側はキッチンで、サーキュレーターはランドリーとキッチンの両方で使えます。 物干し金物は目立っ器具やいかにもな雰囲気がイヤで、壁付けのワイヤーpidにしました。 出しっぱなしですが、ワイヤーを引っ込めておくことも可能です。
t.yumi
t.yumi
家族
haruさんの実例写真
3階吹抜け階段の廊下に、森田アルミ工業製の物干しワイヤー pid 4Mを使っています。 この場所に窓があるので、洗濯物を干したり取り込んだりするときに活用しています。 使わないときはワイヤーを収納できるので便利です。
3階吹抜け階段の廊下に、森田アルミ工業製の物干しワイヤー pid 4Mを使っています。 この場所に窓があるので、洗濯物を干したり取り込んだりするときに活用しています。 使わないときはワイヤーを収納できるので便利です。
haru
haru
家族
mashleyさんの実例写真
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
mashley
mashley
家族
smileysmileyさんの実例写真
物干スタンド¥5,930
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
misaeeeさんの実例写真
今朝、また雪が少し積もりました( ´△`) もぅ雪はお腹いっぱいです。 天気が悪い日は、寝室に付けて貰った室内物干しのpid 4Mが大活躍☆
今朝、また雪が少し積もりました( ´△`) もぅ雪はお腹いっぱいです。 天気が悪い日は、寝室に付けて貰った室内物干しのpid 4Mが大活躍☆
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
ワイヤータイプ。竿のホコリ掃除が無く楽チン。必要な時だけ引き出せる。狭い洗面所でも圧迫感無し!
ワイヤータイプ。竿のホコリ掃除が無く楽チン。必要な時だけ引き出せる。狭い洗面所でも圧迫感無し!
Kana
Kana
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
これから訪れる梅雨の時期。 浴室乾燥機はあるものの、結構電気代掛かるし、室内干しも欲しいな、、、 と思ってたところ、他のユーザーさんの投稿でステキな逸品を発見☆ 早速マネさせて頂きました! オシャレなデザインでインテリアにも馴染み、使うときだけワイヤーを伸ばし反対側に引っ掛けて室内干しが出来ます(´∀`)♡ ワイヤーが戻る時もゆっくりで、昔の掃除機みたいに当たって痛っ!て事もありません(笑) 2階の吹抜けスペース(我が家は二重吹抜けです)に設置しました☆ 洗濯機からも近く、屋上からも降りてすぐの場所だから急な雨で取り込む時も便利そうです♪(*゚∀゚*) Noboさん、この場を借りてお礼させて頂きます(´∀`)♡ありがとうございました♡
これから訪れる梅雨の時期。 浴室乾燥機はあるものの、結構電気代掛かるし、室内干しも欲しいな、、、 と思ってたところ、他のユーザーさんの投稿でステキな逸品を発見☆ 早速マネさせて頂きました! オシャレなデザインでインテリアにも馴染み、使うときだけワイヤーを伸ばし反対側に引っ掛けて室内干しが出来ます(´∀`)♡ ワイヤーが戻る時もゆっくりで、昔の掃除機みたいに当たって痛っ!て事もありません(笑) 2階の吹抜けスペース(我が家は二重吹抜けです)に設置しました☆ 洗濯機からも近く、屋上からも降りてすぐの場所だから急な雨で取り込む時も便利そうです♪(*゚∀゚*) Noboさん、この場を借りてお礼させて頂きます(´∀`)♡ありがとうございました♡
como
como
4LDK | 家族
4freestyle25さんの実例写真
室内物干し pid です♡干すクリーンと併用。
室内物干し pid です♡干すクリーンと併用。
4freestyle25
4freestyle25
家族
megmagさんの実例写真
細いワイヤーですが、10キロまで耐えられます。4メートル近く伸ばしてます。
細いワイヤーですが、10キロまで耐えられます。4メートル近く伸ばしてます。
megmag
megmag
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ハンガー¥390
我が家の洗濯物干しスペースは2階ホールです。 フルタイムで働いているので、室内干しメインとなっていて、毎晩ここに干し、それだけじゃ乾かないのでサーキュレーターを回しています。 時期によっては翌日の夕方帰ってきたときにまだ乾いてないものも多く、ハンガーごし持って1階におり、浴室乾燥機にかけます。これがまた手間!!! 引っ越して2年半。梅雨や冬場の乾きにくい時期を迎えるたびに除湿機乾燥機買おうかなー。。。っと検索しますが、結局好みのデザインや理想の性能に出会えず見送っています💦 そろそろまた検討しないと〜。っと思っていたところにカドーさんの除湿機のモニターが!! 大容量なので階段から続くホールでも活躍してくれそうで、なんといってもオシャレ✨ホールの隣にある寝室でも使いたいのですが、コロコロー。っと移動も出来そうです! ぜひ使ってみたいです✨ 御縁がありますように🙏
我が家の洗濯物干しスペースは2階ホールです。 フルタイムで働いているので、室内干しメインとなっていて、毎晩ここに干し、それだけじゃ乾かないのでサーキュレーターを回しています。 時期によっては翌日の夕方帰ってきたときにまだ乾いてないものも多く、ハンガーごし持って1階におり、浴室乾燥機にかけます。これがまた手間!!! 引っ越して2年半。梅雨や冬場の乾きにくい時期を迎えるたびに除湿機乾燥機買おうかなー。。。っと検索しますが、結局好みのデザインや理想の性能に出会えず見送っています💦 そろそろまた検討しないと〜。っと思っていたところにカドーさんの除湿機のモニターが!! 大容量なので階段から続くホールでも活躍してくれそうで、なんといってもオシャレ✨ホールの隣にある寝室でも使いたいのですが、コロコロー。っと移動も出来そうです! ぜひ使ってみたいです✨ 御縁がありますように🙏
michi
michi
家族
rubbertreeさんの実例写真
外が雨でもスケジュール通りシーツを洗う。なぜならうちには物干しワイヤーがあるから。
外が雨でもスケジュール通りシーツを洗う。なぜならうちには物干しワイヤーがあるから。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
これ便利❗
これ便利❗
hide
hide
4LDK | 家族
もっと見る

室内干し 森田アルミ工業の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

室内干し 森田アルミ工業

283枚の部屋写真から46枚をセレクト
Haruさんの実例写真
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
暑い日が続きますね💦   ベランダで洗濯物を干す作業が暑さで辛くなり、 森田アルミ工業(morita):室内物干しワイヤー pid 4M PID 4M 室内用物干しを購入して設置しました。 柱のある場所を確認してから取り付けました。 洗濯物が10キロまで干せます✨ 使わない時はワイヤーを閉まって、スペースもとりません。 暑い中ベランダではなく、部屋で干すことができて快適です😊‼️
Haru
Haru
家族
green.green.greenさんの実例写真
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
kiyrumoさんの実例写真
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid4M 使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 生活感の象徴である洗濯物がpidと共にインテリアの一部になるような暮らしをイメージして、この室内物干しワイヤーを開発しました。  長く使って頂けるように、インテリアに溶け込むような、控えめで主張しすぎないデザインにしました。 安全性にも気を配り、不意にタブを離してしまっても、ゆっくりとワイヤーが巻き戻るよう設計しました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid4M 使いたい時だけ、ワイヤーを伸ばして干す。 必要な時だけワイヤーを伸ばして、パッと手軽に洗濯物を干せる室内物干し。 「外で干せないから室内で干す」というネガティブな発想を払拭し、積極的に楽しめる行為として室内干しを捉え直しました。 生活感の象徴である洗濯物がpidと共にインテリアの一部になるような暮らしをイメージして、この室内物干しワイヤーを開発しました。  長く使って頂けるように、インテリアに溶け込むような、控えめで主張しすぎないデザインにしました。 安全性にも気を配り、不意にタブを離してしまっても、ゆっくりとワイヤーが巻き戻るよう設計しました。 ↓こちらのリンクよりご購入いただけます↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1213/015_pid4m?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=pid4m
LDK_plus
LDK_plus
chieminasさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
我が家の室内干し。 部屋のカーブを使ってロープを張ってます。 つかないときはしまっておける優れもの。 森田アルミ工業 室内物干しユニット 室内物干しワイヤー 
我が家の室内干し。 部屋のカーブを使ってロープを張ってます。 つかないときはしまっておける優れもの。 森田アルミ工業 室内物干しユニット 室内物干しワイヤー 
chieminas
chieminas
KID_Aさんの実例写真
私の出張用の洗濯物が多く、サンルームの洗濯物が満員御礼に。 久しぶりにpid4M活躍中(>_<) 長女ちゃんの中学ジャージなどなどリビングにて干されとります
私の出張用の洗濯物が多く、サンルームの洗濯物が満員御礼に。 久しぶりにpid4M活躍中(>_<) 長女ちゃんの中学ジャージなどなどリビングにて干されとります
KID_A
KID_A
家族
pannaさんの実例写真
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
panna
panna
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
洗濯を干す収納できるワイヤーをつけてみました( *´艸`) こう見えて7000円ほどして悩みましたが室内干しのロープをずっと張りっぱなしだったので、かなりスッキリして満足です。使うときだけ引き出せるし、収納サイズもコンパクト( *´艸`)
洗濯を干す収納できるワイヤーをつけてみました( *´艸`) こう見えて7000円ほどして悩みましたが室内干しのロープをずっと張りっぱなしだったので、かなりスッキリして満足です。使うときだけ引き出せるし、収納サイズもコンパクト( *´艸`)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
リビングの東側に設けたランドリースペース ワークスペースも兼ねた場所なので、必要な時だけワイヤーを伸ばして手軽に洗濯物を干せる、森田アルミ工業さんの『室内物干しワイヤーpid4M』を設置しています🪝 本体は左側の壁に付いていて、写真右側のくぼみにワイヤーを引っ掛けるだけの簡単構造✨ ※全体像が写せなかったのでアイテム貼ります📎 ……………………………… お天気悪い日の部屋干しでも大活躍なのですが… 写真・右側にベランダがあり、晴れの日でもこのスペースで洗濯ピンチやハンガーに全部干し終えてから、まとめて外に出します👕👖🩲🧦👚☀ ベランダに出る時間が短くて済むので日焼け防止にもなり、家事動線も短いため効率も◎😊 ……………………………… 『pid4Mのある暮らし』4枚を厳選してみました📸 何と言っても、インテリアに溶け込むシンプルなデザイン✨! 4枚とも存在感を消すがごとく…と言うより、どこにいるの?レベルで身を隠してます🥷🏻🤣 生活感のある洗濯物もインテリアの一部になったような…🤭!?? pic③のように、洗った布巾やゴム手袋をちょっと干したいな…なんて時にも便利🧤 最大荷重10kgなので、たくさん干しても大丈夫💪🏻✨ 10年以上使っていますが、耐久性も◎! ここで洗濯物を干す作業がけっこう好きです😊🎶
Ha
Ha
tamaさんの実例写真
部屋干しアイテムは、『cupen(クーペン)』という竿受けを使用しています。 使用場所は2階↔3階の階段です。 こんな一風変わった場所に設置した理由は、リビングや寝室にちょうどよいスペースがなかったのと、 3階へは夫が行き来しないからです (不器用なのですぐ頭をぶつけます) 普段はガス乾燥機&浴室乾燥機ユーザーで、部屋干しは浴室が使えないときのみなので、折りたたみ式の竿受けにして正解でした。
部屋干しアイテムは、『cupen(クーペン)』という竿受けを使用しています。 使用場所は2階↔3階の階段です。 こんな一風変わった場所に設置した理由は、リビングや寝室にちょうどよいスペースがなかったのと、 3階へは夫が行き来しないからです (不器用なのですぐ頭をぶつけます) 普段はガス乾燥機&浴室乾燥機ユーザーで、部屋干しは浴室が使えないときのみなので、折りたたみ式の竿受けにして正解でした。
tama
tama
家族
ri-eさんの実例写真
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
室内干し用にpid4Мを取り付けています🧺👚 10kgまでOKなのでたっぷり干せます👍 デザインもシンプルで、お部屋に馴染むのも良きです😊 ②つまみにドライフラワーを掛けてみたりして💐(だいぶ退色しているけれど…) ③マットやマットカバーは、ハンガーを中に入れています。重ならないので早く乾きます😊 ④リビングにもpid4М。(過去picです)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
ランドリースペースの床は写っていませんが、土間です! 外から見えず、且つ風が通るように考えました。 写真の右手側はキッチンで、サーキュレーターはランドリーとキッチンの両方で使えます。 物干し金物は目立っ器具やいかにもな雰囲気がイヤで、壁付けのワイヤーpidにしました。 出しっぱなしですが、ワイヤーを引っ込めておくことも可能です。
ランドリースペースの床は写っていませんが、土間です! 外から見えず、且つ風が通るように考えました。 写真の右手側はキッチンで、サーキュレーターはランドリーとキッチンの両方で使えます。 物干し金物は目立っ器具やいかにもな雰囲気がイヤで、壁付けのワイヤーpidにしました。 出しっぱなしですが、ワイヤーを引っ込めておくことも可能です。
t.yumi
t.yumi
家族
haruさんの実例写真
3階吹抜け階段の廊下に、森田アルミ工業製の物干しワイヤー pid 4Mを使っています。 この場所に窓があるので、洗濯物を干したり取り込んだりするときに活用しています。 使わないときはワイヤーを収納できるので便利です。
3階吹抜け階段の廊下に、森田アルミ工業製の物干しワイヤー pid 4Mを使っています。 この場所に窓があるので、洗濯物を干したり取り込んだりするときに活用しています。 使わないときはワイヤーを収納できるので便利です。
haru
haru
家族
mashleyさんの実例写真
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
mashley
mashley
家族
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
misaeeeさんの実例写真
今朝、また雪が少し積もりました( ´△`) もぅ雪はお腹いっぱいです。 天気が悪い日は、寝室に付けて貰った室内物干しのpid 4Mが大活躍☆
今朝、また雪が少し積もりました( ´△`) もぅ雪はお腹いっぱいです。 天気が悪い日は、寝室に付けて貰った室内物干しのpid 4Mが大活躍☆
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
ワイヤータイプ。竿のホコリ掃除が無く楽チン。必要な時だけ引き出せる。狭い洗面所でも圧迫感無し!
ワイヤータイプ。竿のホコリ掃除が無く楽チン。必要な時だけ引き出せる。狭い洗面所でも圧迫感無し!
Kana
Kana
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
これから訪れる梅雨の時期。 浴室乾燥機はあるものの、結構電気代掛かるし、室内干しも欲しいな、、、 と思ってたところ、他のユーザーさんの投稿でステキな逸品を発見☆ 早速マネさせて頂きました! オシャレなデザインでインテリアにも馴染み、使うときだけワイヤーを伸ばし反対側に引っ掛けて室内干しが出来ます(´∀`)♡ ワイヤーが戻る時もゆっくりで、昔の掃除機みたいに当たって痛っ!て事もありません(笑) 2階の吹抜けスペース(我が家は二重吹抜けです)に設置しました☆ 洗濯機からも近く、屋上からも降りてすぐの場所だから急な雨で取り込む時も便利そうです♪(*゚∀゚*) Noboさん、この場を借りてお礼させて頂きます(´∀`)♡ありがとうございました♡
これから訪れる梅雨の時期。 浴室乾燥機はあるものの、結構電気代掛かるし、室内干しも欲しいな、、、 と思ってたところ、他のユーザーさんの投稿でステキな逸品を発見☆ 早速マネさせて頂きました! オシャレなデザインでインテリアにも馴染み、使うときだけワイヤーを伸ばし反対側に引っ掛けて室内干しが出来ます(´∀`)♡ ワイヤーが戻る時もゆっくりで、昔の掃除機みたいに当たって痛っ!て事もありません(笑) 2階の吹抜けスペース(我が家は二重吹抜けです)に設置しました☆ 洗濯機からも近く、屋上からも降りてすぐの場所だから急な雨で取り込む時も便利そうです♪(*゚∀゚*) Noboさん、この場を借りてお礼させて頂きます(´∀`)♡ありがとうございました♡
como
como
4LDK | 家族
4freestyle25さんの実例写真
室内物干し pid です♡干すクリーンと併用。
室内物干し pid です♡干すクリーンと併用。
4freestyle25
4freestyle25
家族
megmagさんの実例写真
細いワイヤーですが、10キロまで耐えられます。4メートル近く伸ばしてます。
細いワイヤーですが、10キロまで耐えられます。4メートル近く伸ばしてます。
megmag
megmag
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
ハンガー¥390
我が家の洗濯物干しスペースは2階ホールです。 フルタイムで働いているので、室内干しメインとなっていて、毎晩ここに干し、それだけじゃ乾かないのでサーキュレーターを回しています。 時期によっては翌日の夕方帰ってきたときにまだ乾いてないものも多く、ハンガーごし持って1階におり、浴室乾燥機にかけます。これがまた手間!!! 引っ越して2年半。梅雨や冬場の乾きにくい時期を迎えるたびに除湿機乾燥機買おうかなー。。。っと検索しますが、結局好みのデザインや理想の性能に出会えず見送っています💦 そろそろまた検討しないと〜。っと思っていたところにカドーさんの除湿機のモニターが!! 大容量なので階段から続くホールでも活躍してくれそうで、なんといってもオシャレ✨ホールの隣にある寝室でも使いたいのですが、コロコロー。っと移動も出来そうです! ぜひ使ってみたいです✨ 御縁がありますように🙏
我が家の洗濯物干しスペースは2階ホールです。 フルタイムで働いているので、室内干しメインとなっていて、毎晩ここに干し、それだけじゃ乾かないのでサーキュレーターを回しています。 時期によっては翌日の夕方帰ってきたときにまだ乾いてないものも多く、ハンガーごし持って1階におり、浴室乾燥機にかけます。これがまた手間!!! 引っ越して2年半。梅雨や冬場の乾きにくい時期を迎えるたびに除湿機乾燥機買おうかなー。。。っと検索しますが、結局好みのデザインや理想の性能に出会えず見送っています💦 そろそろまた検討しないと〜。っと思っていたところにカドーさんの除湿機のモニターが!! 大容量なので階段から続くホールでも活躍してくれそうで、なんといってもオシャレ✨ホールの隣にある寝室でも使いたいのですが、コロコロー。っと移動も出来そうです! ぜひ使ってみたいです✨ 御縁がありますように🙏
michi
michi
家族
rubbertreeさんの実例写真
外が雨でもスケジュール通りシーツを洗う。なぜならうちには物干しワイヤーがあるから。
外が雨でもスケジュール通りシーツを洗う。なぜならうちには物干しワイヤーがあるから。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
これ便利❗
これ便利❗
hide
hide
4LDK | 家族
もっと見る

室内干し 森田アルミ工業の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ