新居 停電

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
yukkoさんの実例写真
新居に引越して初めての停電…スマホのライトや廊下のセンサーライトしかなく子供たちに怖い思いをさせてしまったので常備灯を購入しました(*^.^*)冷蔵庫の横ならいざという時も無くしません(笑)
新居に引越して初めての停電…スマホのライトや廊下のセンサーライトしかなく子供たちに怖い思いをさせてしまったので常備灯を購入しました(*^.^*)冷蔵庫の横ならいざという時も無くしません(笑)
yukko
yukko
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
台風の影響で、昨夜から約半日、我が家は停電しました。 あって良かった太陽光自立コンセント。 (太陽が出て発電してくれれば電気が使える) 冷蔵庫故障により食材を捨てる羽目になったのは記憶に新しい。
台風の影響で、昨夜から約半日、我が家は停電しました。 あって良かった太陽光自立コンセント。 (太陽が出て発電してくれれば電気が使える) 冷蔵庫故障により食材を捨てる羽目になったのは記憶に新しい。
Rin
Rin
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
こんにちは 我が家の玄関ドア、窓、シャッターは全てYKK apさんです(*´꒳`*) 玄関ドアはカードキー&シールキー お財布にカードキーを入れているのでお財布をかざして開け閉めしています◡̈⃝︎⋆︎* なので、鍵穴は使わないためカバーをつけて隠しました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) イベント用のためコメントお気遣いなくです☆
こんにちは 我が家の玄関ドア、窓、シャッターは全てYKK apさんです(*´꒳`*) 玄関ドアはカードキー&シールキー お財布にカードキーを入れているのでお財布をかざして開け閉めしています◡̈⃝︎⋆︎* なので、鍵穴は使わないためカバーをつけて隠しました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) イベント用のためコメントお気遣いなくです☆
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
スタディーコーナーの前壁にはパイプをつけてもらいました⭐ よく使うものをサッと取れるように。ぶら下げることで机上が空くのでスッキリです(*^^*) 左から・爪切り、耳かき、体温計 ・ハンドクリーム、リップ ・文房具類 ・100均の付箋紙 ・停電用に懐中電灯
スタディーコーナーの前壁にはパイプをつけてもらいました⭐ よく使うものをサッと取れるように。ぶら下げることで机上が空くのでスッキリです(*^^*) 左から・爪切り、耳かき、体温計 ・ハンドクリーム、リップ ・文房具類 ・100均の付箋紙 ・停電用に懐中電灯
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
Takeshi1978さんの実例写真
太陽光ソーラーパネル SHARPのブラックソーラーゼロを乗せることにしました。 9月から電気料金の政府の補助が無くなるということで、対策をこうじます。 家の使う電力はこれで賄え、多少売電もできる。 停電時も電気が使える。 なにより、電力会社に掛け捨てしてるお金で自分のための電気が作れる、財産が残せる。 屋根は太陽光パネルを置くことによって瓦の寿命が伸びること。 施工業者の良し悪しが1番大切なこと。 パワコンの交換費用やメンテナンスなどなど、不安要素がありましたが、SHARPによる発電試算の結果が良かったこと、施工とアフターフォローが信頼できる会社を見つけることが出来たので決断しました。 色々学んだ結果の結論です。 また、使いながらの実感は報告します。 迷っている方の参考になればお答えできることはしていきます。 工事は8/16です💡
太陽光ソーラーパネル SHARPのブラックソーラーゼロを乗せることにしました。 9月から電気料金の政府の補助が無くなるということで、対策をこうじます。 家の使う電力はこれで賄え、多少売電もできる。 停電時も電気が使える。 なにより、電力会社に掛け捨てしてるお金で自分のための電気が作れる、財産が残せる。 屋根は太陽光パネルを置くことによって瓦の寿命が伸びること。 施工業者の良し悪しが1番大切なこと。 パワコンの交換費用やメンテナンスなどなど、不安要素がありましたが、SHARPによる発電試算の結果が良かったこと、施工とアフターフォローが信頼できる会社を見つけることが出来たので決断しました。 色々学んだ結果の結論です。 また、使いながらの実感は報告します。 迷っている方の参考になればお答えできることはしていきます。 工事は8/16です💡
Takeshi1978
Takeshi1978
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
友人からプレゼントしてもらった蓄電ランプ 寝室のベランダ前に置いておくと 昼間は太陽光で蓄電されて 夜綺麗に存在感を発揮してくれます✨
友人からプレゼントしてもらった蓄電ランプ 寝室のベランダ前に置いておくと 昼間は太陽光で蓄電されて 夜綺麗に存在感を発揮してくれます✨
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
niko3さんの実例写真
イワタニのカセットガスストーブマイ暖。 軽量•コードレスなので、お部屋のあちらこちらに持ち運び出来て便利。 「もしも」の時の冬の停電時に使えるストーブも助かります☻ ※カセットボンベはイワタニカセットガス(日本製)のみの使用になります※
イワタニのカセットガスストーブマイ暖。 軽量•コードレスなので、お部屋のあちらこちらに持ち運び出来て便利。 「もしも」の時の冬の停電時に使えるストーブも助かります☻ ※カセットボンベはイワタニカセットガス(日本製)のみの使用になります※
niko3
niko3
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
新しいおうちには、Panasonicの「明るさセンサー付きハンディホーム保安灯」を付けました(. ❛ ᴗ ❛.) 明るいときは消灯。 暗くなったら電球色でほのかに点灯。 停電時には明るい白色で点灯。 緊急時にはコンセントから外して携帯電灯に。 何故これをつけようと思ったかというと、リノベ前の引っ越し作業中に私の非常用電灯が点灯しなくなってることに気づいたから。 足元灯として毎日使うモノだったら、もしものときに 「壊れてる!」 「電池切れてる!」 「充電してない!」 とならないなと思って、当初の計画にはなかったけどついでに付けてもらいました♪
新しいおうちには、Panasonicの「明るさセンサー付きハンディホーム保安灯」を付けました(. ❛ ᴗ ❛.) 明るいときは消灯。 暗くなったら電球色でほのかに点灯。 停電時には明るい白色で点灯。 緊急時にはコンセントから外して携帯電灯に。 何故これをつけようと思ったかというと、リノベ前の引っ越し作業中に私の非常用電灯が点灯しなくなってることに気づいたから。 足元灯として毎日使うモノだったら、もしものときに 「壊れてる!」 「電池切れてる!」 「充電してない!」 とならないなと思って、当初の計画にはなかったけどついでに付けてもらいました♪
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
nya-koさんの実例写真
風は通して雨は通さないらしい壁の下地?が貼られていました。 壁は塗り壁になります(^^)/ 窓は前日に入っていました! 週末は大きな台風が来る… 被害が出ませんように。。。
風は通して雨は通さないらしい壁の下地?が貼られていました。 壁は塗り壁になります(^^)/ 窓は前日に入っていました! 週末は大きな台風が来る… 被害が出ませんように。。。
nya-ko
nya-ko
家族
coco518さんの実例写真
めちゃくちゃ可愛いカボチャととうもろこしを見つけたのでハロウィンの飾り用にお迎えしました🎃 コーンはドライにしてあるっぽいけど、カボチャは生だから毎年飾るのは無理か。。。
めちゃくちゃ可愛いカボチャととうもろこしを見つけたのでハロウィンの飾り用にお迎えしました🎃 コーンはドライにしてあるっぽいけど、カボチャは生だから毎年飾るのは無理か。。。
coco518
coco518
家族
shilohyさんの実例写真
台風の影響で今月初旬に家がしばらく停電していた際にRCで仲良くさせていただいているMamiy さんからお届け物が届きました◡̈♥︎ シャクレルプラネットのカバさんをお嫁にもらったんですが、嫁入り道具もたくさんつけてくださいました♡ その中にはまさかの懐中電灯!! Mamiy さんが荷物を送ってくださったのは停電前だったのにもかかわらず、偶然にも懐中電灯を入れてくださり、停電中とっても役に立ちました♡♡運命的なプレゼントでした✨✨ 改めてRCのつながりってすばらしいと感じました◡̈♥︎ Mamiy さん♡本当にありがとうございました♡
台風の影響で今月初旬に家がしばらく停電していた際にRCで仲良くさせていただいているMamiy さんからお届け物が届きました◡̈♥︎ シャクレルプラネットのカバさんをお嫁にもらったんですが、嫁入り道具もたくさんつけてくださいました♡ その中にはまさかの懐中電灯!! Mamiy さんが荷物を送ってくださったのは停電前だったのにもかかわらず、偶然にも懐中電灯を入れてくださり、停電中とっても役に立ちました♡♡運命的なプレゼントでした✨✨ 改めてRCのつながりってすばらしいと感じました◡̈♥︎ Mamiy さん♡本当にありがとうございました♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
本格的なドリップコーヒーじゃないけど、お気に入りのネスカフェバリスタ。 2011の震災の時に計画停電になり電気ポットを使うの止めたので、コーヒー1杯を手軽に入れられるバリスタは超便利家電です。 我が家では水の補充が楽なシンク脇が定位置です。カフェラテにするとミルクで汚れるし、カップの受け皿も、カップを取り出したあとにコーヒー抽出部から垂れたコーヒーで汚れるので、この場所がお手入れも楽です。 対面キッチンにしなかったから、ワークトップが広いんです。
本格的なドリップコーヒーじゃないけど、お気に入りのネスカフェバリスタ。 2011の震災の時に計画停電になり電気ポットを使うの止めたので、コーヒー1杯を手軽に入れられるバリスタは超便利家電です。 我が家では水の補充が楽なシンク脇が定位置です。カフェラテにするとミルクで汚れるし、カップの受け皿も、カップを取り出したあとにコーヒー抽出部から垂れたコーヒーで汚れるので、この場所がお手入れも楽です。 対面キッチンにしなかったから、ワークトップが広いんです。
kakko
kakko
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
毎日雨で洗濯母さんフル回転です。今日もトレッサという他区のショッピングモール行ったからセリア覗いたけど、ホワイトカボチャはgetならず(*´◒`*)でも私、店員さんに聞く勇気以外とないのです。こんなんでも(´∀`=)だから今宵はオレンジカボチャになんちゃってキャンドルつけて、ハロウィン気分❤️今、帰ってきた長男は、これを見てそれ停電の時いいから、置いときなだとさ(´∀`*)ハロウィン気分に浸ってるんだよお母さんは(´∀`*)ディスプレイには無関心な長男、まっ次男もだけど(о´∀`о)でも、実はそんな長男の部屋は我が家で唯一ちりひとつ落ちていないビュティフルなお部屋でございます( ͡° ͜ʖ ͡°)兄弟でこうも違うかね(苦笑)
毎日雨で洗濯母さんフル回転です。今日もトレッサという他区のショッピングモール行ったからセリア覗いたけど、ホワイトカボチャはgetならず(*´◒`*)でも私、店員さんに聞く勇気以外とないのです。こんなんでも(´∀`=)だから今宵はオレンジカボチャになんちゃってキャンドルつけて、ハロウィン気分❤️今、帰ってきた長男は、これを見てそれ停電の時いいから、置いときなだとさ(´∀`*)ハロウィン気分に浸ってるんだよお母さんは(´∀`*)ディスプレイには無関心な長男、まっ次男もだけど(о´∀`о)でも、実はそんな長男の部屋は我が家で唯一ちりひとつ落ちていないビュティフルなお部屋でございます( ͡° ͜ʖ ͡°)兄弟でこうも違うかね(苦笑)
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
micchiさんの実例写真
外は 吹き返しで大荒れ中\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜\、、\・。゜\、・\\・\。゜\、\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜、 明日 外出るのが怖いわ…(¯―¯٥) Can Doの雑貨で マーキーライト?風作ってみたよd(≧▽≦*d)
外は 吹き返しで大荒れ中\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜\、、\・。゜\、・\\・\。゜\、\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜、 明日 外出るのが怖いわ…(¯―¯٥) Can Doの雑貨で マーキーライト?風作ってみたよd(≧▽≦*d)
micchi
micchi
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
皆さんこんばんは 埼玉はつめたーい雨が結構な勢いで降っています。 この冬はじめてこのストーブに火を入れました❤ うちに全く似合わないこのストーブ。もう一昔前の2000年問題で、大規模停電が起きると言う騒ぎの時、買った灯油があればつくというストーブ❗ でもあまりの便利さと暖かさに、手放せず、新居にも持ってきて、キッチンの見えないところで使っています。 今日は寒いので、炎が見えるストーブは見た目にも暖かい❤そしておまけに、焼きいも焼いてます✨ いい匂いしてきた❤ ウフ
皆さんこんばんは 埼玉はつめたーい雨が結構な勢いで降っています。 この冬はじめてこのストーブに火を入れました❤ うちに全く似合わないこのストーブ。もう一昔前の2000年問題で、大規模停電が起きると言う騒ぎの時、買った灯油があればつくというストーブ❗ でもあまりの便利さと暖かさに、手放せず、新居にも持ってきて、キッチンの見えないところで使っています。 今日は寒いので、炎が見えるストーブは見た目にも暖かい❤そしておまけに、焼きいも焼いてます✨ いい匂いしてきた❤ ウフ
mutyuking
mutyuking
家族
rizumu4649さんの実例写真
台風の次は北海道の地震 被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 我が家は停電は1日半あっただけで、目立つ被害ありません。 ただ、周りは思っていた以上に屋根が崩れたり、凹んだりしています。 かなり、ブルーシートを目にします。 阪神淡路大震災を思い出しました。 そんな中、後回しにしていた、バスルームオキシ漬けしています。 後でゴシゴシしまーす✨✨
台風の次は北海道の地震 被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 我が家は停電は1日半あっただけで、目立つ被害ありません。 ただ、周りは思っていた以上に屋根が崩れたり、凹んだりしています。 かなり、ブルーシートを目にします。 阪神淡路大震災を思い出しました。 そんな中、後回しにしていた、バスルームオキシ漬けしています。 後でゴシゴシしまーす✨✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ランタン 昔、実家にあったオイルのランタンと仕組みが一緒だなーと、いじってみたら (゚∀゚)ムーミン取れた! ムーミン嫌いじゃないけど、ムーミンのフイルム?の作りがちゃちかったので、ない方が好み。 ウチはコレでいきます。 ※サクちゃんがギャルいのは破られてもいい服がコレしかないからです。 ダイソーで300円💡
ランタン 昔、実家にあったオイルのランタンと仕組みが一緒だなーと、いじってみたら (゚∀゚)ムーミン取れた! ムーミン嫌いじゃないけど、ムーミンのフイルム?の作りがちゃちかったので、ない方が好み。 ウチはコレでいきます。 ※サクちゃんがギャルいのは破られてもいい服がコレしかないからです。 ダイソーで300円💡
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

新居 停電が気になるあなたにおすすめ

新居 停電の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新居 停電

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
yukkoさんの実例写真
新居に引越して初めての停電…スマホのライトや廊下のセンサーライトしかなく子供たちに怖い思いをさせてしまったので常備灯を購入しました(*^.^*)冷蔵庫の横ならいざという時も無くしません(笑)
新居に引越して初めての停電…スマホのライトや廊下のセンサーライトしかなく子供たちに怖い思いをさせてしまったので常備灯を購入しました(*^.^*)冷蔵庫の横ならいざという時も無くしません(笑)
yukko
yukko
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
台風の影響で、昨夜から約半日、我が家は停電しました。 あって良かった太陽光自立コンセント。 (太陽が出て発電してくれれば電気が使える) 冷蔵庫故障により食材を捨てる羽目になったのは記憶に新しい。
台風の影響で、昨夜から約半日、我が家は停電しました。 あって良かった太陽光自立コンセント。 (太陽が出て発電してくれれば電気が使える) 冷蔵庫故障により食材を捨てる羽目になったのは記憶に新しい。
Rin
Rin
3LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
こんにちは 我が家の玄関ドア、窓、シャッターは全てYKK apさんです(*´꒳`*) 玄関ドアはカードキー&シールキー お財布にカードキーを入れているのでお財布をかざして開け閉めしています◡̈⃝︎⋆︎* なので、鍵穴は使わないためカバーをつけて隠しました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) イベント用のためコメントお気遣いなくです☆
こんにちは 我が家の玄関ドア、窓、シャッターは全てYKK apさんです(*´꒳`*) 玄関ドアはカードキー&シールキー お財布にカードキーを入れているのでお財布をかざして開け閉めしています◡̈⃝︎⋆︎* なので、鍵穴は使わないためカバーをつけて隠しました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) イベント用のためコメントお気遣いなくです☆
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
スタディーコーナーの前壁にはパイプをつけてもらいました⭐ よく使うものをサッと取れるように。ぶら下げることで机上が空くのでスッキリです(*^^*) 左から・爪切り、耳かき、体温計 ・ハンドクリーム、リップ ・文房具類 ・100均の付箋紙 ・停電用に懐中電灯
スタディーコーナーの前壁にはパイプをつけてもらいました⭐ よく使うものをサッと取れるように。ぶら下げることで机上が空くのでスッキリです(*^^*) 左から・爪切り、耳かき、体温計 ・ハンドクリーム、リップ ・文房具類 ・100均の付箋紙 ・停電用に懐中電灯
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
Takeshi1978さんの実例写真
太陽光ソーラーパネル SHARPのブラックソーラーゼロを乗せることにしました。 9月から電気料金の政府の補助が無くなるということで、対策をこうじます。 家の使う電力はこれで賄え、多少売電もできる。 停電時も電気が使える。 なにより、電力会社に掛け捨てしてるお金で自分のための電気が作れる、財産が残せる。 屋根は太陽光パネルを置くことによって瓦の寿命が伸びること。 施工業者の良し悪しが1番大切なこと。 パワコンの交換費用やメンテナンスなどなど、不安要素がありましたが、SHARPによる発電試算の結果が良かったこと、施工とアフターフォローが信頼できる会社を見つけることが出来たので決断しました。 色々学んだ結果の結論です。 また、使いながらの実感は報告します。 迷っている方の参考になればお答えできることはしていきます。 工事は8/16です💡
太陽光ソーラーパネル SHARPのブラックソーラーゼロを乗せることにしました。 9月から電気料金の政府の補助が無くなるということで、対策をこうじます。 家の使う電力はこれで賄え、多少売電もできる。 停電時も電気が使える。 なにより、電力会社に掛け捨てしてるお金で自分のための電気が作れる、財産が残せる。 屋根は太陽光パネルを置くことによって瓦の寿命が伸びること。 施工業者の良し悪しが1番大切なこと。 パワコンの交換費用やメンテナンスなどなど、不安要素がありましたが、SHARPによる発電試算の結果が良かったこと、施工とアフターフォローが信頼できる会社を見つけることが出来たので決断しました。 色々学んだ結果の結論です。 また、使いながらの実感は報告します。 迷っている方の参考になればお答えできることはしていきます。 工事は8/16です💡
Takeshi1978
Takeshi1978
4LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
友人からプレゼントしてもらった蓄電ランプ 寝室のベランダ前に置いておくと 昼間は太陽光で蓄電されて 夜綺麗に存在感を発揮してくれます✨
友人からプレゼントしてもらった蓄電ランプ 寝室のベランダ前に置いておくと 昼間は太陽光で蓄電されて 夜綺麗に存在感を発揮してくれます✨
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
niko3さんの実例写真
イワタニのカセットガスストーブマイ暖。 軽量•コードレスなので、お部屋のあちらこちらに持ち運び出来て便利。 「もしも」の時の冬の停電時に使えるストーブも助かります☻ ※カセットボンベはイワタニカセットガス(日本製)のみの使用になります※
イワタニのカセットガスストーブマイ暖。 軽量•コードレスなので、お部屋のあちらこちらに持ち運び出来て便利。 「もしも」の時の冬の停電時に使えるストーブも助かります☻ ※カセットボンベはイワタニカセットガス(日本製)のみの使用になります※
niko3
niko3
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
新しいおうちには、Panasonicの「明るさセンサー付きハンディホーム保安灯」を付けました(. ❛ ᴗ ❛.) 明るいときは消灯。 暗くなったら電球色でほのかに点灯。 停電時には明るい白色で点灯。 緊急時にはコンセントから外して携帯電灯に。 何故これをつけようと思ったかというと、リノベ前の引っ越し作業中に私の非常用電灯が点灯しなくなってることに気づいたから。 足元灯として毎日使うモノだったら、もしものときに 「壊れてる!」 「電池切れてる!」 「充電してない!」 とならないなと思って、当初の計画にはなかったけどついでに付けてもらいました♪
新しいおうちには、Panasonicの「明るさセンサー付きハンディホーム保安灯」を付けました(. ❛ ᴗ ❛.) 明るいときは消灯。 暗くなったら電球色でほのかに点灯。 停電時には明るい白色で点灯。 緊急時にはコンセントから外して携帯電灯に。 何故これをつけようと思ったかというと、リノベ前の引っ越し作業中に私の非常用電灯が点灯しなくなってることに気づいたから。 足元灯として毎日使うモノだったら、もしものときに 「壊れてる!」 「電池切れてる!」 「充電してない!」 とならないなと思って、当初の計画にはなかったけどついでに付けてもらいました♪
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
nya-koさんの実例写真
風は通して雨は通さないらしい壁の下地?が貼られていました。 壁は塗り壁になります(^^)/ 窓は前日に入っていました! 週末は大きな台風が来る… 被害が出ませんように。。。
風は通して雨は通さないらしい壁の下地?が貼られていました。 壁は塗り壁になります(^^)/ 窓は前日に入っていました! 週末は大きな台風が来る… 被害が出ませんように。。。
nya-ko
nya-ko
家族
coco518さんの実例写真
めちゃくちゃ可愛いカボチャととうもろこしを見つけたのでハロウィンの飾り用にお迎えしました🎃 コーンはドライにしてあるっぽいけど、カボチャは生だから毎年飾るのは無理か。。。
めちゃくちゃ可愛いカボチャととうもろこしを見つけたのでハロウィンの飾り用にお迎えしました🎃 コーンはドライにしてあるっぽいけど、カボチャは生だから毎年飾るのは無理か。。。
coco518
coco518
家族
shilohyさんの実例写真
台風の影響で今月初旬に家がしばらく停電していた際にRCで仲良くさせていただいているMamiy さんからお届け物が届きました◡̈♥︎ シャクレルプラネットのカバさんをお嫁にもらったんですが、嫁入り道具もたくさんつけてくださいました♡ その中にはまさかの懐中電灯!! Mamiy さんが荷物を送ってくださったのは停電前だったのにもかかわらず、偶然にも懐中電灯を入れてくださり、停電中とっても役に立ちました♡♡運命的なプレゼントでした✨✨ 改めてRCのつながりってすばらしいと感じました◡̈♥︎ Mamiy さん♡本当にありがとうございました♡
台風の影響で今月初旬に家がしばらく停電していた際にRCで仲良くさせていただいているMamiy さんからお届け物が届きました◡̈♥︎ シャクレルプラネットのカバさんをお嫁にもらったんですが、嫁入り道具もたくさんつけてくださいました♡ その中にはまさかの懐中電灯!! Mamiy さんが荷物を送ってくださったのは停電前だったのにもかかわらず、偶然にも懐中電灯を入れてくださり、停電中とっても役に立ちました♡♡運命的なプレゼントでした✨✨ 改めてRCのつながりってすばらしいと感じました◡̈♥︎ Mamiy さん♡本当にありがとうございました♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
本格的なドリップコーヒーじゃないけど、お気に入りのネスカフェバリスタ。 2011の震災の時に計画停電になり電気ポットを使うの止めたので、コーヒー1杯を手軽に入れられるバリスタは超便利家電です。 我が家では水の補充が楽なシンク脇が定位置です。カフェラテにするとミルクで汚れるし、カップの受け皿も、カップを取り出したあとにコーヒー抽出部から垂れたコーヒーで汚れるので、この場所がお手入れも楽です。 対面キッチンにしなかったから、ワークトップが広いんです。
本格的なドリップコーヒーじゃないけど、お気に入りのネスカフェバリスタ。 2011の震災の時に計画停電になり電気ポットを使うの止めたので、コーヒー1杯を手軽に入れられるバリスタは超便利家電です。 我が家では水の補充が楽なシンク脇が定位置です。カフェラテにするとミルクで汚れるし、カップの受け皿も、カップを取り出したあとにコーヒー抽出部から垂れたコーヒーで汚れるので、この場所がお手入れも楽です。 対面キッチンにしなかったから、ワークトップが広いんです。
kakko
kakko
4LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
毎日雨で洗濯母さんフル回転です。今日もトレッサという他区のショッピングモール行ったからセリア覗いたけど、ホワイトカボチャはgetならず(*´◒`*)でも私、店員さんに聞く勇気以外とないのです。こんなんでも(´∀`=)だから今宵はオレンジカボチャになんちゃってキャンドルつけて、ハロウィン気分❤️今、帰ってきた長男は、これを見てそれ停電の時いいから、置いときなだとさ(´∀`*)ハロウィン気分に浸ってるんだよお母さんは(´∀`*)ディスプレイには無関心な長男、まっ次男もだけど(о´∀`о)でも、実はそんな長男の部屋は我が家で唯一ちりひとつ落ちていないビュティフルなお部屋でございます( ͡° ͜ʖ ͡°)兄弟でこうも違うかね(苦笑)
毎日雨で洗濯母さんフル回転です。今日もトレッサという他区のショッピングモール行ったからセリア覗いたけど、ホワイトカボチャはgetならず(*´◒`*)でも私、店員さんに聞く勇気以外とないのです。こんなんでも(´∀`=)だから今宵はオレンジカボチャになんちゃってキャンドルつけて、ハロウィン気分❤️今、帰ってきた長男は、これを見てそれ停電の時いいから、置いときなだとさ(´∀`*)ハロウィン気分に浸ってるんだよお母さんは(´∀`*)ディスプレイには無関心な長男、まっ次男もだけど(о´∀`о)でも、実はそんな長男の部屋は我が家で唯一ちりひとつ落ちていないビュティフルなお部屋でございます( ͡° ͜ʖ ͡°)兄弟でこうも違うかね(苦笑)
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
micchiさんの実例写真
外は 吹き返しで大荒れ中\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜\、、\・。゜\、・\\・\。゜\、\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜、 明日 外出るのが怖いわ…(¯―¯٥) Can Doの雑貨で マーキーライト?風作ってみたよd(≧▽≦*d)
外は 吹き返しで大荒れ中\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜\、、\・。゜\、・\\・\。゜\、\゜\、\・、\、\・。゜、\・\。゜、 明日 外出るのが怖いわ…(¯―¯٥) Can Doの雑貨で マーキーライト?風作ってみたよd(≧▽≦*d)
micchi
micchi
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
皆さんこんばんは 埼玉はつめたーい雨が結構な勢いで降っています。 この冬はじめてこのストーブに火を入れました❤ うちに全く似合わないこのストーブ。もう一昔前の2000年問題で、大規模停電が起きると言う騒ぎの時、買った灯油があればつくというストーブ❗ でもあまりの便利さと暖かさに、手放せず、新居にも持ってきて、キッチンの見えないところで使っています。 今日は寒いので、炎が見えるストーブは見た目にも暖かい❤そしておまけに、焼きいも焼いてます✨ いい匂いしてきた❤ ウフ
皆さんこんばんは 埼玉はつめたーい雨が結構な勢いで降っています。 この冬はじめてこのストーブに火を入れました❤ うちに全く似合わないこのストーブ。もう一昔前の2000年問題で、大規模停電が起きると言う騒ぎの時、買った灯油があればつくというストーブ❗ でもあまりの便利さと暖かさに、手放せず、新居にも持ってきて、キッチンの見えないところで使っています。 今日は寒いので、炎が見えるストーブは見た目にも暖かい❤そしておまけに、焼きいも焼いてます✨ いい匂いしてきた❤ ウフ
mutyuking
mutyuking
家族
rizumu4649さんの実例写真
台風の次は北海道の地震 被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 我が家は停電は1日半あっただけで、目立つ被害ありません。 ただ、周りは思っていた以上に屋根が崩れたり、凹んだりしています。 かなり、ブルーシートを目にします。 阪神淡路大震災を思い出しました。 そんな中、後回しにしていた、バスルームオキシ漬けしています。 後でゴシゴシしまーす✨✨
台風の次は北海道の地震 被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 我が家は停電は1日半あっただけで、目立つ被害ありません。 ただ、周りは思っていた以上に屋根が崩れたり、凹んだりしています。 かなり、ブルーシートを目にします。 阪神淡路大震災を思い出しました。 そんな中、後回しにしていた、バスルームオキシ漬けしています。 後でゴシゴシしまーす✨✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
ランタン 昔、実家にあったオイルのランタンと仕組みが一緒だなーと、いじってみたら (゚∀゚)ムーミン取れた! ムーミン嫌いじゃないけど、ムーミンのフイルム?の作りがちゃちかったので、ない方が好み。 ウチはコレでいきます。 ※サクちゃんがギャルいのは破られてもいい服がコレしかないからです。 ダイソーで300円💡
ランタン 昔、実家にあったオイルのランタンと仕組みが一緒だなーと、いじってみたら (゚∀゚)ムーミン取れた! ムーミン嫌いじゃないけど、ムーミンのフイルム?の作りがちゃちかったので、ない方が好み。 ウチはコレでいきます。 ※サクちゃんがギャルいのは破られてもいい服がコレしかないからです。 ダイソーで300円💡
shizupon
shizupon
3LDK | 家族

新居 停電が気になるあなたにおすすめ

新居 停電の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ