セリア 梅仕事

49枚の部屋写真から31枚をセレクト
pipokiさんの実例写真
キッチンカウンターに 今年の梅仕事 梅シロップと梅酒 ꪾ はちみつレモン
キッチンカウンターに 今年の梅仕事 梅シロップと梅酒 ꪾ はちみつレモン
pipoki
pipoki
nonbiri_tanosikuさんの実例写真
2018年の梅仕事
2018年の梅仕事
nonbiri_tanosiku
nonbiri_tanosiku
YuriYuriさんの実例写真
RCでもあちらこちらで梅仕事が始まりましたね……🌼*゚ 旬の野菜も沢山出回り、保存食に勤しむ今日この頃です。 セリアで煮沸消毒できる保存瓶を見つけました! 蓋もマットな黒で100均には見えません✨ お洒落でお裾分けにも使いたいです💕
RCでもあちらこちらで梅仕事が始まりましたね……🌼*゚ 旬の野菜も沢山出回り、保存食に勤しむ今日この頃です。 セリアで煮沸消毒できる保存瓶を見つけました! 蓋もマットな黒で100均には見えません✨ お洒落でお裾分けにも使いたいです💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
youkoさんの実例写真
*2017.619* こんばんは(*´ー`*)ゞ お休みだったので梅仕事しました。 そして、早速セリアで見つけた レンジフードフックを付けてみました♡ やっぱ、かわいい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
*2017.619* こんばんは(*´ー`*)ゞ お休みだったので梅仕事しました。 そして、早速セリアで見つけた レンジフードフックを付けてみました♡ やっぱ、かわいい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
youko
youko
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,790
梅酒&梅シロップ仕込みました♪ すぐに作れなくて、ちょっと黄色が増えたけど、出来たてキレイ~(*≧v≦)
梅酒&梅シロップ仕込みました♪ すぐに作れなくて、ちょっと黄色が増えたけど、出来たてキレイ~(*≧v≦)
emi
emi
2DK | 家族
nonさんの実例写真
今年の梅仕事♬ 今年はブランデーベースのリキュールを使って仕込みました😊 去年はホワイトリカーのを4ℓのジャーで2つ作ったんだけど、全然減らない💦 あれだけ苦手だったビールに今更だけどハマり、甘いのを余り飲まなくなって😅 なので今年は1つにしました💦
今年の梅仕事♬ 今年はブランデーベースのリキュールを使って仕込みました😊 去年はホワイトリカーのを4ℓのジャーで2つ作ったんだけど、全然減らない💦 あれだけ苦手だったビールに今更だけどハマり、甘いのを余り飲まなくなって😅 なので今年は1つにしました💦
non
non
家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
ブランド&商品名:セラーメイトの保存瓶4ℓ 購入金額:約 1500円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:梅を漬ける保存瓶が必要で購入。金具パーツが全て取り外しできるので殺菌消毒もしやすく清潔に保てます。そのまま出していてもシンプルで素敵です。むしろ沢山並べて置きたい瓶です。
ブランド&商品名:セラーメイトの保存瓶4ℓ 購入金額:約 1500円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:梅を漬ける保存瓶が必要で購入。金具パーツが全て取り外しできるので殺菌消毒もしやすく清潔に保てます。そのまま出していてもシンプルで素敵です。むしろ沢山並べて置きたい瓶です。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
今朝仕込み終わった梅シロップは、こちらに。もう1つのドリンクサーバーは、3年前に作った梅酒を入れました。 セリアのボヌール1番大きなサイズだけ、ゲット出来てなくて悲しい(>_<)
今朝仕込み終わった梅シロップは、こちらに。もう1つのドリンクサーバーは、3年前に作った梅酒を入れました。 セリアのボヌール1番大きなサイズだけ、ゲット出来てなくて悲しい(>_<)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
梅シロップ♡まだ漬けたいから大きな瓶買ってこなきゃな。赤蓋のは元々あったけど、足りなくてとりあえずseriaで2つ瓶買ってきた。
梅シロップ♡まだ漬けたいから大きな瓶買ってこなきゃな。赤蓋のは元々あったけど、足りなくてとりあえずseriaで2つ瓶買ってきた。
muu
muu
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
青梅が出回るようになりました。炭酸割りにして飲むのが好きです。 完熟梅が出たら、ジップロックで梅干しを漬けたいと思います(*´꒳`*) あんまり可愛くない保存瓶ですが、冷蔵庫には丁度良いです☆
青梅が出回るようになりました。炭酸割りにして飲むのが好きです。 完熟梅が出たら、ジップロックで梅干しを漬けたいと思います(*´꒳`*) あんまり可愛くない保存瓶ですが、冷蔵庫には丁度良いです☆
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
marobokeさんの実例写真
梅仕事始めました❤️左から甜菜糖、真ん中が黒糖&氷砂糖、右が氷砂糖&黒酢です。甜菜糖はもう良さげなのでこれから試飲しまーす。
梅仕事始めました❤️左から甜菜糖、真ん中が黒糖&氷砂糖、右が氷砂糖&黒酢です。甜菜糖はもう良さげなのでこれから試飲しまーす。
maroboke
maroboke
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
今年も 梅シロップ 仕込みました❤🤤 りんご酢が入ってます🍎 昨年 暑い夏もこれで乗り切れたので 今年も美味しく仕上がっておくれ⭐
今年も 梅シロップ 仕込みました❤🤤 りんご酢が入ってます🍎 昨年 暑い夏もこれで乗り切れたので 今年も美味しく仕上がっておくれ⭐
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
初めての梅シロップ作り。楽しみ 今年の夏は猛暑との予報。 毎日、梅を1つずつ食べて乗り切ろううと思いまーす(╹◡╹)
初めての梅シロップ作り。楽しみ 今年の夏は猛暑との予報。 毎日、梅を1つずつ食べて乗り切ろううと思いまーす(╹◡╹)
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
YATCHIさんの実例写真
YATCHI
YATCHI
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 今年は梅干し作り、娘の要望で紫蘇梅にしましたー♪ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ セリアの赤いボヌールにはベルマークを入れてます♪
こんばんはー☆ 今年は梅干し作り、娘の要望で紫蘇梅にしましたー♪ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ セリアの赤いボヌールにはベルマークを入れてます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます☀ yumirilさんレシピ梅の赤ワイン煮を、梅狩りをさせていただいた方におすそ分け😆 生産者と加工者✨ そんなことを思いながら小分けしました♡ 奥の900ml瓶はダイソー商品ですが、手前のスリムなプラスチック容器はセリアのもの。 ガラス瓶は保存用に。プラスチックは小分け消費用に使い分けています✨ どちらにも共通しているのが、蓋のとって部分。 これがあると持つ時も滑らないし、開けるのも簡単✨ そろそろ2回目を作らねば😁 牛乳割りも美味しかったです☆今度はゼリーも作ってみようかしら♡♡ すっかりハマっています😆 yumirilさん、ありがとうございます♡
おはようございます☀ yumirilさんレシピ梅の赤ワイン煮を、梅狩りをさせていただいた方におすそ分け😆 生産者と加工者✨ そんなことを思いながら小分けしました♡ 奥の900ml瓶はダイソー商品ですが、手前のスリムなプラスチック容器はセリアのもの。 ガラス瓶は保存用に。プラスチックは小分け消費用に使い分けています✨ どちらにも共通しているのが、蓋のとって部分。 これがあると持つ時も滑らないし、開けるのも簡単✨ そろそろ2回目を作らねば😁 牛乳割りも美味しかったです☆今度はゼリーも作ってみようかしら♡♡ すっかりハマっています😆 yumirilさん、ありがとうございます♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
実家の梅の木の梅もらったので今日は梅酒作り 毎年恒例です。
実家の梅の木の梅もらったので今日は梅酒作り 毎年恒例です。
yukkin29
yukkin29
2LDK
Sao0311さんの実例写真
梅シロップと梅ジャム
梅シロップと梅ジャム
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
K.chanさんの実例写真
今年も梅仕事♡ 地元和歌山県産南高梅で梅シロップ漬けました\( ¨̮ )/ 毎年作って夏に毎晩炭酸で割って飲んでます♩
今年も梅仕事♡ 地元和歌山県産南高梅で梅シロップ漬けました\( ¨̮ )/ 毎年作って夏に毎晩炭酸で割って飲んでます♩
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
梅仕事に初挑戦。 うまくいくか心配💧
梅仕事に初挑戦。 うまくいくか心配💧
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Mikaさんの実例写真
梅シロップステーション🥤 梅シロップ第一弾 そろそろ終わりそうです。 2弾目仕込みます♪ 今回は福井の剣先梅 初めて使います Seriaで見つけたこのプラグラス🍷 スタッキングできるんです(*´∀`) 可愛い上に優れもの✨✨ 振り向くとウォーターサーバーがあるので、飲みたくなったらすぐ飲める✨ 夏の水分補給がしやすい└(゚∀゚ )┘
梅シロップステーション🥤 梅シロップ第一弾 そろそろ終わりそうです。 2弾目仕込みます♪ 今回は福井の剣先梅 初めて使います Seriaで見つけたこのプラグラス🍷 スタッキングできるんです(*´∀`) 可愛い上に優れもの✨✨ 振り向くとウォーターサーバーがあるので、飲みたくなったらすぐ飲める✨ 夏の水分補給がしやすい└(゚∀゚ )┘
Mika
Mika
家族
humさんの実例写真
この企画に笑う!笑 缶ジュースとほぼ同じ320ml ( ˆ࿀ˆ ) これは保存容器としては正解? デザイン性は抜群ですが✋笑笑 梅酒はその都度汲むのが面倒なので ここへ入れといて飲む時に割る方式~。 これで手軽に晩酌ができます⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
この企画に笑う!笑 缶ジュースとほぼ同じ320ml ( ˆ࿀ˆ ) これは保存容器としては正解? デザイン性は抜群ですが✋笑笑 梅酒はその都度汲むのが面倒なので ここへ入れといて飲む時に割る方式~。 これで手軽に晩酌ができます⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
hum
hum
1K | 一人暮らし
chero.さんの実例写真
スーパーに梅酒グッズが並び… でもこちらではまだ梅自体が売ってないf(^_^; やっと昨日見付けた紀州梅 まだチョット青々と硬いけど早速梅シロップ作り♪ 半分は通常通りに丸のままの梅で あと半分は去年梅料理の先生から習った「1日で出来る梅シロップ」のやり方で♪ もうほとんど出来てます♪ あとはシロップだけ別容器に移し、残りの実にはお酢を入れて梅酢シロップにします。 夏の疲労回復ジュースに作るけど… 夏前に飲んで無くなるけど(笑) 昨年作った梅酒、毎日お風呂上がりにロックでほろ酔い あっという間になくなりそうで、瓶が空いたら梅酒も仕込まないとf(^_^;
スーパーに梅酒グッズが並び… でもこちらではまだ梅自体が売ってないf(^_^; やっと昨日見付けた紀州梅 まだチョット青々と硬いけど早速梅シロップ作り♪ 半分は通常通りに丸のままの梅で あと半分は去年梅料理の先生から習った「1日で出来る梅シロップ」のやり方で♪ もうほとんど出来てます♪ あとはシロップだけ別容器に移し、残りの実にはお酢を入れて梅酢シロップにします。 夏の疲労回復ジュースに作るけど… 夏前に飲んで無くなるけど(笑) 昨年作った梅酒、毎日お風呂上がりにロックでほろ酔い あっという間になくなりそうで、瓶が空いたら梅酒も仕込まないとf(^_^;
chero.
chero.
家族
もっと見る

セリア 梅仕事の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 梅仕事

49枚の部屋写真から31枚をセレクト
pipokiさんの実例写真
キッチンカウンターに 今年の梅仕事 梅シロップと梅酒 ꪾ はちみつレモン
キッチンカウンターに 今年の梅仕事 梅シロップと梅酒 ꪾ はちみつレモン
pipoki
pipoki
nonbiri_tanosikuさんの実例写真
2018年の梅仕事
2018年の梅仕事
nonbiri_tanosiku
nonbiri_tanosiku
YuriYuriさんの実例写真
RCでもあちらこちらで梅仕事が始まりましたね……🌼*゚ 旬の野菜も沢山出回り、保存食に勤しむ今日この頃です。 セリアで煮沸消毒できる保存瓶を見つけました! 蓋もマットな黒で100均には見えません✨ お洒落でお裾分けにも使いたいです💕
RCでもあちらこちらで梅仕事が始まりましたね……🌼*゚ 旬の野菜も沢山出回り、保存食に勤しむ今日この頃です。 セリアで煮沸消毒できる保存瓶を見つけました! 蓋もマットな黒で100均には見えません✨ お洒落でお裾分けにも使いたいです💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
youkoさんの実例写真
*2017.619* こんばんは(*´ー`*)ゞ お休みだったので梅仕事しました。 そして、早速セリアで見つけた レンジフードフックを付けてみました♡ やっぱ、かわいい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
*2017.619* こんばんは(*´ー`*)ゞ お休みだったので梅仕事しました。 そして、早速セリアで見つけた レンジフードフックを付けてみました♡ やっぱ、かわいい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
youko
youko
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,790
梅酒&梅シロップ仕込みました♪ すぐに作れなくて、ちょっと黄色が増えたけど、出来たてキレイ~(*≧v≦)
梅酒&梅シロップ仕込みました♪ すぐに作れなくて、ちょっと黄色が増えたけど、出来たてキレイ~(*≧v≦)
emi
emi
2DK | 家族
nonさんの実例写真
今年の梅仕事♬ 今年はブランデーベースのリキュールを使って仕込みました😊 去年はホワイトリカーのを4ℓのジャーで2つ作ったんだけど、全然減らない💦 あれだけ苦手だったビールに今更だけどハマり、甘いのを余り飲まなくなって😅 なので今年は1つにしました💦
今年の梅仕事♬ 今年はブランデーベースのリキュールを使って仕込みました😊 去年はホワイトリカーのを4ℓのジャーで2つ作ったんだけど、全然減らない💦 あれだけ苦手だったビールに今更だけどハマり、甘いのを余り飲まなくなって😅 なので今年は1つにしました💦
non
non
家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
ブランド&商品名:セラーメイトの保存瓶4ℓ 購入金額:約 1500円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:梅を漬ける保存瓶が必要で購入。金具パーツが全て取り外しできるので殺菌消毒もしやすく清潔に保てます。そのまま出していてもシンプルで素敵です。むしろ沢山並べて置きたい瓶です。
ブランド&商品名:セラーメイトの保存瓶4ℓ 購入金額:約 1500円 購入した時期:2016年5月 ちょっといいポイント:梅を漬ける保存瓶が必要で購入。金具パーツが全て取り外しできるので殺菌消毒もしやすく清潔に保てます。そのまま出していてもシンプルで素敵です。むしろ沢山並べて置きたい瓶です。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
今朝仕込み終わった梅シロップは、こちらに。もう1つのドリンクサーバーは、3年前に作った梅酒を入れました。 セリアのボヌール1番大きなサイズだけ、ゲット出来てなくて悲しい(>_<)
今朝仕込み終わった梅シロップは、こちらに。もう1つのドリンクサーバーは、3年前に作った梅酒を入れました。 セリアのボヌール1番大きなサイズだけ、ゲット出来てなくて悲しい(>_<)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
muuさんの実例写真
梅シロップ♡まだ漬けたいから大きな瓶買ってこなきゃな。赤蓋のは元々あったけど、足りなくてとりあえずseriaで2つ瓶買ってきた。
梅シロップ♡まだ漬けたいから大きな瓶買ってこなきゃな。赤蓋のは元々あったけど、足りなくてとりあえずseriaで2つ瓶買ってきた。
muu
muu
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
青梅が出回るようになりました。炭酸割りにして飲むのが好きです。 完熟梅が出たら、ジップロックで梅干しを漬けたいと思います(*´꒳`*) あんまり可愛くない保存瓶ですが、冷蔵庫には丁度良いです☆
青梅が出回るようになりました。炭酸割りにして飲むのが好きです。 完熟梅が出たら、ジップロックで梅干しを漬けたいと思います(*´꒳`*) あんまり可愛くない保存瓶ですが、冷蔵庫には丁度良いです☆
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
marobokeさんの実例写真
梅仕事始めました❤️左から甜菜糖、真ん中が黒糖&氷砂糖、右が氷砂糖&黒酢です。甜菜糖はもう良さげなのでこれから試飲しまーす。
梅仕事始めました❤️左から甜菜糖、真ん中が黒糖&氷砂糖、右が氷砂糖&黒酢です。甜菜糖はもう良さげなのでこれから試飲しまーす。
maroboke
maroboke
3LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
¥1,221
今年も 梅シロップ 仕込みました❤🤤 りんご酢が入ってます🍎 昨年 暑い夏もこれで乗り切れたので 今年も美味しく仕上がっておくれ⭐
今年も 梅シロップ 仕込みました❤🤤 りんご酢が入ってます🍎 昨年 暑い夏もこれで乗り切れたので 今年も美味しく仕上がっておくれ⭐
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
初めての梅シロップ作り。楽しみ 今年の夏は猛暑との予報。 毎日、梅を1つずつ食べて乗り切ろううと思いまーす(╹◡╹)
初めての梅シロップ作り。楽しみ 今年の夏は猛暑との予報。 毎日、梅を1つずつ食べて乗り切ろううと思いまーす(╹◡╹)
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
YATCHIさんの実例写真
YATCHI
YATCHI
家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 今年は梅干し作り、娘の要望で紫蘇梅にしましたー♪ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ セリアの赤いボヌールにはベルマークを入れてます♪
こんばんはー☆ 今年は梅干し作り、娘の要望で紫蘇梅にしましたー♪ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ セリアの赤いボヌールにはベルマークを入れてます♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます☀ yumirilさんレシピ梅の赤ワイン煮を、梅狩りをさせていただいた方におすそ分け😆 生産者と加工者✨ そんなことを思いながら小分けしました♡ 奥の900ml瓶はダイソー商品ですが、手前のスリムなプラスチック容器はセリアのもの。 ガラス瓶は保存用に。プラスチックは小分け消費用に使い分けています✨ どちらにも共通しているのが、蓋のとって部分。 これがあると持つ時も滑らないし、開けるのも簡単✨ そろそろ2回目を作らねば😁 牛乳割りも美味しかったです☆今度はゼリーも作ってみようかしら♡♡ すっかりハマっています😆 yumirilさん、ありがとうございます♡
おはようございます☀ yumirilさんレシピ梅の赤ワイン煮を、梅狩りをさせていただいた方におすそ分け😆 生産者と加工者✨ そんなことを思いながら小分けしました♡ 奥の900ml瓶はダイソー商品ですが、手前のスリムなプラスチック容器はセリアのもの。 ガラス瓶は保存用に。プラスチックは小分け消費用に使い分けています✨ どちらにも共通しているのが、蓋のとって部分。 これがあると持つ時も滑らないし、開けるのも簡単✨ そろそろ2回目を作らねば😁 牛乳割りも美味しかったです☆今度はゼリーも作ってみようかしら♡♡ すっかりハマっています😆 yumirilさん、ありがとうございます♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yukkin29さんの実例写真
実家の梅の木の梅もらったので今日は梅酒作り 毎年恒例です。
実家の梅の木の梅もらったので今日は梅酒作り 毎年恒例です。
yukkin29
yukkin29
2LDK
Sao0311さんの実例写真
梅シロップと梅ジャム
梅シロップと梅ジャム
Sao0311
Sao0311
3LDK | 家族
K.chanさんの実例写真
今年も梅仕事♡ 地元和歌山県産南高梅で梅シロップ漬けました\( ¨̮ )/ 毎年作って夏に毎晩炭酸で割って飲んでます♩
今年も梅仕事♡ 地元和歌山県産南高梅で梅シロップ漬けました\( ¨̮ )/ 毎年作って夏に毎晩炭酸で割って飲んでます♩
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
梅仕事に初挑戦。 うまくいくか心配💧
梅仕事に初挑戦。 うまくいくか心配💧
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Mikaさんの実例写真
梅シロップステーション🥤 梅シロップ第一弾 そろそろ終わりそうです。 2弾目仕込みます♪ 今回は福井の剣先梅 初めて使います Seriaで見つけたこのプラグラス🍷 スタッキングできるんです(*´∀`) 可愛い上に優れもの✨✨ 振り向くとウォーターサーバーがあるので、飲みたくなったらすぐ飲める✨ 夏の水分補給がしやすい└(゚∀゚ )┘
梅シロップステーション🥤 梅シロップ第一弾 そろそろ終わりそうです。 2弾目仕込みます♪ 今回は福井の剣先梅 初めて使います Seriaで見つけたこのプラグラス🍷 スタッキングできるんです(*´∀`) 可愛い上に優れもの✨✨ 振り向くとウォーターサーバーがあるので、飲みたくなったらすぐ飲める✨ 夏の水分補給がしやすい└(゚∀゚ )┘
Mika
Mika
家族
humさんの実例写真
この企画に笑う!笑 缶ジュースとほぼ同じ320ml ( ˆ࿀ˆ ) これは保存容器としては正解? デザイン性は抜群ですが✋笑笑 梅酒はその都度汲むのが面倒なので ここへ入れといて飲む時に割る方式~。 これで手軽に晩酌ができます⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
この企画に笑う!笑 缶ジュースとほぼ同じ320ml ( ˆ࿀ˆ ) これは保存容器としては正解? デザイン性は抜群ですが✋笑笑 梅酒はその都度汲むのが面倒なので ここへ入れといて飲む時に割る方式~。 これで手軽に晩酌ができます⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
hum
hum
1K | 一人暮らし
chero.さんの実例写真
スーパーに梅酒グッズが並び… でもこちらではまだ梅自体が売ってないf(^_^; やっと昨日見付けた紀州梅 まだチョット青々と硬いけど早速梅シロップ作り♪ 半分は通常通りに丸のままの梅で あと半分は去年梅料理の先生から習った「1日で出来る梅シロップ」のやり方で♪ もうほとんど出来てます♪ あとはシロップだけ別容器に移し、残りの実にはお酢を入れて梅酢シロップにします。 夏の疲労回復ジュースに作るけど… 夏前に飲んで無くなるけど(笑) 昨年作った梅酒、毎日お風呂上がりにロックでほろ酔い あっという間になくなりそうで、瓶が空いたら梅酒も仕込まないとf(^_^;
スーパーに梅酒グッズが並び… でもこちらではまだ梅自体が売ってないf(^_^; やっと昨日見付けた紀州梅 まだチョット青々と硬いけど早速梅シロップ作り♪ 半分は通常通りに丸のままの梅で あと半分は去年梅料理の先生から習った「1日で出来る梅シロップ」のやり方で♪ もうほとんど出来てます♪ あとはシロップだけ別容器に移し、残りの実にはお酢を入れて梅酢シロップにします。 夏の疲労回復ジュースに作るけど… 夏前に飲んで無くなるけど(笑) 昨年作った梅酒、毎日お風呂上がりにロックでほろ酔い あっという間になくなりそうで、瓶が空いたら梅酒も仕込まないとf(^_^;
chero.
chero.
家族
もっと見る

セリア 梅仕事の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ